アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
NEXVIO INC.が配信するiPhoneアプリ「8ミリカメラ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「プロモーションビデオ作成・思い出動画」「ビデオエフェクト・動画フィルター」「動画作成・ビデオ編集」「ビデオ撮影・動画編集」「写真・動画撮影」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「8ミリカメラ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
8ミリカメラNEXVIO INC. ¥650 iPhone / iPad対応 写真/ビデオ グラフィック/デザイン 64bit |
91 Trend |
「8ミリカメラ」は、8mmカメラで撮ったような昔懐かしの動画が撮れるビデオカメラです。
プロモーションビデオ作成・思い出動画 ビデオエフェクト・動画フィルター 動画作成・ビデオ編集 ビデオ撮影・動画編集 写真・動画撮影
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてアクセス数が伸びている注目アプリとして紹介しました。(12/9)
AppStore総合TOP100に初登場!有料ランキング95位にランクインしました。(10/7)
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(2/8)
新バージョン4.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(12/1)
2010年12月24日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
雰囲気、空気感、ノイズ、光、素晴らしいです。普通に風景撮影しただけで、なぜこんなにも懐かしいのか。
絵作りの素晴らしさはひと目でわかると思いますが、特筆すべきはアスペクト比4:3での撮影オプションがあること。Apple純正カメラアプリは勿論、昨今のカメラアプリではほぼオミットされているこの比率が選べることに感謝。
最ッ高のカメラアプリ - ★★★★★
今は亡き愛猫がかつて元気だった頃に、一本だけお試しで撮りました。
たまに思い返してはアプリを立ち上げて観にきます。モノクロの味わい深い動画の中に生き生きとした愛猫を見るたびに、もっと撮っておけばよかったと後悔しきりです。
落ち込んで元気が出ない時も何度も慰められました。
世界で1番小さく、しかしとびきりの8ミリを立ち上げて、あなたもどうぞ素敵な物語を紡いでください。
今は亡き愛猫がかつて元気だった... - ★★★★★
画面回転ロックのまま撮影すると、動画が縦で記録されてしまいますので、
撮影時は、画面回転ロックを解除した方がいいです。
映像は、昔の8mmの雰囲気がよく出ていますので、
できれば、音も、「カタカタカタ、、」といった効果音を加えるとか、
わざと音質を落とすなど、もう一工夫できると、もっと楽しめると思います。
このAppで、iPhoneでの動画撮影がいろいろ楽しめるようになりました!
画面回転ロックでの撮影は注意 - ★★★★★
最新更新情報
version4.0が、2022年12月1日(木)にリリース
何年もの歳月をかけて、完全に刷新されました!
2010 年の発売以来、何百万人ものユーザーにダウンロードされ、愛されている8ミリカメラは、オスカー賞を受賞したドキュメンタリー映画「シュガーマンを探して」にも参加しました。 これを続けてくれた忠実なユーザーに感謝します。
• 写真とビデオの両方をサポート。
• フィルムカラー、ハレーション、ダスト&スクラッチ、フィルムグレイン、ソフトニングのエフェクトを個別に調整して、あなただけのビジュアルスタイルを実現。
• よりリアルなフィルム エフェクト用に新たに追加されたハレーションレイヤー。
• 画面全体を利用する最新のUIで、フィルムの解像度、フレームレート、アスペクト比などを簡単に変更。
• 実際の歴史的なフィルムや期限切れのフィルムをエミュレートするために細心の注意を払って開発されたフィルター - 8mm Pro サブスクリプションで利用可能。
|
5つ星
54
4つ星
28
3つ星
7
2つ星
2
1つ星
4
|
おすすめ口コミ
いいですね
何気なく撮った動画を放りこむだけで
かなり雰囲気のあるレトロな映像に変わります。
フィルターによってはちょっと嘘っぽかったりしますが
今後のアップデートに期待します。
レンダリングすると動画の縦横比率が変わってしまうので
比率を選択できるようにして欲しい。
imovieで普通の動画に混ぜるとかなり違和感がでるので改善御願いします。
gomengo - ★★★★★
とても良いと思う
私は実際に8mmで撮影し現像してますが とても良い感じだと思います
70sがお気に入り
実際はサイレントなんで音があると違和感があるがそれもまた便利
フジがタングステンを終了した今、夜、室内をそれなりに撮れるのは貴重
ukeman39 - ★★★★★ 2010-12-30
(・∀・)イイ!
「カタカタカタ」って駆動音キター!!
後はジッターが本体の向きに合わせて下さればパーフェクト!!
個人的にはジッターがボタン操作ではなく、ランダムに入れば…とも思いますが。
素晴らしいアプリであります!!
黒田べぇ - ★★★★★ 2011-01-27
驚いた
ノイズから色収差の再現まで様々なフィルターが用意してあって、リアルタイムで映像を確認しながら撮る事ができるのは素晴らしい。レトロな映像を撮るのに機材やソフトを揃えずともアプリ1つで再現できる事に感謝。
だきねこ - ★★★★★ 2017-09-06
good.
インポートした動画サイズそのままで8ミリカメラのエフェクト追加できるようにしてほしいです。インポートした動画サイズが違うと強制的に8ミリカメラサイズで編集保存されてしまうのが残念です。
旅先案内人H - ★★★★★ 2016-09-14
楽しい!
何気無いシーンでも撮影すると面白い映像になります。
ios8にアップデートしたら編集した動画の書き出しができなくなってきまいました。
端末の問題かアプリの対応状況の問題でしょうか。。。
masatomo_shiozaki - ★★★★★
懐かしい感じの動画が撮れます(...
懐かしい感じの動画が撮れます(´・Д・)」
撮影時にボタンを押す事で自分の好きなタイミングでノイズを入れる事が出来ます
レトロな画像や古い映画などが好きな方にオススメです(^^)
★★★★★ 2013-09-12
トイデジの初代デジタルハリネズ...
トイデジの初代デジタルハリネズミの動画のような、四隅がケラれてる動画が撮れるアプリを探してたのですが、まるで同じではないけどすごく素敵な動画が作れるアプリでした。
smile_mammy - ★★★★★ 2014-01-28
単なるレトロじゃなかった
操作が直感的でしかもファインダーでみたままがレコードできるので失敗がほとんどない。雰囲気があって他者を惹きつけること受けあいです。(ほめすぎたか?)
akiosan - ★★★★★ 2017-03-19
いや これまで色んなカメラアプ...
いや これまで色んなカメラアプリあって入れて見ても正直飽きちゃって中々使わないんだよね。でもこれはちょっと違った。かなりいけてると思う。しかも安い。
cdt88520fooka - ★★★★★ 2014-01-26
近年で1番!
皆さん書かれてますが、最高に良いです。こういう動画アプリ探してました。ただ音楽がイントロ以外の所から挿入出来るといいかな…。よろしくお願いします!
ga.to.ga - ★★★★★ 2018-01-06
すごくいい
すごくいいのですが、Instagram
用に1:1でも撮影出来るようになると最高です。あと、フレームレートをもっと落とせるようにして頂きたいですね(12fps)ぐらいまで。
Mopkiu - ★★★★★
良い
とてもオシャレなアプリ。
細部に至るまでノスタルジックを感じさせる作り込み。
映像の雰囲気もいい。
今後も更新をやめず続けて欲しいと思います。
時給が砂金 - ★★★★★ 2020-01-03
バージョンアップ!
今回のバージョンアップで音を消したり、カタカタ音が入るようになりましたね。雰囲気でてきましたよ。次回はフィルターを増やしてほしいです。
ゴルゴ+13 - ★★★★★ 2011-01-27
素晴らしい!!
自分の理想としていたものにすごく近く、満足してます(・∀・)
これなら有料でもいいかな、と感じてます。
重宝させてもらいますよ`‐ω‐´)
ジョギングベアー - ★★★★★ 2016-06-26
静止画求む!
動画のクオリティは完璧です
でも静止画の機能も追加して欲しいです。
頼みます。
静止画機能もついたらみんなに強くお勧めできます
qうぇっrtyっhvfっdfghj - ★★★★★ 2019-11-29
久々に使ったけだ良いですね!
暫く使ってなかったんですが、久々に使ってみるとやっぱりいいですねこのアプリ。
撮影時、一時停止ができるともっと良いんですが。
hide & apple product - ★★★★★
8ミリカメラのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は8ミリカメラのユーザー解析データに基づいています。
1位: カウントダウンのテーマ (無料)
2位: 光漏れのテーマ (無料)
3位: 無声映画のテーマ (無料)
4位: 8mm Pro (1150円)
5位: 8mm Pro (6400円)
聞いてないよォ
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥160→無料 : CPUのシングルコアやマルチコアの性能などを測り、デバイス性能を測定することができる、ベンチマークテストアプリ『Geekbench 5』が無料セール!
2023年02月09日 03:45
【新作】折り紙で作られた動物に命を吹き込み、折り紙動物園を作り上げていく、動物園育成シミュレーションゲーム『折り紙パラダイス』のiOS版がリリース!
2023年02月08日 19:00
歴代のサガシリーズのキャラたちが集う、「閃き」「陣形」「連携」のバトルシステムを使って戦う、ロマサガRPG『ロマンシング・サガ・リ・ユニバース/戦略RPG』がAppStoreの今日のゲームに掲載され注目作に
2023年02月07日 20:00
各タスクにどれくらい時間がかかっているか測って記録する、タイムトラッキングアプリ『aTimeLogger』が使えるアプリとして注目を集める
2023年02月07日 08:00
夜空に見える惑星の位置などを画面上に表示し、取り逃がさないようサポートしてくれる、タイムラプス機能なども搭載した、星空撮影アプリ『PhotoPills』へのアクセス利用数が伸びる
2023年02月06日 11:00