アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

N-LINEの評価・口コミ・レビュー [iPhone]

レビュアーが評価するiPhoneで使える「N-LINE」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「N-LINE」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

N-LINE

無料  iPhone / iPad対応 WiFiダウンロード 教育 64bit 1.2

89
Trend

N-LINEの評価とおすすめ口コミ

1.2
5つ星
 
141
4つ星
 
69
3つ星
 
67
2つ星
 
86
1つ星
 
3,803

そんな言うほど悪くない

レビューが最悪だったので、ビクビクしながら受講し始めましたが、受講し始めて結構経った今でも、NG判定を受けたことは一度もありません。
(筆者はiPhoneで受講をしています。)

コロナ禍の高校生だったこともあり、オンライン授業に慣れていたこともあるのでしょうが、50分間画面を見続けるなど当たり前のことですし、余裕でした。

顔を画面に向けてさえいれば、体勢を変えたり、軽いストレッチをしても、NGにはなりません。
受講確認も一授業の中に一個二個あるかないかです。通知がきても、押さなければ問題ありませんし、充電をしながらでも受講可能でした。

教科書に目を落としたらNG判定を受けたと言う方もいらっしゃいましたが、基本的に教科書の内容は画面に写し出されるので、手元を見る必要性はほとんどありません。

最初の授業は別のことをして、復習動画にて本気で勉強した方がいいなどというレビューも拝見しましたが、そんな甘言に惑わされてはいけません。

絶対に最初の授業を真面目に受けた方がいいです。50分の授業を2回も受ける気力がある人は少ないのではないでしょうか。

2回も受けるくらいなら、1回目を普通に見て、50分間問題集を解いたり復習をしたり、次回の範囲分の教科書をパラパラ眺めたりする方がよっぽど有意義です。

しっかり受けてみると意外に面白いものです。
あまり怯える必要はありません。学科教習楽しみましょう。

メジェド同担拒否 - ★★★★★ 2023-03-16

PCからストレスなく利用できました

PCからの利用(ブラウザ版)でしたが、使用前には必ず一度カメラを起動し、顔の映り方やどの程度身体を動かしたら画面から出てしまうかを確認してから臨むようにしていました。

視聴中は足元にあるものを少し触ったり、メモを取るために(カメラの撮影範囲外に出るほど)下を向きすぎたりするとNG判定が出ましたが、頭を下げないことを意識しつつ普通にメモを取る等している分には無効になるほどの数のNG判定はありませんでした。

PCは処理能力の高いものを使っていたので途中で落ちるといったことはなく、やはり使用端末による影響も大きいのではないかと感じます。

以上のように私はそれなりに快適に利用できましたが、視聴態度を記録するためとはいえ、顔だけでなく部屋の様子まで映ってしまうのは個人的にいい気持ちはしません。Web会議アプリのように人物のみを切り取った映像を判定に使用してもらえると安心できます。

さんごんご - ★★★★☆ 2022-10-11

攻略法見つけた

普通に集中してみると引っかかって最初からになるので気をつけて下さい。
体が停止していると写真とみなされるので画面に集中する時はペンを左右に往復運動させて下さい。
教科書にメモ、印をつける時はサッとして下さい。チンタラしてると画面確認ボタン(電池残量と同じ位置)が出てきて詰みます。
なるべくカメラ付近を見て下さい。iPadなどで端の方を見ていると別端末があると勘違いされます。
しっかり画面を固定して見て下さい。倒れた時に詰みます。充電しながらだとなお良い。
通信環境が良いところで見て下さい。通信切れが起こると最初からになります。
動画が流れ始めたら約50分の間は操作はしないで下さい。やり直しの原因になります。
動画構成は[説明]→[復習]という形で、必ず同じ事を二度と言います。
何事も楽しんだ者勝ちなので楽しく受講して下さい‼️という事で☆5です。

ペッカ信者 - ★★★★★ 2023-03-17

レビュー程悪い訳では無い

今月からオンデマンド授業を受け始めた者です。
始める前は教習所に行く手間を考え、オンデマンドの契約をしたのですが、アプリの評価があまりにも悪く、判断を間違えてしまったかなと思っていました。
拷問とまで評されており、不安だったのですが実際受けてみるとNG判定は何度か出てきてOKボタンを押すようには促されるのですが、1段階の講習を全て受け終わった時点で1回も強制終了はありませんでした。
端末はiPadを使用し、通知などは来ないように設定してます。
視聴中に音量ボタンを触ったり、WiFiの接続状況が悪く少しローディングを挟んだりしていましたが問題なく視聴できております。
NG判定も、OKをすぐ押せば問題無かったです。
以前に比べて改善されているからかもしれませんが、私は特に視聴に際して大きな問題はなかったです。

nattyuuuu - ★★★★★ 2023-06-28

教習所関係者です。

酷評が目立ちますが、アプリは以前より大幅に改善されています。
それほど不安に思わずにダウンロードされてはいかがでしょうか。

50分必ず続けて受けないといけないのは、教習の関係法令で定められています。
よってこの点は対面でもオンラインでも同じこと。
途中で通知が来たら終了されるのも上記の理由よりやむを得ない事となります。
この点は改善云々ではなく、理解していただかないといけないかと。
私たちも何度も試していますが、一瞬目を離した、瞬きくらいではいきなり NG判定になることはありません。
もしそうなった場合もタップすればOKとなる仕様に変わっています。

どうしても不具合が発生する場合は教習所に相談されてはいかがでしょうか。
今後も私たち教習所とシステム会社協力して、都度改善してまいります。

はたかなまらやなら - ★★★★★ 2022-10-11

最高の拷問器具です!!

人権侵害とも言えるくらいの注視を要求し、受講者の心身を損なわせることができる素晴らしいアプリです!
具体的には、教科書をめくる際に生じた僅かな画面のずれやちり紙で鼻をかむ行為、あくびやくしゃみといった生理現象を徹底的に禁じた上、途中のトイレ休憩さえも許しません。
受講者が精神を摩耗させ、首や肩、腰などを痛めて動こうものなら、これまで懸命に視聴して努力を嘲笑うかのように初めからやり直しさせます。まるで現世に現れた無限地獄のようです。
こうして受講者を苦しめて免許所得への意欲を削ぐことで、教習所は延長料金や再受験の費用を搾取することができるのです。
これほど素晴らしい拷問器具を開発した開発者様には多大なる敬意を払い、「無能」の称号を与えたいと強く思います!

gqjclxkcj - ★★★★★ 2023-02-07

特に問題ありません。

AI判定が厳しいと聞いていたので、あまり期待せずオンデマンドで受講したのですが、インフルエンザにかかってしまい対面で学科授業が受けれなかったので、非常に重宝しました。
咳が止まらず口を抑えている時にNG判定が出てしまいましたが強制退室させられることもなく教習所の方から受講完了のサインが出ていたので、有難いシステムだなと思いました。
私は初めて受講した時はiPhoneで見ていたのですが画面が小さくとても見ずらかったので次からPCで受講しアンダーラインを引いたり教科書を見る時はカメラが隠れない様に注意しながらデスクトップ画面でアンダーラインを引いてずっと画面を見ているように見えるようやれば全く問題ありません。
とても助かっています。ありがとうございます。

リリリュ - ★★★★★ 2024-01-16

素晴らしいアプリケーション!

あなたはこのサービスを使う事で自動車の免許を取得するのに必要な知識だけでなく、ストレス耐性まで得る事が出来ます。
ほとんどの場合、動画内では教科書のページを参照する事や書き込みを求められますが、それらに惑わされず画面を注視し続ける事で忍耐力が鍛わりました!
車を運転する際には、警察官の匙加減一つで違法になり得るという公道の過酷さも先んじて学べました。なぜなら画面を注視していてもNG判定を頂く事が出来、多くの場合には理不尽に受講が最初からとなる為です。

様々なやり方がある中でこのサービスを導入して頂いている教習所様、またこの素晴らしいアプリケーションを運営されている株式会社ノイマン様には感謝しかありません。

雨雨明日 - ★★★★★ 2024-03-26

落ち着け、突破口は存在する。

いいか。このアプリのAI判定にはいくつか条件がある。

・判定する為の写真を撮るタイミングは決まってる。例(48分54秒の次に42分54秒など)

・撮るタイミングの秒数はNG判定を何回かくらうとリセットされる。

・強制終了される最低NG判定回数は三回まで

以上のことから攻略法を教える

1 まずは天井が映るように放置しろ。

2 NG判定の際にはその時の写真が画面に表示
される。

3 表示された秒数からマイナス2秒くらいの間に撮られている。

以上!!

つまりは撮られるタイミングの秒数を記録して
その間だけ画面を見ればいいと言うこと!!!

おれはこれで妖怪ウォッチをやってた。
全クリあざす。
参考にしてみてね(⌒▽⌒)

フェスエリは許さん - ★★★★★ 2023-03-29

iPhoneユーザーはおやすみモードにして下さい!!!!!!

絶対にそうして下さい。私はカスタマイズした仕事モードにしていましたが、残り8分のところで電話がかかってきてしまい、最初からやり直しになりました。絶望しました。ですが調べたところ、おやすみモード以外のモードは、いくらカスタマイズしても通知が来るそうです。知識不足でした。このアプリは、電話やアプリの通知が来ると強制的に終わってしまう仕様です。どうか『おやすみモード』に設定してから進めてください。あと、充電はしっかりしておきましょう!(50分Wi-Fiありで35%くらい減ります)

これを書きながら少し落ち着いてきました。次はおやすみモードにして、また50分間最初からやり直そうと思います。頑張ります!

匿名希望 モブ - ★★★★★ 2023-11-23

たしかに少し上を向いたり教科書...

たしかに少し上を向いたり教科書を凝視しすぎたりするとNGくらいますが、問題なく受講できました。NG0回のときも普通にありました。コツとしてはスマホを真っ直ぐほぼほぼ垂直に立てかけて、教科書に線を引くときは、ペンを使って、文の初めと最後を「」で囲ったりして画面から目を離す時間を少なくしました。メモも同様に、顔を真っ直ぐ向けたまま、目線だけ教科書に向けて書いてました。たしかに不便なところもありますが、学科を受けるために教習所に行く面倒くささに比べれば全然苦ではなかったです。

★★★★☆ 2022-03-16

強制終了してくれる方がまだ許せる

数日前初めて受講しました
開始30分ほどで受講確認を促すOKが出たのでクリック、以降も動画の視聴は続いていたのですが…
おそらくカメラのチェックのタイミングで「不正なondemand_result_idです」という表示が繰り返されるようになりました。
OKを押せば消えはしていたので(怪しいなとは思いつつも)最後まで視聴、結局視聴時間不足でした。
このエラーが出た時点でダメなこととか初見じゃわかりようもないので強制終了するならしてください。
明日から対面で受けてきます。

トーヤ525 - ★★★★★ 2023-02-15

どこが悪いのだろうか?

レビュー見ると「ちょっと下向いただけでNG出た!」
みたいなこと書いてる人いますけどそんな事はないです。

画面から完全に顔がはみ出ない限りはまずNGが出ません。

出たとしても1回程度じゃやり直しにはならないかと。
(多分教習所にもよりますが)

一回ぼーっとしてて30分ぐらい画面見てない時あったんですが、NG出ませんでしたよ。

見てる画面の直線上であれば別にゲームしててもNG出ませんし。

直接授業受けるより数千倍マシでしたよ。

ASU toubunon - ★★★★★ 2023-09-09

普通に便利でした

ここのレビューでは酷評されていますが、僕の場合は教科書の書き込み等も行っていましたが、NG判定も1回しか出ませんでしたし、カメラに映るよう縦向きにして普通に見ていれば基本的には問題ないと思います。それに対面より行く手間が省ける分便利だと思います。50分連続で中断なしで受講しないといけないのは確かに不便ではありますが、それは法令で決まっているらしいのでこのアプリが批判されるのは違う気がします。

takajpn - ★★★★★ 2023-12-31

ゴミ

システムがゴミカスです。結構真面目に一時停止出来ないのが意味分からないし、AIによる判定が1番要らない。内カメで写真撮ってAIがまず判定して、視聴し終わったら写真が車校に送られて人が再確認される形だったのですが、最初から人でいいです。もうこのアプリじゃなくてスタ○プとかに新しく作ってもらった方が圧倒的に良いものができるんじゃないでしょうか

アル大好き先生より - ★★★★★ 2024-01-12

10時限が3日で終わりました!感謝〜!

このオンデマンドのお陰で第一段階の学科が3日で終わりました!バタバタ免許取りたい私には助かりますね〜 AIの判断なんか知らないけど、画面見ながら水飲んでもNGにはならなかったし、線引いたり、メモとってもNGになりませんでしたぁ〜!通信状態が悪くて最初からになった事は1回だけあったけど、全然ありがたい!1ヶ月ちょっとで免許取れそー頑張ろ!

パクミニョン - ★★★★★ 2023-07-01

ゴミ

素晴らしいアプリです!! 雑なAIの判定や突然の画面フリーズにも惑わされず、50分間画面を見続ける忍耐力が鍛えられます。

将来高速道路で運転する際に注意力が散漫になるのを防ぐ目的で開発されたアプリと疑いたくなります。それほど集中力が試されるのでオススメです!おまけに申し訳程度の学科の知識も身につく人もいるとかいないとか!

よる@top - ★★★★★ 2024-03-16

普通に使えました。

難をいえば、本人確認の際、「n-lineにアクセスを許可」で「カメラ」がokになっていなければなっていないと、知らせてくれないのがよくなかった。
このせいで、はじめの本人確認で1時間くらい、なんでだ、どうしてだ、と悶々とするはめになった。
それ以外は、授業中にNGも出ず、心配していたことはなかったです。
iPhone12を使っています。

siedeno - ★★★★★ 2023-10-12

授業の最中、アンダーラインや教...

授業の最中、アンダーラインや教科書のページを捲る、瞬きをするだけでNG判定をもらうたびに自分の授業に対する価値観が変わってきました!
授業中は目を見開き目の前の動画だけを見てればいいのだと教えられた気がします。毎回時間が無駄に思えてくるレベルで心の底からとある感情が湧き上がってくるすごいアプリです!

★★★★★ 2022-06-06

メンヘラ♡

そっぽ向いただけでこっち見てよと合図され、まばたきすらも許してくれないメンヘラさんです。私に至っては凝視してしっかり話を聞いていたのにも関わらず、ダメ出しされました。メンヘラでかまちょなんですね。今後メンヘラが目の前に現れたときは、このアプリで指摘されたことを活かして接しようと思いました。

ぉまーめ - ★★★★★ 2024-02-02

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

N-LINE

株式会社ノイマン 無料  iPhone / iPad対応 WiFiダウンロード

89
Trend

株式会社ノイマンが配信するiPhoneアプリ「N-LINE」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「教育」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「N-LINE」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

ファイティングスティックα (PS5,PS4,PC)
HORI
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >