アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
KONAMIが配信するiPhoneアプリ「REFLEC BEAT plus」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ゲームセンターやアーケードでも遊べる音ゲーム」「音楽・ノーツタップゲーム」「コナミ」「音ゲーム・リズムゲーム」「有名ゲームメーカー」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「REFLEC BEAT plus」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
「REFLEC BEAT plus」は、飛んでくるノーツをタイミングよくタップし、相手より高いスコアを目指す、対戦型リズムタップゲームです。
ゲームセンターやアーケードでも遊べる音ゲーム 音楽・ノーツタップゲーム コナミ 音ゲーム・リズムゲーム 有名ゲームメーカー
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて今ブレイクしている人気ゲームとして紹介しました。(2019/11)
平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(1/23)
6200人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(1/23)
新バージョン4.5.8が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
ゲームセンター機能を搭載し、オンライン成績やトロフィーに対応しています。
2011年11月24日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最新更新情報
version4.5.8が、2018年3月14日(水)にリリース
不具合修正
|
5つ星
3,865
4つ星
775
3つ星
526
2つ星
338
1つ星
710
|
おすすめ口コミ
^_^
ゲームセンターでよくしてるけどスマホでできるのはすごくいいと思う。i
タブレット系があればもっとやりやすいですよ^_^
ただ画面の4個消しする時にパスになって画面が止まったりアプリが消えることがある。できればタイムボタン操作方法を変えて欲しいです。
あと初期からライムライトの曲を増やして欲しいです。
それ以外は全然楽しめます^_^
★★★★★ 2020-04-25
自宅で出来るなら本当にありがたい
ただし、iPhoneでやるならフルコンは諦めた方がいいです。特にエレクリ等の高難度高速譜面はiPhoneではかなりキツい。
まぁiPad前提なので仕方ないですし、そもそもスマホやタブレットで出来ること自体感謝。
iPhoneで「小さくて出来ない」から低評価にしている方は文句を言わずにゲームセンターに行きましょう。
眠気取れない - ★★★★★
楽しみにしてたのに
Specialは別料金だし、いつまで経ってもバージョンが変わらない。。アーケードと同じバージョンにしてくれとは言わないけど。。変わりばえのないアップデート。
音ゲーとしては楽しいから星5、システムとしては段々飽きてきますね。
アーケードの方をやれって遠回しで言われてる気分です。
闇魔 - ★★★★★
iPadAir2で遊んではいけない
アプリ自体は素晴らしいです
チケット制でなく気が向いた時に集中できて気に入ってます
ただしiPadAir2では何故か無反応が多発
自分も含めて周りではタッチパネルがゴミだと話題です
これはコナミのせいではなくアップルの責任ですので
リフレクやりたいときはAir2買うのはやめましょう
tokumei_kibo - ★★★★★ 2017-03-16
スタッフさんへ
Game Center ランキングの不正スコアの削除、可能ならばお願いします
あとグルーヴィンテーマやspecial譜面の追加など実装されると、リフプラは今以上に盛り上がるので期待して待ってます
頻繁に告知してほしいです お願いします
神パステル - ★★★★★
レベル上げ,素材集めなど,普通...
レベル上げ,素材集めなど,普通のゲームで
挫折しそうになる作業がなくて良い。
打打打打打打打打打打(だだだだだだだだだだ)という
楽曲をYoutubeで聴いてこのゲームを知った。
500円課金すればプレイできるのでぜひ課金しよう。
★★★★★ 2020-03-21
一本指でロングを2つ処理したい
パックも購入できてよかった。
仕方ないことなのかもしれませんが、iPod touchでやると交互連打やフラワーのロングノーツが反応しないです。
隣のノーツなら一本の指で二つ反応する範囲を広げて欲しいです
如月 竜牙 - ★★★★★ 2012-12-09
iPad Proでの処理落ち
iPad Proでプレイすると、曲の最初の方でカクついたり、判定がズレたりするのを直して欲しいです。
それ以外は文句なしにiPad の音ゲーの中で一番の操作性、ゲーム性、金額設定だと思います。
kamisaka_kirameki - ★★★★★ 2017-05-21
完成系
タッチパネル音ゲー×iPadって事で、jubeatから更に進化した
完全系だと思います。システムも必要な物は全て揃ってますし、
ガンガン新曲配信してくれれば何もいうことはありません。
prprpr1999 - ★★★★★ 2011-11-23
手軽に遊べて面白い
ライン上に玉がきたら押すというシンプルな音ゲーです。
3曲しかはいっていませんが、三段階のレベルがありますので、
そちらをチャレンジしてみるのもありだとおもいます。
某Z - ★★★★★ 2011-12-06
おもしろい!
ac版でもリフレクはやってますが、plusにはplus良さがあるなって思いました。
NOTEが小さく3topと普通のやつの見分けが付きにくいけど、コレは慣れでどうにかなると思う。
峯入 華入 - ★★★★★ 2011-11-23
とても面白いです
面白いゲームです、ありがとうございます、でも、一つだけ頼みがあります。
僕はiPod touchなんですが、親指2本でもフルコンボができるように設定をお願いしますm(_ _)m
ZERO( ´ ▽ ` )ノ - ★★★★★
4年前くらいからやらせていただ...
4年前くらいからやらせていただいてます
ものすごくではありませんが
とても楽しく自分にあっているゲームです
ありがとうございます
★★★★★ 2020-05-28
iPhone8で起動出来る様になりました
やっとiPhone8でも初回データアップデート可能になり起動出来る様になりました、対応するの長かったですがまた楽しませて頂きます。
空夢 直都 - ★★★★★ 2017-11-27
神アプデきた
ゴーストとかいつでもパステル君とかもう最高すぎます!
さすがの一言しかありません
これからも楽しませてもらいます
ぶた1406 - ★★★★★ 2017-04-06
IKUNAMI
フランス人が作ったレスリングや淫夢が入ったパックが優秀だった。是非みんなも入れて欲しい(脱獄必需)
rinotaku0725 - ★★★★★
そろそろ
そろそろグルーヴィンのスキンを出して欲しい。それかlimelightスキンの解像度を上げてほしい。
E721_Sendai - ★★★★★ 2017-03-21
本日より「BEMANI」シリーズで TVアニメ「NEW GAME!」の楽曲がプレー可能! 更に8月9日(火)から『jubeat Qubell』でコラボイベント開催決定
夏だ!音ゲーはじめよう!史上最大のスーパーセール! 『jubeat plus』と『REFLEC BEAT plus』で実施中
永遠の中二病〜「M.S.S Project」の楽曲パックが 『jubeat plus』と『REFLEC BEAT plus』に登場
坂本真綾の楽曲パック第二弾 『jubeat plus』と『REFLEC BEAT plus』に登場
Ryu☆の最新楽曲パックが満を持して 『jubeat plus』と『REFLEC BEAT plus』に登場
REFLEC BEAT plusのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はREFLEC BEAT plusのユーザー解析データに基づいています。
1位: jubeat PACK 1 (500円)
2位: MUSIC PACK 23 (500円)
3位: MUSIC PACK 13 (500円)
4位: MUSIC PACK 15 (500円)
5位: EXIT TUNES PACK (500円)
6位: jubeat PACK 2 (500円)
7位: MUSIC PACK 24 (500円)
8位: MUSIC PACK 14 (500円)
9位: MUSIC PACK 39 (500円)
10位: MUSIC PACK 28 (500円)
気合だっ!気合だっ!気合だーーー!!!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥1,220→¥860 : 旅行英会話・聞き流し機能搭載『英会話「ネイティブ1000人と作った英会話~旅行英会話編~』が期間限定値下げ!
2021年01月23日 04:25
【新作】やらなくて良いことが次々とゲームとして現れる、やるかやらないかはアナタ次第のミニゲーム集『しないことリスト』のiOS版がリリース!
2021年01月22日 18:00
小林幸子の最新ボーカロイド『Sachiko』にも対応した、スマホで歌声が作れるボーカロイドアプリ『Mobile VOCALOID Editor』が使えるアプリとして注目を集める
2021年01月23日 08:00
採点機能もついたスマホでできるカラオケアプリ『Pokekara(ポケカラ)』が人気アプリとして話題沸騰!
2021年01月23日 14:00
AIといつでも会話できる、英会話学習アプリ『AI英会話SpeakBuddy(スピークバディ)』がAppStoreの今日のアプリに掲載され注目作に
2021年01月22日 09:00