アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

高い所に登ったら [Android]

「高い所に登ったら」は、cubic9comが配信する地図/旅行アプリです。

高い所に登ったらのおすすめ画像1
高い所に登ったらのおすすめ画像2
<
>

東京スカイツリー、東京タワー、富士山、自宅の方向を指し示します。高い所に登ったら、このアプリを起動してみてください

「高い所に登ったら」は、cubic9comが配信する地図/旅行アプリです。

旅行&地域

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン0.0.7が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


このレビュアーのおすすめコメント

発想が面白いww ビルとか山とかの上でゎ使えるかもね!
発想が面白いww ビルとか山と... - ★★★★★
面白いですよ~ 子供に引きずり回されますが(笑)
面白いですよ~ 子供に引きずり... - ★★★★★
非常にユニークで、面白いと思います。N△。
非常にユニークで、面白いと思い... - ★★★★★

最新更新情報

version0.0.7が、2012年3月2日(金)にリリース

ver.0.0.7の変更点
・画像にタッチした際、本来手前の画像が処理すべきタッチイベントを奥の画像が処理していた問題を修正した。
・電波が入らない場所で実行すると強制終了する問題を修正した。
・ファイルサイズを小さくした。

使い方や遊び方

東京スカイツリー、東京タワー、富士山、自宅の方向を指し示します。高い所に登ったら、このアプリを起動してみてください。
おまけとして画像にタッチすると画像がジャンプ!



■備考
本アプリは、起動時にGPSまたはネットワークから現在位置を取得します。予め有効にしておいてください。
また、GPSが使用できない場合はネットワークから現在位置を取得しますが、地下の基地局では現在位置が正常に取得できないため、正常に動作しません。
現在位置の取得は起動時にのみ行います。そのため、起動中に移動してもアプリには反映されません。



■動作確認済み端末
IS03



■変更点
ver.0.0.6の変更点
・現在位置を記憶できるようにした。つまり予め自宅で実行しておけば、自宅の方向が分かるようになりました。
・描画を高速化した。
・タイミングによってクラッシュする不具合を修正した。



ver.0.0.5の変更点
・富士山などの画像にタッチするとジャンプするようにした。
・描画を高速化した。



ver.0.0.4の変更点
・方位角の計算方法を変更した。(精度が向上した)
・対象までの距離を表示するようにした。



ver.0.0.3の変更点
・公開



■連絡先
・Twitter: http://twitter.com/cubic9com
・サイト: http://cubic9.com/Android/



■注意事項
本アプリは東武タワースカイツリー株式会社、日本電波塔株式会社とは無関係です。
本アプリに関する東武タワースカイツリー株式会社、日本電波塔株式会社への問い合わせはご遠慮ください。

カスタマーレビュー・評価

2.5
5つ星
 
0
4つ星
 
7
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
7

最新ストアランキングと月間ランキング推移

高い所に登ったらのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
1.6 以降
容量
40k
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2012/03/02

インストール数
1,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は高い所に登ったらのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

いつやるの?今でしょ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

天使がくれたマカロン
フランソワ
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >