アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

カメラで弾道計測&パター解析&スイング解析 :Golfboyの評価・口コミ・レビュー [iPhone]

レビュアーが評価するiPhoneで使える「カメラで弾道計測&パター解析&スイング解析 :Golfboy」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「カメラで弾道計測&パター解析&スイング解析 :Golfboy」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

カメラで弾道計測&パター解析&スイング解析 :Golfboyの評価とおすすめ口コミ

4.5
5つ星
 
623
4つ星
 
158
3つ星
 
49
2つ星
 
17
1つ星
 
26

こういうアプリを待ってました!

室内練習場や奥行きの短い練習場で球筋を確認したいと思いダウンロードしました。スタンドは推奨の約3500円のものをAmazonで購入しました。
弾道解析では、normalを選ぶと広角レンズが使用され、longを選ぶと超広角レンズが使用される仕組みになっているようです。
室内レッスンにも持ち込んで使ってみましたが、夜間モードを利用しなくてもnormalモードで使用でき安心しました。スカイトラックよりも計測値が出るのが早く、ストレスがありません。数値もスカイトラックとほぼ同じで精度は高いと思います。
一点もの足りない部分はスピン量が表示されないことです。バックスピンと左右のスピン量が表示されれば、打ち出し方向と合わせてドローやフェードなどの球筋が確認できるので有難いです。今後のアップデートに期待したいです。

キニヨメ - ★★★★★ 2022-05-12

プライベーターには十分過ぎる機能と正確性

レンジで弾道解析とスイング解析を2回使用しました。
■弾道解析は実際の距離表示との誤差は感じられませんでした。現在、ボールが右に吹ける症状が頻発しており、その方向性もレポート見ると実際に右斜め方向に集弾しており、目で見て確認出来ました。
■スイング解析は、友人のスマホとペアリングし、正面・後方から同時に撮影出来て、しかも飛球線も確認出来るのは有り難い機能。

※ガイドの線が私には太過ぎるように思えます。
色を含めてとカスタマイズ出来るとより良いかと
※不要なスイングは、選択→削除の手順ですが、
まとめ画面でも複数選択→削除出来ると良いですね。

以上となります

正直、レンジに併設されている古い甘めの計測機(500円/時)よりも高機能です。

あみゃそ - ★★★★★ 2023-03-10

ゴルフ初心者でも日々の練習に使いこなせそうなアプリ!

こんにちは、ゴルフを趣味として先月から始めた大学生です。

普段練習の質を高めるためにより客観的な数値の活用も必要だと思います。これまで見てきた市販のスイング測定器なら、全て一万円以上もするマシンなので初心者にしてはなかなか購入しにくいです。しかし貴社によって開発されるソフトウェアだとスマホと三脚さえあればすぐ測定を始められるところにメリットを感じて早速利用を始めたいと思います。
ここで一点質問ございますが、本アプリを利用可能な端末はiPhone以外、iPadのようなiOSシステムのデバイスも大丈夫でしょうか? よろしくお願いします

あっっっぜ - ★★★★★ 2022-02-10

パターモードが秀逸

主にパター解析で利用しています。
距離、打出し角度、フェース角度わかり、楽しく練習できます。
飽きやすいパター練習を継続できるようになりました。

また、練習した記録が残る機能も大変ありがたいです。
記録について、1点ご相談です。私は「毎日100球練習する」ため、「打った回数」が表示されると、球数をカウントする手間がなくなり、より使いやすいアプリになると考えています。


・打った記録一覧の右端に連番をふる
・本日、何球うったかを表示する など

ご検討のほど、よろしくお願いします。

テンミロン - ★★★★★ 2022-02-26

iPhoneのカメラでここまで...

iPhoneのカメラでここまで出来るのかと感心しました。
1.5mの高さから撮影してますが、たまに違和感はあるもののほぼ信頼できる数値が出ます。
スイング軌道の確認は役に立つし、ドライバーの球質も飛距離や実際の軌道、ミート率などからスピン量をなんとなく推測できるのでとても練習になります。
ただ、ドライバーで打つときにヘッドスピードがエラーになることが多いんですがこれは何故でしょうか。
黒いヘッドがいけないのか、ある速度以上はエラーになるのか、夕方で少し暗かったのがいかなかったのか…

★★★★☆ 2021-05-23

レンジでの練習を劇的にアップデート

弾道計測と、スイング解析を主に利用していますが、どちらもゴルフ場でしたら毎回利用に1000円かかるレベルのクオリティで、大変楽しく利用させていただいています。

特にスイング解析は練習場での利用を考えられた痒い所に手が届く仕様で、初心者から上級者まで、役に立つと思います

どちらの利用もスマホスタンドのセッティングがとても重要で、高さのセッティング、傾きをうまく調整してあげることが必要だと途中で気づきました。

国産でアップデートも早く、今後の機能拡張にも期待しております!

ほむず - ★★★★★ 2022-03-04

素晴らしいアプリ

スカイトラックとかと使い比べて酷評している人もいるけれど、無料で素人が使うには十分のアプリです。
特にスイング解析で2つの動画を見比べる際にアドレス・トップ・インパクト・フォローでそれぞれタイミングが勝手に合うので本当に見やすいです。

1つお願いが…下のボタンの反応が悪いです。
スイング解析の1番下の動画の切り替えができないです。修正してもらえるともっと使いやすいです。

知り合いにも進めましたが、スイング解析のQR取り込み反応しないそうです。

よろしくお願いします。

みーひら - ★★★★★ 2022-10-02

レッスンの復習におすすめ!

レッスンで習ったことの復習・定着にスイング解析を活用しています。今まで自主練をしても上手く出来ているか分からず、変な癖がついて逆効果になってしまうこともあったのがgolfboyを使うことで答え合わせをしながら楽しく練習できるようになりました。vラインのガイドや軸のズレが自分で線を引かなくても自動で出てくるので簡単ですし、ゴルフのスイングに詳しくなくても手本と比べてずれているところが感覚的にわかるのも良いです。
上達の速度が上がり、おすすめです!

soggy_weetbix_345 - ★★★★★ 2024-01-29

簡易的でわかりやすいです。 練...

簡易的でわかりやすいです。
練習のお助けにはなります。
ただ、クラブ毎の計測はカラー変更のみで個別にクラブ名の登録はできないみたいです。早急にクラブ毎のデータを分かりやすく管理できるものにしてほしいです。
また弾道データや落下地点のデータもこちら側で管理できたらいいなと思います。
それを踏まえて2ヶ月無料はたいへん嬉しいです。
ただそれだけの機能しかないのであれば更新はしないでしょう。随時のバージョンアップに期待します。

★★★★☆ 2021-03-24

話にならない

専用三脚を用意して夜だったのでナイトモードに設定し、注意事項も全てクリアした状態でボールが検知されてGOが表示されたのに打てども打てども測定されず、暗いのが悪いのかと翌朝明るいところでノーマルモードとロングモード両方使うも今度はボールが検知されない。
専用三脚も安くはありませんから腹立たしい思いです。
改善されないのであればゴミを5000円で買ったようなものです。
よろしくお願いします。

しんりょー - ★★★★★ 2023-09-09

価格と機能に満足

レッスンや練習場代わりに手軽に使ってます。

カラーボールの認識は、明るさで調整していますが、説明などあれば良いと思います。

新しいラウンドモードの拡充に期待大です。
ちなみに、打つ方向を調整できたらな、と思いました。

コースによっては、そのまま真っ直ぐ飛ばすとOBになってしまいますので。(方法あるかも知れませんが分からず)

進化に期待してます!

しゃっちょー68 - ★★★★★ 2021-05-30

いい練習になる

このクオリティで500円はすごい!
練習のお供にこれからもお世話になりますmm

改修要望です。
弾道解析のレポート機能でショットデータを一部削除できるようにしていただきたいです。
クラブ毎に細かくデータを取りたく、ミスショットを除きたいです。

改修インパクトとしては、上手い方のみではなく幅広いゴルファーから支持される練習アプリになるかと思います。

ニックネームかぶっちゃう - ★★★★★ 2023-11-06

改善要望

iPadとのミラーリング機能を重宝してます。

iPadとiPhoneで正面と後ろから同時撮影をしてます。

2方向から同時に映像がみれて、大変素晴らしい機能ではあるのですが、iPadの縦向きにしか対応していないため、画面が小さいです。

2つの映像を流したながら、iPadを横向きにしたときの表示にも対応してほしいです。
そうすれば映像がもう少し大きくなりますので。

しょいく - ★★★★★ 2024-04-01

アプリだけでスイングタイミング...

アプリだけでスイングタイミングを判定していてすごい技術だと驚きました。 ただ少しインパクトの瞬間がずれていることもあるのと、動画がひたすら溜まっていくので、自動保存だけではなくて保存したいときにボタンを押して保存などができるようなモードがあればさらに良いのではないでしょうか。これからのアップデートに期待です。

Nick20191025 - ★★★★★ 2022-04-22

すごくいいアプリです

ゴルフスイングをチェックするには
最適なアプリでした
自分のスイングがどうなってるのかも
明確にわかりますし、レッスンなどにも
使えるとおもいました
その他にも、コースを作れたり回れたりと
楽しいアプリです☺️また連携すると、ハートの弾道がでたりとインスタ映えもしてこれからも
愛用していこうとおもいます

goooooodseikun - ★★★★★ 2022-03-04

iPhone SEからiPho...

iPhone SEからiPhone 13pro等の超広角レンジ搭載機種に変更した際、データ引き継ぎの関係でiPhone 13 proなのにSeと認識し、ロングモードや超広角でのフォーム撮影が出来ないようです。

一度アプリを削除して入れ直せば改善しましたが、この辺りはうまく切り替わるしくみになってたらなーという印象です

概ね機能には満足です。

mike00000334 - ★★★★☆ 2022-05-09

とても楽しみなアプリだと思いま...

とても楽しみなアプリだと思いますが、みなさんも言う通り非常に辛いです。レンジボール使用時の補正はできないのでしょうか?補正ができれば問題はほぼ解決しそうです。
あと、左右の打ち出しは何を見て計測されているのでしょうか?実際の球筋よりも右と表示されます。アップデートが楽しみです。

uyhbxml - ★★★★☆ 2021-03-18

機能追加をお願いいたします。

フォーム録画されたスイングの削除ですが、
一括削除だけでなく選択削除できるようにしてほしいです。

フィニッシュの時間をあと0.5秒ほど延長してほしいです。フィニッシュ後どれだけ回転できているかと、グラつきがないかなどをチェックしたいためです。

よろしくお願いいたします。shogoman_golf

shogoman1124 - ★★★★★ 2024-01-16

ゴルフアプリの最高傑作

弾道解析の精度にも驚きだが、正直何よりも驚いたのはパター解析。クラブの軌道に加えて、フォローとテイクバックの長さが見れるのは素晴らしい。自分のスイングの癖が確認できる最良のツールです。パター機能だけでも十分価値のあるものだと思います。日本製なのもおすすめです。

sin.golf.kope - ★★★★★ 2022-11-01

素晴らしいアプリ

ほぼ毎日楽しく使わせてもらってます!
iPhoneXRとiPadAirでリモート撮影しながら使わせてもらってますが、バージョンアップして画面表示や繰り返し再生など素晴らしい機能を楽しんでますが、フォローからぐらいしか撮影してくれないのですが、対処方法ありますか?

かっちゃんgolf - ★★★★★ 2024-02-09

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

88
Trend

Qoncept, Inc.が配信するiPhoneアプリ「カメラで弾道計測&パター解析&スイング解析 :Golfboy」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ゴルフの上達・役立つツール」「ゴルフ」「スポーツ」「スポーツ・車・レジャー」「趣味・スポーツ・文化」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「カメラで弾道計測&パター解析&スイング解析 :Golfboy」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

吉野家 牛丼 (20食) [牛丼の具]
吉野家
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >