アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

high ground compass 高台避難 無料版 [Android]

「high ground compass 高台避難 無料版」は、uppbridgeが配信するツールアプリです。

現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
high ground compass 高台避難 無料版のおすすめ画像1
high ground compass 高台避難 無料版のおすすめ画像2
high ground compass 高台避難 無料版のおすすめ画像3
high ground compass 高台避難 無料版のおすすめ画像4
high ground compass 高台避難 無料版のおすすめ画像5
<
>

地震発生直後の津波対策として活用頂けるアプリです。 指定した場所の半径1km2km3km範囲内で 複数の高台(標高の高い場所)を検索して表示します

「high ground compass 高台避難 無料版」は、uppbridgeが配信するツールアプリです。

ツール

このアプリの話題とニュース

  • 社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。


  • 新バージョン1.0.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


このレビュアーのおすすめコメント

だうんろーどに時間かかったけど、 グッドです。
ぐー - ★★★★★
良い。galaxy サクサク。
Good - ★★★★★

最新更新情報

version1.0.1が、2012年3月7日(水)にリリース

・無料版Ver1.2をリリースしました。
一部の機種で発生する強制終了の不具合を解消

・無料版Ver1をリリースしました。

使い方や遊び方

地震直後は津波に注意を。
high ground compass 高台避難 無料版
(無料版は広告が挿入されます。ご了承ください)



地震発生直後の津波対策として活用頂けるアプリです。指定した場所の半径1km2km3km範囲内で複数の高台(標高の高い場所)を検索して表示します。
high Graoud Compassは現在地または指定地の周辺で標高の高い場所を割り出し、高台までルート案内をしてくれます。
津波避難の際、土地勘の無い場所にいた時どうする?
津波避難の際、家族と運転中だったらどこへ行けば?
津波避難の際、付近の高台までのルートは?
そんな“地震直後のもしも”に備えて
出張先付近の高台を予め調べておく
子供の修学旅行先の高台を予め調べて子供に伝えておく
旅先やドライブ中の付近の高台を調べておく
常にリアルタイムで高台を一発検索可能な“防災”アプリです。



機能・特徴
・GPS(現在位置取得)
・指定地入力
・高台検索
・検索設定
 移動手段(自動車/徒歩/自転車)
 検索範囲(1km/3km/5km)
 検索個数(1個/3個/5個)
・外国語対応(英語・中国語・・・)



ご利用方法
①検索条件を設定する
 ・移動手段を選択する
 ・検索範囲を選択する
 ・検索個数を選択する
 
②起点となる場所をA~Cのいずれかの方法で指定する。
 A:端末のGPSをONにた状態で現在地取得ボタンをタップ。
 B:検索窓に指定地を入力。
 C:MAP上の指定地でタップ。
③高台検索ボタンをタップ
④検索結果のアイコンがMAP上に表示
⑤アイコンをタップし場所と高さの確認
⑥地図上に示された線を辿って目的地までのルート確認!



その他用途について
例えばこんな使い方も・・・
夜景の見えるスポット探しに、お出かけ先で一番高い場所を探すなどでもご利用ください。



リンクの表示
・内閣官房国民保護ポータルサイト
・国土交通省-災害情報
・気象庁-防災気象情報
・内閣府-防災情報 
 その他多数の防災関連リンク集を含みます。

紹介ムービー&プレイ動画

【おかげ様で1000ダウンロード突破しました】

ご覧いただきありがとうございます。

私たちUppbridgeはアプリ制作を中心に活動しています。

当アプリは津波から身を守るべく最寄りの高台を現在地または指定地から
検索、確認できるシンプルながらも実用性のあるアプリとなっています。


------------------------以下アプリ概要------------------------

アプリ名:High Graoud Compass(高台コンパス)
価格:無料
対応言語:日本語・英語・中国語・フランス語
マーケットURL:http://goo.gl/A4fCW

------------------------以下アプリ説明-----------------------

■概要・魅力
High Graoud Compassは現在地または指定地の周辺で標高の高い場所を割り出し、
高台までルート案内をしてくれます!

津波避難の際、土地勘の無い場所にいた時どうする?
津波避難の際、家族と運転中だったらどこへ行けば?
津波避難の際、付近の高台までのルートは?

そんな"もしも"に備えて

出張先付近の高台を予め調べておく
子供の修学旅行先の高台を予め調べて子供に伝えておく
旅先やドライブ中の付近の高台を調べておく

常にリアルタイムで高台を一発検索可能な"防災"アプリです。


■機能・特徴

・GPS(現在位置取得)
・指定地入力
・高台検索
・検索設定
 移動手段(自動車/徒歩/自転車)
 検索範囲(1km/3km/5km)
 検索個数(1個/3個/5個)
・外国語対応(英語・中国語・・・)

※外国語にも対応しており世界各国でご利用いただけます。


■ご利用方法

①検索条件を設定する
 ・移動手段を選択する
 ・検索範囲を選択する
 ・検索個数を選択する
 
②起点となる場所をA~Cのいずれかの方法で指定する。
 A:端末のGPSをONにた状態で現在地取得ボタンをタップ。
 B:検索窓に指定地を入力。
 C:MAP上の指定地でタップ。

③高台検索ボタンをタップ

④検索結果のアイコンがMAP上に表示

⑤アイコンをタップし場所と高さの確認

⑥地図上に示された線を辿って目的地までのルート確認!


■その他用途について
例えばこんな使い方も・・・
夜景の見えるスポット探しに、お出かけ先で一番高い場所を探すなどでもご利用ください。


■ サポート
アプリの改善・向上を測るため、皆様にフィードバックのご協力をお願いしております。
問題の報告やご要望を"uppbridge4@gmail.com"までお送りください。
その際、「ご使用の端末名」「Androidバージョン番号」も併せてお知らせ下さい。
問題の解決に追加情報が必要な場合、ご連絡させて頂く事もございますが、ご了承ください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※「ドメイン受信拒否」に設定されていた場合、ご返信ができません。
お問い合わせの際は、事前に「@gmail.com」を受信許可にするようお願いいたします。

団体名:Uppbridge
URL:http://www.uppbridge.com
連絡先:uppbridge4@gmail.com



high ground compass (高台避難) 防災アプリ PV Android/地震/アプリ

カスタマーレビュー・評価

3.0
5つ星
 
8
4つ星
 
0
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
8

最新ストアランキングと月間ランキング推移

high ground compass 高台避難 無料版のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
2.2 以降
容量
669k
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2012/03/07

インストール数
5,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果はhigh ground compass 高台避難 無料版のユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
amazon

uppbridge のその他のアプリ

uppbridge の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >