アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
ロゴヴィスタ株式会社が配信するiPhoneアプリ「研究社新英和(第7版)和英(第5版)中辞典 音声付き」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「英語辞書(英和・和英・英英辞典)」「英語学習・英会話」「英語・翻訳・外国語」「語学・資格・スキル」「辞書/辞典/その他」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「研究社新英和(第7版)和英(第5版)中辞典 音声付き」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
研究社新英和(第7版)和英(第5版)中辞典 音声付き
ロゴヴィスタ株式会社
¥3,800
iPhone / iPad対応
|
78 Trend |
「研究社新英和(第7版)和英(第5版)中辞典 音声付き」は、音声付きの英和・和英辞典です。
このアプリの話題とニュース
大人のスマホユーザーに人気が出てきています。
新バージョン4.2.5が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2008年11月27日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
主にiPhoneで毎日使用していますが、使いにくい点と改善案を挙げておきます。
×検索モードの切り替えに3タップも必要。
◯iPadと同様に入力ボックスのすぐ下にボタンを並べる。左右にフリックでの切り替えもオプションにあれば尚可。
×次の語を調べようと左下の虫眼鏡アイコンをタップして検索画面に戻ると、入力ボックスに前の検索語が残っている。
主にiPhoneで毎日使用して... - ★★★★☆
特に落ちることもなく、快適に動いています。
新聞に出てくる単語がたまに掲載されていないことがありますが、日常の英会話レベルでは十分ではないでしょうか。
他の英和アプリと比べていないので、何とも言えませんが、画面もすっきり見やすく、現状では満足しています。
他の方が言われているように、読みから英単語に検索出来るのは良いですね。会話に出てきた単語が検索出来るので。
特に落ちることもなく、快適に動... - ★★★★☆
Wisdomとの比較になりますが、用例・成句検索ができる点でこちらが一歩先を行っていると思えます。
また、通常の状態で見る用例も、ボタンをクリックすると画面にプルダウン風に表示される形式で、別画面が立ち上がるわけではなく、自然なインターフェイスで好感が持てます。
今のところ英和・和英ではこちらが決定版ではないかと思われます。
Wisdomとの比較になります... - ★★★★☆
最新更新情報
version4.2.5が、2017年5月19日(金)にリリース
パネルの表示の不具合を修正しました。
|
5つ星
23
4つ星
25
3つ星
8
2つ星
7
1つ星
27
|
おすすめ口コミ
まずは、かなりの頻度で落ちてい...
まずは、かなりの頻度で落ちていたのが改善されたのでよかったです。以前から気に入って使っていたので、どうなることかと思いました。
マルチタスク対応になったので、safariを操作しながら出てきた単語を調べるのが楽になりました。takeなど説明文が長い単語では、本文内検索が実に役立ちます。
スペルミスをした際に修正候補を表示してもらえると尚助かります。今後の可能性を信じて★4つ。
umi-love - ★★★★★ 2010-10-21
ポケプロを使っていましたが用例...
ポケプロを使っていましたが用例が無いので乗り換えました。色々迷いましたが読みカナ検索ができるの点に惹かれてこれにしましたがとても使いやすいです。ヒアリングしてるとスペルわからないものもおおいので。ただ一点、検索結果がコピーできない点はかなり痛いです。バージョンアップよろしくお願いします!
★★★★★ 2010-12-12
ロゴビスタは何を作っても脱帽です。
•漢字コード対応がx0213の最新でないのが残念ですが、研究社の英辞書との相乗効果で満足度はとても高い。
•辞書を超えるような新しい商品を期待します。
•入力窓のI/Fはもっと大きく面白く便利にカッコいいデザイン考えてほしい。
どの辞書も入力が殺風景で窮屈。思わず入力したくなるように考えてほしいです。
まっく0100 - ★★★★★ 2009-08-18
用例がボタン表示になってるのは...
用例がボタン表示になってるのは、見やすくて、使いやすいです。
他にもロングマンや英辞郎を購入しましたが、これが一番ですね。
ただ、しおりを単語帳として使いたいので、しおりに一発でいけて、登録した単語の中で、次単語、前単語でめくっていけたら、もっと良いのにな、ということで、星4つで。
★★★★★ 2008-12-30
元が元なだけに、内容は問題なし...
元が元なだけに、内容は問題なし。
質・量ともに必要十分なものを備えている。
ただ一つ、大きなマイナスがある。
それは検索文字をリセットする右端の×マークの大きさ。
次の単語を入力しようと×を押そうとしても、小さくてなかなか上手く押せない!
イライラします。
大きくして下さい。
GAM - ★★★★★ 2011-10-25
V2.0.3
V2.0.3の修正で便利な機能が付加されましたが、起動時間が以前の2倍になっているようです。
電子辞書という性格上、他のアプリ(語学教材やニュース)と切り替えて使用することが多く、
起動時間は非常に重要な要素です。
この辞書をメインに使っているだけ残念です。
Akula88 - ★★★★★ 2009-11-08
/
紙の辞書も研究社を使っていたのでアプリも同じものを選択。OSに併せて定期的にアップデートがあるのは好感がもてます。
今回はiOS7に合わせたUIになってます。電子辞書ならではの単語から単語へのジャンプ機能も少し使いにくいですが、私は許容範囲内です。
B.M.S. - ★★★★★ 2013-10-09
用例の中の語を探したくて、手当...
用例の中の語を探したくて、手当たり次第用例ボタンを押していたのだが、
本文内検索で簡単になった。しかも、複数あっても、次々と探していけるのでまた良し。
バグは修正されたみたいだが、不便をしたのも事実ということで☆4。
yakichi - ★★★★★ 2010-10-21
これはいい
他の安い辞書を使っていました。
ちょっと値段が高めなので迷ったのですが、購入して正解でした。
検索もサクサクで、何よりもジャンプ機能があるのがいいですね。
これからはこれ一本でいけます。
そねっと - ★★★★★ 2009-04-04
とてもよく出来る辞書だと思いま...
とてもよく出来る辞書だと思います。ですから、尚残念に思いますが、一つの単語を検索し、次の単語を検索しようとする時に面倒です。一発で次の検索が出来るようにして頂きたい。
M - ★★★★★ 2009-05-22
英語の単語を検索したたびに、意...
英語の単語を検索したたびに、意味の解釈と共に、用例が挙げられて、
分かりやすくて便利です。
用例の中にある意味不明な単語はまた辞書で引くことができて、助かります。
keykyou - ★★★★★ 2010-10-25
一番いい!
英語辞書として、申し分無し。安い方じゃないけど、書籍版と比べたら半値だしね。
カタカナ検索が優秀なのが、英語苦手組には心強いです。
なりなり - ★★★★★ 2009-03-12
良いねー
とても使いやすいです
そんなロゴヴィスタさんに1つおねがいがあります
単体で古語辞典を出してください
taraこ - ★★★★★ 2009-05-30
結果表示内の単語をクリックする...
結果表示内の単語をクリックすると、その単語にジャンプするのがいい感じです
moti-n - ★★★★★ 2009-07-25
うれしいバージョンアップ
個人的に待望だったインクリメンタルサーチ化でうれしい。
ぶひぶひ5 - ★★★★★ 2009-02-28
私は問題ない
問題なく動作します。iPad版になって更に使い易くなった。
jbe00214 - ★★★★★ 2010-09-12
研究社新英和(第7版)和英(第5版)中辞典 音声付きのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は研究社新英和(第7版)和英(第5版)中辞典 音声付きのユーザー解析データに基づいています。
ドロンします!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
ウィズダム英和・和英辞典 2
物書堂
¥2,940
ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版)
物書堂
¥5,140
Weblio英語辞書 - 英和辞典/和英辞典・翻訳
Weblio
無料
英辞郎 on the WEB(アルク)
ALC PRESS, INC.
無料
じしょ君 - 国語と英和辞典
Penzo
無料
語語ナビ 和英 <> 英和 辞書 オフライン対応!!
www.gogonavi.net
¥370
LexicEN 英英辞書、オフライン対応!
www.gogonavi.net
¥370
Oxford Dictionary of English
MobiSystems, Inc.
無料
Weblio英語翻訳 発音もわかる翻訳アプリ
Weblio
無料
Merriam-Webster Dictionary
Merriam-Webster, Inc.
無料
¥250→無料 : 手首から表現力を強化、文章校正!!『類語ウォッチ』が無料セール!
2021年02月27日 09:50
行方不明となった祖母を探すため、赤ずきんとなり満月の夜を冒険する、カードを引いてデッキを構築しイベント発生やバトルをくぐり抜ける、カードバトルRPG『満月の夜』が面白いと人気が出始めている模様
2021年02月27日 15:00
【新作】戦国エースの続編が登場!巫女、剣術士、坊主、忍者、武者、侍の戦国6人衆が、炎鬼など鬼道衆と戦う、彩京が贈る和風横スクロールシューティングゲーム『戦国ブレード クラシック』のiOS版がリリース!
2021年02月27日 20:00
振り子アニメーションによる、シンプルに使えるメトロノーム『Smart Metronome & Tuner +』が使えるアプリとして注目を集める
2021年02月28日 09:00
ダンジョン&ドラゴンズのTPRGの世界を舞台とした、3DアクションRPG『Neverwinter Nights』がネットで取り上げられ話題に
2021年02月27日 19:00