アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

ママパパマップ~母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリの評価・口コミ・レビュー [iPad]

レビュアーが評価するiPadで使える「ママパパマップ~母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリ」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「ママパパマップ~母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリ」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

ママパパマップ~母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリの評価とおすすめ口コミ

4.7
5つ星
 
15,117
4つ星
 
3,526
3つ星
 
979
2つ星
 
151
1つ星
 
145

応援したいが使いづらい

素晴らしいサービスだと思うので応援したいですが、かなり使いにくいです。

・マップ閲覧状態にしていると、上の検索バーなどのメニューが画面外に追いやられますが、復帰する方法が分かりにくいです。(正解はマップの何もない場所をタップ)
・マップのアイコンをタップした後、もう1回タップしないと詳細が見られません。
・地域によるかもしれないですが、レストランモードで登録されている店舗がほぼチェーン店ばかりで参考になりません。
・レストランモードの新規投稿をしましたが、なぜか「投稿できませんでした」と表示され投稿できませんでした。何もバリデーションのメッセージなどはなく、復帰も出来ず、せっかく文章や画像を打ち込んだのに悲しい気持ちになりました。
・レストランモードの新規投稿の際、いちいち住所や連絡先を打ち込まないといけないのも気になります。はじめにGoogleマップで店舗を選ばせているので、そこから引っ張ってくれば良いのでは?
・授乳室、オムツ台情報の新規投稿の際、画像と文章を一緒に投稿できないのが謎でした。こちらでも住所をわざわざ打ち込む必要があり、新規投稿が大変過ぎます。

だむぅ - ★★★★★ 2024-05-19

プレママはDL必須かと思います!

今までは授乳室とか気にしていなかったけど、子供が出来てから「〇〇に行きたいけど授乳室あるかな?」から考えなくては行けないので、事前に情報が入るこのアプリにすごく助けられました。
実際に使っているママ・パパの口コミや画像があるのもありがたいです。

大型アップデートがあり、デザインも変わったのですが、授乳室やオムツ替え台など、検索しやすくなったと思います。
ただ、アプリを開いた時は現在地で開いてくれると嬉しいなぁと思いました。(大型アップデート前はアプリを開くと現在地が表示されたので。。)

昔DLしてハマってまたハマった(笑) - ★★★★★ 2021-01-27

高速道路ごとに表示されたら嬉しい

いつもお世話になっています!!
授乳室情報や体重計、お湯のあるなしなど
細かく設定して検索できるので
すごーーか助かっています。
ぜひ今後追加していただけたら助かると思ったのが、
高速道路ごとに情報検索できたら嬉しいです!
駅ごとはあるので、道路ごとがあるといいなーと!
車で出かけることも多いので、助かります。
特にNEXCO東日本はホームページの授乳室情報があまり親切じゃなく、、
今のところこのアプリで地図を高速道路沿いに動かして近くの情報を検索で検索しています笑

ayachinnnApple - ★★★★★ 2022-03-30

神アプリ

iPhoneが生まれて14年、App storeが出来て13年、アプリで出来ることは出尽くした感じがあります。サンドボックス駆動である以上これ以上のことは起こらないとも思っていました。今日では神アプリ等という言葉を聞くことも無くなりましたが、子供が生まれてこのアプリに出会いかつての衝撃を思い出しました。うちの周りにこんなに色々便利な施設があったのか、出かける先の施設でおむつは替えられるだろうか?そういう不安を払拭して安心して出かけられる神アプリです。

ymzk41 - ★★★★★ 2021-08-23

便利です

初めて行く場所、旅行先で活用しています。
マップには載っていないオムツ台のあるトイレを見つけると、自分が開拓した感じがして楽しいです笑
日本だけではなく海外でも使えるので、色んなところに行きたくなります。
しばらくアップデートをしていなかったので最近手動で行ったところ、広告表示が多くなってしまったのが残念ですが、収益がないとアプリ開発ができないと思うので仕方のないことですよね。
とても良いアプリです。

ダーズンローズ - ★★★★★ 2024-03-26

荷物が減った!

新生児期から通院などで外出が多く、よく出歩いていました。第一子で授乳室があるとわかっている場所なんてごく僅かで、頻回授乳だったこともあり外出時には緊急時用のミルクにお湯に冷ます用の水にと大荷物でした……偶然アプリの存在を知り、授乳室だけでなくお湯があるかもわかるので助かります。これで目的地近辺にお湯があるかがわかるので、ミルクやお湯のの持参率が減ってマザーズバックがスッキリしました!

ユウ0924 - ★★★★★ 2017-11-23

初めての子育てで、お出かけがと...

初めての子育てで、お出かけがとにかく不安でした。
このアプリは授乳室とオムツ替えかできる場所の情報が充実していて、写真も載っているのでとても使いやすいです。
ミルク用のお湯があるか、男性も利用できるか、ベビーカー で入れるか、身長・体重計があるかの情報がひと目でわかるのでとても重宝しています。
東京都でも同様のアプリが出されていますが、圧倒的にこちらの方が使いやすいです。

★★★★★ 2020-01-12

遠出の時に利用します!

自宅の近所なら授乳やオムツ替えの場所を把握しているので心配ないのですが、たまに電車でお出かけしようという時に、いつも利用していないエリアでは上の子供たちを連れた状態で授乳室を探して右往左往するのが本当に大変です。大変すぎて楽しみに行ったのに、帰宅の頃にはヘトヘトということも・・・でも手元でこれが確認できれば、気がかりなことが1つ減って満足度の高い外出ができそうです!

ももいろももこ - ★★★★★ 2018-04-06

外出時の安心材料!

おでかけの際、近くにベビー室と授乳室があるかを写真と口コミ付きで確認出来るので助かってます! 授乳室は鍵でかけられるところもあれば、カーテンのみのとこもあるので、事前に写真と口コミをチェックして心の準備とケープの準備をすることができます。 また、調乳用のお湯の有無も地味に助かってます。これのおかげで荷物を減らし、身軽におでかけできてます!大変便利なアプリです!

めぐるくんママ - ★★★★★ 2024-04-25

子育て世帯のお出かけに必須級のアプリです

うちの子はミルクも離乳食も温かくないと口にしてくれない子で、出かけ先に調乳器やレンジがあるかどうかで用意する荷物が大幅に変わります。
そのため、こちらのアプリでお出かけ前に情報収集をしています。いつも大変助かっています。
少しでも還元できるよう、口コミ投稿が少なかったり古かったりするスポットやまだ投稿の無いスポットには書き込みをするようにしています。

動画編集しょしんしゃ - ★★★★★ 2023-02-13

乳児連れの強い味方

月齢が小さく頻回授乳のうちから連れ出す機会があり、毎回途中の駅や目的地周辺の授乳室を調べて行っています。
情報や写真が豊富で、口コミ件数も多く、絞り込み検索ができたりと、かゆいところに手が届くアプリです。
このアプリのおかげで外出時の不安がかなり軽減され、遠出もでき、本当に感謝しています。普段レビューを書かないのですが、感謝の気持ちをお伝えしたく…。

てけてけppp - ★★★★★ 2021-03-06

子供を連れての外出が多く事前に...

子供を連れての外出が多く事前に必ずオムツ室を確認しています。でも最近冬になり、某ショッピングモールのオムツ室を利用した数日後に下痢が2週間続きました。ロタでしょうか?ワクチンをしていたので重症にはなりませんでしたが、以後は車内でオムツを替えるようになりました。感染を広げないためにも。
子どもが色んな物を口に入れようとする時期は特に気をつけて下さい。

feliscafe - ★★★★★ 2020-01-25

今後のために...期待を込めて★5!!

出産はまだですが、今後のためにオムツ替え台や授乳室の有無、場所など少し把握しておきたいなと思い登録しました。近場や妊娠前よく出かけてた所などを事前にチェックして今後の為に確認しておけて便利だなと思いました双子出産予定なので広々スペースやオムツ替え台数など色々と気になる部分があるので前もって写真などでも見て確認できるのはいいなって思います

(º ロ º )(º ロ º ) - ★★★★★ 2018-02-01

赤ちゃんとの外出は不安が多く、...

赤ちゃんとの外出は不安が多く、こういった情報ツールはとても便利で助かります。
下記について改善されますと、より使いやすいのではと思います。

・やはり地方だと情報量が少なく感じる。もっと自治体と連携を取って情報が増えると嬉しいです。
・電話番号で会員登録との事で、やや不安があり出来ていません。出来ればメールアドレスでも登録可能にして頂きたいです。

★★★★★ 2019-02-12

とても便利です!

このアプリをダウンロードしてから、出掛けた時にオムツ替えができる場所を探して彷徨うことがなくなりました。とても便利です。
オムツや授乳室だけじゃなく、キッズスペースがある飲食店なども分かるようになるとよりお出掛けが楽しくなるなと思いました。
また、オムツ替えと授乳スペースがない施設は、それ以外の設備があっても登録ができないので少し残念でした。

よよよ22 - ★★★★★ 2018-02-27

乳児を連れて出掛けると急に必要...

乳児を連れて出掛けると急に必要なことがあるので、いつもウロウロ迷いながら探していましたが、このアプリは便利!ママパパの味方だと思います(^^)
また、赤ちゃんの体重を計りたいと思っても家の体重計では大体しか計れないですが、このアプリで近所の施設にあることが判明!近いので授乳など利用したことがなかったため、全然知らなかった(^^;;これから利用します!

8861 - ★★★★★ 2018-11-20

すごく助かりました

授乳期間、オムツ期間のお出かけにすごく役に立ちました。新しい施設もしばらくすると登録してくれている方がいたりして、更新情報も役立ちました。
現在オムツを卒業してパンツになり、オムツ替え台を探すことは無くなりました。今度は子供用トイレを探す毎日です(大人用トイレは大きいので怖がったりします)。子供用トイレもマップにしてもらえると嬉しいです。

さはかなあたかなさはなあたひ - ★★★★★ 2022-05-28

赤ちゃんのママパパ必携のアプリ!

授乳室やオムツ替えスペースのある施設が簡単に検索できて、赤ちゃん連れのお出かけがぐっと便利になります!地図からも施設名からも検索できるので、いろいろな場面で使えます。キッズスペースがある、女性専用、お湯がある、身長体重計があるなどの細かい情報もアイコンで表示されるところがいい。これからもっと情報が増えていけば、更に便利になると思います。

もちもちもちもちこ - ★★★★★

これ無しでお出かけできません!

うちは完母で2時間毎に授乳なので少しのお出かけでも授乳室が必要になります。
なのでこのママパパマップで授乳室を探しています。
これが無かったら怖くてお出かけできないです!
スタッフさんに声をかけて授乳室が借りれるところもこちらのマップにのっています。
皆さんのレビューや写真もとても参考になります。
自分もレビューで情報共有していきたいです!

みゆたす - ★★★★★ 2024-03-04

外出する時など、いつもこのアプ...

外出する時など、いつもこのアプリさんにお世話になっております。利用されたママさん達のコメントや授乳室などの写真、施設などの写真があり、こういうのがあるんだ。結構充実してるんだな。とすごく参考にさせていただいて利用させてもらっています。有料ではなく無料は本当にすごいと思います。これからもこのアプリさんに頼らせて頂こうと思います。

★★★★★ 2020-01-21

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

83
Trend

Kodomoto K.K.が配信するiPadアプリ「ママパパマップ~母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「家族や子供のお出かけスポット」「子ども・家族」「ライフイベント」「ナビゲーション」「メディカル」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ママパパマップ~母乳・ミルク育児中の授乳室検索用アプリ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

街とその不確かな壁
村上 春樹
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >