アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

総統指令 [Android]

「総統指令」は、Si-phonAppが配信するシミュレーションゲームです。

総統指令のおすすめ画像1
総統指令のおすすめ画像2
総統指令のおすすめ画像3
総統指令のおすすめ画像4
総統指令のおすすめ画像5
<
>

1941年6月、300万人ものドイツ軍がソ連邦に侵攻した。装甲部隊を巧みに運用するドイツ軍と、火力で押し切るソ連軍の戦いを遊びやすいコンパクトな規格で収録!

「総統指令」は、Si-phonAppが配信するシミュレーションゲームです。

シミュレーション

このアプリの話題とニュース

  • APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(2015/3/23)


  • 20代の男性層に人気の傾向にあります。


  • 新バージョン3.0.1.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(8/21)


このレビュアーのおすすめコメント

怒涛の電撃戦が次第に補給切れで先細っていくドイツ軍、あと一歩のところで驚異的な回復力であっと言う間にドイツ軍を包囲、殲滅して逆転してしまうソ連軍と、単純なルールなのに、独ソ戦の特徴をよく表現できているゲームです。運が良ければドイツ軍はソ連を征服できるので、何回もトライしてしまいます。
怒涛の電撃戦が次第に補給切れで... - ★★★★★
なかなか面白いです。 500円と通常のアプリから見ると高めに感じますが、 交通費、プレイ料金を抜きでボードウォーゲームを体験できるアプリと考えればお買い得だと思います。 ナポレオン戦争のゲームも出たら欲しいですね。
なかなか面白いです。 500円... - ★★★★★
独ソ戦の戦略級を簡単に単純に短時間でプレイ可能。 これから詰めていくところあると思います。 何度か一人プレイしましたが、独逸の突破力を 再現できないで、ソ連の後退防御ははまり過ぎ て独逸でまったく勝てない。
独ソ戦の戦略級を簡単に単純に短... - ★★★★☆

最新更新情報

version3.0.1.0が、2023年8月21日(月)にリリース

Ver.3.0.1.0
・Androidプログラムのバージョンアップ
Ver.3.0.0.0
・操作性の改善
・ドイツ軍AIの改善
・ソ連軍AIの改善
・ゲーム内SEの追加
・ゲーム内BGMの変更
・ゲーム内表記の一部変更
・ゲーム内演出の一部変更
・ゲーム内画像の一部変更
・一部不具合の修正
Ver.2.1.1.0
・Androidプログラムのバージョンアップ
Ver.2.1.0.0
・アプリの64bit対応
Ver.2.0.0.0
・ゲーム画面のマルチアスペクトへの対応
・ゲーム内グラフィックを大幅変更
・[ドイツ軍AI・ソ連軍AI]の強化
・[バグラチオン作戦]シナリオのソ連軍勝利条件の変更
・[号砲の虎作戦]シナリオの追加

使い方や遊び方

●東部戦線:WWⅡを代表する独ソの戦い



1941年6月、300万人ものドイツ軍がソ連邦に侵攻した。装甲部隊を中心とするドイツ軍は快進撃を続けるが、冬将軍の到来と共に戦線は膠着して総力戦となる。こうした装甲部隊を巧みに運用するドイツ軍と、火力で押し切るソ連軍の戦いを遊びやすいコンパクトな規格で収録!



●収録シナリオ



・Unternehmen BARBAROSSA(バルバロッサ作戦)
・Unternehmen BLAU(青作戦)
・Unternehmen ZITADELLE(城塞作戦)
・RACE TO BERLIN(バグラチオン作戦)
・Unternehmen KONIGSTIGER(号砲の虎作戦)



●独ソ戦とは



装甲部隊を中心としたドイツ軍のソ連侵攻は、冬将軍の到来と共にモスクワ直前で頓挫。翌年、進撃を再開したが反撃に移ったソ連軍の火力は次第に増強。苦戦するドイツ軍は、新型兵器の投入と効率良い運用で対応する。こうした総力戦は約4年に渡り繰り広げられた。

紹介ムービー&プレイ動画

サイト=http://si-phon.jp/koma/004/
こまあぷ製品一覧=http://si-phon.jp/koma/
Google play=https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.si_phon.UnternehmenBARBAROSSA

こまあぷ第四弾は、第二次世界大戦の東部戦線を舞台にしたウォーゲーム 「総統指令-Unternehmen BARBAROSSA-」 です。これを、ターン制、ヘックス戦のシステムで表現。

■ゲームモード
 a.ソロプレイモード (作戦研究1play)
 b.マッチプレイモード (対面2play)
 c.ドイツ軍プレイモード (ソ連軍AI)
 d.ソ連軍プレイモード (ドイツ軍AI)
 e.ウォッチモード(鑑賞モード)
 f.エキスパートモード(難易度up)

■ゲームの手順
 1.手番の決定
 2.イベント (手番の決定で双方同じサイコロの目が出た場合)
 3.移動 (移動しない場合は5.の攻撃へ)
 4.移動 (3.で移動したユニットも再度移動可能)
 5.攻撃(攻撃を行わない場合は1.の手番決定へ)

■勝利条件
 【1】 モスクワ、レニングラード、スターリングラードの制圧(ドイツ軍勝利)
 【2】 ソビエト軍の全ユニットの撃破(ドイツ軍勝利)
 【3】 ベルリン、ケーニッヒスベルク、ワルシャワの制圧(ソ連軍勝利)
 【4】 ドイツ軍の全ユニットの撃破(ソ連軍勝利)
 【5】 タイムオーバー時のポイント差により勝利判定

ゲームの手順は、最初に行動する陣営を決めて、その陣営が自分の駒を動かし、戦闘する事を続けます。
勝利条件に達した時点で、ゲームは終了します。



総統指令-Unternehmen BARBAROSSA-

カスタマーレビュー・評価

3.8
5つ星
 
9
4つ星
 
1
3つ星
 
2
2つ星
 
2
1つ星
 
2

おすすめ口コミ

なかなか面白いです。数回プレー...

なかなか面白いです。数回プレーしてコツがわかればドイツ軍で大勝ももちろん可能です。 一番左下の都市は右隣りのヘクスとしか隣接していないので注意!

S T - ★★★★★ 2020-07-19

move1>move2 att...

move1>move2 attackの流れが最初わかりづらかったが、慣れると適度に運の要素もあり楽しめる。ただ行動権の乱数はちょっとつらい!

★★★★★ 2015-09-10

イベント・攻略・キャンペーン

最新ストアランキングと月間ランキング推移

総統指令のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
5.1 以降
容量
51M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2023/08/21

インストール数
100~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は総統指令のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率66%)

ラララライ♪ラララライ♪

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

このアプリに関連するおすすめアプリ

ごはんとまらんらん 明太子
ふくや
amazon

Si-phonApp のその他のアプリ

Si-phonApp の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >