アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Sarun Wongpatcharapakornが配信するiPhoneアプリ「最後はいつ? - あなたの大切な出来事をトラッキング」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「TODO・タスク管理」「メモ帳・カレンダー・手帳」「便利ツール・ビジネス」「ライフスタイル」「ユーティリティ」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「最後はいつ? - あなたの大切な出来事をトラッキング」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
最後はいつ? - あなたの大切な出来事をトラッキングSarun Wongpatcharapakorn ¥370 iPhone / iPad対応 ライフスタイル ユーティリティ 64bit |
75 Trend |
「最後はいつ?」は、やったことを時間とともに記録し、いつそれをやったかを管理する、TODOトラッキングアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて使えるアプリと注目を集めている作品として紹介しました。(2018/2)
社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/16)
2300人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(1/16)
新バージョン2.4.3が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2012年6月23日(土)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最新更新情報
version2.4.3が、2019年10月28日(月)にリリース
Fix add event bar not return to it original position.
|
5つ星
1,710
4つ星
413
3つ星
175
2つ星
20
1つ星
50
|
おすすめ口コミ
(2019/10/24) 素早...
(2019/10/24)
素早い修正のおかげで、無事使えるようになりました。
日に何度も、時間のメモに使っているので助かります。
----------
(2019/10/24)
iOS13.1.3です。
ver.2.4.0にアップデート後、起動が出来なくなり困っています。
早急な対応をお願い致します。
09 - ★★★★★ 2019-10-24
病気管理に役立っています
持病の複数の薬・通院予定の管理、診察時の簡易メモを記録しています。
そろそろ無くなりそうな薬を処方してもらうのと、定期通院のタイミングの調整に便利です。
持病以外にも特に気になったこと、例えばどこにどんな症状が出たということも記録しています。
パンダ12号 - ★★★★★ 2017-01-28
2019年10月24日にバージ...
2019年10月24日にバージョンアップしたら起動出来なくなった。
便利に使っていたのでショックです!
追記
修正されて起動できるようになったがTouch IDを設定するとクラッシュします。
再追記
修正され使えるようになりました。ありがとうございます。
★★★★★ 2019-10-25
気に入ってます☆
デザインが良くて、リマインダーも便利で、いろんなイベントの管理に使わせていただいてます♪
今の機能でも十分ですが、妄想の追加リクエスト↓
イベント履歴画面からのメモ追加、各メモに写真追加、Evernoteバックアップ(ノートとして同期?)
onemuri - ★★★★★ 2013-08-05
こりゃ便利だ
前回実行した日から、どのくらい時間が経っているかをはかる。使用感が気持ちいい。
それと下の方へ。日付の変更出来ましたよ。変更したい項目をタップしてメモ画面にすると、下の方に日付時刻の変更アイコンが出ていました。
hikkoshi - ★★★★★ 2013-07-02
シンプルで直感的で使いやすくて便利!
記録のつけ忘れた時など、もしもの時に備えての日付の変更が出来たらいいなぁとも思いますが、現時点でも大満足です!
ダイエットとかにも向いてるのかな?
これからもお世話になると思います!よろしくお願いします!
レビュー書くの大好きマン - ★★★★★ 2017-10-31
使い方が分からない
編集が無くなったのかイベントが消せずに間違ったイベントを消せないのが難。何故無くしたのか。はたまた要望が多くてこうしたのか。今の仕様は欠点に思えます。
追記:左スワイプで消えました。評価変更します。
テスト使用 - ★★★★★ 2017-11-04
最高に使いやすい
シンプルに自分が作った項目にチェックしていくだけで何日前にやったかがわかりやすく数字ででる。
わたしはコンタクトレンズの交換日数、美容院に行った日などをチェックするのに使っています。
Amethyst2222 - ★★★★★ 2013-08-03
無くてはならないツール
もう何年も前から使ってます。
特に、窓掃除や排水溝の掃除など、頻繁に行わないものを記録するのに便利です。
その他、美容院に行った日や資格の勉強をした日などの記録にも使ってます。
white snowdrop - ★★★★★ 2017-01-21
いいね!
めっちゃ簡単やしデザインもいいから
いろいろ使ってます
アイコン?も変えれるんがかわいくてすきー
あと、下で☆2つけてるnervositatさん
日付もあとから変更できますよw
Vdgfyxjjnogssgu - ★★★★★ 2012-10-05
シンプルで使い易い
あの家事はいつやった、髪はいつ切った、ペットのごはん、ケア、トリミング、カバーリングやラグはいつ替えたか、お世話、ペット部屋の大掃除…ほんとに色々便利です。
これはいいかも - ★★★★★ 2018-01-30
重宝してます
前回の床屋は何日前だったか、家電のバッテリー交換は何日前だったか、エアコンのフィルター清掃はいつだったか等少し時間がたつと忘れてしまうので大変重宝してます。
ごるふぁん72 - ★★★★★ 2016-10-23
続けようと変に意識せずとも、ふ...
続けようと変に意識せずとも、ふと気付いたら更新したり確認したりして、自分の生活に浸透している。シンプルで使いやすいし、見るのが楽しいと思える良いアプリ。
h.yukke - ★★★★★ 2020-11-17
だけどこれイベント消したいとき...
だけどこれイベント消したいときどうしたらいいの?
写真とかもっとキレイに設定できたらいいかも。
コンセプト?は素晴らしいからもっと改良してほしい!
★★★★★ 2017-11-14
最高
最高なアプリに久しぶりに久しぶり出会えた!こんなアプリ欲しいなーと思っていました。dropboxに出力出来るのもいい!フォルダ機能あった方がいいかも⁉
DDDDーーー - ★★★★★ 2013-07-02
これは便利
アイデアがいいね。「あれっていつだっけ?」と思うことはしょっちゅうあるので、とても重宝してます。
あとは項目一覧のソートが出来たら文句無し。
斗ミ☆ - ★★★★★ 2012-10-27
有料の価値あり
「最後に○○したのはいつ?」みたいなことは手帳に書かない(というか、書けない)し、多分思い出せない。
それを書き留めておける場所。重宝しそう。
うてぃー - ★★★★★ 2017-11-05
最後はいつ?のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は最後はいつ? - あなたの大切な出来事をトラッキングのユーザー解析データに基づいています。
もう、まいっちんぐ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
Streaks
Crunchy Bagel
¥610
aTimeLogger - パーソナル時間記録
BGCI
¥610
Things 3
Cultured Code GmbH & Co. KG
¥1,220
継続する技術
bondavi Inc.
無料
Refills カレンダー・スケジュール帳・システム手帳
FUJISOFT Inc.
¥1,220
Taskuma --TaskChute for iPhone
Sayaka Tomi
¥3,680
Habitify: 習慣と目標管理
Unstatic Ltd Co
無料
ToDoリスト リマインダー付やることリスト
Yoshiyuki Tanaka
無料
Blink - 簡単なメモブリンク & To-Do List
IDEAMP Co.,Ltd.
¥120
Google Keep - メモとリスト
Google LLC
無料
英検2級~5級の受験対策ができる英検公式の英語学習アプリ『英検公式』がストアへの流入を伸ばす
2021年01月15日 09:00
ヒーロー・魔法・装備カードを集め、組み合わせながら攻撃力や防御力を高めながら、悪の軍団と戦う、タワーディフェンスRPG『防衛ヒーロー物语』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月14日 17:00
ノウハウやハウツーなど役に立つ動画を共有し合う、Googleが提供するショートビデオ投稿&閲覧アプリ『Tangi Quick Videos』へのアクセスが増える
2021年01月14日 14:00
古代の英雄となり、エジプトやギリシャや中国などを旅しながら、タイタン討伐に挑む、ハクスラ系3DアクションRPG『タイタンクエスト HD』がゲームアプリ内で話題に
2021年01月15日 21:00
ライトサイドとダークサイドの2つの視点とチーム編成で楽しめる、映画スターウォーズのターン制バトルRPG『スター・ウォーズ/銀河の英雄 (Star Wars™)』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月16日 20:00