アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
グリコのポッキーなどの箱に用意された「ドラえもん」のぬりえを塗って、 スマホで写真を撮ると塗った絵が3Dの立体に浮かび上がって動き出すアプリがTwitterを初めネット上で話題になっています。
本日ネットで人気になっている、注目のおすすめアプリをまとめました。
ぬった絵が3Dになって動き出す、ARぬりえアプリ
あなたの塗った絵が3Dになって動き出すアプリ。商品はもちろん、HPにも塗り絵データがあるので印刷して試してみても良いかも。
グリコぬりえ
EZAKI GLICO CO.,LTD.
無料
iPhone / iPad塗り絵が3Dで動き出すカメラアプリ
塗り絵を塗ってスマホで見ると、3Dになって動き出すアプリ。ぬりえデータはサイト上からダウンロード可能。
Quiver - 3D Coloring App
QuiverVision Limited
無料
iPhone / iPad3D映画「スタンド・バイ・ミー ドラえもん」とのコラボ作品。こちらは用意された3Dマーカーをスマホで見るとドラえもんたちが浮かび上がるアプリです。
グリコxSTAND BY MEドラえもん3D
EZAKI GLICO CO.,LTD.
無料
iPhone本日おすすめのセール中アプリを厳選してまとめました。なお価格は掲載時のものであり、最新のストア価格をよくご確認ください。
美しいグラフィックで解く謎解き脱出ゲーム
謎解き脱出ゲーム。グラフィックの高さから人気のアプリでさまざま受賞をうけている。The Roomシリーズ2作品目。
The Room Two
Fireproof Games
¥240
iPhone / iPad電撃イライラ棒のようなゲーム。キャラクターチャックを大きくしたり小さくしたりして電線に触れることなく移動していくステージクリア型ゲーム。
Circle Electro
jpdvdg.com
¥480
iPhone定評のあるタスクリストアプリ。ToDo管理が行えるライフハックアプリ。
Pocket Lists 1
1312
無料
iPhone / iPad¥120→無料 : 敵や魔王の弾幕を避けながら、ショットで敵を殲滅していく、縦スクロールシューティングRPG『ある英雄の二つの記憶』が無料セール!
2021年02月27日 09:50
二重露光で、人物と背景が折り重なった不思議な合成ポートレイトが取れる、写真アプリ『Fuzion』がストアへの流入を伸ばす
2021年02月27日 11:00
MPCワークフローで、オーディオの再配置やピッチシフトなどサクサク編集できる、本格サウンド編集ツール『iMPC Pro 2 for iPhone』が使えるアプリとして注目を集める
2021年02月28日 08:00
【新作】イラストに適切な場所に、キャラクターやアイテムを配置していく、パーツ配置ジグソーパズルゲーム『Art Puzzle』のiOS版が配信開始!
2021年02月28日 16:00
1920年代のレトロな情景の中、探偵ジューン・パーカーとなり現場からアイテムを見つけて謎を解き明かしていく、アイテム探しパズルアドベンチャーゲーム『ミステリー探偵ジューン- 隠れた手がかり』がネットで話題に
2021年02月28日 13:00