アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能! [Android]

「『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!」は、phaseが配信する仕事系ツールアプリです。

『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!のおすすめ画像1
『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!のおすすめ画像2
『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!のおすすめ画像3
『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!のおすすめ画像4
『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!のおすすめ画像5
<
>

高機能な縦書テキストエディタです。 連続音声入力機能が在ります。 編集画面から音声入力で文書が作成出来、句読点や改行入力・変換候補選択も発声指定で簡単

「『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!」は、phaseが配信する仕事系ツールアプリです。

仕事効率化

このアプリの話題とニュース

  • 10万ダウンロード突破!


  • 200人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(6/3)


  • 新バージョン8.10が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


このレビュアーのおすすめコメント

疑問と希望にお応え頂きありがとうございました。気になっていた点がかなり改善されました。迅速なご対応、とても誠実な作者様なのですね。前回酷評してしまい申し訳ありませんでした。
現在使用していて頻繁に戸惑うのが、閲覧モードから編集モードへ入る長押しの事です。
疑問と希望にお応え頂きありがと... - ★★★★☆
ご助言、感謝します。・点滅の速さを変えるには「設定・基本」の「カーソルブリンク周期」を変えるとは知らなかった。◆私がイメージする「行」指定とは、「設定・ビュー(編集)」の「罫線表示」が「枡目」なら、『「①現在指定カーソル枠」を点滅させつつ、現在指定の行の「②枡目内の背景色」を全て、強調色で表示する』というものです。・蛍光ペンのラインが頁の中の一行に入るような感じで。
ご助言、感謝します。・点滅の速... - ★★★★☆
原稿用紙のように扱える。40×38など文字数や行数を変更できる。もちろん出力する際、マス目は消せる●ただし購入は前提となる。ヘルプによると同じGoogleアカウントであれば、解除キーは再生成される。ちなみに私は端末を初期化(バックアップなし)すると再購入になりました●数字名ファイルが解除キーで、うっかり消すと未購入の状態になる。
原稿用紙のように扱える。40×... - ★★★★★

最新更新情報

version8.10が、2023年4月26日(水)にリリース

221125 v8.04 Android11-12再改修。
221009 v8.03 文書指定起動障害を改修。
220930 v8.02 Android11-12対応。
211201 v8.00 発声に拠るページめくりを実装。
200829 v7.95c Android10対応。
200527 v7.94 文字表示品質を改良。
200406 v7.93『青空書庫』のダウンロード先をSDカード対応に改良。
200227 v7.92 Android10のクリップボードデータ取得障害を改修。
200211 v7.91 音声入力認識文節末尾に付加される句点(。)対応実装。
200209 v7.90 音声入力機能を改良。
191214 v7.87 文書データベースを実装。
190829 v7.84 Android9のIMEキーボード表示障害を改修。
190708 v7.82 音声読上げ機能を改良。
190623 v7.81 Android9のダウンロードファイル解凍障害を改修。
190610 v7.80 弊社サイトからの文書ダウンロード機能を実装。

使い方や遊び方

◆発声でページ替え出来ます。ビュー環境設定から発声音量と音程を指定します。端末をホルダーに固定したまま読書が楽しめます。
◆端末のシェイク(振り)でもページ替え出来ます。環境設定から感度を指定します。こちらも片手で読書が楽しめます。
◆登録ID購入済み端末の買替え時は「アプリ購入」ボタンから「既に購入済」と判定され、登録キーが無償で自動再生成されます。
◆自著や参考文献の参照を容易にする、「文書データベース」機能が在ります。
◆編集画面のマイクボタンから音声入力出来ます。
◆GoogleDrive,OneDrive,Dropbox等のオンラインストレージとの文書共有に対応しています。
◆弊社phaseサイトから『 青空文庫』の作品を作家単位でダウンロード出来ます。
◆文字書体(フォント)は弊社HPより20書体(フォント)以上がダウンロード出来ます。
◆書式は6書式登録出来ます。
 例えば閲覧時には小さい文字、編集時には大きい文字の書式に切り替えて使用します。
大きい文字ですとカット&ペーストの操作が容易に出来ます。



◆1日の使用時間制限・保存文字数制限などの全機能制限は「制限解除Key購入」ボタンで解除されます。同一アカウントであれば、複数端末の機能無制限使用が可能です。
◆ユーザインターフェイスは「メニュー」→「各機能」と云う、PCアプリ風に構成されています。
 文書をファイルとして保存し、保存文書の管理にはフォルダとファイルの概念が必要ですので、PC未経験の方は操作慣熟に時間が掛かると思います。



◆主な特徴
● 縦書と横書で大容量(400字詰原稿用紙3000枚以上)の小説や論文などの文書を軽快に編集出来ます。
● 初めてお使いの方は「操作入門」ヘルプで編集・保存等の基本操作をお確かめください。
●「画面分割・2文書同時表示」「構成索引」「付箋」「手帖」等の執筆支援機能で大文書の編集を容易にしています。
また、新実装の「行書式」機能で、シナリオ等に使える「字下げ・ぶら下げ・下インデント」を設定出来ます。
● 外付けキーボードの基本キー操作に対応しています。
● 高機能にも関わらず、サイズ4MBと極めて軽量で、軽快な動作を実現しています。
● 試用中は保存文書文字数等の制限がありますが、全ての機能をお試し頂けます。
●「環境設定」で基本・ビュー・編集の各環境を細かく設定出来ます。
● 約30頁の詳しい操作ヘルプがありますので、インスト後に是非お読みください。



◆その他機能について
本アプリは原稿執筆用の真の「道具」を必要とされる方へ向け開発されています。
有償Key登録前は保存容量制限が在り、実用にするには『制限解除Key』のご購入が必要です。
縦書と云う特殊な編集環境実現の為「機種依存」します。端末名と不具合点をご報告頂ければ可能な限り対処致します。
初回ご使用時には必ず「保存テスト」をされてから、長文入力を行なってください。(レビューに「保存出来ず、何千字・長時間の損失」と書かれる方がいらっしゃいます)。尚、試用中は2,000文字の保存容量制限があります。
Android4から動作しますが、Android4.1以前では一部の動作制限が在ります。
音声認識機能はAndroid6から動作します。



◆画面解像度について
本アプリは端末の最低解像度を480x800で設計しております。それ以下の低解像度機ですと、動作はしますが、設定ボタン等が正常に表示されません。



◆レビューについて
「無償で使えないから星一つ」と云う無益なレビューはご容赦ください。
単に「判らない・使いにくい」だけでなく、欠点をご指摘頂ければ改善に努めますので、よろしくお願い致します。

紹介ムービー&プレイ動画

高機能な縦書テキストエディタです。
連続音声入力機能が在ります。
編集画面から音声入力で文書が作成出来、句読点や改行入力・変換候補選択も発声指定出来ます。
是非、ご試用・ご体験ください。
phase ホームページ http://www.ftm.co.jp/sys/



原稿作文 - 縦書テキストエディタ ー

カスタマーレビュー・評価

2.5
5つ星
 
55
4つ星
 
16
3つ星
 
28
2つ星
 
20
1つ星
 
117

おすすめ口コミ

使いやすく、原稿の設定を自分好...

使いやすく、原稿の設定を自分好みに出来るので、とても重宝しています。 スマホで手軽にちゃんとした文書を作成出来るので有難いです。 ただ数ヶ月前から、「文書送信」の機能が使用出来なくなってしまいました。 「文書送信」のボタンを押すと「宛先・件名・本文」の画面は表示されるのですが、「送信」ボタンを押してもメールアプリが立ち上がらなくなりました。

★★★★★ 2018-09-01

「原稿作文」はルビ表示が可能な...

「原稿作文」はルビ表示が可能な「①ビュー」、更に「②編集」もあり、青空文庫風txtの作成向け。●「fonts」フォルダに③ttf(拡張子は小文字に)等を用意の際、無料版は③を5つ迄認識で、・③が6つ以上の時、自動で5つ選択される。●①時、「タップ2回」か「長押し」で②に切替わる。

★★★★★ 2019-12-28

機能制限解除Keyを購入しまし...

機能制限解除Keyを購入しました。 フォント選択、文字コード選択、原稿用紙の升目の有無。様々な機能があり、比較的動作も軽く、至る所に配慮が行き届いた実用に耐え得るアプリだと思います。 特筆すべき機能は、縦書き対応の執筆機能と印刷機能だと思います。パソコンがない場面でも、このアプリで縦書きの執筆と印刷ができます。

★★★★★ 2018-11-07

長らく本アプリを利用させて頂い...

長らく本アプリを利用させて頂いている者なのですが、先日Android10へアップデートを行った後に本アプリを起動した際、それまで問題なく読み込まれていたテキストファイルが『null error』と表示され読み込めなくなってしまいました。恐らくほぼ全てのフォルダーが参照出来なくなっているようで、ファイル検索機能を用いても一切の表示がされません。

阿部蒼依 - ★★★★★ 2020-08-28

このアプリは最高の機能を持って...

このアプリは最高の機能を持っている。 また、環境についてカスタマイズも可能。 ただし注意点としては説明をよく読む必要がある。たとえば環境設定は最初の画面で戻るボタンにより保存するなど、各画面の説明をすべて読んでいないと理解できない部分がある。要はヘルプの該当項目には載っていない内容でもどこかの画面には説明が記載されているパターンがある。そのため各画面の説明は読み込む必要がある。

kt t - ★★★★★ 2017-05-07

【6/4追記】迅速なご返信あり...

【6/4追記】迅速なご返信ありがとうございます。傍点の注につきまして、「青空文庫 傍点」で検索頂きますと、「強調 - 青空文庫」というページが出てきますが、そちらに実際の使用例の画像と説明が掲載されています。また、Wikipediaの「圏点」のページ下部に記号のUnicode等が載っていました。色設定について、ご検討本当にありがとうございます。

a k - ★★★★★ 2020-06-04

プレビューは見れても、png画...

プレビューは見れても、png画像が表示されなくて画像として保存出来ない事があります。説明を読んでもよく分からず、原因が分からなくてどうしたものかと困っております…。その画像の不具合がなければ本当にとても素晴らしいアプリです。追記:保存名?を変えたところ(その所為ではないのかもしれませんが…)画像が表示されるようになりました。素早い返信対応有難うございました。

★★★★★ 2017-06-14

保存が出来たり出来なかったりで...

保存が出来たり出来なかったりで使えないです。
直ぐに製作者から返事があったので色々やり取りしてみると、私のもってるスマートフォンのみ使えないようで、違うタブレットでは、問題なく保存できました。

hiroyasu koishi - ★★★★★ 2018-04-29

大変快適に使用させて頂いており...

大変快適に使用させて頂いております。 ただ、文章送信機能のメール送信ボタンを押しても、eメール選択画面が表示されず、送信が出来ないのですが、どのように対処すれば良いでしょうか?

相川弘道 - ★★★★★ 2019-05-31

わりと使いやすいと思います。・...

わりと使いやすいと思います。・・・・・・が、端末の買い換え時、GoogleIDが同一のはずなのに『購入済』にならず・・・・・・うーん 前回の購入が2018年でしたので、年数たちすぎかな?

涙川小知 - ★★★★★ 2021-02-21

音声入力に慣れ、効率よく小説書...

音声入力に慣れ、効率よく小説書きが出来ています。これからも使い易さを追求してください。

川中啓介 - ★★★★★ 2019-04-06

スマホを機種変更して、登録キー...

スマホを機種変更して、登録キーを実行しても解除されません。どうすればいいのでしょうか

富士山ふじやま - ★★★★★ 2023-12-09

音声入力を使ってみました。 候...

音声入力を使ってみました。 候補選択が音声で出来るのが凄く快適です!

★★★★★ 2018-12-21

愛用3年目に入り、機能更新を楽...

愛用3年目に入り、機能更新を楽しみにしています。

伊東裕文 - ★★★★★ 2017-01-28

最新ストアランキングと月間ランキング推移

『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
5.0 以降
容量
4.1M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
あり
更新日
2023/04/26

インストール数
100,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は『原稿作文』縦書文書エディタです。発声で頁めくり読書も可能!のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

あれ、声が、遅れて、聞こえるよ。

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

スパイダーマン2 (PS5)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
amazon

phase のその他のアプリ

phase の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >