アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Horizon Video Technologiesが配信するiPhoneアプリ「Soundbeam」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ミュージック」「教育」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Soundbeam」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
SoundbeamHorizon Video Technologies ¥120 iPhone対応 ミュージック 教育 64bit |
77 Trend |
このアプリの話題とニュース
AppStore総合TOP100に初登場!有料ランキング81位にランクインしました。(6/10)
新バージョン1.8が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2012年1月20日(金)にiPhone版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
何かに使うというわけではありませんが、身の回りの音の時間領域/周波数領域での波形を見ることができます。
口笛などを吹いてみると当たり前ですが、音の高さに合わせて周波数が変化して表示されます。
純粋に好奇心の面から面白いアプリと言えます。
純粋に面白い。 - ★★★★★
アイコンのシンボルで時間領域だけかと思ったら、周波数領域も見えるし周波数軸を対数にもできる。素晴らしい。
せっかくピンチで目盛を拡大できるのだから、サンプリングや窓も調整できると嬉しいのに
周波数領域も見える - ★★★★★
Superb!!!!
機能、グラフイック、インタフェース、ヘルプ、どれをとっても完璧なぐらいに素晴らしい。
倍音についての教材に使わせて頂こうと思います。本当にこれ無料でいいんですか?
ベタ褒めですみません - ★★★★★
最新更新情報
version1.8が、2018年4月16日(月)にリリース
* Fixes crash when trying to save and image or a video of a recording.
* Gestures in the Help view now work properly.
|
5つ星
31
4つ星
4
3つ星
2
2つ星
1
1つ星
1
|
おすすめ口コミ
!!
物凄く高性能で、少し離れた物音にも敏感に反応します。
※端末によって、個体差があると思います。その場合は、感度?("gain"の値)を調節してみてください。
.unknown - ★★★★★ 2012-12-08
これはいいですね
初めはなんやろ?って思いましたが、なかなか遊べます。いろんな音の波形を楽しませて頂きます。
ナニワのふぐちょうちん - ★★★★★ 2012-11-08
面白い
詳しいことは分かりませんが、くちぶえ吹いたり「あ〜」とか言って音確かめるのが楽しいです(*^^)v
bloodyelu - ★★★★★ 2012-11-30
iphoneの音源から入力できる
機能があるので、重宝しました。無料で提供してくださり、ありがとうございます。
Oooos4 - ★★★★★ 2012-06-26
むかし憧れたオシロスコープ
iPhoneでできるなんて、嬉しい。ずーっと見てても飽きない、シンプルさ。
hiroaka0 - ★★★★★ 2013-01-20
面白い!
ふとしたところで使ってみたりして楽しんでます
つっかーあ - ★★★★★ 2012-11-21
面白い
無料でありがとうございます
tamamaxx - ★★★★★ 2012-11-07
wonderful !
Soundbeam is a wonderful application.
ペペ子のパパ - ★★★★★ 2018-06-25
Stylish
Thanks for the continuous support
Yusha98 - ★★★★★ 2017-05-04
SoundbeamのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はSoundbeamのユーザー解析データに基づいています。
あれ、声が、遅れて、聞こえるよ。
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥980→¥490 : セガの名作モンスターワールド2を、手描きアニメーションとオーケストラサウンドで、美しくリメイクした名作アクションRPG『モンスターワールドII ドラゴンの罠』が半額セール!
2021年01月21日 04:25
¥250→¥120 : アイレムが贈る名作シューティングゲーム『R-TYPE(アールタイプ)』が半額セール!
2021年01月21日 00:25
【新作】創造主となり、絵を描いて生き物を誕生させ、成長させて星の進化を見守る、お絵かき生物育成シミュレーションゲーム『ラクガキ星の進化論』のiOS版がリリース!
2021年01月19日 18:00
【新作】ロボット化したモンスター『モンボット』と戦って捕獲し、アーマーを育成していく、モンスター育成コレクションバトルゲーム『Monbots RPG』のiOS版が配信開始!
2021年01月20日 16:00
庭にまいた種から不思議なストーリーが展開する、ポイントクリック型アドベンチャーゲーム『Rusty Lake: Roots』がゲームアプリ内で話題に
2021年01月20日 20:00
【新作】九尾狐の描いた水墨画の世界を舞台に、墨絵の世界に覚える少女リンを、枠々を移動させながらゴールに導く、パズルゲーム『リン(燐)、パズルに描かれた少女の物語』のiOS版が登場!
2021年01月19日 22:00