アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
koikoi.bizが配信するiPhoneアプリ「3D視力回復」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「視力検査」「視力回復トレーニング」「眼の状態をチェックする」「健康・医療・ダイエット」「身体測定・健康チェック」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「3D視力回復」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
3D視力回復koikoi.biz ¥120 iPhone / iPad対応 ヘルスケア/フィットネス メディカル 64bit |
80 Trend |
「3D視力回復」は、3Dステレオグラムを見るだけで、凝り固まった目の奥の筋肉が改善される視力回復サポートツールです。
このアプリの話題とニュース
AppStore総合TOP100に初登場!有料ランキング93位にランクインしました。(5/6)
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(5/24)
1800人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(5/24)
新バージョン3.24が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2011年8月7日(日)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最新更新情報
version3.24が、2020年11月12日(木)にリリース
- iOS14に対応しました。
- ステレオグラムを追加しました。
|
5つ星
1,437
4つ星
287
3つ星
74
2つ星
23
1つ星
60
|
おすすめ口コミ
少し前、健康診断で視力測ったら...
少し前、健康診断で視力測ったら、少し良くなってた。
毎日スマホやPCを見ているから視力は悪くなる一方だろうけど、視力が改善してるなら、コレをやってるからなのかな?と感じてる。
劇的な改善は目に見えないにしても、何もしないよりはやったほうがいいと思い、継続して続けてます。
種類も結構あって、いくつは定期的に差し替わってる気がするし(定かではない)、意外と飽きません。
symsonic1 - ★★★★★ 2021-02-16
最初なかなか3Dで見る事ができ...
最初なかなか3Dで見る事ができませんでしたが、上にある×を近づけるようにしたら突然見える様になりました。種類により見やすいのと難しいのがありますが、最初の方にあるのは易しいのが多いです。不思議なのはただ3Dになるだけではなく、ツヤツヤと綺麗な画面が見える様になることです。見える模様が現代美術の様に楽しいので苦にならず、物が見易くなるのでお勧めです。
northants97 - ★★★★★ 2018-10-08
動画で紹介されていたので試しに...
動画で紹介されていたので試しに使ってみました。
健康診断の視力検査まで2週間だったので、どれくらい効果があるのか楽しみでしたが、0.6だったのが1.5まで回復してました!
細かい文字もちょっとしたコツで見られるようになり、ダウンロードして良かったアプリです。
しかし、7番目の柄は見えるのと解答がどうしても一致しません。後は大丈夫なのですが・・・?
45 - ★★★★★ 2019-04-30
これは毎日やらないとダメですよ...
これは毎日やらないとダメですよねw 怠けグセあるのでゴメンなさい。。。
あとは他のアプリのやり方よりはいいけど、評価は使う側が決めるので内容に関してのお願いはして欲しくないな〜。
ただ他の色んなアプリは「★5つ評価してくれたら有料の機能を無料にします」みたいな買収?みたいな事やってくる。ああいうズルいお願いは無くなってほしいです。
★★★★★ 2020-05-10
視力上がりました。
息子が欲しいというのでインストールしました。
結果、とても効果があったということで私も使ってみることにしました。
結果、私にもとても効果がありました。
慣れたら裸眼でしたほうがよいと説明に書いてあったのでそのようにしましたが、確かにそれからぐんぐん効果が増したような気がします。効果が出なかったら裸眼でやったほうがよさそうですよ。
よー子ママ - ★★★★★ 2017-12-22
もともと目を寄せることが出来なかった私ですが、このアプリで眼筋が鍛えられ、眼を寄せるのも簡単になりました。視能訓練士の元に通って、先天的に眼の筋力が弱いことを知り、訓練を続けてきましたが、時間がなかなか作れなくこまっていました。このアプリなら自分の空いた時間に眼球の訓練ができます。もう手離せないアプリです!
★★★★★ 2018-10-26
45歳を過ぎて、じわじわと下が...
45歳を過ぎて、じわじわと下がってきた視力。深刻になってきたので、レーシックも視野に入れていたのですが、期待もそこそこにこちらを試してみたところ、屋外で感じていたボーっとした頭の感覚がマシになりました。携帯画面を見つめるなんて余計に悪影響なのでは?との心配をよそに、好感触です。続けて様子を見ようと思います。
★★★★★ 2020-02-22
あと一歩
目が少し良くなりました。^_^
ただ操作性がいまいちで星-1です。3dで見ている時にmoveを押し間違えてしまう事が多々あります。一番左に配置するか、画面タップ等で切り替わるよう改善して頂ければより良くなると思います^_^
追記 2017.09
バージョンアップでボタン配置の変更有難うございました。星追加です^ ^
woodypoco - ★★★★★ 2017-09-12
最初は自分の目のコントロールが...
最初は自分の目のコントロールが難しいけど
繰り返しやることで比較的簡単にコントロール可能になってきます。
慣れてきてからMOVE機能で画像を動かすと、ちゃんと追えるようになります。左右の視力が著しく違って辛かったのが約1週間で効果出始め1ヶ月でだいぶバランスが取れてきました。
375 - ★★★★★ 2020-06-21
ゲーム型のトレーニングができなくなった
最終ページにあるゲームタイプを愛用してたのですが、画面が左に寄った様な形になり、正しく動作しなくなってます。
特に○□△を当てるのは、目がほぐされて行く感覚があり、愛用してたのですが、それができなくなりました。
是非、正しく動作するようにして欲しい。
ThreeBay - ★★★★★ 2017-09-15
自称ですがスマホ斜視です。 最...
自称ですがスマホ斜視です。
最近物がブレて見えるようになり、目が霞んでる状態で自撮りすると片目だけロンパっていました。
ダウンロードしてから1ヶ月少し。
寝起きと就寝前とその他数回思い出したときにやるようになってから視界のブレが明らかに減っています。
★★★★★ 2021-02-11
視力回復できたかはいまいちわか...
視力回復できたかはいまいちわかりませんが(視力0.01ほどとあまりに悪すぎるため、回復が困難なのだろうと思います)、立体視を初めて体験できました。説明もわかりやすいのでとっつき易いです。
今まで経験したことのない視覚体験を味合わせていただきました。
★★★★★ 2020-09-18
最初は全く立体的に見えませんで...
最初は全く立体的に見えませんでした。
1週間ぐらいして、コツを掴んでからは、比較的簡単に立体的に見れるようになりました。
視力回復に関する書籍を読んでも、このアプリと全く同じ内容が紹介されていました。
継続してトレーニングを続けていきます。
★★★★★ 2019-05-22
はっきり言って効果はわかりませ...
はっきり言って効果はわかりません。
でも、目の筋肉を使っていると実感できますので続いていれば効果があるかもしれませんね。(続けるのは難しいですね)
でも単純に立体に見えるという驚きがあります。たくさんの絵があるので挑戦する楽しみもあります。
EvaDaisuki - ★★★★★ 2019-01-22
他の視力アップは画面が小さかっ...
他の視力アップは画面が小さかったり、まったく見えないものばっかりだったりするからこれが1番やりやすい。
簡単なのだけじゃなく見えにくいのや動いてるものもあって、moveモードもあるから続けてくうちに見えるようになって来て、効果の実感がある。
★★★★★ 2021-07-16
面白い
大分前に入れていた時は3Dって何やねんって思う位に何も見えなかったのですが数年振りにやった所、画像が浮き上がって見えました。此れは目が良くなるどうこうよりアプリとして面白いです。なので暫く続けて目も良くなれば良いな。と言う感じです。
亜サンドロ - ★★★★★
長時間ゲームなどをした後、目の...
長時間ゲームなどをした後、目の視点が凝り固まることがありますが、このアプリで視点のピントが補正される実感があります。
たった1、2分で効果があります。ただしもともと目の良い方や目が疲れていない方には全く効果が実感されないと思います。
★★★★★ 2019-03-13
3D視力回復のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は3D視力回復のユーザー解析データに基づいています。
Yes、We Can!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
【新作】英雄たちを派遣し、村を守りながら、各地のダンジョンを制圧していく、放置育成RPG『アイドルダンジョンマネージャー』のiOS版が配信開始!
2022年05月23日 16:00
マニュアル編集もガッツリ出来る!映画のアートポスターや写真家の撮った写真のように仕上げられる、アートカメラフィルター『MuseCam』がAppStoreでダウンロード数を大幅に伸ばす
2022年05月24日 11:00
四字熟語から対義語・同音異義語までしっかり学べる、小学生向け手書き漢字学習アプリ『小学生手書き漢字ドリルDX』がストアへの流入を伸ばす
2022年05月23日 10:00
【新作】渓谷にある工事途中の途切れ線路を、電車を飛ばしてうまく着地し走り抜けていく、列車飛ばしアクションゲーム『Slingshot Train』のiOS版が登場!
2022年05月22日 12:00
【新作】ピラミッドに潜り込み、隠し部屋を見つけて、時間を超えた真実にたどり着き、謎解き脱出ゲーム『TREASURE ~謎と真実のピラミッド~』のiOS版が配信開始!
2022年05月21日 13:00