アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
株式会社ナガセが配信するiPhoneアプリ「東進講座受講」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「学習塾・家庭教師・オンライン授業」「学校・学生生活・進学」「ライフイベント」「教育」「写真/ビデオ」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「東進講座受講」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
「東進講座受講」は、東進ハイスクールの授業をオンラインで受けることができる、公式講座受講アプリです。
このアプリの話題とニュース
20代の女性層に人気の傾向にあります。
300人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(1/20)
新バージョン3.0.5が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(10/1)
2014年6月30日(月)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
ある朝、登校していると、細々とした乞食のようなうちわ配りのお兄さんがいました。愛想のいい笑顔でうちわを配っていました。その日はとても暑く、学校はとある坂の上にあるので汗だくになっていました。ぼくは「久々にうちわでも仰いでみるか。」と気まぐれにうちわを受け取りました。そしてその日の授業、放課、昼食、なぜだかいつもよりも楽しく、心地よく過ごせた気がしました。ふとうちわが目に入ると、「あ、これだ。
ある朝、登校していると、細々と... - ★★★★★
僕が東進衛星予備校に入ったのは2年生の2月頃でした。その当時は、なんとなく塾を選びましたが、今はこの塾に入って良かったと思っています。快適な学習環境、丁寧に教えてくれる先生方、ちょっといい匂いのする休憩室、非の打ちどころがありません。
机はとても広く、隣の席と仕切りがあるため
自分の空間を確保できます。
椅子は回転式で、移動しやすいです。
僕が東進衛星予備校に入ったのは... - ★★★★★
使えないって言ってる人がたくさんいるみたいだけど、機種によって違うみたい…
家にある3つの機種で試してみたら
iPhone 8 Plus…イヤホンありだと使える
ちょっと古めのiPad…対応してない
まあまあ新しいiPad…全く問題なく使える
だから、もう少しいろんな機種に対応できたらいいのにな、とは思います。
あと、このアプリが使えないからって東進を悪く言うのは本当に違うと思います。
使えないって言ってる人がたくさ... - ★★★★★
最新更新情報
version3.0.5が、2020年10月1日(木)にリリース
軽微な機能改善を行いました。
|
5つ星
348
4つ星
81
3つ星
90
2つ星
93
1つ星
653
|
おすすめ口コミ
自分も経験があるので、役に立つ...
自分も経験があるので、役に立つかわかりませんが載せておきます
・1.5倍速での映像と音声のズレは、一時停止してから再生すれば改善できます
・1.5倍速を押しても1.0倍速のままと言ってるあなた、全く同じ速度で聞こえてるのかわかりませんが、ずっと1.5倍速で受けている人が1.0倍速で受けるとめちゃくちゃ遅く感じるはずです
あくまで経験上での対処法なので、ご参考までに
★★★★★ 2020-03-12
このアプリについてのレビューで...
このアプリについてのレビューではありませんが、私(あんしんフィルターユーザー)が陥っていたミスを書いておきます。このアプリを入れても、あんしんフィルターがかかっている限り自宅受講はできません!YahooアプリでもGoogleでもできません。できるのはSafari(方位磁針のマーク)が入っている場合のみなので、自宅受講する場合は年齢制限そのものを削除してくださいね〜!
★★★★★ 2020-01-18
栗原は神
栗原先生をこのアプリで見て以来
東進に釘付けになりました‼️
栗原先生は僕の古文に革命を起こしてくれた
お陰で同日センターでも18点もとることができました‼️
先生の応援メッセージを毎日思い出して日々精進します。
先生、、、僕の焦りを叩き割ってください‼️
ありがとうございました‼️
東進最高❗️
栗原ありがとう❗️
林先生大好き - ★★★★★ 2018-01-17
快適
とても良いと思います。
2倍速機能が欲しい人がいますが、別にいらないです。
復習すらも疎かにしてしまう人が出てくると思うので。
「繋がらない」とか書いている人がいますが、通信状況を確認してみては?ま
まさか3G回線などでやってませんよね?
09075473218 - ★★★★★
東進ってこの程度?
受講後に「」ボタンを押したら、インターネットに飛んでしまいます。何回やっても全く受講が終了出来ません。あの、本科コースに100万も払ってるんです!詐欺ですか?きちんとしたサービス提供をお願いします。こんなんじゃ評判落ちますよ。
cuescjkhcresfujvdsvi - ★★★★★ 2017-04-30
Safari
たしかに、このアプリから予約等をすると何もできませんが、Safariの東進学力POSをホーム画面に追加して、そこでログイン等々を済ませてしまえばなんら問題なく使える。
高速マスター等はSafariでパソコンと同等のことが可能。
★★★★★ 2018-11-18
普通
不評っぽいけど、家では普通に受講できます笑
でも、パソコンみたいに、10秒ずつ飛ばす、戻す、が出来るとありがたいです。スマホなんで、ちょっと戻したい時に戻りすぎたりして大変なので、、、。よろしくお願いします。
こまさたやたわちわ - ★★★★★ 2018-05-14
普通に使えるけど?
使えない使えないって言う人いるけど、普通に使えます笑
詐欺だ!とか、金払ってるんだから!とかって文句言う前に自身のスマホが悪いんじゃないかって考えないのかよ。
こんな馬鹿も、東進に通ってるんですね。。。
ホラー研究者 - ★★★★★ 2018-05-17
普通に受けれます。 ネットでロ...
普通に受けれます。
ネットでログインして受講押せばそのままアプリに繋がるから便利。
結構活用してます。家でも受講できて、私は部活で塾に行けない時や用事で帰んないといけない時使ってます。
★★★★★ 2018-12-24
アプリでどうのこうのするとかじ...
アプリでどうのこうのするとかじゃなくて学力POSのサイトでログインしていつも通り受講する順序でやれば「アプリを開きますか?」って聞かれるから「はい」押せば勝手に流れるよ。
★★★★★ 2019-03-13
6370!!
最初の頃は偏差値63しか無くて学校の順位もtop60でした。
しかし休校期間を生かし1日6時間自習することで偏差値70
まで向上しtop30になることができました!!
東進に感謝します!!!
★★★★★ 2020-05-06
全然良い
私のスマホは普通に使えます。
私の通っている東進は先生たちが本当にいい人たちなので全く不快におもいません。
優しく指導してくださりますし、アプリも全然良いです
始まりのおしまい - ★★★★★ 2018-06-18
しっかり順序踏めば受講できます...
しっかり順序踏めば受講できます
塾長の先生とかに相談できないのに金払ってればいつだって自分の満足できるレベルのものを受け取れると勘違いしてるバカどもの集まり
★★★★★ 2018-11-09
東進で浪人してますがメンタルが...
東進で浪人してますがメンタルが崩壊しそうです。いっぱい受講して向上得点とかいうわけわかめなやついっぱい貯めるんで受からせてくださいお願いしますね
★★★★★ 2019-07-09
1.5
1.5倍速時、表示時間を1h30のままじゃなくて、1hにしてほしい。
前までは、1.5倍速にすると1hであったのに、
今は、1.5倍速にしても1h30なので、
@@@@@@t - ★★★★★ 2019-07-24
アプリ自体は良いですが、少し説...
アプリ自体は良いですが、少し説明不足に感じます。無能にも分かるよにしないと馬鹿な猿が評価を下げてしまうだけですよ(^^)
aibokki - ★★★★★ 2019-06-04
リセマラ簡単なんで、すぐに星5...
リセマラ簡単なんで、すぐに星5キャラゲットできます!ですが、戦闘シーンを少しかっこよくした方がいいと思います!
★★★★★ 2019-07-28
東進講座受講のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は東進講座受講のユーザー解析データに基づいています。
もふもふ♪もふもふ♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥610→¥250 : ライデンシリーズ全4作品が楽しめる縦シュー必携のアプリ『雷電』が60%オフの大幅値下げ!
2021年01月21日 00:25
¥12,000→¥490 : 音楽アプリ『LE02 | AudioKit Retro Piano』が96%オフの大幅値下げ!
2021年01月20日 19:25
パズルを解いてゾンビを撃退していく、集めた資金で街をグレードアップさせていく、パズルバトルRPG『パズル&サバイバル』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月19日 17:00
生と死をさまよう主人公の精神世界で、表と裏の世界がある、移り変わるジオラマの部屋の謎を解き明かしていく、謎解きパズルアドベンチャーゲーム『The Almost Gone』が公式ストアのゲームダウンロード数で上位に
2021年01月20日 22:00
初めての数字を楽しむ学べるアプリ『「すらすら!かずあそび」お子さまが数字とふれあう初めの一歩、1から10までの数字と遊びます』が子どもやファミリー層に人気に
2021年01月20日 10:00