アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

スポークスマン [iPad]

スポークスマンのおすすめ画像1
スポークスマンのおすすめ画像2
スポークスマンのおすすめ画像3
スポークスマンのおすすめ画像4
<
>

音声合成で会話支援

「スポークスマン」は、Takafumi AMANOが配信する生活/便利アプリです。

ライフスタイル メディカル

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.3.8が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(11/9)


  • 2015年5月3日(日)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

日本語中に英単語が混じっていても両方正しく発音してくれる激レアなアプリ。OSをアップデートして使えなくなることが心配です。
1番大事な唯一無二のアプリ - ★★★★★

最新更新情報

version1.3.8が、2023年11月9日(木)にリリース

・IOS17のサポート

使い方や遊び方

スポークスマンは自分の意見をiPhoneに代弁させるアプリです。日本語や英語,ドイツ語など言語が混在するテキストでも区別して読み上げます。設定により全て単一言語で読み上げることもできます。たとえば英文の後に日本語を続けて入力して保存することで,市販の英語教材のような使用方法も可能になります。



iOS標準の音声合成エンジンを使用していますので,スピーチ時にネットワークは使用しません。音質に不満を感じられる方は高音質音声の使用も可能です。その場合,「設定>一般>アクセシビリティ>スピーチ>声」から高音質にしたい言語をダウンロードしてください。



■ スピーチ画面



スピーチ画面の設定項目は以下のとおりです。設定した項目は履歴や台本からスピーチさせた場合も反映されます。



(画面下から)
言語設定:メインの言語を設定します。スピーチ内容の言語判定ができない場合も設定の言語が使用されます。
音程設定:低音(おもに男声),中音(おもに女声),高音から選択可能です。
速度設定:スピーチの速度を設定します。
音量設定:本体の音量設定に対する相対音量を設定します。
スピーチ開始・停止ボタン:スピーチの開始・停止を制御します。
×マーク:入力されているスピーチ内容を全て消去します。
マルチリンガル(地球マーク):オンにするとスピーチ内容を単語ごとに言語に分けてスピーチします。ある程度の長さがないと期待する言語にならない可能性がありますのでご注意ください。オフの場合は設定した言語のみでスピーチします。



■ 履歴画面



スピーチ画面でスピーチした内容が逐次記録されます。タップするとスピーチが開始され,もう一度タップすると停止します。編集ボタンをタップし,スピーチ内容を選択後ツールバーの左矢印でスピーチ画面へ入力,右矢印で台本への登録が可能です。



■ 台本画面



スピーチをグループ分けすることができます。登録は履歴またはURLスキームから行うことができます。+ボタンで新しいグループが作成できます。編集ボタンをタップ後,グループ名を選択すると名称変更が可能です。



■ 設定画面



設定画面で設定できる項目は以下のとおりです。



履歴を残さない:スピーチ画面でスピーチした内容を履歴に登録することを禁止します。
アメリカ英語の優先:マルチリンガル時に英語の部分をアメリカ英語でスピーチします。言語設定で他国の英語を設定している場合は設定言語がさらに優先されます。
スピーチ中の単語を強調:スピーチ画面でスピーチ中の単語の色を強調します。
男声の優先:使用する言語に男声・女声の両方がある場合は男声を優先します。



■ URLスキーム



1. スピーチ画面への追加
(書式)sp://speech/テキスト(またはspokesperson://speech/テキスト)



例)sp://speech/ニンドスハッカッカ,ヒジリキホッキョッキョ。Nindosu-hakkakka%2c%20hijiriki-hokkyokkyo.



半角の空白やカンマが入るとアプリをうまく呼び出せない場合があります。その場合,空白は%20,カンマは%2cに置き換えてみてください。



2. 台本の追加
(書式)sp://script/グループ名/テキスト1/テキスト2/...(またはspokesperson://script/グループ名/テキスト1/テキスト2/...)



例)sp://script/サンプル/ニンドスハッカッカ,ヒジリキホッキョッキョ。Nindosu-hakkakka%2c%20hijiriki-hokkyokkyo.



同じフォルダ名がある場合,別途追加するか統合するかを選択することができます。テキストは複数個同時に追加することができます。



■ 免責事項



アマノ技研は利用者が本アプリケーションを用いて行う一切の行為について何ら責任を負いません。また利用者が本アプリケーションを利用したために被った損害および損失について,何ら責任を負いません。利用者の自己責任によりご利用ください。

カスタマーレビュー・評価

3.8
5つ星
 
3
4つ星
 
0
3つ星
 
1
2つ星
 
0
1つ星
 
1

最新ストアランキングと月間ランキング推移

スポークスマンのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
12.0 以降
容量
7.1 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2023/11/09

リリース日
2015/05/03

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果はスポークスマンのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

ゲッツ!!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

天使がくれたマカロン
フランソワ
amazon

Takafumi AMANO のアプリ

Takafumi AMANO の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >