アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Umemoto Nonが配信するiPhoneアプリ「タイマー & アラーム ListTimer 料理や勉強に」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ストップウォッチ・タイマー」「キッチンタイマー」「基本機能・定番ツール」「料理・レシピ」「スマホ拡張・カスタマイズ」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「タイマー & アラーム ListTimer 料理や勉強に」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
タイマー & アラーム ListTimer 料理や勉強にUmemoto Non 無料 iPhone / iPad対応 仕事効率化 ユーティリティ 64bit |
76 Trend |
「タイマー & アラーム ListTimer 料理や勉強に」は、ワンタップで時間が測れる、キッチンタイマーアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアで存在感を示している無料アプリとして紹介しました。(2018/8/13)
20代の男性層に人気の傾向にあります。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/24)
全国1.5万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(1/24)
新バージョン2.0.5が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(12/8)
2014年6月27日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
シンプル軽快ながら使いたい機能が揃っていて愛用しています。アプリを落としてもバックグラウンドでループ通知を続けてくれるので、他のことにスマホを使いながらでも邪魔になりません。デザインも見やすくかわいくてグッドです。
また、作者様のサポートが大変丁寧だったことも好印象でした。機種変更の際に音が鳴らなくなってしまったのですが、原因究明にお付き合いくださり再び使うことができるようになりました。
シンプル軽快ながら使いたい機能... - ★★★★★
今まで標準のタイマーを使ってましたが、寝不足解消の一環として、時間になったら画面が切れる?設定にしたため、別の時間をセットしたい時は不便になりました。
こちらはよく使う時間が簡単にセットできるからすごく便利です!自分は主婦ですが、
「あと10分、いや20分休憩させて〜」て時に毎回使ってます( ̄▽ ̄;)
広告も目立たないし、良いアプリありがとうございます。
今まで標準のタイマーを使ってま... - ★★★★★
社労士試験の問題演習におすすめです。
択一式試験は問題処理能力のスピードを問われるので、日頃から時間を計って解くために活用しています。
一問一答式でも5問づつに区切って、2分30秒にセットして、アラーム音を1回に設定して解いています。
一般的なタイマーだと鳴り続ける音を止める動作が必要ですが、こちらのアプリはその手間が省けて非常に使いやすいです!
繰り返し機能もあるため、本当に素晴らしいです。
すごくいい - ★★★★★
最新更新情報
version2.0.5が、2020年12月8日(火)にリリース
こんにちは。ヒーターがないと寝れないです。
さて、今回は緊急のバグ修正です。
@リピート時に通知が止まる問題修正
ここ最近のアップデートから、アプリを閉じた時にリピートの通知が止まるという報告をもらっていたのですが、なかなか原因がわからず手こずっておりました。
詳しく問題の再現方法などの手がかりをユーザさんから教えてもらったおかげで、無事、修正することができました。
どうやら、リピート時にアプリを開くとタイマーがリセットされるという問題を修正した最近のアップデートから発生している問題だったようです。
最初、全て元通りにしようかと思ったのですが、リピート時にアプリを開いてもタイマーはリセットされず、なおかつ通知も止まらないという、最近のアプデも踏まえた一番良い方法で修正できたと思います。
こちらでも色々テストして確認したのですが、もしここがおかしいよという部分がありましたら、設定から報告してもらえると嬉しいです。
アプリを気に入ってもらえていれば、レビューしてもらえれば嬉しいです。
それではまた!
|
5つ星
11,015
4つ星
2,458
3つ星
1,185
2つ星
243
1つ星
331
|
おすすめ口コミ
円が欠けていくのはナイス!
しかし、反時計周りに欠けていくのに違和感を感じました。
これは、(当方が)普段から長短芯の掛け時計も使っているため敏感なのかもしれません。
もっとも、時々使うタイマーとして考えると、違和感のあることで注意が向くから良いかも?、考え直しました。
--
アップデート後の初回起動時に表示される内容が一つ前のバーシャワーのものだったのは当方だけ?
アナログ掛け時計 - ★★★★★ 2017-05-27
なんでしょう…痒いところに手の...
なんでしょう…痒いところに手の届くアプリといいますか。
パッと感覚で、何も考えずにタイマーをかけられる、そんなアプリです。とにかく便利でタイマーはこれ一択。
アップデートのお知らせに開発者の方の近況が書かれているのも、何だかホッコリします。不具合などもハッキリと包み隠さず、素人にもわかりやすく書いて下さっていて。使っていて、安心感を感じます。
これからも使っていきたいアプリです。
mot333 - ★★★★★ 2020-07-10
ポモドーロテクニックを行うとき...
ポモドーロテクニックを行うときに使わせてもらっています。ありがとうございます。ポモドーロを始めた当初は専用アプリを使い、習慣化に役立ちました。その後、ポモドーロを行う際、時間の微調整が頻繁に生じることに気付きました。その問題をこのアプリが解決してくれました。さらに、途中で一回、残り時間を教えてくれる、カウントダウンをしてくれます。この両機能が25分間終盤の集中を高めてくれます。
scrum machine - ★★★★★ 2020-07-30
シンプルで、デザイン性もよく、...
シンプルで、デザイン性もよく、使いやすい!
何より、横でも使えるのがいいです。
自分は赤羽さんの「ゼロ秒思考」という本に出てくるA4メモ書き用に使っています。
1:10秒でタイマーを、設定し、1分で途中のタイマーが鳴るようにしてリピートしています。
リピートの回数も表示してくれて助かります!
音も多様にあって素敵でした。
腰痛がすごく心配です。腰は一生ものなので、ぜひ開発中もご自愛下さい。
★★★★★ 2020-06-03
作者様もとても丁寧に対応して頂...
作者様もとても丁寧に対応して頂けます。
不具合があったとき、メッセージを送ったことがあるのですが、丁寧に返信をしていただきました。
私の場合は、iPhoneをロック画面にしてアラームを使用した際、通知が鳴らず困っていたのですが、
色々試してみるとiPhoneのおやすみモードが干渉してアラームの通知が来ていないのが原因になっていました。
もし同じ症状の方はそこの設定を見直すと良いかもしれません。
0628 - ★★★★★ 2021-01-03
いつもありがとうございます。毎...
いつもありがとうございます。毎日使わせてもらってます。
私の仕事はこちらのアプリ無しでは成り立ちません(^^)!
このアプリのいいと思う点は、カウント中、画面が暗くならず手が離せない状況でも一目で残り時間がわかる事、設定した時間の終了時刻が分かることです。
アプリのレビューをするのは初めてですが、日頃の感謝を込めて、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
★★★★★ 2020-02-07
いつも集中力をキープするために...
いつも集中力をキープするために時間を区切るのに使っています。
ダークモードいいですね!
見やすくていいです^ - ^
お味噌汁にはとろろ昆布が好きです。
ところで、最新バージョンに上げたところ「時間単位の設定」をするときに、おそらく時間設定をするところが真っ白になります。
左中央右どれを押しても同じです。
アップデートされたばかりかと思いますが、修正よろしくお願いします。
rakital - ★★★★★ 2019-11-24
OSのアラームは音が消せなくて...
OSのアラームは音が消せなくて、オフィスの仮眠とかには使えませんでした。
このアプリはバイブレーションでの通知が可能なので、音が出せない状況でも重宝してます。
特にアラームの設定がワンタップで出来るのが便利です。料理のタイマーや、仕事の区切りにも直感的に使えます。
多分ここまで使いやすさを追求したアラームアプリら他にないと思うので、使い続けると思います。
surabow - ★★★★★ 2020-12-18
何時まで頑張ろう、という目標を...
何時まで頑張ろう、という目標を気軽に設定できる目から鱗のアプリ。
テーマカラーや何秒単位、何分単位など様々な部分を自分好みに設定でき、まさに痒いところに手が届きます。
レビューでの要望へのレスポンスの早さや広告内容なども含め、開発者様の人柄の良さが滲み出ています。
素敵なアプリを作って下さりありがとうございます。これからも応援しています!
★★★★★ 2020-01-03
使い勝手が良過ぎて困る位です(...
使い勝手が良過ぎて困る位です(わらい)
純正のタイマーは精密に時間設定をするのに適してますが、此方のタイマーはザックリ30分とか45分とか設定しやすいですね。
たまに送られて来る開発者のメッセージもいいですね。作り手がそこに居ると感じられるのは、ほかのアプリにない面かも知れません。(人によって好き嫌いはあるでしょうが、自分は面白いなと感じました)
Greenideal - ★★★★★ 2020-03-15
ふむふむかゆいところに手が行き...
ふむふむかゆいところに手が行き届いている設計。
あと、アラーム鳴るときにサイレントモード時ではバイブレーションオンリーにできるのが良い
公共の場所、図書館、オフィスでアラーム使いたいけど音量が…って時に⤴️⤴️
関係ないけど、デベロッパーのコメントがいつも誠実さに溢れる感じを出してて好き好感が持てる。
そのスタイルいいと思うよ!笑
★★★★★ 2019-08-22
シンプルなのに細かく設定も出来...
シンプルなのに細かく設定も出来る、正に神アプリで、かゆいとこに手が届いた。
純正のタイマーでは出来なかったことが思った通りに出来るようになった。
唯一、個人的に引っかかった点は、音の選択肢が純正にあるラインナップとは違う?ところ。
でもそれほど気にならないので別にいい。
レビューで絶賛の嵐になるのもよくわかる。
作者さんありがとう。
★★★★★ 2020-12-19
シンプルな操作画面ながら タイ...
シンプルな操作画面ながら タイマーの進行状況が円グラフで出たり、タイマーゼロ時の時刻表示が出たりと機能は申し分ないと思います。45分と15分タイマーを多用するので、15分刻みのプリセットをよく使用するのですが お気に入りのタイマーのみ画面に出せると毎回選ばずに使えるので、任意の時間を個別に設定出来るとありがたいなぁと思います。
Nordy5500 - ★★★★★ 2020-02-03
時間を決めて勉強をする際に使用...
時間を決めて勉強をする際に使用しています。
操作がシンプルで使いやすく、とても便利です。
変更時もオプションを開けば何が出来るか、したい設定が一目瞭然で、素晴らしいと思います。
ごちゃごちゃ機能が付いていたり、項目名が分かりにくい事が多いですがこれは違うと思います。
タイマーとして使うのであればお勧めしたいアプリです。
★★★★★ 2019-05-18
タイマーって、基本的にはラーメ...
タイマーって、基本的にはラーメンを作るときとかに使いますが、このアプリは使う人がどうだったら使いやすいのかをよく考えているアプリだと思います。
最低限の操作でタイマースタートが出来ます。
今までのアプリのように時間を設定してスタートボタンを押すなんて不要。
設定したい時間をタップするだけのワンタッチ。
すごく便利です。
★★★★★ 2018-11-05
トレーニングの為に、単純に1分...
トレーニングの為に、単純に1分を繰り返し教えてくれるタイマーを探していたのですが、なかなかいいのが無く、ついにこれにたどり着きました!!
アプリのレビューって今まで書いたことが無かったのですが、あんまりこのアプリが満足だったので、思わず書いてしまいました。
こまめなバグ修正も好感です。
私としては文句が1つも無いです!
★★★★★ 2020-01-07
ワンアクションでタイマーをスタ...
ワンアクションでタイマーをスタートできるのでとても便利です。こういうものを探していました!
できれば、タイマーの使用履歴が確認できるようになれば有難いです。
20分でセット→20分では作業が終わらずさらに10分セット、のような事を繰り返した際に、最後に合計でその作業に何分かかったかを確認する用途に、あると便利だと思います!
Y2sJg6pA - ★★★★★ 2019-01-15
タイマー & アラーム ListTimer 料理や勉強にのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はタイマー & アラーム ListTimer 料理や勉強にのユーザー解析データに基づいています。
1位: ListTimer Plus Yearly (300円)
2位: ListTimer Plus (610円)
3位: ListTimer Plus Monthly (100円)
4位: ListTimer One Week (50円)
なんて日だっ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥370→¥120 : 撮影した写真に、光源を設置して様々なライティングの写真に加工できる、カメラフィルター『Apollo』が68%オフの大幅値下げ!
2021年01月23日 19:25
リアルなサウンドで楽しめる、MIDIにも対応したピアノアプリ『Piano 3D』がストアへの流入を伸ばす
2021年01月24日 15:00
写真から一部の人物や背景を簡単に消せる写真編集アプリ『TouchRetouch(タッチ・リタッチ)』が人気アプリとして話題沸騰!
2021年01月23日 11:00
集められた特出した能力を持つ、超高校級な高校生たちが、殺人事件を学級裁判でさばきながら生き残り、事件の真相を暴く推理アドベンチャーゲーム『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition』が面白いと人気が出始めている模様
2021年01月24日 21:00
タップするだけで、一眼レフで撮ったような背景ボケ画像が作り出せる、写真を深度データ化してくれる、フォーカス写真加工アプリ『Focos』がストアへの流入を伸ばす
2021年01月24日 11:00