アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
株式会社イオテックインターナショナルが配信するiPhoneアプリ「ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「海外新聞・ニュース」「英語学習・英会話」「ニュース総合」「英語・翻訳・外国語」「ニュース・情報」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)
株式会社イオテックインターナショナル
無料
iPhone対応
|
84 Trend |
「ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)」は、主要な英語ニュースを単語や日本語解説記事と共に読める英語学習アプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアのTodayに掲載された無料アプリとして紹介しました。(2020/12/4)
学生や新社会人の利用者層が増えてきています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/31)
4200人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(1/31)
新バージョン2.5.3が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(2/17)
2014年12月14日(日)にiPhone版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
長いこと Study Now を読む時間がなく、ようやく最近このアプリを開く時間ができたのですが、以前と変わらず記事の背景の詳しい説明、基本的な単語の使い方の丁寧な説明、感心するばかりです。 但し、文章の構造の説明に物足りないものを感じます。 文章の構造を理解するとは
① 文章を構成する単語の役割を理解する。
即ち単語の品詞を見ぬこと。
言語を理解するとは?(訂正とお詫び) - ★★★★★
1週間前にこのアプリを知りました。最初は無料版を試していましたが、すぐにプレミアム機能付き年間払いに移行しました。まだ全てを使いこなせていませんが、一番気に入っている部分は、英文のパラグラフごとに、和訳で確認できる点です。直ぐ下に和訳が表示されるので文の繋がりなどが一目瞭然。初級レベルでも難なくリアルなニュースを読み切る事ができます。
1週間前にこのアプリを知りまし... - ★★★★★
1年ほど使ってます。最近ではノートを作るほど活用させて頂いてます。(解説読んだだけだと忘れちゃうので…)
音声も聞け、解説も丁寧で、毎日楽しみにしてます。英語のラジオトークもスクリプト+和訳で提供もしてくれるので、日常会話の練習にも使えます。音声速度を10%単位で調節出来るのもありがたいです。他の英語アプリと比べるとすごく安いと思います。
1年ほど使ってます。最近ではノ... - ★★★★★
最新更新情報
version2.5.3が、2022年2月17日(木)にリリース
・軽微なバグ修正
|
5つ星
2,901
4つ星
838
3つ星
329
2つ星
69
1つ星
155
|
おすすめ口コミ
記事が短いので日頃英文に馴染み...
記事が短いので日頃英文に馴染みが無くても読み通せます。
解説の付いた記事は親切です。
podcastの記事は英文も読んで聴けるし内容も楽しく気に入っています。
鍵も時々貰えるので無料でもかなり楽しめます。
再度投稿です
コロナで在宅時間が増えて見る時間が増えました。
短いながらも飽きずに見続けています。
時事ネタをこれで知ったりもしています。
hiro - ★★★★★ 2021-01-05
かなり良質です
2年ほど使ってます。最近ではノートを作るほど活用させて頂いてます。(解説読んだだけだと忘れちゃうので…) 音声も聞け、解説も丁寧で、毎日楽しみにしてます。英語のラジオトークもスクリプト+和訳で提供もしてくれるので、日常会話の練習にも使えます。音声速度を10%単位で調節出来るのもありがたいです。他の英語アプリと比べるとすごく安いと思います。 ニュース内容も面白く読めるものばかりで続きやすいです。
shixi0916 - ★★★★★ 2022-05-11
この手のニュース記事を題材にし...
この手のニュース記事を題材にした英語学習系アプリは沢山ありますが、私が今まで試してきた中で最も丁寧に和訳がなされていると思う。
書かれている英文記事を一語一句省略せずに、その日本語訳が載っているので、和訳問題の学習には最適です。
しかも、記事中に出てくる重要単語については、様々な別の例文や、意味が類似した単語との使い方の違いも解説してくれるなんて親切すぎます。
★★★★★ 2020-11-25
とても良いし良心的
毎日のように使ってお世話になっています。リスニング、シャドーイング、英文和訳の勉強が一度にできてしまうので、本当に便利です。まだ課金はしていませんが、それでも充分に恩恵があります。でも勉強にもっと本腰を入れるようになったら課金しようと思っています。
そして一番評価したいのが、広告がちゃんと勉強関係のアプリばかりなところです。
助けて0801 - ★★★★★ 2022-03-16
英語学習のお供に最適
Web版の「ネイティブと英語について話したこと」からアプリへ来ました。元はこちらのアプリで書かれたものを編集加工して掲載されたものだったのですね。とても重宝しているWebサイトでしたので、その元となるアプリもとても使い易く設計されているなと思いました。 程よい長さの英文に単語解説、スタディポイントがあります。単語解説は前述の「ネイティブと〜」へのリンクもあります。
オレンジの木 - ★★★★★ 2022-08-12
(**)
日本語訳と解説 それに文章量もちょうどいい感じです!
記事がもう少し頻繁にということと テーマも興味あるものが増えればさらにいいと思います
毎日続けるのにちょうどいいです
みんなにオススメしてます!
あと、記事を読み返すためのインデックスがあれば助かります
2018.2.11 追加
最初は無料会員で満足していましたが、思い切ってメンバーシップに登録しました。
ANDY - ★★★★★ 2021-01-30
要望です
値上がりする前に年額プランで登録しました。
ジャンルに「未読記事」があるのは嬉しいのですが、自分が最近読んだ履歴も表示してもらえるとありがたいです。
それと、ナレーターさんごとに発音が少し違うので、読み上げているナレーターさんの名前で記事を検索できるようにしてほしいです。
あとできれば、記事は読んだけど音声は聞いていないものを「未聴記事」としてジャンルに追加してほしいです。
ノエルブラン - ★★★★★ 2021-06-23
毎朝のルーティンでちょい勉強
仕事柄英語が読めた方が良いのですが大した英語力がないのでちょっとでも勉強しようと思って使いはじめました。もう1年くらいになりますが、以降ほぼ毎朝10分程度の時間を使って勉強しています。コンパクトに記事がまとまっているのでこういうライトな使い方に適していますし、トピックが幅広く単純に読みものとして楽しいです。
frenchbread1222 - ★★★★★ 2022-08-21
4年以上ずっとプレミアムで続け...
4年以上ずっとプレミアムで続けていて、いつの間にかすごく英語力がついています。ニュースのジャンルが豊富なので飽きない。国内国外のニュースの両方が読めるし、真面目な時事問題だけでなく、ほのぼのニュースも読めてとても楽しいです。ニュース解説で豆知識がつくのもありがたいです。ナレーションの人たちの声もみんな聞き分けられて友達気分で聞いています。ポッドキャストもとても楽しみにしています。
K_maco - ★★★★★ 2021-01-16
学習する気のない者も愉しませる新・定番。
ネイティヴスピーカーの生録音の音声も非常に良い。記事全文と単語・熟語を毎回丁寧に収録してくれている。頻繁にもらえる魔法の鍵で気にいった(気になる)記事のものを聴くのは単純に快い。鍵いらずで聴けるプレミアム機能を利用するのもおすすめできる。360円は安いと思う。来月個人的記念日から使う予定なので値上げなしでぜひ頑張って欲しい。面倒だが応援したい良アプリなのでまたレビューした。
クラクラ寿司 - ★★★★★ 2017-07-12
・文章量がビジネス英語ビギナー...
・文章量がビジネス英語ビギナーに最適
→ディクテーション含め1トピック15〜30分で完結します
・日本語英語スクリプトの併記が便利
・トピックにより話者が異なるので色んな英語を聞ける
→低い男性の声も、聞き取りやすい女性の声も色々あります
・毎日更新の安心感
→毎日最低限これだけは、という気持ちになれます
本当に感謝です。
無料チケットを消費し終わったら有料登録しようと思っています。
(_`)... - ★★★★★ 2019-12-04
使いやすい
ニュースは細かくカテゴリ分けされており、興味のある分野だけ読んだり出来るのでモチベーションが保ちやすいです。初心者向け記事も助かる。
ユーザビリティをかなり意識されているようで、記事の内容だけでなくインターフェースも直感的でわかりやすく使いやすい。端々に感じる運営のユーモアもまた適度で楽しいです。
個人的には、今後はもっと映画関連のネタが増えるといいな〜なんて思ったり
うお3 - ★★★★★ 2018-02-04
1
以前問い合わせさせていただいた見出しを日本語にする機能も実装していただいて、とても使い勝手が良くなりました!ありがとうございます。
単語の説明、和訳を隠す機能、リスニング機能までついていて、今まで使ってきた英語の勉強アプリの中でダントツに良いアプリです。
あとはリスニング機能つきの記事がもっと増えてたら嬉しいです!
アプリ開発の参考にしていただけたら嬉しいです。
★★★★★ 2020-07-20
数ヶ月前から毎日の朝の日課とし...
数ヶ月前から毎日の朝の日課として続けてます。
前より格段に読むスピードが上がったと思います。
私は単語帳やリスニングの利用もしたかったので、プレミアムに入ってますが無料でも十分すぎるほど活用できます。
文中の難しい単語や表現は解説パートで詳しく解説されているので自分で調べる手間が省けて重宝してます。
欲を言えば、ナレーターコメントにも訳があったらいいなぁなんて...
(~_~;)(^^)- - ★★★★★ 2018-12-15
このアプリの良い点 ① 1つ...
このアプリの良い点
① 1つ1つのトピックが短く読みやすい
② 記事のジャンルが多岐にわたっていて、各ジャンル毎に分かれているので、自分の好きな分野から読み進めていける
③ 自分の覚えておきたい単語を登録出来、テストとして出題してくれるので、単語を確実に覚えていける
ここ2年ほど毎日のように使っていますが、英文を読む事への抵抗感が無くなったのが、1番のメリットかな
Nobu14 - ★★★★★ 2019-10-23
プレミアム会員になって1ヶ月で...
プレミアム会員になって1ヶ月です
中学の頃から英語が苦手で、長文も読んでも内容が途中から全く入ってこなくなるような状態でマーク模試も4割程度でしたが、このアプリの記事を隙間時間に読み続けてわからない単語は単語帳でひたすら繰り返し覚えたら、以前とは比べものにならないくらい内容が入ってくるようになりました!
センターでは7.5割程度目指せそうです!
sasasasbpap - ★★★★★ 2019-12-20
リアルタイムで話題になっている...
リアルタイムで話題になっていることを、英語の文章で見られる上に音声も聴けるので、とても勉強になります。
隣の席のEnglish speakerと話をするネタにもなるし、Talking Backではリアルなスピードの会話も聞けるので耳を鍛えることもできます。
2ヶ月ほど課金を渋って、同じ記事ばかりを反復学習していましたがいましたが、もっと早く課金すれば良かったと思うほどです。
yosemite1000 - ★★★★★ 2020-09-27
ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)のユーザー解析データに基づいています。
1位: プレミアム機能(1ヶ月) (680円)
2位: プレミアム機能(1年) (4300円)
3位: 魔法の鍵20個 (320円)
4位: 魔法の鍵66個 (1000円)
5位: プレミアム機能(6ヶ月) (2900円)
6位: 魔法の鍵140個セット (1900円)
7位: 魔法の鍵330個セット (3800円)
気にすんな、ワッショイ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
広大で不思議な砂漠の世界を、旅人として歩き、時には旅路を共にしながら、他の人と共に不思議な言葉と飛行だけで目的地へ向かう、アートアドベンチャーゲーム『風ノ旅ビト(Journey)』が公式ストアのゲームダウンロード数で上位に
2023年01月29日 19:00
【初登場】ダンジョンで拾いながら、十本の武器を携えた剣士を動かし、的に投げつけて戦う、2DアクションRPG『SAMURAI X』がAppStore無料ランキングTOP100に初ランクイン!
2023年01月28日 19:00
鋼鉄のカブトムシを操り、音波で敵を倒していく、PSVRで人気のトランス系3Dレースランゲーム『Thumper: Pocket Edition』が面白いと人気が出始めている模様
2023年01月28日 16:00
ステージのギミックを作動させ、まーるいキャラを転がしてゴールに導く、パズルアクションゲーム『Rolando:ロイヤルエディション』がネットで取り上げられ話題に
2023年01月27日 16:00
リズミカルな音楽にノリながら赤のブロックを避けながら進んでいくミュージックタップランゲーム『Give It Up!』が面白いと人気が出始めている模様
2023年01月29日 17:00