アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
不朽の名作モダンアートから、不動産獲得ボードゲームモノポリーまで、スマホで遊べるドイツボードゲームまとめの第3弾です。 名作ボードゲームから、コアなボードゲームまで一気に紹介します!
名作競りゲームモダンアートをシンプルにしたカードボードゲーム
モダンアートは、お金を使って絵画を競り落として行く名作オークションゲームです。
モダンアート・ザ・カードゲームは、競りゲームとして評価の高いモダンアートをシンプルに遊びやすくしたカードゲーム版です。
Reiner Knizia's Modern Art: The Card Game
Skotos Tech
¥360
iPhone / iPad数字を使った名作ボードゲーム、ケルトの上位バージョン
ケルト・オラクル(ケルト・スパイラル)はケルトの上位バージョンで、数字を重ねながらスタート地点からぐるぐる中央を目指して争うボードゲームです。
Reiner Knizia's Keltis Oracle
Tribeflame
¥360
iPhone / iPad25マスを奪いあう1体1の熱いバトルボードゲーム
ロボットマスターは1対1の戦いで、5x5の25マスを縦列vs横列で取り合って行き点数を競い合うドイツ系ボードゲームです。
Reiner Knizia's Robot Master
Conlan Rios
¥120
iPhone役や切り札を駆使して戦うトリックテイキング系ボードゲーム
ミューは数字カードをつかったトリックテイキングゲームで、切り札や役を作りながら戦うカードゲームです。
ドイツのアラカルトカードゲーム賞で1位を取った作品です。
Mü
House Full of Games
¥370
iPhone / iPad田畑や兜や仏像を巡って日本各地を支配していくボードゲーム。
サムライは日本が舞台のボードゲームで、影響力を高めて行き田畑や兜や仏像を獲得していき日本各地を支配していくタイル型ボードゲームです。
ボードゲーム界の巨匠ライナークニツィアが手がけた日本を舞台にした作品になっています。
Reiner Knizia's Samurai
Conlan Rios
¥600
iPhone / iPad遊牧民となって砂漠を支配していく領地取りボードーゲームです。
砂漠を越えては遊牧民の部族になって、砂漠を支配していく領地を奪い合うボードゲームです。
Reiner Knizia's Through the Desert HD
Tribeflame
¥360
iPhone / iPad迷路を動かして宝物を獲得するボードゲーム
ラビリンスは迷路を動かしながら獲得を取得していくボードゲームで、ルールはシンプルながら盛り上がれると人気の高いゲームです。
Reiner Knizia's Labyrinth HD Lite
Tribeflame
無料
iPhone / iPad土地を購入し家やホテルを立て収入を獲得していく不動産ボードゲーム
モノポリーはサイコロで止まったマスの土地を購入し、家やホテルを立てながらエリアの独占を狙い、より多く稼ぐことを競いあう不動産すごろくボードゲームです。
ワールドエディションではモノポリーのルールをベースに、イタリアのローマやフランスのパリ、スペインのバルセロナなど、世界各国の名所を舞台に土地の取り合いを楽しむことが出来るげーむになっています。
MONOPOLY Here & Now: The World Edition
Electronic Arts
¥120
iPhone¥610→¥370 : 高性能ボイスメモ・会議にも最適な録音アプリ『AVR X PRO』が期間限定値下げ!
2021年04月14日 01:30
新たにツバサプロダクションのプロデューサーとなり、新人アイドルのレッスンやオーディションを通じ、絆を深めながらトップアイドルを目指す、アイドル育成ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』が遊べるゲームとしてネットで話題に
2021年04月14日 20:00
全国の図書館の所蔵横断検索や在庫確認が行える、図書館蔵書検索アプリ『図書館日和』がネットを中心に話題に
2021年04月14日 14:00
【新作】ポラロイド風の褪せた色合いの写真に仕上げられる、ニュアンスカラーフィルターアプリ『Rect Simple-チェキ風加工アプリ』のiOS版がリリース!
2021年04月12日 11:00
競技かるたの公式ルールを基にしたオンライン対戦かるた『競技かるた ONLINE』がネットで話題に
2021年04月13日 18:00