アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「特務機関NERV防災」は、気象庁協力の元、国内最速レベルで地震や災害の速報を通知してくれる、Twitterの速報通知に定評がある特務機関ネルフの公式防災アプリです。
特務機関NERV防災Gehirn Inc. 無料 Android対応 天気 |
89 Trend |
「特務機関NERV防災」は、気象庁協力の元、国内最速レベルで地震や災害の速報を通知してくれる、Twitterの速報通知に定評がある特務機関ネルフの公式防災アプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてトレンドになっている無料アプリとして紹介しました。(8/26)
50万ダウンロード突破!
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(1/31)
3400人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(1/31)
新バージョン4.2.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(12/26)
このレビュアーのおすすめコメント
【動作しました。NW-A106】起動時のロゴが出たあとアプリケーションがクラッシュしてたのが修正されたようで良かったです。ありがとうございます。【レビュー】 全体的に文字がデカく、ダークテーマなのもあって夜間(特に睡眠前)でも見やすい。2/14の地震の際もNHKよりも素早く、揺れの来る予想時間まで即座に知らせてくれていたと言うからたまりません(正直頼りないかと思っていたが… 予想以上)。
【動作しました。NW-A106... - ★★★★★
とても良いと思います。 地震の予報等、独自のアラートもあります。 過去数回予報通りで数秒後に地震が起こる事も有りました。 勿論、予想よりも震度が低かったり、感じない程度の物であったりする事も有りますが、無いより有った方が良いと私は感じました。 日常は天気予報と共に雨雲レーダーとその予測が重宝しています。
とても良いと思います。 地震の... - ★★★★★
これほどのアプリが無料で使えるとは・・・。 気象データを外国から引っ張ってくるものは、今でこそマシになったがあまりあてにならない。 気象庁からデータを引っ張ってくるものはどれも正確だが、レイアウトが問題なのも多い。 これは、ネタはどうあれ作りはしっかりしている。 防災というだけあり、気象以外のデータも通知で提供してくれる。 普段使いするには、もう少し気象側に寄せないと厳しいかな。
これほどのアプリが無料で使える... - ★★★★★
最新更新情報
version4.2.0が、2022年12月26日(月)にリリース
<アップデート内容>
・Jアラートをホームとタイムラインに掲載するようにしました。また詳細画面で対象地域と地図を表示するようにしました。
・表示崩れを修正しました。
・英語訳を修正しました。
これまでJアラートを通知のみでお伝えしていましたが、通知に加えてホームとタイムラインからも情報を確認できるようにしました。
ことし10月4日、北朝鮮がミサイルを発射したことをうけて、政府は全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用して情報を発信しました。2017年以来、5年ぶりのことでした。開発チームも最初、何かの間違いかシステムのバグかと驚きながら電文を確認したりテレビをみたりして、間違いではないことを認識しました。その後もミサイルの発射は相次いでおり、開発チームは年内までにアプリのJアラート対応を強化するよう準備を進めていました。
今回のリリースが年内最後のアップデートになる予定です。ことし一年、このアプリを大切に使っていただいたことに感謝を申し上げます。来年も皆様のお役に立てるようアップデートを続けてまいります。
年末年始は事故や火災も多くなる季節です。皆様どうか安全にお過ごしください。
|
5つ星
2,193
4つ星
649
3つ星
385
2つ星
81
1つ星
152
|
おすすめ口コミ
実はそんなに使い勝手がいいとは...
実はそんなに使い勝手がいいとは思っていませんでした。Yahoo防災のほうが細かく設定できるのでアンインストールしようかと考えていたのですが、地震速報の速さが圧倒的です。早すぎてこのアプリ一択かもしれません。 先ほど、宮城県沖で地震がありました。最大震度4で意外と揺れました。しかし、揺れの2,3秒前にプッシュ通知(音はならなかった)が来たのでかなり身構えることができました。
田中航平 - ★★★★★ 2020-05-18
素晴らしいです。まず防災アプリ...
素晴らしいです。まず防災アプリとしての性能、レーダーや天気予報は然ることながら、地点を複数設置できて常に知っておきたい場所の天気を見ることができます。 そして私がもっとも評価するのは開発者の心意気です。このアプリには広告はなく、サポーターズクラブ制度になっています。 王道なやり方、広告で利益を得る場合このアプリが最も起動されるのは災害が起きた時です。
キウチヒロト - ★★★★★ 2021-08-26
第1波の地震情報だけでなく、 ...
第1波の地震情報だけでなく、 第2波、第3波迄も情報伝達表示してくれ、信頼出来るアプリだと思います。 今はEEプランに加入中。 人命に関わる事なので、 協力金出しても惜しくない。 見た目を裏切る本格派。 優しい通知音を、 緊急通知音なんかに変えられれば、 もっと良くなると思います。 通知が遅いとか、通知音が鳴らないとかの不評が有るが、 個人スマホの通信状況にも依るし、 スマホの設定も有りますからね。
お父さん - ★★★★★ 2021-05-01
どこよりも早く災害情報が配信さ...
どこよりも早く災害情報が配信されるスゴいアプリ。テレビの災害情報なんて「今さら何を言ってるの?」って思わせるレベル。地震において、震源地から現在地に地震が伝わるまでのカウンドダウンが表示される仕様には感動すらある。できることなら、社内標準アプリに推したいとまで思う。 開発者達の熱い想い、創意と工夫、改善し進化し続ける力とエンジニアのポテンシャルが成せる、まさに「プロの仕事」が支えている。
くろまめここあ - ★★★★★ 2021-02-18
NERVの防災アプリと言うだけ...
NERVの防災アプリと言うだけで私としてはエヴァ世界の住人になれたような気がして素晴らしく魅力的なのですが、単純に防災アプリ、天気アプリとして重宝しています。私はTwitterで拝見してからアプリをインストールしたのでGoogle Playの評価はあまり意識していませんでしたが、もしストア評価で悩む人がいたならばと思い、微力ながら☆5つで支援したいと思います。
Nielsen Jam - ★★★★★ 2021-09-05
サイレントモード除外設定がYa...
サイレントモード除外設定がYahoo防災速報とは別のところに飛ばされるので素人では設定を変更することができません。また手動でマナーモードへのアクセスを開くもののNERVアプリが表示されず、設定変更ができません。(Yahoo防災速報やゆれくるコールは表示されます)早急に対処願います。 --- これといい、公開初期から不具合が多く正直デバイステストが足りなかったと思わざるを得ない。
木の葉Conoha - ★★★★★ 2021-05-21
バグかわかりませんが(多分バグ...
バグかわかりませんが(多分バグ)全国の天気予報の欄の下に隙間があって、そこからオーストラリアとか見えてます。なんか気になります。 (追記)sense3なんですが、ナビゲーションバーを隠す機能を使うとこうなるっぽいです。
缶さば - ★★★★★ 2022-04-05
いつもありがたく使わせて頂いて...
いつもありがたく使わせて頂いております。 ・気象庁サイトと同じ名称を使用してほしい。(例貴社アプリの「雨雲レーダー」は恐らく気象庁「今後の雨(降水短時間予報)」と同じかと思われます。出来るだけ名称を近づけて頂ければ、分かりやすいです。 ・雨雲レーダー画面ですが、一部気象庁のサイトと異なる予報がある様に見受けられます。
sorago seaside - ★★★★★ 2020-09-24
大雨や地震など危険度が増すばか...
大雨や地震など危険度が増すばかりの昨今、頼もしく大変便利に利用しています。 1点だけ検討いただきたいのは、雨雲レーダーの色の凡例をどこかに付けて欲しい点です。 黒が雲なし、灰色、水色、青、紺、黄、橙、赤の順と、直感的に分かる人が多いとは思います。 しかし、こういったアプリに慣れていない人、高齢の親などに勧めたところ「色の段階がよく分からない」「どのくらいの雨量なのか」といった反応でした。
Michiko Y - ★★★★★ 2021-08-19
もともとエヴァンゲリオン目的で...
もともとエヴァンゲリオン目的でリリース時にインストールしたので、思ったよりエヴァ感ないじゃん…と思ってましたが、使っていく毎に機能の素晴らしさ(特に地震)を実感しています。通知音も割と優し目なんですが、今では「襲来だ!」と思えるようになりました。 3月の地震の時も、調度子供の習い事の解散時だったのですが、私だけが通知を受け取っていたので1人で騒いでいたら外でも分かる程の揺れが来ました。
MAKI SAKU - ★★★★★ 2021-04-06
地震情報がかなり細かいだけでな...
地震情報がかなり細かいだけでなく、地震発生から、本震到達までの非常に正確な時間を知ることができます。情報が見やすくかなり正確なので、エヴァとか関係なく非常に優れた防災アプリだと思います。 災害への恐怖を利用し、機能を制限して課金させたり、広告収入得ようとする他のアプリの数百倍機能的で、真に社会や人の役に立つアプリを追求する高い志と、心配になるくらいの誠実さを感じます。
DX納豆 - ★★★★★ 2021-09-18
一見、頼りなさそうに見えるが、...
一見、頼りなさそうに見えるが、防災系アプリの中ではこのアプリが最も良くできています。通知の出し方とその強制力のバランスが抜群に良いです。Y!防災アプリでは緊急地震速報のエリアメールまで止めてしまうほど強制的に通知を届けようとしていますが、このアプリでは状況に応じて通知を届けてくれるのでこちらの方が合理的かつ実用的で非常に使いやすいし頼り甲斐があります。
小林一宏 - ★★★★★ 2021-05-27
普段レビューを書かないんですが...
普段レビューを書かないんですが エヴァ好きということもありエヴァでゲームを探していたところ偶然このアプリに会いました。 防災系のアプリは入ってないので入れてみました。 このアプリすごいです。自分の住んでる地域の最高気温や 湿度、そしてあとは警報 注意報が出ていないかを 見ることもできます。地震が起きた時はこのアプリが教えてくれ、とても便利で助かってます!
kun tamago - ★★★★★ 2021-08-28
神アプリ確定。今さっきの地震の...
神アプリ確定。今さっきの地震の際、キャリアからの連絡より早くアナウンスされた。震源地からの揺れ予想到達秒数がカウントダウン表示され、ドンピシャで揺れが来たから驚いた。例え数秒先でも予測し対応できれば、命が助かる。。。と、言うどこかで聞いたことがある他人事だったフレーズが、自身で感じとれた。これ本当に重要な事だったのですね。また、全機能を無課金でも使える神仕様。運営の方に感謝。思わず課金したくなった。
manteru D - ★★★★★ 2021-02-14
全てに満足です。強いて言えば位...
全てに満足です。強いて言えば位置情報サービスの利用を許可してない場合は現在地タブを非表示にするか出来るような設定がほしいです。Android を使っておいてなんですがやはりプライバシーに関する事には敏感でどんなに信頼していてもその時のみ、使用中のみの許可しかしません。少数派だと思ってはいますがどうかお願いします。地点設定できるのはとてもいいと思っています。
Haruo - ★★★★★ 2020-09-14
昨夜の福島沖6強(当地では5強...
昨夜の福島沖6強(当地では5強)がプッシュ通知されました。私のメインスマホはドコモの災害キット(エリアメール)がないのでこのアプリを入れておきました。サブ機のauと家族のドコモとほぼ同じ時間に通知されました。
taka a - ★★★★★ 2022-03-17
2021/10/04追記 An...
2021/10/04追記 Android12対応ありがとうございます! 地震到達予想時間表示機能を無課金ユーザーにも開放して頂きありがとうございます。先日の地震で初めて表示されたときは、非常に正確でした。(予想時間が残り0秒になると同時にS波を感じました。
Y - ★★★★★ 2021-10-04
特務機関NERV防災のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は特務機関NERV防災のユーザー解析データに基づいています。
聞いてないよォ
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
防災速報 - 地震、津波、豪雨など、災害情報をいち早くお届け
Yahoo Japan Corp.
無料
NHK ニュース・防災
NHK (JAPAN BROADCASTING CORP.)
無料
ゆれくるコール - 小さな地震にも対応した緊急地震速報アプリ
RC Solution Co.
無料
日本の緊急地震速報
Yoshiaki Okuma
無料
防災アラートPRO
日本気象株式会社
無料
地震情報
topstcn.com
無料
日本地震情報
iMobSoft
無料
ポケット防災
株式会社エレクトリック・マテリアル
無料
Seismometer
KHTSXR
無料
Earthquake Network PRO
Futura Innovation SRL
¥190
【新作】弾数に限りのある中で、剣、銃撃、ジャンプの3ボタンで、トラップを避け敵を倒してゴールを目指す、カジュアル横スクロール2Dアクションゲーム『タップゾンビ!』のAndroid版が配信開始!
2023年01月29日 12:00
ダンジョンで拾いながら、十本の武器を携えた剣士を動かし、的に投げつけて戦う、2DアクションRPG『SAMURAI X』が無料ゲームの注目トレンドに
2023年01月28日 19:00
今度の舞台は明治時代!大英帝国ロンドンで起こる難解な事件に、シャーロック・ホームズと共に挑む、法廷バトルアドベンチャーゲーム『大逆転裁判』がゲームアプリ内で話題に
2023年01月29日 20:00
街の市長となり、道路を引き立てものを立てて市民の数を増やしていく、シンプルに遊べるシムシティ系街づくりシミュレーションゲーム『Pocket City』がゲームアプリ内で話題に
2023年01月30日 18:00
カメと一緒にツリーハウスでシャボン玉などをして遊ぶキッズ向けアプリ『Dr. Panda と Toto のツリーハウス』がゲームアプリ内で話題に
2023年01月30日 10:00