アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Sleep Cycle ABが配信するiPhoneアプリ「Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「睡眠・安眠」「健康・医療・ダイエット」「生活・暮らし」「ヘルスケア/フィットネス」「ユーティリティ」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計
Sleep Cycle AB
無料
iPhone / iPad対応
|
78 Trend |
「Sleep Cycle」は、レム睡眠など睡眠の深さやイビキの状態を記録し、気持よく起きれるタイミングで起こしてくれる目覚ましアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアのTodayに掲載された無料アプリとして紹介しました。(3/29)
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(4/13)
全国9.6万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(4/13)
新バージョン6.15が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(4/6)
2009年7月24日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
4,5年以上前?このアプリがリリースされた頃、
有料版がまだ数百円の買い切り版で、それを買っていました。
そうしていたため、今でも本来なら年額3000円のプレミアム版機能が永続で受けられています。超古参ユーザーに優しい…ありがとうございます。
こういう、買い切り版を買っておくと後々月額制年額制ができた時に無料で恩恵を受けられるということは
4,5年以上前?このアプリがリ... - ★★★★★
半年ほど使ってましたが、2020年10月19日朝アラームが鳴った時、終了を受け付けずに延々とアラーム、バイブが鳴り続けました。
Apple Watchの強制終了を試みるも、1度目は電源オフ操作を無視され(電源オフのスワイプ操作を行なったにも関わらず電源がオフせず、アプリも終了しなかった)、しばらく途方に暮れましたが2度目でようやく強制終了、アラームが停止しました。
Apple Watch - ★★★★★
スリープサイクルを初めた時には好奇心で始めました。睡眠を記録しているうちに睡眠時間少なくてもスッキリしている時や睡眠長くても疲れかま取れていない事を知りました。それは深い睡眠が長く続くと疲れカマ取れていて、いわゆるレム睡眠ノンレム睡眠を繰り返すと疲れが取れていません。深い睡眠が4時間くらいでも1日を始められます。
スリープサイクルを初めた時には... - ★★★★★
最新更新情報
version6.15が、2021年4月6日(火)にリリース
Bug fixes and performance improvements.
|
5つ星
76,807
4つ星
31,632
3つ星
9,971
2つ星
1,360
1つ星
1,786
|
おすすめ口コミ
基本的に有料アプリですが、計測...
基本的に有料アプリですが、計測の正確さと一貫性、記録データの見易さなど、睡眠トラッカーとしては最強かと思います。
Apple Watchがあれば、より細かいデータが取れますが、無くてもiPhoneだけでも有用なデータが取れます。
色々な競合アプリを使いましたが、これが一番お勧めできるかと。
isimoxem - ★★★★★ 2019-01-25
このアプリで1番楽しいのはいび...
このアプリで1番楽しいのはいびきや寝言の録音を確認すること。「いびき」「寝言」「咳」「会話」などの項目で寝ている時の音声を起きたときに再生するのが日課です。自分が何時に眠りが浅いか深いかもグラフになっていて、恐らく眠りが浅いタイミングで起床時間に近い時間にアラームが鳴るのかと思ってます。
でも1人で寝ていない場合自分以外の人の音も録音されてしまうのでそこは注意した方がいい
★★★★★ 2021-03-22
前まではiPhoneに元から付...
前まではiPhoneに元から付いているアラームをつかっていたのですが起きれなかったりアラームがなったことにすら気づかないなんてこともあったのですが、このアプリを使うようになってからは起きれるようになりました。
ただ、これは完全に自業自得なのですが、毎度毎度アラームを設定する必要があるのですがたまに忘れてしまうので毎日なるようなタイマー設定などが付くと有難いです。
V - ★★★★★ 2019-06-30
6年以上使っています
いつから使い始めたのか調べてみたら、もうかれこれ6年も使っていました。これほど長くお世話になったアプリは無いかと思います。快眠度が80%以上出ることはほとんど無いですが、80%出た時は体が軽く、頭の中がスッキリしているのが実感としてはっきりと分かります。
ただ、夏場と冬場の快眠度に明らかな差があるので基準値を変えるなどして何とか平均化出来ないものでしょうか。
orizon4410 - ★★★★★ 2018-01-15
仕事柄、睡眠時間がバラバラで ...
仕事柄、睡眠時間がバラバラで
平均睡眠時間が4〜6時間なのですが
愛用してから睡眠の浅いところで起こされるので
目覚めが楽で、短い睡眠時間でも苦になりません。
イビキも録音してくれて、何度イビキかいてて
どのくらいかいてたか、録音を聞くことも可能で
デジタルの便利さに驚いています。
長年愛用してます。
今や携帯を、電話としてより目覚ましとして手放せません。
★★★★★ 2019-10-29
気持ちの問題かもしれないが、中...
気持ちの問題かもしれないが、中々寝付けない時でもアプリを起動するとよく眠れることが多い。
睡眠の状況を見るのも楽しみになる。
逆に疲れてこのアプリを起動できずに寝落ちしてしまった時に記録が残らないので悔しい気持ちになります笑
こういう睡眠アプリであれば設定すると指定した時間に自動起動するような設定ができるとよりいいなと思いました。
★★★★★ 2020-11-24
良いアプリであるが...
登録し、無料期間が過ぎると自動で課金料金が発生します。
ヘルプ画面が英語表記であるので、退会方法をここに記します。
ホーム画面から設定を開き
次に、iTunes&Apple Storeを開き
次にAppleIDを表示します
そこから登録の管理が出来るので、もし退会したいのならそこから退会処理ができます。
アプリを消しても登録は解除されないので気をつけてください。
あああdhんvcg - ★★★★★ 2018-08-21
とても大好きなアプリで、何年も...
とても大好きなアプリで、何年も使い続けています。
眠りの浅い時に無理なく、段階的に音が大きくなる音楽アラームですっきり目を覚ますことができます。
いびきの自動録音ができます。
メモをつけることができ、グラフで熟睡度合いがわかったり、諸外国との睡眠事情比較もできます。
Apple Watchで脈拍まで記録してくれて、便利になったと思いました。
★★★★★ 2020-06-07
タイトルは大げさかもしれません...
タイトルは大げさかもしれませんが、毎日ちゃんと眠りが浅い時に起こしてくれるので寝覚めが非常に良く、一日を元気に過ごせるようになった気がします。
毎日のデータをみたかったのでプレミアム登録しましたが、なかなか面白いと思います。
Apple Watchを持っていないので心拍数などは測れませんが、個人的には満足しています。
Tefrentco - ★★★★★ 2019-04-25
Apple Watch
Apple Watch版を使用させていただいたが、
・アラームをかけると取り消す方法がない
・朝アラームが鳴ると、Apple Watchの電源を消す他にアラームを止める方法がない
と非常に不便な思いをしている。
(私だけだろうか??)
iPhone版は快適に使えているのでこれからも使用は続けさせていただくが、Apple Watch版の早急な改善を求みます。
★★★★★ 2020-09-27
レビューを見て、まだ自動的に課...
レビューを見て、まだ自動的に課金に切り替わるのが改善されてないことを知り、やはり悪質と思いました。
さっき期間満了がもうすぐという通知メールがきて、ようやく自動切り替えのせいで、1年契約させられてのが終わると思って、レビュー見たらこのありさま。
満点レビューじゃないと目立たない?皮肉に満点つけます。
★★★★★ 2019-05-26
これを使うと朝からスッキリ!!...
これを使うと朝からスッキリ!!
今まで、二度寝しまくっていたのが嘘のようで二度寝することがなくなりました。ですが、他のレビューを見るとやはり、勝手に課金とか、いつのまにか3000円払わされていたとかいうコメントが目立ちます。それを改善すればより良いアプリになると思います。
(改善されれば☆5確定です‼︎)
★★★★★ 2019-06-25
Nice app!
毎日眠りの質といびきの様子を見る&聞くのが楽しい!アラームのタイミングや音のバリエーションも好き。同じベッドで多数が寝ている場合、その全員がこのappを使えば精度が上がるようです。うちは親子3人で就寝、私一人でapp使用なので、旦那のいびきが満載です笑
男と女の寝息の違いを検知してもらえると嬉しいかな〜
razili - ★★★★★ 2020-12-06
目覚まし時計よりもすっきり起こ...
目覚まし時計よりもすっきり起こしてくれるこのアプリ。優秀!最高!で何年も前から毎日使用しています。
昔は無料だったので有料になったとは知らず友人に勧めていますが。
朝起きられない人。いつもよりも短い睡眠時間で起きる場面が多い人。絶対ダウンロードして間違いないです。安心して起こしてくれますよ。
★★★★★ 2019-07-02
こんな良いアプリがあったなんて!!
このアプリを使ってから目覚めが良すぎます!
いつも目覚ましをかけても熟睡しすぎて聞こえなかったり、
うるさくてイライラしたりと何かと不便でした。
でもこれはそんな不便さも一切なく気持ちよく目覚められて一日がハッピーではじまります!音楽もうるさすぎず、滑らかな曲なのでとても気に入りました!
AmanE♡ - ★★★★★ 2018-05-05
冗談抜きですごい…!
今まで典型的な寝坊助で、目覚ましを2分単位とかで20個とかセットしてました。
最初は起きれないと怖いので、休日で練習しましたが、このアプリだけで起きれました…本当にすごいですw
ただ、有料版とやらで制約が大きいのが少し…
買い切り制だったら確実に買ってますね。月額はちょっと荷が重いかな…
みくるん伝説 - ★★★★★ 2018-05-30
はじめは無料で良い目覚ましアプ...
はじめは無料で良い目覚ましアプリないかな?と思い使い始め、今では有料に変え2年、ほぼ毎日寝る前にアプリ起動して寝る毎日。有料にしたのは思ってたよりいびきが酷かったこと。毎日いびきをかいている時間、あと録音もしてくれるので、正直寝ているとはいえひどさにびっくり。良いアプリです。
n.osada8270 - ★★★★★ 2019-09-16
Sleep CycleのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はSleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計のユーザー解析データに基づいています。
1位: Sleep Cycle Premium (4300円)
2位: Sleep Cycle Premium (3000円)
3位: Premium (3200円)
4位: Premium (1200円)
5位: Premium (2100円)
6位: Premium (1280円)
7位: Premium (2900円)
8位: Premium (600円)
9位: Premium (360円)
10位: Premium (1300円)
ででんでんででん、ででんでんででん
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
いびきジム : いびきを低減
SnoreLab Ltd
¥370
SleepTown
SEEKRTECH CO., LTD.
¥250
Sleep Meister - 睡眠サイクルアラーム
Naoya Araki
¥250
熟睡アラーム‐睡眠といびきを計測する目覚まし時計
株式会社C2
無料
Sleepzy - 睡眠サイクル目覚まし時計 & 睡眠録音
ThrivePort, LLC
無料
Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite
Naoya Araki
無料
いびきラボ - いびき対策アプリ (SnoreLab)
SnoreLab Ltd
無料
睡眠アプリ
koikoi.biz
¥120
Prime Sleep Recorder Pro
Apirox, s.r.o.
¥1,480
睡眠アプリ2
koikoi.biz
¥120
¥1,720→無料 : 世界の株式市場の値動きを確認し、自身のポートフォリオを管理できる、株式トラッカーアプリ『ポートフォリオトレーダー』が無料セール!
2021年04月14日 11:20
【新作】ニンジャ嵐となり、刀やクナイを武器に、ギミックあふれる森や監獄施設を攻略していく、忍者アクションゲーム『Ninja Arashi 2』のiOS版が配信開始!
2021年04月12日 22:00
スタメンはもちろんピッチャーの一球一球の球種や入ったコースなどを事細かくにリアルタイムに伝えてくれる、プロ野球の試合状況速報アプリ『スポナビ 野球速報』へのアクセス数が好調な伸びに
2021年04月13日 08:00
都内を中心に、飲食店のメニューに有る料理の配達依頼、持ち帰り予約ができる、デリバリー&テイクアウトサービス『menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ』が無料アプリのマーケットトレンドに
2021年04月13日 09:00
「タマちゃん」と呼ばれる魔法生物をひたすらタップし、魔神を倒す、クリッカーゲーム『君の目的はボクを殺すこと3』が楽しめる無料ゲームとして注目される
2021年04月12日 17:00