アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Umemoto Nonが配信するiPhoneアプリ「青色申告・白色申告のTaxnote シンプルな会計アプリ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「確定申告・税務処理」「会計処理・財務・経理ツール(帳簿・領収書・確定申告)」「お金・家計簿・保険」「ビジネス」「生活・暮らし」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「青色申告・白色申告のTaxnote シンプルな会計アプリ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
青色申告・白色申告のTaxnote シンプルな会計アプリUmemoto Non 無料 iPhone / iPad対応 ファイナンス ビジネス 64bit |
78 Trend |
「青色申告・白色申告のTaxnote シンプルな会計アプリ」は、青色・白色など複式対応した確定申告に使える仕訳帳です。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアで存在感を示している無料アプリとして紹介しました。(2020/2/18)
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(3/2)
9900人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(3/2)
新バージョン3.0.7が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(1/18)
2014年2月18日(火)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
スマホでサクサク帳簿が付けられるので、信じられないくらい楽でした。有料版で、月々のを付けても、この手軽さでしたら、払う価値は充分にあります。
自営の仕事が上手く行き出して、今年から青色65万控除にすることになりましたが、簿記の知識が無く、残念ながら、今年から他のソフトに移りました。退会して、他のソフトを使っていても、こちらのサクサク感は大変素晴らしいと感じます。
スマホでサクサク帳簿が付けられ... - ★★★★★
個人事業主です。3年位使っていて確定申告時にとても助かっています!頭がいい人がどうやったら素早く入力できるかを真摯に考え、ちゃんと作っている。大手会計ソフトは使い勝手が悪すぎてイライラしてすぐやめてしまった。。いろいろ探してましたが、本当に使う人の身になって、こうしたら早く入力できるという最短距離を行ってくれます。全く既成の枠に囚われていない。
個人事業主です。3年位使ってい... - ★★★★★
ここ数年売上もマイナスに近いのに税理士さんにお願いしておりました。
申告も税理士さん任せで楽でしたが、税理士さんにお支払いする金額が今年グンと値上がりして
急遽自分ですることにしました
税理士さんに支払う金額よりずっとお安く
しかも今まで売り上げ管理など殆ど興味なくでしたが、分かりやすく見やすく
今現在タブレット入力です。
今までパソコンで入力していたのが嘘みたいに楽になりました。
ここ数年売上もマイナスに近いの... - ★★★★★
最新更新情報
version3.0.7が、2021年1月18日(月)にリリース
こんにちは。最近は早起きして開発してます。
さて、今回はナイスな機能追加です。
@損益表で指定した期間表示
@仕訳帳の期間指定出力を修正
まず、以前からやりたかった損益表での指定期間表記がついに実現しました。
今までは、月別、年別を締め日指定などはできたんですが、2020年1月~6月の半年だけの集計とかはできませんでした。自由に期間指定できるので、これがついにできるようになりました!
ちなみに、iOS14になってから、期間指定の仕様が変わって、仕訳帳の出力期間の指定がやりづらいので、以前の仕様に強制的に戻すようにしてみました。これでわかりやすくなったと思います。
その他、ちょこちょこバグを修正してます。
アプリを気に入ってくれた方はレビューを書いてもらえると嬉しいです。
それではまた!
|
5つ星
7,576
4つ星
2,413
3つ星
1,121
2つ星
192
1つ星
185
|
おすすめ口コミ
非常にスムーズに仕入れや売り上...
非常にスムーズに仕入れや売り上げを入力できて、freeeとの連携も問題ありませんでした。
過去の経営状態もグラフで分かりやすく見れます。
改善してほしい点を1つあげるなら、アプリ内の電卓ですね。計算をしてる途中で数字を打ち間違えてC(クリアー)を押すと今まで計算した数字も全て消えてしまって最初からやり直しになってしまいます。
245 - ★★★★★ 2019-11-04
無料なのに、こんなに便利なアプ...
無料なのに、こんなに便利なアプリないですね!ってくらい使いやすい!また、親切すぎる仕組みに痒いところに手が届くアプリとはまさにこの事!こうだったらいいのに。というトコが現時点で全くない(笑)見やすいし、何より使いやすいので本当に出会えて良かった神アプリヽ(。ゝω・。)ノ 追記です♪あまりにも愛用しすぎて、喜んで入力制限のない有料版購入しました。一生存在してて欲しいアプリです!!!
03 - ★★★★★ 2019-12-17
数年前から青色確定申告で愛用し...
数年前から青色確定申告で愛用しています。
☆良かった点
①作者が青色確定申告の苦労に詳しいこと
②適度にカスタマイズできること
③余計なものが一切無い快適さ
④質問チャットの返信が早い!
☆困った点
①入力画面の計算機をタップし、そのまま暗算したから計算機に入力せずにを仕舞いたくても仕舞えない点。
これからもバージョンあげて行って貰いたいです。
40 - ★★★★★ 2018-09-27
昨年はあまりにも訳わかめすぎて...
昨年はあまりにも訳わかめすぎて税理士さんにお願いしたものの、お願いする程ほどでもなかった事に気づき今年は自分でやる事に。
レビューを見てこちらのアプリに決めました。溜めていたレシートを入力していくだけで本当にシンプル。大手の確定申告アプリで脱落した私でもとても分かりやすく、製作者さんの優しさが感じられます。ありがとうございます。
hiropon1204 - ★★★★★ 2020-12-23
毎日、サクッとつけられて、経理...
毎日、サクッとつけられて、経理への苦手意識が無くなりました。迷い無く有料版にしました。不備があっても、すぐに対応してくださる製作者さんです。質問にも一人一人にしっかり答えてくれているようで、人柄が見えるようです。
追記:経理は面倒なものですが、制作者さんも利用者の為の改善をいまだに頑張ってくれているし、僕も頑張ろうと思います(笑)
★★★★★ 2020-03-21
今年度からは日々入力するぞ!
自営業青色で、毎年確定申告の期限前に泣きながらまとめ入力してました(^^;)
先日このアプリを知り、まとめ入力も、どこかゲーム感覚!?でサクサク。
このアプリなら今後はまとめ入力を卒業し、日々入力できそうです。
今のところの要望は、科目と同じように、登録した「備考名の変更」です。
(操作がわかってないだけかも)
開発者様、ありがとうございます!
Ricchosu - ★★★★★
有料版を使っています。わからな...
有料版を使っています。わからないことはメッセージすれば親切に教えてくださいます。
ちょっとした人力間違いもチャチャッと直せるし、とても使いやすいです。
年末から確定申告までは、鬼のような入力をしていたけど、こちらを使わせてもらうようになってからは、こまめに入力できています。
ずっと使いたいアプリです。
ありがとうございます!
★★★★★ 2021-01-21
今まで仕事でいろいろなソフトを...
今まで仕事でいろいろなソフトを使ってきましたが、
いざ個人事業主として使うものを、と考えた時、
大きな企業と同じソフトではものすごく大変なことが
わかり、途方に暮れておりました。
無料版でお試しさせていただき、シンプルで使いやすく、
確定申告にも対応しているタイプに
ようやく出会えた感じです。
これからもお世話になります!
218 - ★★★★★ 2018-12-07
サポートが心強いです!
日々の記帳がPCを立ち上げなくてもiPadでできたらいいなとずっと思っていました。
それを叶えてくれたのがこちらのアプリです。
有名ソフトにも劣らない充実した内容で大満足です。
わからないところは質問コーナーで質問すれば製作者の梅本さんがすぐに対応してくださるのもありがたいです。
自営業者さんにぜひ使っていただきたいです。(*^^*)
のりりんごま - ★★★★★ 2017-05-15
やばいぐらい使いやすいです。 ...
やばいぐらい使いやすいです。
お試して使って速攻有料版に切り替えました。
そして親切。問い合わせするとただの1ユーザーに対して本当に丁寧な返答が返ってきます。
頻繁に改良されてどんどん使い勝手が増しています。
今までの記帳の辛さは何だったんだというほどの簡単さ。手軽さ。
面倒くさがりの人にこそ是非使って欲しいです。
★★★★★ 2020-06-03
便利です。
他のアプリやPCの定番確定申告ソフトも購入しましたが、
白色申告で毎年3月に慌てだす自分には操作、入力項目が細かすぎて使いきれませんでした。
このアプリは操作も機能もシンプルで他のソフトの半分くらいの時間で入力が完了しました。本当に助かりました。
これ以上複雑な機能を増やさずシンプルを貫いていただきたいと思います。
匿名ダディー - ★★★★★ 2017-06-24
最高の神アプリ!
地代家賃や通信費などの毎月定額発生する費用について、繰り返し設定が出来るようになって、しかも見やすい!
ホームボタン2度押しで銀行口座やメールに届いた領収書など、他のアプリと相互に見比べても入力内容がリセットされないので、スマホ一つで感覚的に入力でき、1年間ほったらかしでもあっという間にまとめられました!
quarterlee - ★★★★★ 2018-03-06
クラウド版使ってる方いますか?
無料版でお試しして気に入ったので、すぐにアップグレードしました。しばらく快適に使用させてもらってました。今回、別の事業用に帳簿をひとつ増やしたら、すぐに入力件数制限になってしまいました。クラウドにすると月間600円。。帳簿をひとつ増やしたいだけなのに、、と思いとどまってます。なんとかなりませんか?
sitiperopo - ★★★★★ 2018-03-22
タッチで仕訳
簿記を知らなくても、操作していける
ところが良くできている、又勘定科目も
削除できて、自分の勘定科目を設定できる
ので、ありがたい、私は簿記を学んだことが
あります、借方貸方があれば、私はわかりやすいが、知らない人でも迷わず仕訳できる
ところが良く考えて、作っているのが親切であると思います
ピンクユミット - ★★★★★ 2017-05-20
どうしても後手後手になってしま...
どうしても後手後手になってしまう記帳をスマホでできるのですごく便利です。
追記
今年の確定申告もこのアプリのおかげでスムーズに終わりました。
小さな商売とはいえ、小さな商売だからこそ税理士さんも頼めない・・・というジレンマを解決してくれました。
ありがとうございます。
★★★★★ 2019-03-03
ちょっと困ったとき、メール機能...
ちょっと困ったとき、メール機能を使って質問すると、割と短時間に丁寧な返事がきます。アプリの作り手と繋がっている使用感がとても安心。
去年の申告(青色簡易帳簿)もiPhone1つ持って行って仕訳の合計を書き写すだけで無事に終わりました。軽くて素晴らしいアプリに感謝してます!
★★★★★ 2019-04-03
開業時から、このアプリに世話に...
開業時から、このアプリに世話になっています。片手で入力出来て、片手で欲しい情報にアクセスできる上に、様々なプラットフォームに出力出来るので、最早、手書きなんて考えられない。
確定申告の時期は勿論、今回のコロナ禍の各種申請の時も重宝しました。ありがとうございます!
Jumbo_Max - ★★★★★ 2020-07-21
青色申告・白色申告のTaxnote シンプルな会計アプリのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は青色申告・白色申告のTaxnote シンプルな会計アプリのユーザー解析データに基づいています。
1位: Taxnoteクラウド (600円)
2位: Taxnoteプラス (3500円)
3位: Taxnote プラス (3680円)
Yes、We Can!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥500→¥150 : ロンドンの博物館ガイド『British Museum Full Edition』が70%オフの大幅値下げ!
2021年03月02日 16:25
¥250→無料 : ライフハックアプリ『LetSketch』が無料セール!
2021年03月01日 09:05
【新作】鏡を指で描き、光の進む道を変えたり、拡散させたりしながら目標を光や色で照らし出す、光反射パズルゲーム『Lyxo(リクソー)』のiOS版がリリース!
2021年03月01日 22:00
いびきを減らすためのトレーニング方法を収録したアプリ『いびきジム』が使えるアプリとして注目を集める
2021年03月02日 08:00
写真を8bitなドット絵にしてくれるフィルターアプリ『Bricks Camera』がストアへの流入を伸ばす
2021年03月01日 11:00