アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

Scan&Go Ignicaの評価・口コミ・レビュー [iPhone]

レビュアーが評価するiPhoneで使える「Scan&Go Ignica」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「Scan&Go Ignica」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

Scan&Go Ignicaの評価とおすすめ口コミ

2.0
5つ星
 
165
4つ星
 
74
3つ星
 
119
2つ星
 
160
1つ星
 
820

悪いレビューをみて、どれだけ使...

悪いレビューをみて、どれだけ使い勝手が悪いのだと覚悟しながら使いましたが、良かったです。

長い列を横目に、あっという間に会計が済み、ちょっとした優越感がありました笑
ひとつ買い忘れた時も、再度列に並ぶこともなくあっという間に店を出られました。
空いているセルフレジよりも早いです。

生鮮食品の袋のバーコードが歪んでいてスキャンできないということも私は今のところなしです。歪んでいてもOKです。
おおむねiPhoneでQRコードを読み込むとの同じスピードです。ちなみにiPhoneはXSを使用しています。

赤ちゃんも連れていましたが、特に立ち止まることもなく使えました。

裸の商品(きゅうりとか)は、商品札のバーコードをスキャンします。でもこれ、混雑時に、アプリの利用者が多かったら、商品札のスキャンはやや大変になるのでしょうか?
でもレジに並ぶよりはマシですね。

①お店入口や店内各所にあるQRコードにカメラをかざしてチェックイン

②画面のバーコードボタンを押して、商品のバーコードをスキャンできるモードにし、バーコードをスキャン

③カートに入れるボタン押す
※②③の繰り返し
※連続スキャンモードにすれば、②は省略できる

④買い物が終わったら、画面の「会計ボタン」を押し、あらかじめ自分が登録している支払い方法を選ぶ

⑤お店にあるチェックアウトポイントに、画面のQRコードをかざして終了

★レジ袋を買う人は、レジ袋についてるバーコードのキャンも忘れずに。

★初めて使った時不慣れで、
マルエツA店で、チェックアウトを忘れました。翌日マルエツB店でチェックインしようとした時、チェックアウトを済ませて下さいと画面に出ました。
ダメ元で、B店でチェックアウトしたら、チェックアウトできて、B店で無事そのまま買い物を開始できました。

★これから利用者が増えたら、チェックアウトポイントを増やしたりする必要があるのではと思いました。かざすだけとはいえ、チェックアウトポイントが混んでは意味ないので。これはお店の問題ですね。

追記

今日買い物したら、買い物途中でバグって、クルクルマークが消えずカートに追加できなくなりました。
スマホ再起動してもダメで、なんとかログインし直し直りましたが、時間もなかったので普通にレジで決済しました。
買い物途中でのエラーは困ったので、星マイナスしました。

sorairodays - ★★★★☆ 2021-04-26

10 Max

近所のマルエツに貼ってある赤いScan&Goの張り紙と店内放送。

初めて使用してる人を見て、少し離れたところから観察させていただいたところ、カゴの中身を監視カメラで確認された後、そのままコードを読み込む画面にタッチして、PayPay!と反応した後、カゴ持って移動して、マイバックへいれてました。

PayPay使えるか?なら誰も使ってないし、さっさと会計できるならそれにのしたことなしと、アプリDLして、クレカ登録、しかしLINE Payのプリペイドのせいか、エラーコードの表示。

しかし何故か、プリペイドカードは使用不可となりなながらも、アプリは使用可能状態。マルエツのQRを読み込み、とりあえず、一品、手に取りバーコードをスキャン、レジへと表示されてるので、とりあえず買い物終了しレジへ。

カゴをおいて監視カメラに映るようにして、支払いへ、クレカとPayPayと表示されたので?クレカ使用不可じゃなかった?と思いながらも、とりあえずPayPayで支払いし、完了。

すると、Scan&Goの支払い完了画面を小型のモニターに近づけると、ありがとうございましたみたいなこと言って終了。

これは画期的ですね。自分で商品カゴに入れるたびに、バーコード読み込んで買い物カゴ、監視カメラに見せて、支払いとほとんど時間かかりません。

使用したマルエツは、専用のコーナーがあるので、
誰も並んでおらず、快適です。

Elricjp - ★★★★★ 2021-07-12

ポイントの使い方の説明、どこに...

ポイントの使い方の説明、どこにも書いてないですよね。。実際にアプリを使って、調べてみましたので載せておきます。

・ポイントはお買い物金額の(消費税分を除く)1%還元のようです(通常時)←おそらく

・1ポイント=1円分として利用できます

・ポイントの確認はアプリのマイページで確認できます

・ポイントを獲得したら、次回の購入分から利用できるようです(同日利用OKなのかは不明)

・ポイント利用は、実際に商品を購入する際、購入画面で利用ポイントの入力ができます。
クレジットカードかPayPayで支払いますが、その選択をする前であれば、ポイントを何ポイント使うか入力できる項目が表示されています。
(カートの画面の時には、入力できません。購入画面に移ってから入力の項目が出てきます。)

簡単ですので、ぜひ利用してみて下さい!

このアプリ、評価が低いですが...(笑)
とても便利なアプリです!
子供とスキャンしながら楽しくお買い物→並ばずに決済OK!本当にノンストレスです!
購入前にいくら買ったか金額も確認できるし、便利ですよ。操作も簡単です♪

ただ、使い方のQ &Aはしっかり載せた方が日本人ウケがいいと思いますね。
スキャンの画面は、連続でスキャン出来る機能を追加して欲しいです。

不満はそのくらいですね。
とても気に入っています^_^

yuagarden - ★★★★★ 2020-09-25

少し前にアップデートされたとの...

少し前にアップデートされたとの事で、久しぶりに使ってみた所、今までとは全く変わって爆速で読み取ってて笑いました。カメラをカゴの中に向けてると即読み取りしてしまうので何回かキャンセルしましたw 今後快適に使えそうです。アップデートありがとうございました! 超便利なのでおすすめです。(Version 3.0にアップデートしてない場合の感想です、他のレビュー見るとしばらくアップデート控えようと思います、、)
———————————
前まで便利に使わせて頂いていたのですが、iPhone13 Proに変えたせいか、バーコードが非常に読み取りしにくくなりました。。さっきもスーパー行って使おうとしたのですが読み取れず、アプリ使用を断念しました。何が原因でしょうか? とても残念です。混雑するレジの列に並ぶ事なく買い物が完了するので、とても良いシステムだと思ってます。早急にアップデートお願いしたいです(改善されたら評価変えます)。

_ - ★★★★★ 2022-01-23

私は2歳児の母です。 土曜日は...

私は2歳児の母です。
土曜日は雨が降らなければ午前中に公園⇒買い物&お昼ご飯の調達にマルエツに行くのが日課になってます。
土曜の午前中はいつも混んでいて行くのを辞めようかと思っていましたが、このアプリがあることを思い出しインストール。
今まではレジに着くまでの待ち時間で子供が飽きてぐずり始めてましたが、このアプリのおかげで飽きる前にお会計が終了!また、お買い物中に飽きても買う商品を渡してバーコードどこ?ときくと楽しそうに探しはじめ、見つけてピッと携帯でかざして楽しそう!
会計時も読み込み?が遅いことも今のところなくスムーズで、1分もかかってないかも。
レジの大行列をスルーしてササッと帰るのも爽快!
マルエツでしか買い物したく無くなるほどいいアプリです(*^^*)

★★★★★ 2021-10-02

レジ待ちしなくていいし、買い物...

レジ待ちしなくていいし、買い物中に合計額を確認できるのも何気にいいので、気に入って利用しています。
ただ、支払いカードにマルエツカードを登録しているのですが、日曜日の5%割引が適用されないのは残念です。ときめきポイントは10倍適用ということで結果的には同じくらいのお得になりそうですが、どちらかと言えばリアルタイムで現金割引の方が嬉しい。なんとか対応してほしいです!また、マルエツではモバイルTカードの提示でポイント2倍になるのですが、これも対象外。SCAN&GOにTカードを紐づけて利用してるのでモバイルTカード利用と同等だと思うのです…。SCAN&GOを使わない方がお得というのは残念です。対応お願いします!

..().. - ★★★★☆ 2021-05-24

買い物カゴにすっぽりはまるタイ...

買い物カゴにすっぽりはまるタイプの
マイバックを、カゴに被せてから
商品を入れていけば、
会計と同時に店を出ることができて
かなり時間短縮になるのでオススメです!

店員さんが一点ずつピッピするのを
虚無の目で見つめながら時間の経過を待ち、
Tポイントカードおもちですかー?支払い方法はー?の一連の会話のやり取りと
クレジットカードの差し込み…
カゴからカゴに入れ換えられた商品たちを
袋に詰めて〜
…の人生には、戻れませんね。

ピッピする店員さんも立ちっぱなしで大変そうだし、
スキャン&ゴー勢が増えたら
品出しとか必要な時以外は座ってもOKに
してあげればいいのにね。

カメラの読み込みもスムーズだよ◎

★★★★★ 2021-11-14

一部チェックインやチェックアウト場所で限定される? 手続きがある

袋が必要な場合、チェックアウト場所で引き出してバーコードを読む必要がある。その後スマホで決済なので、他に使っている人がいたら急かされそう。アルコールを買う時に、決済時とチェックアウト時で2回年齢確認される。しかもチェックアウトの隣のレジの人が手動で年齢確認しているので、そのレジで対応されている人を待たせて恥ずかしい思いをする。店舗にスキャンアンドゴー用の導線がないので、袋詰めは小さい机でやる。チェックインのQRを読むのがかご置き場なので急かされる感じがする
自分のペースで買い物するには袋やアルコールは諦めた方が良さそう

jcwots - ★★★★★ 2024-01-25

低レビューが多いですがアップデ...

低レビューが多いですがアップデート後はとても性能が良くなり快適に買い物が出来るようになりました。私が行っているマルエツではまだ利用者が少なく、もっと浸透したらいいのにと思いレビューを書く事にしました。カメラの性能は問題なくすぐにスキャン出来ます。レジの待ち時間がなくなって本当に便利です。並んでいる人たちの横で携帯でピッと支払い完了してそのまま通過できるので優越感を感じますww
私はクレジットカードカードを登録せずにPayPayだけで使っています。Tポイントも連携しているので携帯一つで買い物が出来て便利です!!

mmm.ari - ★★★★★ 2022-02-02

評価が低かったのでおっかなびっ...

評価が低かったのでおっかなびっくり使ってみましたが、めちゃくちゃ快適でした!

いちばん家から近いスーパーで以前からやってたのを始めるタイミング逃してたのですが、早くやればよかったです。

お財布も一切開かずにすむし、うちの近所はご年配層が多いのもあるのかこのツールの利用者は少なく、夕方にスーパー行ってもファストパス並にスピーディーに会計を済ませられてすっごくありがたいです。

口コミにあるようなマイナートラブルが解消されて、広まってくれたらきっと便利だと思います!

TigerLilyAG - ★★★★★ 2021-11-30

v3.3

v3.3になって、v2系の時と同じように快適に使えるようになりました!バッテリーの減りもある程度は少なくなった気がする。星2から5に戻しました
—-
これまで、徐々に洗練さて来ていてスキャンとかメチャクチャ速くなったりしてどんどん使いやすくなっていたのに、v3.0で超絶劣化しました。 とにかくもっさり遅い。この前までサクサク使えていたせいか、使っていてイライラする。 v3.0での一新で開発費をかけたのかもしれないけど、傷口を広げないためにも一刻も早く前のバージョンに戻すべき

d1te - ★★★★★ 2022-03-12

レビューがあまりにも低いので、...

レビューがあまりにも低いので、心配でしたが 快適に買い物が出来ました。
夕飯の食材は 宅配サービスを利用してるので
スーパーでの買うものは 牛乳や食パンといったものばかりで 少量なのにレジに並ばないといけないのは 正直面倒でした。
しかし、並んでいる人を横目に済ますことが出来 並ぶこともなく店員さんとの「袋は お持ちですか?」「カードお持ちですか?」「クーポンございますか」と言ったやり取りもなくスムーズに、快適に買い物できました。

★★★★★ 2021-05-13

今まで様子見してましたが、今日...

今まで様子見してましたが、今日初めて利用しました。
バーコード読み取れないとか心配なクチコミも見かけますが、私は全てスムーズに読み取れました。曲面に印刷されたものも大丈夫。印刷がかすれた薄いバーコードでも正しく読み取りました。
特売日や土日はレジ待ちが長いのでアイスクリームを買うのは控えてたんですが(溶けるから)、これからは気にせず買えますね。
長蛇の列を横目にサッと帰れるのもちょっとした優越感です。

mk9797 - ★★★★★ 2021-06-15

近所のカスミで見かけて20%ポ...

近所のカスミで見かけて20%ポイントアップにつられてインストールしました。
買い物も実にスムーズで、会計はレジの行列を横目にサクッと済ませられるのが良いです。コロナ禍で妻もお金も触らずに会計出来るのが安心出来ると言っていました。
私は、アップデートしても全然問題なく使えてます。欲を言うとバッテリーがあっという間に無くなります。のんびり買い物してるとバッテリー切れになりそうで。

228 - ★★★★★ 2020-10-14

自分の携帯で全てできるから と...

自分の携帯で全てできるから とても便利。
ただ チェックインを店内どこでも出来るようにしてほしいものだ。それぞれ店舗によって違うのだろうが、1、2箇所しかチェックインできる所がなく 途中
あ 買い忘れた。ってなったら わざわざ 入り口まで行ってチャックインしなければならない為
面倒である。自動でチャックインできないものか?
その店にいる間は買える様にして頂きたい。GPS管理とか?

5 - ★★★★★ 2021-03-28

久しぶりに入店したマルエツに導...

久しぶりに入店したマルエツに導入されていることに気づき、おっかなびっくり使ってみました。
まずはアプリのダウンロード→インストール→登録をしなければいけなかったのが少し手間だったけど、それをクリアしたら後は楽々でした。
最後の商品チェック&お会計もスムーズだったし、レジに並ばずに済むので今後も使いたいと思います。
今後はマルエツに行く頻度が少し増えそうです。

qiulan - ★★★★★ 2022-01-03

最初に登録をきちんと行えば、商...

最初に登録をきちんと行えば、商品のスキャンも、正確だしレジ並ばなくて、早い。
お店に入ってチェックインして、買いたい品の、バーコードを自分でスキャン!個数をタップして
お会計ボタンをおしてから、クーポンを利用を選んでタップ。
ポイントを利用をタップ。
支払いを、タップ。
最後に、お店の出口あたりて、会計済のQRコードを読ませて終了。
慣れると難なく出来ます。

★★★★★ 2021-07-19

登録からお店での商品スキャン、...

登録からお店での商品スキャン、決済、ポイント獲得と使用まで、自分が必要な機能は問題なく使えています。クーポンは興味がないので使ってませんが。

自分でスキャンする時間が細かくかかる分、トータルの買い物時間短縮に繋がってるかはわかりませんが、ほかに誰も使ってないので、会計で並ばずにすみ、快適です。ポイント&クレカのポイント二重取りでお得なのもグッド。

★★★★★ 2021-02-15

バーコードのスキャン速度が早く...

バーコードのスキャン速度が早く、操作は基本的に一貫して簡単でした。
ただ、改善して欲しいポイントもありました。
・スキャン→カートに入れるの操作後、カート画面に遷移するが、そのままスキャン画面に遷移して欲しい
・買い物登録をして最後QRを読み込ませるという流れが説明されておらず、はじめての時に戸惑う
UXが改善されることを期待してます!

nantburg - ★★★★☆ 2020-08-31

楽ちん!ポイントも!

Tポイントが沢山溜まります!マルエツカードを設定して日曜日にScan &GOで買い物するととてもお得です。
レジに列ができてても、その横をスーッと通って支払いを済ませる時は気持ちいいです笑

不便との声がありますが、私はバーコードが読めなかったりフリーズする事はまだ起こったことがないですね。5Gで通信制限等もないからでしょうか。

ゆーみぃん - ★★★★★ 2023-03-11

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

82
Trend

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社が配信するiPhoneアプリ「Scan&Go Ignica」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「食品スーパー公式」「くらし・地域情報」「生活・暮らし」「ショッピング」「ライフスタイル」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Scan&Go Ignica」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット まめきち&つぶきちアロハ柄
任天堂
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >