アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Tenyear Technology Ltd.が配信するiPhoneアプリ「日記帳 - 10年日記 - 手帳・メモ帳・スケジュール」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「日記・ライフログ」「メモ帳・カレンダー・手帳」「便利ツール・ビジネス」「ライフスタイル」「仕事効率化」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「日記帳 - 10年日記 - 手帳・メモ帳・スケジュール」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
日記帳 - 10年日記 - 手帳・メモ帳・スケジュールTenyear Technology Ltd. 無料 iPhone / iPad対応 ライフスタイル 仕事効率化 64bit |
75 Trend |
「日記帳 - 10年日記 -」は、Tenyear Technology Ltd.が配信する日記・ライフログアプリです。
このアプリの話題とニュース
20代の女性層に人気の傾向にあります。
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(1/28)
全国1.7万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(1/28)
新バージョン8.7.9が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(1/20)
2013年9月21日(土)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
始めました!
今まで日記アプリや日記帳を買ってはいたものの、継続全くできず、、
でも、これは続いてます!
もうすぐ1年です。
写真が何枚でも添付できるので、毎日何枚も撮る子供の写真を貼り付けられます!
タグ機能もあるので、いつ寝返りできたかな、初めて笑った日のこと、離乳食の様子、いつ病院に行ったかななど、、すぐに検索して振り返られる所が便利です!
始めました!
今まで日記アプリ... - ★★★★★
手帳持ってたけどこの存在知ってからはあまりの手軽さに毎日日記つけてます。何かあった時に検索から何かそれに関連するワード入れたら当日何やったか、何食べたかを掘り起こせるからすごく便利です。でも昨日日記書いてたらバグがおきてて、2021年が二つもあってあれ?書いてなかったっけ?ってダブって書いちゃいました。その日だけがダブってます。
手帳持ってたけどこの存在知って... - ★★★★★
フリーアプリとして使用し1年になります。これからも使っていきそうなので有料に切り替えようかと思っています。
現在度々発生する不具合があります。
同日の日記を追記して更新した場合に
上書きされずに更新前と更新後の2つの日記が表示されることがあります。
ホームで見ると2つの日記が同日で2つ存在しているのが確認でき、
フリーアプリとして使用し1年に... - ★★★★★
最新更新情報
version8.7.9が、2021年1月20日(水)にリリース
- ビデオが読み込めない問題を改善
- 気温を変更する機能
- 日付を変更する機能を改善
- 月のまとめを改善
|
5つ星
16,000
4つ星
6,088
3つ星
1,731
2つ星
488
1つ星
400
|
おすすめ口コミ
日記開始してから(3月から始め...
日記開始してから(3月から始めましたので)9ヶ月経ちました。これまで「My日記」及び紙の日記を使用しておりましたが、この10年日記に切り替えて大変良かったと思ってます。現在備忘録や車のドライブ記録などに使用しておりますが、重宝しています。特に気にいってるのが、時間の入力がワンタップで行える事です。メモリは、現在、2M使用していますが、10年使用しても、無料で十分にいけると満足しています。
★★★★★ 2020-12-11
私も気づけばこのアプリを使い始...
私も気づけばこのアプリを使い始めて、3年目に突入。
気が向いた時や思うことがあった日だけ書いているのですが、やっぱり記録しているうちに「2年前の今頃」、「1年前の今頃」の日記が出てくるところがいい!
こんなこと悩んでたんだなー、こんなことがあったんだなーと振り返れる。
morinosato124 - ★★★★★ 2021-01-24
5
快適です。紙の10年日記を2冊、計20年使用しましたが書き込み率(書いた日数割合)は2割弱。このアプリを使用させていただいてからはすぐに9割を超え、この3年ほどは10割、毎日記載を続けています。本棚から出してという手間がなく、寝ながら、テレビを見ながらなど気楽に書けることが素晴らしいです。タグやキーワード検索ができるのもメチャ便利です。
★★★★★ 2020-10-31
ああ、良いアイデアが閃いた!!...
ああ、良いアイデアが閃いた!!
3日後、殆どの人はアイデアが閃いたことすら忘れている。
勿体無いとは思わないか?
他人の日記はつまらない。それは事実だ。
しかし、世界で唯一面白いと思えるヤツがいる。俺だ。俺だけは俺の思考の垂れ流しを面白いと思う。
人は記憶を都合のいいように改変してしまう生き物だ。それが例えどんなに心に残った思い出でも。
文字に書き起こそう。
★★★★★ 2020-12-23
右上に「今日のお題」みたいなも...
右上に「今日のお題」みたいなものが出るのが、とても楽しいです。
ただ日記を書くのではなくて、そのお題の答えを書くことで、日記により味わいが出ます。
そのお題があらかじめ、日記に書いてあったら、★6です笑
コロナ禍で、去年の日記を読み返し、当たり前の日々の有り難みをひしひしと噛みしめています。
いまの日記も、何年か後にはきっと「あんなこともあったね」と言えることを信じて今日も書きます
21620 - ★★★★★ 2021-01-06
三日坊主の私が4年続いてますで...
三日坊主の私が4年続いてますできる時にやる。思いついた時に書く。ありのままの気持ちを書いて自分を受け入れたい時に書く。ってのをしてたら、思い立ったら書く癖がつきました!過去の自分の日記と照らし合わせて、どうやって自分が成長したかが見れるので楽しいので、やめられません辛いことや悲しいことも、このアプリに吐き出して乗り越えられてきました(盛ってません)これからも使い続けます〜!サクラじゃないですよ
bbssnn782 - ★★★★★ 2021-01-19
To Do
Evernoteのチェックボックス機能で日々のTo Doリストを作っていましたが、こちらにも同じ機能があることに気づきました。
日記の中にTo Doリストを作れば、仕事をしているうちにほとんど日記ができてしまうし、自分でカレンダーどおりに整理する必要がないので仕事の振り返りにとても便利です。
Evernoteuser - ★★★★★ 2018-12-02
3
その日に思ったことを書く度にちょうど1年前、2年前の日記も出てきてくれます。
その度に1年前も同じこと考えてるなぁと思わず笑ってしまうのですがこの日記アプリがなかったらこんな感覚は味わうことがなかったでしょう。同時に人は思っている以上に色々な物事や感情を忘れてしまうことを実感しました。
また慌ただしい毎日の中でもアプリで簡単に見れるのは本当に嬉しいです。
今後も使わせて頂きます。
@ - ★★★★★ 2019-10-26
始めてから1年以上?経つのかな...
始めてから1年以上?経つのかな?最近気付いたのですが、昨年の今日の日記が出てくるので、あー昨年の今日はこんな事があったんだ、とわかるし写真も残るので良いと思いました、自分のスマホだし、人に言えない文句も言えて、後からいろいろ考えさせられたりと、他のは使った事ないのでわかりませんが、良いと思います。ただ、毎日つけられないのですが、最近は来年再来年の為に出来るだけ日記をつけたいと思います、
★★★★★ 2019-08-15
ありがとう☆
手書きのゴツい10年日記に憧れてたけど、持ち運びがなぁ〜って思っていた時に
このアプリに出会い
書き始めてはや4〜5年になります。
毎年の心の動き、とか
色々自分で思い返せて面白いですね。
ひとつだけ希望を書くとしたら
以前のバージョンで存在していた
手書きフォントの復活を、強く願いますね^ ^
なんとなく凄く
本当に手書きしたような気で読めるので嬉しかったんです。
ぁっ - ★★★★★ 2018-04-16
!
日記アプリの中で1番いいと思います!
いい所
・ロックがかけられる(もちろん、かけないこともできる)
・1年前の私が分かる
・日記を書くのを忘れていたら、通知が来る
・広告があまりしつこくない
・メモ帳とか、記念日とか、とにかく手帳みたい
悪い所
・日記を書いたら、「保存」しないとデータが消えちゃうけど、とじるとき、保存してないのを忘れがち。確認してくれたらいいと思います。
( -) - ★★★★★ 2018-10-24
三日坊主の私ですが、かれこれも...
三日坊主の私ですが、かれこれもう2年半ほど続けています。
紙の日記とは違って写真も記録できるのがすごく嬉しい。あとはやっぱり出来事を書く時に、去年の今日は何をしていたかが見れて懐かしいなぁと振り返る時間が好きです。
学生なのでテスト期間が忙しかったりして365日毎日書き続けられているわけではありませんが、何も書いていない日も含めての日記だと思っているので、続けられる限り続けたいです(^^)
★★★★★ 2019-01-13
ありがたいアプリ
好きです。去年や一昨年の今日の日記を読んで、もうそんなに経ったのか〜とか、変わる事、変わらないものなど、楽しんで使わせていただいています。
今年49になりますが、年齢が上がると、年単位の記録欄も欲しくなります。あれば嬉しいです。月の記録は便利で、1年の振り返り『今年の10大ニュース』の参考にしています。10年経ったら困るな〜と思うほど、気に入っています。これからもよろしくお願いします。
ニックネームがカブリまくりさ - ★★★★★ 2018-01-26
6
高校、短大、社会人と続けて来たので、時の流れを感じます。手書きが苦手な私にはとても合っていて、「継続すること」に関して自信につながっています。大した内容は書けてないんですがねなぜかうち忘れてる2日以外は皆勤
始めた当初は10年以内アプリがなくなってしまったらと思ってましたが、現在も引き続き運営されていて感謝です。後4年は頑張ってください。笑
素敵なアプリをありがとうございます!
★★★★★ 2020-07-03
2016年より始めました。 書...
2016年より始めました。
書き始めは精神的にまいっていた事を書いて気持ちを落ち着けていたように思います。
その後しばらくは書いたり書かなかったり…
最近は毎日開けて記入します。
去年はこんなだったなぁ…など思い出したりしています。
写真も保存できるので、文章と写真で楽しんでいます。
10年経ったら、その後はどうなるのかな?って最近は思っていますが、まだまだ半分も経っていませんでした。
mayuis55 - ★★★★★ 2020-08-17
前のバージョンの方が良かった
写真を追加する時、反応が遅いため、何度かボタンを押してしまうと、×枚数の画素が追加されてしまい、削除は一枚ずつしかできないのですごく面倒になります(>_<)
-----------
ホーム画面がタイムラインになっていた以前の方が良かったです。
「月のまとめ」→その月の頭に飛べるようにできないかな…。
年別の日記を降順、昇順で並べ替えて読めると良いです。
二度あることは? - ★★★★★ 2018-02-10
使い始めて3年目です。去年の今...
使い始めて3年目です。去年の今日何をやっていたのか振り返ることができて、大変楽しいです。最近のアップデートで毎日の日記の上部にいろんな質問が出るようになりました。それに応えていくのも楽しそうなんですが、開くたびに質問が変わっているので、日記の中で答えてもどんな質問に答えたのかな後でわからなくなってしまいます。質問項目を日記の欄にコピペできる機能があればいいなと思います。
asunaro10 - ★★★★★ 2020-10-05
日記帳 - 10年日記 -のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は日記帳 - 10年日記 - 手帳・メモ帳・スケジュールのユーザー解析データに基づいています。
1位: 10年日記VIP会員5G (120円)
2位: 日記の広告を除く (370円)
3位: 10年日記VIP会員50G (380円)
4位: 録音日記 (250円)
5位: 10年日記VIP会員200G (980円)
いい感じ~~♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
MOODA
OLIVESTONE Lab.
¥120
DayGram -1日1行日記 デイグラム
SaltyCrackers Co., Ltd.
¥120
Day One ジャーナル + ライフログ
Bloom Built Inc
無料
100年日記
nzw31
¥370
My日記
AnySense Inc.
無料
瞬間日記 (Moment Diary)
Utagoe Inc.
無料
Mr Mood
1Button SARL
¥120
PenCake - シンプルなノート・日記帳
Diffathy, Inc.
無料
ぼく・わたし~君のこと教えて
Tinybop Inc.
¥500
カード日記 - シンプルで愛らしい日記帳
Dreamkit Co., Ltd.
無料
¥1,340→¥730 : カメラで撮影する時に必要な明るさやデータが測定できる、露出計アプリ『Pocket Light Meter』が期間限定値下げ!
2021年01月27日 07:25
アーティストに特化した音声配信アプリ『Artistspoken』がネットを中心に話題に
2021年01月26日 14:00
バリケードや施設を作って拠点を拡充し、群がって襲ってくるゾンビたちを迎撃する、サバイバルタワーディフェンスシミュレーション『State of Survival: Zombie War』がネットで話題に
2021年01月25日 16:00
【新作】騎士やメイジなど英雄たちを次々と召喚し、次々と敵を殲滅していく、放置系育成バトルRPG『Mist Forest』のiOS版がリリース!
2021年01月27日 17:00
ハングアウトを使った、ビジネス向けビデオ会議アプリ『Google Meet』が無料アプリのマーケットトレンドに
2021年01月27日 08:00