アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

サトモリ [Android]

「サトモリ」は、NTT DATA Corporationが配信する生活/便利アプリです。

サトモリのおすすめ画像1
サトモリのおすすめ画像2
サトモリのおすすめ画像3
サトモリのおすすめ画像4
サトモリのおすすめ画像5
<
>

市民向け防災アプリ

「サトモリ」は、NTT DATA Corporationが配信する生活/便利アプリです。

ライフスタイル

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.0.16が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(3/19)


最新更新情報

version1.0.16が、2024年3月19日(火)にリリース

バグ修正とパフォーマンスの改善

使い方や遊び方

サトモリは「ふるさとを守る」の意味を込めた防災アプリです。
自宅位置や現在位置からピンポイントで災害情報を受信してアプリに表示するとともに、事前に登録した家族等と、安否の情報を共有します。また、直感的でわかりやすいユーザインタフェースにより、誰でも簡単にマイ・タイムラインの作成が可能です。
サトモリは、ご自身だけでなく家族も含めてパーソナライズされた災害情報をお届けします。



▼サトモリで受信可能な災害情報
<すべての自治体で受信可能>
・気象庁発表の各種注意報、警報、特別警報
・気象庁発表の浸水害/洪水/土砂災害危険度情報(キキクル(※1))
(※1)キキクルは気象庁が提供する大雨による災害発生の危険度の高まり(危険度分布)を地図上で確認できるサービスです
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/riskmap.html



<対応自治体(※2)のみで受信可能>
・サトモリが判定した危険度の情報(キキクル、自宅位置及び現在位置(ご自身だけでなく家族等の登録可)からサトモリが判定した危険度の情報)
・各自治体から発出された避難情報(避難所や避難指示に関する情報)
(※2)対応自治体(2023年2月1日時点)
大分県別府市



【機能紹介】



▼災害情報表示
各種災害情報を時系列に表示するとともに、避難行動が必要な場合(※3)は、マイ・タイムラインに登録した、警戒レベルに応じた避難行動計画をサマライズして表示します。
(※3)自治体の避難情報やキキクルの危険度判定から、警戒レベル3/警戒レベル3相当、以上と判定された場合



▼家族等安否確認
事前に登録した家族等について、安否の情報(警報や避難情報が発令されていないか)を一覧で確認することができます。家族等の登録については、QRコードの読み取りや、連携用URLをメール等で共有することで可能です。連携が不要となった場合は、簡易な操作で登録解除が可能です。



▼災害マップ
現在位置や自宅位置を表示したマップ上に、キキクルの情報を重ねて表示することができます。また、事前に登録した家族等について、災害の危険性が高いと判定された場合(※4)、家族等の位置情報についても、マップ上に表示することができます。
(※4)自治体の避難情報やキキクルの危険度判定から、警戒レベル3/警戒レベル3相当、以上と判定された場合



▼マイ・タイムライン
直感的なユーザインタフェースと充実したガイドにより、順番に操作していくことで、警戒レベルに応じた一人ひとりの避難行動計画を誰でも簡単に作成できます。
<重ねるハザードマップと連携>
自宅位置をハザードマップ(※5)に重ねて表示可能です。自宅の危険度を容易に確認することができます。
(※5)重ねるハザードマップは国土交通省が提供する身の周りの防災に役立つ情報をまとめて閲覧するサービスです。最新のハザードマップについては、各自治体の提供情報をご確認ください。
https://disaportal.gsi.go.jp



<充実したテンプレート>
具体的な避難行動計画のテンプレート(※6)を充実させました。テンプレートから取捨選択するだけでも、実用的なマイ・タイムラインとなります。
(※6)テンプレートの避難行動計画だけですべてを網羅できる訳ではありません。必要な避難行動計画については、ご自身やお住いの状況を踏まえ、吟味いただくようお願いします。



【お問い合わせ先】



株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
第一公共事業本部 モビリティ&レジリエンス事業部
disaster_app_contact@am.nttdata.co.jp

最新ストアランキングと月間ランキング推移

サトモリのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
7.0 以降
容量
推奨年齢
12歳以上
アプリ内課金
なし
更新日
2024/03/19

インストール数
1,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果はサトモリのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

聞いてないよォ

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭! (Switch)
Cygames
amazon

NTT DATA Corporation のその他のアプリ

NTT DATA Corporation の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >