アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

マモノスイーパー [Android]

「マモノスイーパー」は、Hojamaka Gamesが配信するパズルゲームです。

現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
マモノスイーパーのおすすめ画像1
マモノスイーパーのおすすめ画像2
マモノスイーパーのおすすめ画像3
<
>

マインスイーパーにRPG要素を加えた8bit風パズル

「マモノスイーパー」は、Hojamaka Gamesが配信するパズルゲームです。

パズルゲーム

このアプリの話題とニュース

  • 20代の男性層に人気の傾向にあります。


  • 1万ダウンロード突破!


  • 平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(6/16)


  • 600人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(6/16)


  • 新バージョン1.07が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


このレビュアーのおすすめコメント

全難易度メダルコンプしたのでレビュー 普通のマインスイーパより確実に面白い。 地雷ごとに数値が違うので考えるパターンは増えるが、その分得られる情報が多いで、通常のマインスイーパより運ゲー要素は薄まっている。 ブラインドモードは難易度も高かったが、その仕様のおかげで飽きずに楽しめた。 マインスイーパ好きには是非オススメしたいゲーム。
全難易度メダルコンプしたのでレ... - ★★★★★
マインスイーパーの簡単なアレンジだがそれが本当に面白い。だけど初手即死が多々あるので初手のみ確定で0のマスを踏む設定と、ノーダメージなどの条件が実際に取るまでわからないのは不便かな?と思った。金の存在をここを見返すまで知りませんでした。
マインスイーパーの簡単なアレン... - ★★★★☆
It's really interesting. However, there are some problems with the field generation in that it is possible to die on first step. This is usually averted in traditional minesweepers, and it would be
It's really int... - ★★★★★

最新更新情報

version1.07が、2016年9月10日(土)にリリース

軽微な不具合を修正しました。

使い方や遊び方

 マモノスイーパーは、マインスイーパーにRPG要素を加えたゲームです。 爆弾の代わりにモンスターを探すゲームになっています。 マインスイーパーは爆弾を踏んではいけないゲームでしたが、 マモノスイーパーは、モンスターを倒していく(踏んでいく)ゲームになります。 弱いモンスターを倒していくとレベルが上がり、 やがて強いモンスターとも戦えるようになります。 全てのモンスターを倒すと、ゲームクリアとなります。 あなたは全難易度をクリアできるでしょうか。 是非、ダウンロードして遊んでみてください。

カスタマーレビュー・評価

4.3
5つ星
 
454
4つ星
 
136
3つ星
 
19
2つ星
 
27
1つ星
 
46

おすすめ口コミ

マインスイーパーのシンプルなア...

マインスイーパーのシンプルなアレンジだが、ゲーム性に独特の癖が生まれており非常に楽しい。レトロな画面デザインもゲームの流れを掴みやすくて良い。ただ欲を言えば、NormalとExtremeの難易度差が大きいので間の難易度があればな、という感じ。

qaa qii - ★★★★★ 2015-12-21

2017/02/17 マインス...

2017/02/17 マインスイーパーが好きならやって損はないですね! 費やした数時間が一瞬で無駄になる感じがたまりません。 2023/07/15追記 全てのルールで全部メダル貰いました!超楽しかったです!これからも一生遊び続けると思います、大好きです!

かあちゃん - ★★★★★ 2023-07-14

とても面白い。マインスイーパ...

とても面白い。マインスイーパーよりこっちの方が好き。ただ欲をいえば、パネルを一枚めくる毎に1EX経験値を得られるようにしてほしい。そのうえでゲームバランスを調整してもらえたら最高に面白いと思うので、期待を込めて★5つ。

わたなべこうじ - ★★★★★ 2022-08-20

自分のレベルが上がると強い魔物...

自分のレベルが上がると強い魔物が倒せるようになるマインスイーパ。マインスイーパが苦手な方でもやりやすい。クリアだけなら弱い敵がいそうなところをHP減覚悟で潰すと楽。残メダルは1つ、hugexblindの金。@10マスでした。おしい!

★★★★★ 2017-01-08

マーキングの表示をフッターヘッ...

マーキングの表示をフッターヘッダーで切り替えられたら嬉しいです。画面スクロールでタッチ認識されてマーカーモードに移行してしまい、ちょっと煩わしいですね。ゲーム自体は物凄く楽しくて電車乗り過ごすぐらいのめり込む!

金剛杵 - ★★★★★ 2015-02-28

通常のマインスイーパは0か1か...

通常のマインスイーパは0か1か このゲームは、0~9のどれか、って感じのパズルです。 ブラインドモード以外でも 下の残り数が「マーキング分も減らした数」 あるいは「総数と併記」だったら、 なお良かったかもしれません

★★★★★ 2018-11-19

マインスイーパーの亜種。地雷を...

マインスイーパーの亜種。地雷を踏み抜いていけるプレイ感が特徴。 本家と違って、序盤以外での詰みが少ないのも良い。 地雷を踏んではいけないBLINDモードもあり。 flashゲームの頃から楽しんでますでます。

tak mur - ★★★★★ 2018-02-17

乗り換えの時、一端下げると、メ...

乗り換えの時、一端下げると、メニューに戻るので、しょんぼりします。後は、、パネルが小さいので、誤タッチすることかな。オプションでいいので、タイルを大きくする選択肢が欲しいかも。

kunst rontgen - ★★★★★ 2015-04-05

アレンジによって非常に面白いゲ...

アレンジによって非常に面白いゲームになっています。楽しませて頂いてます。他の方も仰ってますが、やはり初手即死が無くなると嬉しいですね。

小林魅亜 - ★★★★★ 2016-09-13

ただのマインスイーパより格段楽...

ただのマインスイーパより格段楽しい。マーキングは面倒なので本家もこれも全く使わずにプレイ。欲を言えばプレイ中に8bitのBGMが欲しいところ。

masa tera - ★★★★★ 2021-10-15

ゲームとしては非常に面白いが、...

ゲームとしては非常に面白いが、どういうわけかプレイ中勝手にマーキングモードに切り替わるためノーマークのメダルが取れない……

ねこのゆりかご - ★★★★★ 2020-04-27

後半のステージ(huge x ...

後半のステージ(huge x extremeとか)の難易度は半端ないですが、とりつかれたように何度も何度も挑戦しちゃいました。楽しかったです

てぃがーふらっと - ★★★★★ 2016-09-11

マインスイーパーが好きで足し算...

マインスイーパーが好きで足し算に抵抗ない人に超おすすめ。 マインスイーパー上級を難なく出来る人なら問題なしです

猫又赤花瓶 - ★★★★★ 2021-08-22

ゲームはおもしろいです。ただ、...

ゲームはおもしろいです。ただ、blindのhugeをクリアしたはずなのですがクリア判定になりません。バグでしょうか?

吉野寛之 - ★★★★★ 2016-07-17

マインスイーパ好きには最高です...

マインスイーパ好きには最高です。1回だけHUGE x EXTREMEでマスの表す数字がおかしいバグがありました。

No Hi - ★★★★★ 2018-09-05

ほんとにとっても面白いです!マ...

ほんとにとっても面白いです!マスとマスの境目が分かりやすくなるともっと良くなると思います!

たで - ★★★★★ 2016-09-22

初期段階でLv5引いて即死がな...

初期段階でLv5引いて即死がなかなか鬱陶しいので初めの一手だけ自動で開示してくれると有り難い

センマイゼンセンマイマイゼンマイマキマキ - ★★★★★ 2015-07-31

最新ストアランキングと月間ランキング推移

マモノスイーパーのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
2.3.3 以降
容量
9.8M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2016/09/10

インストール数
10,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果はマモノスイーパーのユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

このアプリに関連するおすすめアプリ

のっけるふりかけ 鮭明太
丸美屋
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >