アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

1万語英語多読(6) [iPad]

1万語英語多読(6)

¥300  iPhone / iPad対応 教育 64bit 3.0

60
Trend
1万語英語多読(6)のおすすめ画像1
1万語英語多読(6)のおすすめ画像2
1万語英語多読(6)のおすすめ画像3
1万語英語多読(6)のおすすめ画像4
1万語英語多読(6)のおすすめ画像5
1万語英語多読(6)のおすすめ画像6
<
>

Ahwin Co., ltd.のエデュケーションアプリ

「1万語英語多読(6)」は、Ahwin Co., ltd.が配信するエデュケーションアプリです。

教育

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.7が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2012年5月23日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version1.7が、2022年3月30日(水)にリリース

英語音声の更新

使い方や遊び方

■リーディング(読む)の画面操作
・ページめくり(ページを進める)
画面の右端をタップ
・逆のページめくり(ページを戻る)
画面の左端をタップ
・ホームに戻る
左スワイプ or 画面左上の「<」をタップ
---------------------------------------



英語の多読をするならこの多読応援アプリです。



洋書を読んで英語の多読をすすめられる『英語多読シリーズ』からグリム童話編が登場!
グリム童話から7話をピックアップ。
SSSの推奨する英語の100万語多読を実践している人にはオススメのアプリです。
SSS式多読の効果を裏付ける3原則になるべく沿うかたちでできているからです。
多読の記録をつけている方のために、童話ごとに語数がわかるようにしています。
※難易度については個人差もございますのでご購入の前にスクリーンショットで内容をご確認ください。



【SSS式多読の3原則】
1.辞書は引かない
2.分からないところは飛ばして前へ進む
3.つまらなくなったら止める



童話の語数はそれぞれ600〜2000語程度ですので、電車での移動、一人で食事をしている時間や寝る前の5分といったスキマ時間を使った多読が可能になります。



レベル的にはSSSの読みやさすレベル1〜2に近い洋書を用意しています。
パブリックドメインの絵本を使用していますので、古い言い回しや難しい単語などもあるため少し難しく感じるかもしれません。



単語一語一語を訳すのではなく、なんとなく全体をつかむのが多読です。多読では、なんとなく全体をつかむが大切ですので、細部にこだらずストーリーを楽しんでいただければと思います。



辞書を引かないというのが原則ではありますが、本アプリではiOS5に標準で搭載されている辞書機能をご利用いただけます。
当初実装の予定はございませんでしたが、皆さまからたくさんのご要望をいただきましたことから今回実装に至ったものです。



※辞書についてはiOS5に標準で搭載されている機能ですので、収録単語、その内容や使用方法についてはそちらに依存いたします。またiOS5未満の端末には辞書機能はございません。



コンテンツ(洋書:7本/総語数:10450)



100万語多読の一助にこの多読アプリを有効活用いただければとても嬉しいです。

カスタマーレビュー・評価

3.0
5つ星
 
1
4つ星
 
0
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
1

最新ストアランキングと月間ランキング推移

1万語英語多読(6)のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
11.0 以降
容量
33.4 M
推奨年齢
9歳以上
アプリ内課金
なし
更新日
2022/03/30

リリース日
2012/05/23

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は1万語英語多読(6)のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

やばいよ、やばいよ~~

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ユニコーンオーバーロード (PS4)
アトラス
amazon

Ahwin Co., ltd. のアプリ

Ahwin Co., ltd. の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >