アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
hidekazu setoが配信するiPhoneアプリ「Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「再生速度の変更ができる倍速再生プレイヤー」「語学学習プレイヤー」「音楽プレイヤー・mp3プレイヤー」「音楽・ミュージックプレイヤー」「メディア・コンテンツ」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜hidekazu seto 無料 iPhone / iPad対応 ミュージック 教育 64bit |
76 Trend |
「Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜」は、音楽の再生速度を変えたり、曲の頭出しをシンプルに行える、語学学習に使えるリスニングプレイヤーです。
再生速度の変更ができる倍速再生プレイヤー 語学学習プレイヤー 音楽プレイヤー・mp3プレイヤー 音楽・ミュージックプレイヤー メディア・コンテンツ
このアプリの話題とニュース
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/18)
5200人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(1/18)
新バージョン1.31が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(11/3)
2013年3月4日(月)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
数年前よりプロ版を使用しているヘビーユーザーです。
私は、音声付きの長文を読むタイプの語学参考書をシャドーイングする際に大変重宝して使っております。一つ一つの文を区切ってその部分だけループできるので、口が追いつかない時や聴き取れない時はひたすらその部分だけリピート再生できるので非常に便利です。見た目も直感的でシンプルで分かりやすく素晴らしいです。
★要望
数年前よりプロ版を使用している... - ★★★★★
最近多い自動音声認識アプリは、インタビュー起こしや会議の議事録作成にはまだ実用になりません。
このアプリは、巻き戻し、早送りの秒数、再生速度が細かく設定でき、ボタンも大きくシークしやすいなど、文字起こしに最適な機能を備えています。
0.75倍で再生し、聞こえた通りに読み上げてMacのGoogle音声入力でテキスト化しています。2020年現在はこれが一番効率的。
最近多い自動音声認識アプリは、... - ★★★★★
英会話のヒアリングの勉強に欠かせません。3つのアプリを試して一番使い良いです。
ただ、ipad で2、3ヶ月前からつけなくなりました。ご対応をお待ちしております。iPhone では問題ありません。
iOSをバージョンアップしたら、ipad の方は、直りました。また。プロにバージョンアップしたら、使い勝手が更に良くなりました。
大変快適で、ストレスがありません。
ヒアリングに重宝しています - ★★★★★
最新更新情報
version1.31が、2020年11月3日(火)にリリース
オーディオブックに関する不具合修正
|
5つ星
4,155
4つ星
915
3つ星
272
2つ星
70
1つ星
144
|
おすすめ口コミ
英語のリスニングや、ディクテー...
英語のリスニングや、ディクテーション、スピーチの暗唱などをする際に、速度を変えたり、細かい部分部分を何度もリピートして聞くことが出来るので、大変重宝しております。ありがとうございます。
1つ要望があるとすれば、AppleMusic上で曲に付属している歌詞を表示できるようにして頂きたいです。そうすればスクリプトを別に用意せずとも、英語の学習が出来、より一層便利になると思います。
(._.) - ★★★★★ 2019-03-18
以前のバージョンでは、オレンジ...
以前のバージョンでは、オレンジ色のマークを黄色のマークに変えるボタンを押すとき、オレンジ色のマークのひとつ前にある黄色のマークが消えることはなかったのですが、アプリをアップデートしてからはそのボタンを押すとオレンジ色のマークのひとつ前にある黄色のマークが消えるようになりました。これは仕様でしょうか?以前のバージョンでのボタンの方が個人的には使い勝手が良かったのですが…
★★★★★ 2020-08-28
有料で使ってます。再開時に前の...
有料で使ってます。再開時に前のデータが引き継がれるのが地味にありがたいです。倍速時の音の安定感も素晴らしく、他はもう使えません!
欲を言えば、▽マークにメモをつけられると音声の中身もわかりとてもありがたいのと、10秒程度直前を聞きなおせるような戻るボタンがあるということなしです!!
バー移動だと思い通りの場所に戻るのが少し難しいのです。
ご検討いただけたら嬉しいです。
★★★★★ 2019-11-10
低速、倍速に部分再生、直感的な...
低速、倍速に部分再生、直感的な操作が可能で年額たったの600円。TOEIC、語学学習に最適のアプリです。欲を言えば、ワンタップの再生速度を自分で設定できれば更に嬉しいです。(私は1.5倍速を頻繁に設定するので)とは言え、再生速度の設定自体手間のかかるアクションでもないので、大変満足しています。便利なアプリを安価で提供して頂いて大変感謝しています。
abcd1245unko - ★★★★★ 2020-08-14
英語学習に必須 アップデートでさらに使いやすくなりました
日々の学習に大変役立っています。
先日アップデートしたら、インターフェースがさらに洗練されていました。
ただ一つ欲しいのは再生速度の1.5倍ボタンです。
また、下の再生ボタンはもう少し大きめの方は押しやすいです。
英語学習ではとっさに止めたいので。
非常に使いやすいです。
作者さん、これからも頑張ってください。
応援しています!
DoubleK0819 - ★★★★★ 2018-01-02
とても使いやすいです。 特に、...
とても使いやすいです。
特に、PROについている、レジューム機能は、あるようでなかなか他にないので、Kindleを音声化して、長大な録音を区切って聞くような時には重宝します。
しいて言うなら、NHKの語学プレーヤーのように、戻す時間をユーザー設定で設定できる「少し戻す」機能を、つけていただけたらありがたいと思います。
ktokuri - ★★★★★ 2019-07-24
以前は倍速できる機器などを用意...
以前は倍速できる機器などを用意しようとすると、かなり高額なものを買わされることもあったみたいだけど、今は語学用学習にこのアプリを使ってる(´∀`)
使いやすくてシンプルだし、倍速にしてもクリアに聞こえるからオススメ。
できれば2倍速だけじゃなく、最低でも3倍速まで機能を強化してほしいな
(^-^)
ABC - ★★★★★ 2019-05-20
素晴らしいです。
曲を練習するために使い始めて、もう3年になります。
新しい曲を練習する時、スローにして、何度も同じ場所を、練習できます。
慣れてきたら、速度を上げて練習すると、指使いが上手くなり、本当に重宝しています。
さらなるバージョンアップで使いやすいアプリになることを期待しています。
ケンシロ291 - ★★★★★ 2018-05-08
リスニングにかなりいいです。
このアプリの倍速機能を使ってリスニングを練習した結果、あらゆる試験のリスニングで満点又は満点近い点数を取る事が出来ました。
他にも、単語帳のCD再生にも倍速機能はかなり使えるのでオススメです。
しかし、たまにノイズが入ったり飛ばされる事があるので完璧では無いですね。
てかもなまな - ★★★★★ 2017-12-07
リスニングの勉強の際にとても重...
リスニングの勉強の際にとても重宝させて頂いています
他のアプリと比べて操作が単純明快で、とても少ないストレスで使用出来ます
今でもとても満足していますが、個人的にワンタッチで3~5秒程戻れる機能や、プレイリストを作成できる機能があるともっと嬉しいです
superbusynow - ★★★★★ 2019-08-14
速度、音程を変更でき、マークを...
速度、音程を変更でき、マークを2ヶ所置いてループもでき、耳コピに凄く便利。また、1曲を1回だけ聴きたいときはミュージックアプリより便利。製作者に感謝です。強いて言えばマーク位置の微調整がしづらいかも。自分はあまりシビアなループ必要ないですけどね。
★★★★★ 2020-06-04
とても使いやすい。インターフェースはまあまあ
英語のリスニングに欠かせません。とてもオススメです。
一つ敢えて苦言を言うならばインターフェースデザインですね。特に、巻き戻しなどのボタンが押しにくく(ボタンが小さいだけか、タッチパネルのチューニングか)、反応しない時があります。
いくつか - ★★★★★ 2017-10-17
やっとみつけた神アプリ!似たよ...
やっとみつけた神アプリ!似たようなアプリあるけどこれが一番。GIUも安っぽくないし操作も簡単だしなにより無料で全然使えるのでProver買わなくていいです笑
無料版だとアプリを開かなければ再生できませんが私の使い方だと大丈夫でした。
★★★★★ 2019-01-09
始めは使い方に戸惑いましたが、...
始めは使い方に戸惑いましたが、とても使い易いです。私はハングルの聞き取りに使っています。スピードがゆっくりと調整が出来て、分からない発音も良くわかります。このアプリが大変役に立っていますね。
♀️ありがとうです。
★★★★★ 2020-03-25
とてもいい
リスニングと吹奏楽の聞き込みに使っています。
リスニングの時、スローで再生してもコマがとても細かいので、非常に聴きやすいです。また、早送りしてもスローにしても音程が変わらないので、音楽を聴きこむのにもうってつけです。
Wadaとも19¥¥ - ★★★★★
Androidから使っていた方は注意してください。
このアプリでは以下のことが出来ません。
・シャッフル再生
・ボイスカット
・左右の音量調整
・ピッチ変更
プロバージョンにして後悔しました。
全体的にAndroidと同じようになるよう迅速にアップデートしてくれると嬉しいです。
jsh(xjakwkwisoxickek - ★★★★★ 2018-03-05
こんな便利なものが!
まさにほしかったものです。
チェクした箇所にすぐ戻れるし。
私の場合、練習したい曲のリズム確認用に使用してます。
欲いうなら、これに、メトロノーム、もつけてくれたら嬉しいです。
DRM保護で聞けないというのもあります
大事 - ★★★★★
Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はAudipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜のユーザー解析データに基づいています。
1位: Audipo Proバージョン (610円)
2位: Audipo Pro (200円)
3位: Audipo Pro (600円)
聞いてないよォ
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥1,220→¥120 : ライフハックアプリ『Attractor』が91%オフの大幅値下げ!
2021年01月17日 23:25
夢の中で、おばけのケープくんに仕掛けられた謎を解く、脱出ゲーム『ケープ君の脱出ゲーム 5部屋目』へのアクセス利用数が伸びる
2021年01月15日 13:00
ブロックを積み重ねて、自分だけの家や町をつくり上げる、2Dビルディングゲーム『ボクボク』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月17日 19:00
ギターの弦への指の置き方から、コード譜で作曲まで、弾き方から音作りまでゲーム感覚で学べる、弦楽器学習アプリ『モンスターコード』がストアへの流入を伸ばす
2021年01月16日 15:00
マインドマップで情報をまとめられるノートアプリ『MindNode』がAppStoreの今日のアプリに掲載され注目作に
2021年01月18日 08:00