アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

絶望の先にあるものは [iPad]

絶望の先にあるものはのおすすめ画像1
絶望の先にあるものはのおすすめ画像2
絶望の先にあるものはのおすすめ画像3
絶望の先にあるものはのおすすめ画像4
絶望の先にあるものはのおすすめ画像5
<
>

天才小学生が、魔物の住む迷宮遺跡を進み、天上界を目指す、ドット絵RPG

「絶望の先にあるものは」は、天才小学生が、魔物の住む迷宮遺跡を進み、天上界を目指す、ドット絵RPGです。

ドット絵RPG RPG・ロールプレイングゲーム ジャンル別ゲーム ロールプレイングゲーム

このアプリの話題とニュース

  • APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(9/4)


  • 20代の男性層に人気の傾向にあります。


  • 新バージョン1.0.5が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(2/16)


  • 2023年7月30日(日)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

初回ノーマル、二回目ハードで2周しました。 不具合と思われることを記載します。
・すずのスキル「暗厄」を全体化すると沈黙になる
・みゆきのスキル「テンペストソード」が途中のスキルレベルだと回数が無限になり戦闘が無限に続く。
・ミーアのスキル「大脱出作戦」が通常エンカウントでも逃走できない(エフェクト等何も表示されない)
2周しましたので不具合一覧を記載します。 - ★★★★★
ハイランド天上界まで行きました。 塊の謎解きが結構難しいので何かヒントなどあればいいと思いました。 「目を回し、空を見上げよ」以外全く分からず。これもステージに露骨に書かれていたので適当に打ったらそうだったという感じでしたのでなんでそうなのかもよく分からず。。 後はマーカーの赤がフィールドに表示されない不具合があります(最終ステージのみ)。
最終ステージの謎解きが難しい… - ★★★★★
結構やりこみがいありそうで面白いです。
スキルの割り振り(←重要)をギルドでちゃんとやれば割とサクサクいけます。

多種多様なスキルをキャラごとに使えて、
一人一人役割がしっかりしてるのが面白い。

仕様的に道が1本道で複雑なのは、慣れると逆に面白さに繋がるのでいいですが、昼夜の時間経過で、特に夜になると画面めっちゃ暗くなるのは微妙です…。

p.s.
結構作り込まれてるゲームな印象 - ★★★★☆

最新更新情報

version1.0.5が、2024年2月16日(金)にリリース

・雑多な修正。

使い方や遊び方

不具合や要望、攻略はX(旧Twitter)(@MercuriaRPG)
もしくはメール(MercuriaRPG@gmail.com)へ。



辿り着いたものに富と名声が与えられるというハイランド天上界の伝説。それを求めて人々はハイランド天上界を目指した。しかし、天上界へ繋がるハイランド遺跡の道中には恐るべき魔物が数多く存在し数多の人が命を失った。いつしか遺跡は絶望と呼ばれるようになった。
その絶望の遺跡を国主導で腕利きを集め、調査を依頼する事に。天才的な才能を持つ小学生、早乙女みゆきもその1人として遺跡の調査を始めるのだった。絶望を超えた先にある伝説の真偽とは。



迷宮のような遺跡を進み天上界を目指せ。
様々な戦術を持つキャラクター達を組み合わせて強敵に立ち向かおう。



戦闘メンバー5人は戦闘中以外いつでも変更可能。
通常ターン制のフロントビューバトルシステム。
通常雑魚敵のランダムエンカウントと強敵のシンボルエンカウントの複合エンカウント方式。



敵を倒して得られる素材で装備を作ろう。
スキルツリーシステム採用。敵を倒して得られるポイントを使用してスキルを習得、強化しよう。
RPGでの戦闘の得意不得意に合わせて複数の難易度を用意。
ダンジョンは複雑な迷路構造でギミックも多数待ち受けている。
プレイ時間は難易度ベーシック初見で20時間以上、チャレンジ初見は50時間以上を想定。



使用プラグイン(一部抜粋)
・DisplaySkillTypes
製作者:busu様(リクエストプラグイン)



使用BGM(一部抜粋)
・古代エルフの聖域
・The Oath
・終末のリチェルカーレ
製作者:ユーフルカ様 https://wingless-seraph.net/



・The identity 
製作者:Ucchii0 https://ucchii0artist.wixsite.com/ucchii0



[アプデ情報]
・ヘルズナイト戦開始時のフリーズ解消
・デススパイダーがマップ上で動かないバグ解消
・ハイランド天上界の赤マーカー挙動修正
・全マップでマーカー設置マップ以外の同座標でもマーカーメモが表示されてしまう不具合解消





【操作方法】
タップ:決定/調べる/指定場所へ移動
2本指タップ:キャンセル/メニュー画面の開閉
スワイプ:ページのスクロール



・本ゲームはYanfly Engineを用いて制作されています。



・制作ツール:RPGツクールMZ
©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020



・追加Plugin:
uchuzine 様
Artemis 様
munokura 様
フトコロ 様
Yana 様





制作:マーキュリア
出版:ぬか漬けパリピマン

カスタマーレビュー・評価

3.6
5つ星
 
6
4つ星
 
6
3つ星
 
3
2つ星
 
3
1つ星
 
2

おすすめ口コミ

念輪乃水路2F詰まりました。

石9→繰り上げ追わないで戻る
戻った状態の石10→右と左どちらの階段使っても最初に戻る

羽ばたくときに戻れ
羽ばたくは一歩先に進む
+10は繰り上げじゃない

あと何が足りないのかわからない。。

ゲーム自体は楽しい。スキル把握大変だったけど魔法使い火力ゲーにして森のあいつで・・・多分意図して置いてくれたのかなと予想。

上記の水路バグじゃないかだけ知りたいです。

グランブルーアートマン - ★★★★★ 2023-08-08

はじめで、、、、。

開始して宿泊したらエラー出てハマりました。 宿泊するとエラーでます。 早く治して下さい。 序盤から遊べない。
追記 フロントヒールとバックヒールが戦闘中につかっても回付しない。

さくります - ★★★★★ 2023-08-03

宿屋バグ直った?

宿屋泊まっても広告流れてそのまま先に進めた。2回目からは広告も出ずにそのまま進んだ

アイLOVE世界樹 - ★★★★★ 2023-08-01

なかなか面白い

ただ、毒の投刃がsl5になっても全体化しないバグがあった

みそカツ0616 - ★★★★★ 2023-08-11

最新ストアランキングと月間ランキング推移

絶望の先にあるものはのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
13.0 以降
容量
205 M
推奨年齢
12歳以上
アプリ内課金
なし
更新日
2024/02/16

リリース日
2023/07/30

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は絶望の先にあるものはのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率66%)

なんて日だっ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

ドット絵RPGが好きな人に人気のアプリ

アンゴラ村長 写真集「151センチ、48キロ」
にゃんこスター アンゴラ村長
amazon

Satoru Higuchi のアプリ

Satoru Higuchi の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >