アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

あかつきアラーム [iPad]

  • 入賞・受賞歴 月間ライフスタイル部門最高ランキング 186位を獲得!(6/8)
あかつきアラームのおすすめ画像1
あかつきアラームのおすすめ画像2
あかつきアラームのおすすめ画像3
<
>

太陽の光で生活リズムを改善

「あかつきアラーム」は、Takafumi AMANOが配信する生活/便利アプリです。

ライフスタイル ユーティリティ

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.6が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(10/26)


  • 2015年2月18日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

以前はオフセット時間が60分だったのですが、その事をレビューに書かせて頂いたら早速改良をして頂き、オフセット時間を120分にしてくれました。
これで日の出の96分前にアラームが鳴ります。
アーユルヴェーダ的にとても助かるアプリです。
ただGNSSの取得を自動化してほしいです。たとえば夜中の0時でも良いので自動で補正値を読み込める仕様にしてほしいです。
サイレントサービスとして常駐させるために。是非。
オフセット時間が120分❗️ - ★★★★★
単純に日の出日の入り薄明日没の時刻を教えてくれる大変面白いアプリなのだが、規定通知音のサイレンは一瞬災害通知かと思い驚く。(変更可能)
さらに曜日や休日の設定などないので通知設定を手動で切らないと毎日鳴ってしまう。
これらの機能がないので実用性は極めて乏しい。カレンダー等と連携する機能もあれば本当に素晴らしのだがそういった複雑な機能は一切ない。
大変面白いのだが… - ★★★★☆
夜明けにタイマーセットして、
まだ暗い朝に起きて自由時間を設けています。
朝焼けがとても綺麗な時があって、得した気持ちになりつつ、家事を進めています。
小鳥が起きて、カラスが起きて、家の前の道の車が増えてきて、飛行機が飛んで、ああ、今日も一日が始まっていくなー、となんか楽しく思います。
アラーム音の種類が増えたらいいな、と思ってます。
一日を長く感じたいがために - ★★★★☆

最新更新情報

version1.6が、2023年10月26日(木)にリリース

・iOS17のサポート
・正中(南中)時刻表示機能の追加
・位置情報更新機能の追加
・ユーザインターフェイスの改善

使い方や遊び方

本アプリは日の出・日の入りおよび夜明け・日暮れ時刻専用のアラームアプリです。夜明けや日の出とともに活動を開始したい方に最適です。併せて,現在地および主要都市の夜明け,日の出,日の入り,日暮れ時刻もすぐに確認することができます。



夜明け・日暮れとは,太陽高度が地平線の-7度21分40秒になるときの時刻で,夜明けが旧暦(天保暦)の明六つ時(あけむつどき),日暮れが同じく暮六つ時(くれむつどき)に該当します。なお,常用薄明(市民薄明,太陽高度-6度)とは異なりますので注意してください。常用薄明スイッチをオンにすると,夜明け・日暮れの時刻は常用薄明の開始・終了時刻に変更されます。



なお,本アプリは全世界で使用可能ですが,北極点および南極点,ならびにその付近では一部機能が利用できませんのでご注意ください(画面では時刻にN/Aと表示されます)。また,アラーム時刻をオフセット機能を用いて同じ時刻に設定した場合,バックグラウンドでは後に発生する現象(夜明けと日の出なら日の出)が優先されます。



■ 免責事項



アマノ技研は利用者が本アプリケーションを用いて行う一切の行為について何ら責任を負いません。また利用者が本アプリケーションを利用したために被った損害および損失について,何ら責任を負いません。利用者の自己責任によりご利用ください。

カスタマーレビュー・評価

3.9
5つ星
 
23
4つ星
 
10
3つ星
 
10
2つ星
 
4
1つ星
 
4

おすすめ口コミ

朝活に

とても面白いアプリです。起きて一番にカーテンを開けて日の光を入れることで暖房費節約と朝活と自律神経の調律という一石三鳥に役立っています。iPadに入っている音源(iTunesなど)をアラーム音に設定できると、もっと便利かなと思います。(お気に入りの目覚まし音があるので)

a.c.m.v - ★★★★★ 2021-01-29

アラーム音は選択可能

アラーム音は複数あります。夜明け,日の出,日の入り,日暮れの文字部分をタップするとそれぞれに対して設定できますのでご活用下さい。なお,本バージョンは夜明けと日暮れのアイコンが逆になってましたので,近々アップデートする予定になっています。

ASTI Developer - ★★★★★ 2015-10-20

体のリズムが戻る感じです。

朝日とともに起きれるのでとってもいいです。

日光を浴びてから14〜16時間後に睡眠のサイクルが来るようなので、

朝の目覚ましから、15時間後ぐらいに、おやすみの時間を知らせてくれるアラームがあったら、もっと最高です。

よろしくお願いします♡

ええええああた - ★★★★★ 2017-06-02

自然な体内リズム

こんなアプリが欲しかった

要望としては、曜日や祝日、もしくはもっと高度な条件付けで、繰り返しオンオフが出来るとありがたい。

また、自分はあえてマナーで使っているが音色についてはランダムがあるとアラームとしてさらに優秀になるかと

05:342159 - ★★★★★ 2019-01-31

起きれる。

ちゃんと起きれます。
目覚ましで目が覚めない私が。
でも、ONにするのを忘れてしまうことがあるので、OFFにしない限りなるようにして欲しいです。(そういう設定があるといいと思います)
これからも重宝したいと思います。

ゆ〜⭐️ - ★★★★★ 2018-06-01

面白いかな

単純簡単で良いです。
ひとつ…音が選べるのは良いのですが、
日が昇り沈む合図音にしては、
緊急事態系、生命の危機を感じる系は
斬新過ぎるです^_^;
防犯ブサー感
穏やかな感じが多いと良いです⤴︎⤴︎

シーマロバ - ★★★★★ 2023-03-05

よい

日の出とともに起きることができて嬉しいです。
ただマナーモードにしていると音が鳴らないので、マナーモードの時にもアラームが鳴るようにしてほしいです
回答わざわざありがとうございます

えほてめやなたさ - ★★★★★ 2018-02-05

通知音を小さめに設定しているの...

通知音を小さめに設定しているので鳴っても気づきにくいです。
通知音の設定はそのままで、このアプリ自体で音量を上げる機能があれば最高です。それ以外はとても素晴らしいと思います。

★★★★★ 2021-02-10

南中時

すごく良いアプリです
でも
南中時がほしいです
ホントほしいです
設定からの追加で良いし
時間だけの小さな簡単な表示でもよいのですけれど
どうしてもほしいのです
宜しくお願いします

機嫌 - ★★★★★ 2023-06-07

もうひとつの時間の尺度として最適です

とても素晴らしいのですが欲を言うなれば都度開いて更新ではなく、自動で日々の時間を更新してくれるようになることを希望します。

Y2k14tweetKJKRN - ★★★★★ 2021-05-14

農民必須アプリ

日の出とともに起きて畠をやるのにちょうどいい。

gamdja - ★★★★★ 2015-08-30

最新ストアランキングと月間ランキング推移

あかつきアラームのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
12.0 以降
容量
15.4 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
あり
更新日
2023/10/26

リリース日
2015/02/18

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果はあかつきアラームのユーザー解析データに基づいています。

アプリ内課金の売れ筋ランキング

  • 1位: 広告の削除 (300円)

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

わおっ!閉店ガラガラッ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

びしゃがけ ガーリックバターソース
ケンコー
amazon

Takafumi AMANO のアプリ

Takafumi AMANO の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >