アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

RetroArch [iPad]

  • 入賞・受賞歴 月間エンターテインメント部門最高ランキング 7位を獲得!(5/17)
  • 入賞・受賞歴 月間アプリ部門総合最高ランキング 34位を獲得!(5/17)
  • 入賞・受賞歴 月間総合最高ランキング 37位を獲得!(5/17)
RetroArchのおすすめ画像1
RetroArchのおすすめ画像2
RetroArchのおすすめ画像3
<
>

ファミコン、スーファミ、メガドライブ、セガサターン、プレイステーションなど、全てのエミュレーターを1本で実現した、オールインワンのマルチエミュレーターアプリ

「RetroArch(レトロアーチ)」は、ファミコン、スーファミ、メガドライブ、セガサターン、プレイステーションなど、全てのエミュレーターを1本で実現した、オールインワンのマルチエミュレーターアプリです。

ファミコンエミュレータ スーパーファミコンエミュレータ ゲームボーイカラーエミュレータ ゲームボーイアドバンスエミュレータ プレイステーションエミュレータ

このアプリの話題とニュース

  • 平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(6/1)


  • 新バージョン1.19.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/31)


  • 2024年5月16日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

All my emulators are working well. I use the DS and GBA emulator most. The UI is pretty difficult to use and settings need to be saved correctly for it to work the way you want it but once you get it working it’s super nice. I would say UI overhaul is much needed (although I understand this is a pretty standard UI across all platforms that run RetroArch)
Time consuming but worth it - ★★★★☆
取り扱いが難しいアプリですね

ファイル名に日本語が含むものを表示したい場合
以下の通り手動スキャンが必要です

+のアイコンから→手動スキャン→コンテンツディレクトリ から追加したいフォルダを設定する

手動スキャン項目の一番下にスクロールして
スキャンを開始する
ファイル名に日本語を含むものは手動スキャンが必要 - ★★★★★
スマホやPCでエミュレータ動かそうとして挑戦しましたが、PCは難しすぎて諦めました。iPhoneになってからは動作が簡単になっててわかりやすくなってました。
一昔前 - ★★★★★

最新更新情報

version1.19.0が、2024年5月31日(金)にリリース

- New Core: DoubleCherryGB (Nintendo - Game Boy / Color)!
- Fixed a few PPSSPP crashes

使い方や遊び方

RetroArch is a free, ad-free, open source, and cross platform frontend/framework for emulators, game engines, video games, media players, and other applications. Supported systems come in the form of libretro cores. The following cores are included:



* 2048
* Amstrad - CPC (CrocoDS)
* Amstrad - CPC/GX4000 (Caprice32)
* Arcade (FinalBurn Neo)
* Atari - 2600 (Stella 2014)
* Atari - 2600 (Stella)
* Atari - 5200 (Atari800)
* Atari - 5200 (a5200)
* Atari - 7800 (ProSystem)
* Atari - Lynx (Handy)
* Bandai - WonderSwan/Color (Beetle Cygne)
* Cave Story (NXEngine)
* Commodore - Amiga (PUAE)
* Commodore - C128 (VICE x128)
* Commodore - C64 (VICE x64, fast)
* Commodore - C64 (VICE x64sc, accurate)
* Commodore - C64 SuperCPU (VICE xscpu64)
* Commodore - CBM-II 5x0 (VICE xcbm5x0)
* Commodore - CBM-II 6x0/7x0 (VICE xcbm2)
* Commodore - PET (VICE xpet)
* Commodore - PLUS/4 (VICE xplus4)
* Commodore - VIC-20 (VICE xvic)
* Dinothawr
* Doom (PrBoom)
* DOS (DOSBox-Pure)
* Fairchild ChannelF (FreeChaF)
* GCE - Vectrex (vecx)
* Game Music Emu
* Handheld Electronic (GW)
* MSX/SVI/ColecoVision/SG-1000 (blueMSX)
* Mattel - Intellivision (FreeIntv)
* NEC - PC Engine / CD (Beetle PCE FAST)
* NEC - PC Engine / SuperGrafx / CD (Beetle PCE)
* NEC - PC Engine SuperGrafx (Beetle SuperGrafx)
* NEC - PC-98 (Neko Project II Kai)
* Nintendo - DS (DeSmuME)
* Nintendo - DS (melonDS DS)
* Nintendo - Game Boy / Color (DoubleCherryGB)
* Nintendo - Game Boy / Color (Gambatte)
* Nintendo - Game Boy / Color (Gearboy)
* Nintendo - Game Boy / Color (SameBoy)
* Nintendo - Game Boy / Color (TGB Dual)
* Nintendo - Game Boy Advance (VBA Next)
* Nintendo - Game Boy Advance (VBA-M)
* Nintendo - Game Boy Advance (gpSP)
* Nintendo - Game Boy Advance (mGBA)
* Nintendo - NES / Famicom (FCEUmm)
* Nintendo - NES / Famicom (Mesen)
* Nintendo - NES / Famicom (Nestopia UE)
* Nintendo - NES / Famicom (QuickNES)
* Nintendo - Nintendo 64 (Mupen64Plus-Next)
* Nintendo - Pokemon Mini (PokeMini)
* Nintendo - SNES / SFC (Snes9x 2005)
* Nintendo - SNES / SFC (Snes9x 2010)
* Nintendo - SNES / SFC (Snes9x)
* Nintendo - SNES / SFC (bsnes)
* Nintendo - SNES / SFC (bsnes-hd beta)
* Nintendo - SNES / SFC / Game Boy / Color (Mesen-S)
* Nintendo - Virtual Boy (Beetle VB)
* Palm OS (Mu)
* PocketCDG
* Quake (TyrQuake)
* Rick Dangerous (XRick)
* SNK - Neo Geo AES/MVS (Geolith)
* SNK - Neo Geo CD (NeoCD)
* SNK - Neo Geo Pocket / Color (Beetle NeoPop)
* SNK - Neo Geo Pocket / Color (RACE)
* ScummVM
* Sega - MS/GG (SMS Plus GX)
* Sega - MS/GG/MD/CD (Genesis Plus GX Wide)
* Sega - MS/GG/MD/CD (Genesis Plus GX)
* Sega - MS/GG/MD/CD/32X (PicoDrive)
* Sega - MS/GG/SG-1000 (Gearsystem)
* Sega - Saturn (Beetle Saturn)
* Sharp - X68000 (PX68k)
* Sinclair - ZX Spectrum (Fuse)
* Sony - PlayStation (Beetle PSX HW)
* Sony - PlayStation (Beetle PSX)
* Sony - PlayStation (PCSX ReARMed)
* Sony - PlayStation Portable (PPSSPP)
* Texas Instruments TI-83 (Numero)
* Thomson - MO/TO (Theodore)
* Vircon32
* VirtualXT
* WASM-4
* Watara - Supervision (Potator)



RetroArch supports a broad range of features, including:



* Netplay
* Soft patching
* RetroAchievements
* Save states
* MFi controller support
* Key remapping per core or per game
* Gyro
* Cheats
* Custom overlays
* Shaders
* Fast forward and rewind
* Game artwork
* AI translations
* Advanced latency management



**RetroArch and Libretro are in no way affiliated with Nintendo. The name "Nintendo" and all associated game console names are registered trademarks of Nintendo Co., Ltd.**

カスタマーレビュー・評価

4.4
5つ星
 
43
4つ星
 
6
3つ星
 
3
2つ星
 
2
1つ星
 
4

おすすめ口コミ

accessibility

I don't know if there is an accessibility feature in the iPhone version, but it would be very nice to be able to control this app with voice over. Five stars because I think it's a great app.

炙りマグロの刺身 - ★★★★★ 2024-05-18

広告無いから良い

だけどUIが分かりにくいのとps2のソフトを起動出来ませんでしたどうすれば良いのか返答して頂ければ嬉しいです。

ティーネン - ★★★★★ 2024-05-19

サターンのために!

Yaba sanshiroの審査が通るまで、サターンを楽しむ! PS1も広告ないからこっちで! DCやGC、Wiiがくれば完璧!

KanaJo - ★★★★★ 2024-05-17

遂に最強エミュレータ来たか

NEC PC-98エミュレータ、旧作東方でiPhone動作しますね。

東方幻想郷・東方怪綺談でiPhone・iPad動けました。

こけし/ - ★★★★★ 2024-05-18

めっちゃ良いです

PS1で遊んでいますが、今のところバグだったり落ちたりしないで遊べています。
機種はiPhone15です。

☆☆☆シン - ★★★★★ 2024-05-20

最新ストアランキングと月間ランキング推移

RetroArch(レトロアーチ)のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
14.2 以降
容量
533 M
推奨年齢
9歳以上
アプリ内課金
更新日
2024/05/31

リリース日
2024/05/16

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

 

 

アクティブ率

 

 

 

 

※この結果はRetroArchのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

気合だっ!気合だっ!気合だーーー!!!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

ペーパーマリオRPG
任天堂
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >