アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

テトラ ワールドアドベンチャーの評価・口コミ・レビュー [Android]

レビュアーが評価するAndroidで遊べる「テトラ ワールドアドベンチャー」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「テトラ ワールドアドベンチャー」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

テトラ ワールドアドベンチャーの評価とおすすめ口コミ

4.2
5つ星
 
464
4つ星
 
187
3つ星
 
81
2つ星
 
48
1つ星
 
32

前作をプレイしてから、続編待ち...

前作をプレイしてから、続編待ち望んでいました! タイトルを見て、テトラと言う名前の少女をスライドさせて進んでいくのかな~などと思っていたら、いきなり予想を裏切られました( ̄▽ ̄;) 前作でお馴染みのスライド操作ではなく、ズームイン…とかクローズアップ(?)のように進んで行くことが多く、奥行きが生まれてより物語に引き込まれるようでした。 それと、ステージ数が減少しました。が、一つ一つに沢山の仕掛けやキャラクター、奥行きがある上、その仕組みも一つ一つがよく練られていて、ボリュームは前作のそれ以上にも感じました。 場所の変化や、時系列の変化、キャラクターが語る意味深な言葉… すべてを落し込むことはまだできていませんが、これから時間をかけて楽しみながら消化したいと思っています。 (追記)また何度かクリアしました。 2度目以降はよりストーリーに集中出来て、いいです。とてもいいです。(語彙力) 仕掛けも数があるので、1度解いた場所もやり方を忘れたりしていて、でもヒントを見ずに初めてクリア出来た時の達成感は半端なかったです(*゚Д゚*) 次回作、楽しみに待ってます。

ピサ - ★★★★★ 2019-06-15

久しぶりに起動して、最初から通...

久しぶりに起動して、最初から通しプレイ。以前は突然アプリが落ちることがあったが、今回は広告非表示でやって落ちなかったので、それが原因だったのだろうか? やはりとてもよい雰囲気に浸ってプレイできた。穏やかで、しかし物悲しいBGMに包まれながら、古い石造りの塔や森の木の家、荒れた町並みで謎を解いていくのは穏やかな気持ちでプレイできた。 4面の構成は特に好きだ。問題とシチュエーションをリフレインさせてハードになっていくのは、ゲームとパズルがよく噛み合ったとても良い演出だったと思う。 向き不向きもあるのだろうが、図形ではない記号を使った問題と、数を数える問題が苦手だった。 スライドプリンセスもそうだが、一つの物語を読む楽しさと、パズルを解いていく楽しさが、世界観の中にうまく盛り込まれていて、ゲームというより、ゲームのようなエンターテイメント作品といった仕上がりなっていると思う。 何度も記憶を消してプレイしたい。

篠月斐 - ★★★★★ 2019-10-10

スラプリと同じ制作者ということ...

スラプリと同じ制作者ということでやってみましたが…これも中々面白い!影の動きなど細かい所のグラフィック、難しすぎない難易度で楽しめました。ボツ絵を見れば分かるが、あそこまで考えていたのなら、ここまで面白いのも納得。正直、50万DLされていてもおかしくないかと。 色んな脱出ゲームやっていますがスラプリと同様、一番オススメできるゲームですね(インコの方はやってないですが(^-^;)。 広告システムも新しいタイプでまとめて見ればなくなるのは斬新だなと感じた。回数が多いとはいえ、見てる間に他のことをすればいいだけだし我慢した分、スムーズに楽しめることを考えるとこれもありだなと(ただ、他の方のコメントを見なければ気づかなかったかな)。 次回作も期待しています!多分、有料でも安ければ買うかもしれないレベルですね。

MONO - ★★★★★ 2019-07-07

スラプリがとても好みだったので...

スラプリがとても好みだったのでプレイしました(^∇^) 今回もグラフィック、音楽、シナリオ進行のいずれも、この世界観にピッタリ合っていて素晴らしかったです! 謎のいくつかは、スラプリが伏線になっているようなものもあり、自分は辛うじてノーヒントで解けましたが、もし初見だったら突破できなかったのかも?? 他のかたのレビューに、ヒントの出し方(表現)も良い、という意見があるようですので、次は最初からヒントも見つつプレイしてみます(。-∀-) あと、広告を一定回数見ると出なくなるという仕組みは、ユーザ思いのとてもいいアイディアだなと思いました。他のアプリにも広まって欲しいです(笑) 次回作も楽しみにしています!!

toshilumbago toshi - ★★★★★ 2019-03-14

暫く存在を忘れていて、はたと思...

暫く存在を忘れていて、はたと思い出し検索したら新作ですとな。 残念、私もヒント一度見てしまった。……相も変わらず、良くも悪くも、ゲーム好きの為のゲームなので、ロジックが読み解けない方は不満ばかりだろうなと感じた。……ストーリーも謎も導線も上手に組まれていてやはり感心する。今回は随分と説明が入ってて分かりやすい。グラフィックは言わずもがな。エキセントリックな世界観も前作と変わらず魅了してくる。個人的にはどれも満点でした。設定資料を見るに、そういう仕事をしているorしてた方なのかな。……まあ…理想も込みのストーリーではあったけど。環境は強いよ。

赤戦車 - ★★★★☆ 2019-05-06

前にスライドプリンセスをプレイ...

前にスライドプリンセスをプレイしていたので、物語の奥深さは浅くはなったのかなと感じます。前作が良すぎたとも言えますし、ゲームの内容がそこまで長くないので、物語を詰め込むスペースが無かったのかな?とも感じます。 肝心の脱出ゲームとしての内容としては少々無理があるという問題がちらほら。よーく観察してもどうにもならないところもありました。ネタバレになるので書きませんが、観察力や推理力に全く関係ない問題があります。ただ、ストーリーはじわっと心に来るものがあり、先に進みたいという気持ちにさせてくれるものなので星4です。次も楽しみにしています。

Alice Purity - ★★★★☆ 2019-02-12

いきなり始まり、チュートリアル...

いきなり始まり、チュートリアル的な要素がが無かった為に詰まるところがありました。また今作は謎解きゲーでしたがヒントを読んでも理解出来ない点が幾つかありました。私の理解力の問題もありますが、もう少し解りやすくして欲しかったです。 世界観に関しては前作と比べて劣らず、寒気を感じさせる点が素晴らしかったです。ただ基本的にプレイヤーに読ませる事が多かったので、その分浅すぎる感じもしました。 最後に個人的な意見ですがifストーリーや補填ストーリーを課金で出してもいいと思います。そうすれば広告など使わなくても良いと思えます。

wiseman sien - ★★★★☆ 2019-02-12

難易度は難し目だが楽しかった。...

難易度は難し目だが楽しかった。世界観、グラフィックス、BGMは本当好き。 最初は自動セーブにしてほしいとも思ったが、脱出ゲームは1回やったら終わりだし、答えがあるから攻略サイトを見ればすぐにできるしでゲームの寿命が短いため、何回もやって欲しいという製作者の意図があったのかなと思うと、許せるような気もした。でも自動セーブされないならHOMEに戻るとき[ホームに戻りますか]みたいなウィンドウをいれて欲しいと思った。 ストーリーはスラプリ同様、意味深過ぎて私には難しかった。

★★★★★ 2019-03-03

前作も大好きだったけど今作も良...

前作も大好きだったけど今作も良かった。謎解き自体の難易度はそこまでではないけれど、それぞれをどう組み合わせて解くかという応用力が必要になりますね。ストーリーは言わずもがなで、想像の余地を残す展開が好みでした。避けようのない悲劇そのものを描くより、ある少女の日常世界がどんな風に変わっていったのかをこういう形で知るほうが没入感がより味わえました。他の方も言ってますが、広告システムはとても良かったです。最初に見ておいて、あとはじっくりゲームを楽しめました。

ヒミザキトミヤ - ★★★★★ 2019-06-14

謎解きに関して納得できない所も...

謎解きに関して納得できない所もありますが、そこを覗いて程よい難易度だったと思います。 攻略メモも詩的で凄く良いです。メモ込みでギミックが作られていると考えてどんどん読みましょう。 畳み掛けるような伏線回収、流れるようなストーリー展開はないです。 美しくゆったりとした時間軸で 、平和じゃなかった時代に生きた不幸な家族にまつわる家族愛的エピソードを回収していく鬱寄りのストーリーです。 残酷な描写はありませんが、色々匂わせてきますので繊細な方はお気をつけて。

ハミィ - ★★★★★ 2020-07-02

適度に歯ごたえのある難易度と次...

適度に歯ごたえのある難易度と次へ進みたくなる謎の多いストーリー・世界観、綺麗なグラフィック。 「待ちに待った新作、今回はノーヒントでクリアしてやるぜ!」と途中まで突き進んだあげく結局ヒントにすがって、しかもそれがストーリーの手記風になっていたことに気付いて、すげーもったいないことしたなーと。でも全部答え見るわけにもいかないし、読み返せないし。 4面の魚の骨は喉に引っかかるレベルで歯ごたえが……左端の骨はそっちかい、と。 次回作も楽しみにしています。

Hiroyuki Kotosara - ★★★★★ 2019-02-11

独特の世界観、そしてグラフィッ...

独特の世界観、そしてグラフィックが凄い!!特に水面が美しいですね…画面がグチャっとなった時、バグかと思ってビックリしました(笑)謎解きもちょっと難しかった~ヒントが手記調なのがこってる!コンプリートできればいいのだけど、難しそう… おまけの開発資料とボツ絵がこれまた素晴らしかったです!アートですね。広告視聴で拝見できるのは嬉しい!今までにない提案、チャレンジを見ることができ、作者の才能と意欲を感じます。今後の作品も楽しみにしています!

S* GK - ★★★★★ 2020-05-04

前作スライド~のラストを思えば...

前作スライド~のラストを思えば難易度は低めでした。 もう少しストーリー性があればとは思いますが、この不思議な世界観が特徴なのでしょうし、グラフィックの綺麗さと雰囲気の良さについついクリア目指してしまいます。 謎解きも、記憶力や視野の広さが求められますが根拠や手がかりが明確ですし行き詰まってもヒントがあるので安心です。 最初バッドエンド!?と思いきや2巡目があり救われた気持ちに。 いつかハッピーなストーリーもプレイしてみたいです。

kero kero - ★★★★★ 2019-06-15

謎解きもストーリーもスッキリ!...

謎解きもストーリーもスッキリ!というゲームではないけれど、考察とか好きな人には向いていそうだと思いました。私はヒントをあまり見なかったのですが、他の方のレビューで、ヒントが手記風になっているのでそれもまた楽しいというコメントを見て、私もヒントをコンプするためにもう一周しようかと思ったのですが、謎解きの進み具合で出るヒントが切り替わるので無理でした。一度見たヒントは手記として振り返れるようにしてくれるとありがたいです。

Ka T - ★★★★☆ 2019-08-15

ゲームの雰囲気はスライドプリン...

ゲームの雰囲気はスライドプリンセスに、謎解きの難易度はインコ脱出2に似ていると感じます。理詰めよりも閃きが必要かも。ワールド3から急に難易度が上がる感じです。 操作に関して少し説明が足りないと感じたこと、インコ脱出2にあったオートセーブが無いためワールド途中で中座ができないことを理由に星4つの評価。 それでもワールド4を進めるごとに、プレイヤーに焦燥感を募らせる演出は本当に素晴らしい。

★★★★☆ 2019-03-29

スライドプリンセスもでしたがス...

スライドプリンセスもでしたがストーリーが深くて穏やかながらも少し物悲しいような… プレイすることでさらに感情移入が進んで行きます。 ゲーム性も多少バグが有ったりはしますが、難易度的には易しすぎず丁度良いと思います、本当にダメならヒントを見れば良いので。 インコ脱出もカワイかったですが、 やっぱりストーリーが良いので個人的にはストーリー付きの作品を期待してます。

hollow body 000 - ★★★★★ 2020-10-16

スライドプリンセスの世界観・キ...

スライドプリンセスの世界観・キャラクター・音楽が気に入ったので、こちらもリリースを楽しみに待ち早速プレイさせて頂きました。スラプリ同様とても素晴らしい作品でしたが、WORLD3 3/3のスライダーボタンの謎解きがヒントを見てもどうしても分からず少しフラストレーションを感じてしまいました。(結局攻略サイトを見て理解しました) 大変かと思いますがスラプリ2も期待しています!

行天タケフミ - ★★★★☆ 2019-02-11

演出が抜群に美しい。 スライド...

演出が抜群に美しい。 スライドプリンセスも雰囲気の妙があったが、今作はそれに加えて演出の凝りが際立つ。 まずはstage1の水面の照り返しをぜひ見てほしい。実に涼しげで、波の揺らめきの自然さに見いってしまうこと受け合いである。 幻想的な雰囲気や可愛らしいキャラクターを楽しみながら、夢中になってプレイしてしまった。 ただ、謎解きが一部納得いかないところがあった。

青葉大輔 - ★★★★☆ 2019-02-11

謎解きは一部(ヒントを見ても)...

謎解きは一部(ヒントを見ても)少々不親切かなと思うところもありましたが、それが気にならないくらいグラフィックや世界観が良く、楽しめました。ワールドをクリアした際に出る広告が、閉じるボタンが出ないことがありました。スマホのホーム画面に戻り、アプリを開き直せば(履歴を消す必要は無かったです)広告が閉じ、アプリ内のホームに戻れました。

やまなし - ★★★★★ 2021-10-03

今作も楽しませていただきました...

今作も楽しませていただきました。謎解き難易度はぼちぼち?かなりヒント使いました。答えを表している物はわかるのに、読み解き方がわからないことが多かったです。フクロウ?の目のあれは、逆さにしたり色々やったものの解けず、適当に押したら当たってしまい、結局理解できませんでした。

永岡麗 - ★★★★★ 2019-02-14

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

60
Trend

bloom mushroomが配信するAndroidアプリ「テトラ ワールドアドベンチャー」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「脱出ゲーム」「パズル・謎解き・頭脳ゲーム」「アドベンチャーゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「テトラ ワールドアドベンチャー」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

プリンセスピーチ Showtime!
任天堂
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >