アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
RC Solution Co.が配信するiPhoneアプリ「PREP(旧 ゆれくるコール)」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「緊急地震速報・災害通知」「地震・災害情報」「防災・防犯」「天気・地震・交通情報」「くらし・地域情報」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「PREP(旧 ゆれくるコール)」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
PREP(旧 ゆれくるコール)RC Solution Co. 無料 iPhone / iPad対応 天気 64bit |
78 Trend |
「PREP(旧 ゆれくるコール)」は、地震通知してくれるアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてアクセス数が伸びている注目アプリとして紹介しました。(2018/6)
全国1.1万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(1/17)
新バージョン4.0.17が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(1/14)
2010年11月5日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
PREPは、災害に対する準備をもっと身近なものにしたい、という想いから、PREPARE(準備する)という単語を短くした「PREP(プレップ)」をサービス名称として採用しました。
PREPのアイコンは「スタートライン」を表す力強い線をキービジュアルに使用し、警報を想起させる赤と黄のグラデーションを配しています。
PREPは、災害に対する準備を... - ★★★★★
ソフトバンクでは緊急地震速報を受信できる携帯が1機種しかありません。
そのためウェザーニューズの有料会員になって、パソコンで受信していました。
しかし、停電時に備え、携帯で受信したいと考えていたところ、このアプリを知りました。
テレビでの緊急地震速報や他社携帯、有料のウェザーニューズと比べても、精度は全く劣りません。
これが無料だなんて、大変すばらしいアプリです。ありがとうございます。
大変、役に立っています - ★★★★★
ゆれくるコールは入れっぱなしにして放置していたが今回のアップデートで久々に起動。
今のところこれまで通り地震の通知は来るし、台風の進路が確認できたり、通知が来てくれる機能が追加されたのでありがたい。
プランやチーム機能は災害が実際にあったときに真価を発揮するようなのでデモ的に動かせると良いのでは。今後に期待したい。
ゆれくるコールは入れっぱなしに... - ★★★★★
最新更新情報
version4.0.17が、2021年1月14日(木)にリリース
PREPをご利用いただきありがとうございます。
4.0.17では以下の修正を行いました。
・なまずのシルエットのボタンを「地震一覧」というテキストボタンに変更
・位置情報更新に関する処理改善
・軽微な改修
|
5つ星
2,072
4つ星
972
3つ星
792
2つ星
768
1つ星
7,024
|
おすすめ口コミ
長年、当てにして使ってます。い...
長年、当てにして使ってます。いち早いコールは、貴重です。
実家の熊本に、震災直後に帰った時は、昼も夜も、モニターを頼りにしてました。揺れてるのを共有できる仕組みは、ほんとありがたかったです。
バージョンアップでご苦労も多いかと思いますが、絶対に必要な情報インフラの一つですので、がんばれー。
★★★★★ 2020-10-30
ゆれくるコールから使っていて、...
ゆれくるコールから使っていて、今回から雨雲レーダー?が通知されるようになり正確さが半端じゃないです。最近天気が晴れたり止んだりで洗濯物を干すタイミングが分からず困ってましたが完全にこのアプリに助けられてます笑
晴れたタイミングで干して通知がきたらすぐ部屋に取り込む。最高です!
Shinntarou881 - ★★★★★ 2020-09-06
良い!
良いけれど、Android版のゆれくるコールの方がもっといい。あと、マナーモードでも鳴るよにできませんか?
緊急地震速報が出た時Android版の通知の方が僕は好きでした。
星1をつける方がいらっしゃるようですが、今後も頑張ってください!
少しでもたくさんの命を守って下さい!応援してます。
そっちゃんだz - ★★★★★ 2018-02-19
通知来ない方はアプリ再インストール!
iOS10にアップデートしたところ、通知が来なくなりました。
一旦アプリを削除し再度インストールした上で設定をしたところ、通知が来るようになりました。
同様のケースに遭遇されている方は是非お試しください。
重宝させていただいております。
末長くよろしくお願いします。
けんけん爺 - ★★★★★ 2017-06-21
あまりにもひどい評価にかわいそ...
あまりにもひどい評価にかわいそうになって、過去のナマズくんの働きに敬意を表し星を5個付けました。しかしながら使いづらすぎるので有料プランは解約させていただきました。またいつか使えるようになったら有料会員になりたいと思います。
Yossyyossyszy - ★★★★★ 2020-12-11
助かっています
このアプリ非常に重宝しています。
気になった点があるのですが、予想地点は複数登録することは出来ないのですか?
少し気になったので質問しました。まだ、このような機能がついていないのなら改善して欲しいです。よろしくお願いします。
YuKis4ky - ★★★★★ 2011-03-24
良き!
すぐに通知が来てとても良いです。
他のレビューを見ると、通知が来ない
などとありますが、私の端末は
特にそういったことはありません。
+ソナエがとても役に立ちます!
いざと言う時のために読んでいます。
ありがとうございます。
回9010 - ★★★★★ 2018-07-08
いいです。
おかげさまで、地震警報が来る有難さを実感しています。警報が早めに来る時もあれば、直前に来る時もあるのは、震源地と現在地の位置関係かな。
こういうアプリを作つて下さった開発者様に感謝して☆5つ。
㌧㌧メリーX'mas - ★★★★★ 2011-03-05
むむむ。
iOS11に対応していないのですか?鳴らなくなりましたよ。iOS10.3.3のままのiPadは鳴りました。→4日後、急に鳴りだしました。→一度削除して再インストールしたら戻りました。ありがとうございます♪
だって呑まなきゃ眠れないんだもん。 - ★★★★★ 2017-10-06
素晴らしい!
本日ダウンロードしました。
地震予測ちゃんと来ます。
素晴らしいアプリだと思います。
連絡がこない方は地区を設定してないだけだと思います。
ダウンロード後、地区の設定をしましょう。
ddoocc - ★★★★★ 2011-03-12
全体的にOK!
全体的には、いいと思います!ただ通知音の種類の中にに人の声で知らせてくれるものがあったらいいなと思います。NHKのあの音は聞くと恐怖感を感じる人も多く冷静にできなくなるのでは?
レスキューかい - ★★★★★ 2017-05-06
通知設定が[ライブ地点設定]の...
通知設定が[ライブ地点設定]の中にあるというのは分かりづらい。
地点ごとに設定を変えられるように…ということなのかもしれないが、設定項目として通知は独立させるべきだと思う。
ikishichi - ★★★★★ 2020-09-13
とてもいい
アプリ自体はとてもいいです。ただ、最近意味不明なコメントが多くて本当の現地の状況がわかりません。必要ないコメントは控えるべきですし、対策をそろそろ考えて頂きたいです。
アワン様のわし構わふ神、 - ★★★★★ 2017-05-25
凄い‼
こんなに素晴らしいアプリに始めて出会いました。ほんと無料ではもったいないと思います。家には日中1才未満の子供と2人だけで居る事が多いので、このアプリがあると安心です。
pinbuu - ★★★★★ 2011-03-24
素晴らしい!
かなり早い段階で地震を知らせてくれす。ここ最近のアプリで最も驚かされたアプリです。
できれば予想地点を複数登録したい!追加で料金払ってでも実装してほしいです。
ドリトス - ★★★★★ 2011-03-24
地震情報だけならゆれくる時代の...
地震情報だけならゆれくる時代の方が分かりやすかった。しかし台風の進路や警報情報などが地震情報と同じアプリで確認出来る様になったので良くなったと思います。
AWM02-JP - ★★★★★ 2020-09-27
マナーモードの時の通知はどうな...
マナーモードの時の通知はどうなりますか。揺れが来る前に教えてくれてとても便利です。ただ、Android版のように、音量を設定できるとさらに良いと思いました。
★★★★★ 2020-05-21
PREP(旧 ゆれくるコール)のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はPREP(旧 ゆれくるコール)のユーザー解析データに基づいています。
1位: PREP プレミアムサービス (120円)
2位: PREP ファミリーサービス (360円)
ファイナルアンサー!?
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥1,220→¥120 : ライフハックアプリ『Attractor』が91%オフの大幅値下げ!
2021年01月17日 23:25
夢の中で、おばけのケープくんに仕掛けられた謎を解く、脱出ゲーム『ケープ君の脱出ゲーム 5部屋目』へのアクセス利用数が伸びる
2021年01月15日 13:00
ブロックを積み重ねて、自分だけの家や町をつくり上げる、2Dビルディングゲーム『ボクボク』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月17日 19:00
ギターの弦への指の置き方から、コード譜で作曲まで、弾き方から音作りまでゲーム感覚で学べる、弦楽器学習アプリ『モンスターコード』がストアへの流入を伸ばす
2021年01月16日 15:00
マインドマップで情報をまとめられるノートアプリ『MindNode』がAppStoreの今日のアプリに掲載され注目作に
2021年01月18日 08:00