アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
SkyTale Software GmbHが配信するiPhoneアプリ「F-Sim Space Shuttle」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「飛行機・フライトシミュレーター」「シミュレーター」「ジャンル別ゲーム」「教育」「レーシングゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「F-Sim Space Shuttle」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
F-Sim Space Shuttle
SkyTale Software GmbH
¥120
iPhone / iPad対応
|
78 Trend |
「F-Sim Space Shuttle」は、スペースシャトルを操作できる、本格フライトシミュレーターです。
このアプリの話題とニュース
AppStore総合TOP100に初登場!有料ランキング82位にランクインしました。(12/3)
平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(5/22)
新バージョン2.10が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
ゲームセンター機能を搭載し、オンライン成績やトロフィーに対応しています。
2010年1月30日(土)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
このアプリの素晴らしいところはスペースシャトルの着陸だけに特化させてリアリティを追求しているところです。(勿論、ゲームなので専門的なところは省かれてますが)
およそ2,000トンにもなる大きな機体を降下角20度、300ノットで超高空から滑空させ、一発で(やり直しはない)定点に飛行諸元のとおり正確にコントロールして着地させるのは間違いなく最も難しい着陸の一つです。
このアプリの素晴らしいところは... - ★★★★★
--これからプレイする人へ--
HUD上の◇はガイダンスで、ここにフライトパスマーカーを常に重ねることで完璧なアプローチが出来ます。
--------------
本物のHUD映像が参考になるくらい本物そっくりです。
シミュレーターであるため操作は非常にシビアで、着陸後には非常に細かい分析結果と評価が表示されます。
非常に綺麗でありながらメモリの圧迫も少なく、軽くてロードも短くなっています。
--これからプレイする人へ--... - ★★★★★
派手なゲームではありませんし、スペースシャトルでの地上着陸がメインなので、いわゆるゲーマー向けアプリではありません。
雰囲気を楽しむマニアックなアプリです。
日本語化されてないのも逆に良いですね。
あと、何気に難しくて、ほんの少し気を抜くと軌道が大きくズレて着陸失敗します。
派手なゲームではありませんし、... - ★★★★★
最新更新情報
version2.10が、2014年12月31日(水)にリリース
This app has been updated by Apple to display the Apple Watch app icon.
This is a relatively minor upgrade. New features include
• support for iPhone 6 and iPhone 6 plus screen resolutions
• enhanced user interface on iOS 7 and iOS 8
• a new replay manager: F-Sim Space Shuttle now stores replays of the 10 most recent and the 10 best flights. You can watch them later or save them as video
• MFI game controller support. Tilt controls are still the preferred way to control the orbiter, but if you have an MFI game controller, you can now use it as an optional control input (switch to analog controls in the options menu when your game controller is connected)
We hope that you like this update and kindly ask to rate or review it in the App Store.
We are already working on a major update and on a new flight sim app. Stay tuned!
|
5つ星
36
4つ星
7
3つ星
6
2つ星
5
1つ星
3
|
おすすめ口コミ
デフォルトだとピッチ&ロールと...
デフォルトだとピッチ&ロールと地上滑走中のブレーキしか操作出来ないので、しばらく遊んでると(何じゃこりゃ・・・)となりますが、よく見たらちゃんと自動操縦の詳細設定があるんですね。(全部英語ですが!)
方向舵ペダル、エアブレーキ、脚の展開、減速用シュート射出に至るまで全部手動に出来ますが、初期設定ですらパーフェクトスコアを出すのが大変なので、結局エアブレーキ以外は全自動に戻しました(笑)。
T. - ★★★★★ 2013-03-25
リアル
このクオリティーでこの価格は安い!
大変良くできていると思います。
今後アップデートで外視点ビューやリプレーが追加されるみたいです。
追記
ついにリプレイが!リプレイ画像が綺麗で素晴らしいです!(>▽<)b
追記
今回のバージョンアップで完璧になりました!
怪盗ももち - ★★★★★ 2011-12-16
いいアプリです
バージョンアップで夜間ランディングも可能になってプレイバリューが広がりました
自分の着陸が後で別視点から見えるようになればうれしいです
今後のバージョンアップに期待して五つ星
くぇ - ★★★★★ 2010-03-30
この値段で・・・
値段の割にクオリティーが高く、驚きました。
無線まで再現されていて滑走路のリアリティはX-planeよりも上です
ぜひ旅客機バージョンも作ってほしいです。今後に期待して星5つ!
ANA879 - ★★★★★ 2010-03-28
Sorachan
Takes a while to learn but very realistic and rewarding when you get it right!
Wing tip vortices are good.
The visual approach path helps newcomers a lot.
The best flight sim I have seen so far.
PW727 - ★★★★★ 2012-04-03
( ´ ▽ ` )ノサイコー
ちょーいいです
まあ離陸もやりたいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あと一つ
自分の着陸を動画保存したいです(=´∀`)人(´∀`=)
14歳ですけど 大好きです
買いです\(^o^)/
なくな九九 ニワナ - ★★★★★ 2012-12-26
いいです
フライトシムの面白い部分が凝縮されている。エアブレーキが強力だから、あれだけ突っ込んでもコントロールきくのかと、変なところに感心してしまったり。
HNDY - ★★★★★ 2013-02-23
難しい、しかし面白い
機体の挙動がリアル(と言っても実機に乗ったことないのでわからんが)、綺麗、やりこむほどにはまります。こんな低価格でいいのかと思うほど。
donald3014 - ★★★★★ 2013-01-18
マニアにたまらん
自衛隊で飛行機操縦してるけど、パーフェクトランディングは結構難しいです(笑)定点着陸の難しさは、本物に似たようなところがある。
re62 - ★★★★★ 2013-03-30
オートラダーをオフにして
機体をコントロールさせるのは難しい。でも慣れてくると、こちらの方が細かい制御が出来て面白い。奥の深いゲームです。
アールテ - ★★★★★ 2013-06-06
楽しい
TVで見たシャトルのランディングが体験できます。夜景もグッド。予備の着陸地であった嘉手納バージョンも作って欲しい!
タコ2 - ★★★★★ 2013-03-02
ハッキリ言って難しいです。
ゲームと言うよりシュミレータですよね。プレーヤに媚びるような要素は全くありません、だからこそ?燃えます!
Redmagic - ★★★★★ 2012-12-29
面白いですよ
バージョンアップもあり、どんどん面白くなっています。
退役してもまだまだ楽しめる!
リアルさがいいですね!
Koji68 - ★★★★★ 2013-04-26
着陸帰還
操作自体は単純なだけにむずかしい。だんだん滑走路に着陸できるようになってきました。リプレイがきれい☆
まままままな - ★★★★★ 2012-12-26
リアルさは言う事無し!
アップデートの度にグラフィックが向上、リプレイもかなり綺麗です。
操作の難易度も適切ですね。
sora wo tobitai - ★★★★★ 2012-07-08
面白い!
飛行機ではなく、スペースシャトルと云うのが良い、スペースシャトルも引退したので、記念にも!
渡部 フユ子 - ★★★★★ 2013-04-26
簡単!!という人は・・・
オートパイロット全部切ると、一気に忙しいゲームになって、皆幸せになれると思うよ、うん。
あややややっ - ★★★★★ 2011-03-23
F-Sim Space ShuttleのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はF-Sim Space Shuttleのユーザー解析データに基づいています。
あれ、声が、遅れて、聞こえるよ。
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
RFS - Real Flight Simulator
RORTOS SRL
¥120
Infinite Flight Simulator
Infinite Flight LLC
無料
Aerofly FS 2022
IPACS
¥1,220
Aerofly FS 2020
IPACS
¥400
Aerofly FS 2021
IPACS
¥980
Aerofly FS 2 Flight Simulator
IPACS
¥120
LONER
Kunpo
¥250
aerofly FS - エアロフライFS - フライトシミュレーター
IPACS
¥500
Flight Unlimited Las Vegas - Flight Simulator
Flight Systems LLC
¥120
Flight Unlimited X
Flight Systems LLC
¥610
【新作】ロボットにカスタムパーツをつけ、ミサイルやレーザーで、巨神と戦う、ターン制バトルRPG『ロボット英雄伝:巨神との戦い』のiOS版が配信開始!
2022年05月19日 17:00
ナマケモノが住む南国の無人島で、流れ着いた漂流物を使って謎を解き明かしていく、脱出ゲーム『脱出!ナマケモノとヤシの木島』へのアクセス利用数が伸びる
2022年05月18日 13:00
【新作】勇者の大群を召喚し、数の暴力でスライムやモンスターを倒していく、放置インフレバトルRPG『ドットランナー』のiOS版が配信開始!
2022年05月19日 18:00
【新作】魚の惑星を舞台に、機械に姿を変えられる不思議な少女となり、変身しながら様々な困難を排除して物語を紡いでいく、謎解きパズルアドベンチャーゲーム『TOHU』のiOS版が配信開始!
2022年05月21日 21:00
【新作】冒険ごとに武器を手に入れながらカスタマイズし、ステージ内の敵を殲滅していく、4人のマルチプレイにも対応したローグライトFPSRPG『ガンファイアリボーン』のiOS版がリリース!
2022年05月18日 21:00