アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
AstroArts Inc.が配信するiPhoneアプリ「iステラ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「宇宙・星座・天体観測」「自然(植物・天体)」「趣味」「趣味・スポーツ・文化」「ナビゲーション」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「iステラ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
iステラAstroArts Inc. ¥490 iPhone対応 ナビゲーション 教育 64bit |
78 Trend |
「iステラ」は、その場所その時間で見れる惑星や恒星がわかる、美しい星図表示が魅力の星座早見盤アプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてアクセス数が伸びている注目アプリとして紹介しました。(8/27)
AppStore総合TOP100に初登場!有料ランキング90位にランクインしました。(7/8)
社会人やファミリー層の男性スマホユーザーから人気を集めています。
新バージョン2.9.5が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(6/3)
2008年10月14日(火)にiPhone版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
3GSの頃から使用しています。もうサポートは無いものかとあきらめていましたが、iPhone5の画面にも対応して頂き感激しています。Star Walkや星座表など多くのアプリも持っていますが、このアプリは余計な演出が無く且つ高機能で、一番気に入っています。思えばv2.0が出た際にもユーザの意見に基づいて販売方針を変更して頂き感心した事を思い出しました。
iPhone5画面対応化!感激です - ★★★★★
うつくしくて、とても便利。重宝しています。
ただ、Android版のスマートステラを利用していたときには、その日の天文現象のお知らせが届いていたのですが、iステラでは届きません。それが、スマートステラと比べて、唯一、残念なところです。
あの天文現象通知を楽しみにしておりますので、ぜひiステラにも導入してくださいませ。
晴れた日には必ず開きます。 - ★★★★★
誕生日プレゼントに望遠鏡を買ってあげたのですが、何せ親子で天体には無知。このアプリのお陰でバッチリ土星も見れました。アプリ代が高くて躊躇したのですが、本を買ったと思ってポチ。このアプリのお陰で息子は天体により一層興味を持ってくれました。買って良かったです。
息子のために - ★★★★★
最新更新情報
version2.9.5が、2020年6月3日(水)にリリース
・起動時にクラッシュする可能性がある問題を修正
|
5つ星
112
4つ星
72
3つ星
51
2つ星
33
1つ星
57
|
おすすめ口コミ
これを買っておけば、アイソンもラブジョイも簡単だった。
無料版のアイソン彗星を使って星撮りをしていたんだけど、ラブジョイの位置決めには苦労した。アイソンもファインダーに入っているつもりでいたら入って無かったり。
その点、iステラはより細かい星などもプロットしてくれていて間違えなさそうだ。
来月はこれでミスなしだ!
haji_san - ★★★★★ 2013-11-22
本アプリの有料分の価値は、指定...
本アプリの有料分の価値は、指定した地点の過去や未来の星の動きを見れることにあると思います。
特別な知識無しで、時間軸を設定すれば何日の何時にどの方向に星や天の川が見えるのかすぐに見ることができます。
旅行や撮影の計画に最適だと思いました。
2 - ★★★★★ 2014-10-10
彗星探しで重宝しています。ただ...
彗星探しで重宝しています。ただ、iOS7になってから、彗星を選んで、右下のインフォメーションボタンを押して詳細を表示し、一番下にある天体と月の出没表をスライドさせるとアプリが落ちます…。
それ以外は、便利なので星4つです。早く直して下さいね。
A24EX - ★★★★★ 2013-11-25
月などは輝面比や視直径、方位や...
月などは輝面比や視直径、方位や高度なども見れるので風景と月を撮影したい時などによく使います。
アプリを起動してiPhoneを空に向ければ、その向きに何の星や星座があるのかも分かるのも面白いです。
月食や日食も再現されるのですごく参考になります。
★★★★★ 2020-11-01
外国に行った時にも!
GPSで現在地から見える星座を設定してくれる機能があるので便利です。ネットが使えない場合は手動でも設定出来ます。星座や恒星、流星群の案内もあるので流れ星を見たい時も活躍してくれます。このアプリのおかげで星空を見るのが楽しくなりました。
くいっくりー - ★★★★★ 2014-11-25
OS5.1
OS5.1では星の表示が縦一列に重なってしまうことがあります。
システムの再起動でも改善しません。
ソフトの再インストールが必要になります。
アニメーション表示の際に不具合が発生するようになりました。
Studio N&I
池田昇より
★★★★★ 2012-03-23
現在地はGPS機能で設定できま...
現在地はGPS機能で設定できますが、ほかの場所でのシミュレーションをするために地球儀で合わせても、経緯度を入力しても、星夜図を表示すると、場所が前回GPS設定した場所にリセットされてしまいます。
sainok - ★★★★★ 2014-03-09
長く使って満足
思えば初めて購入したアプリです。
iPhone4sの時から利用していて問題なく今でも使えます。
あの明るい星なんだっけという時にGPSコンパス連動ですぐに調べられます。
〒〒々 - ★★★★★ 2015-11-03
NGC天体
天体観測の際に大変便利に使わせて頂いています。有料オプションで良いので、主なNGC天体のデータも追加出来ると、さらに有用なアプリになると思います。
楽天イーグルスファン - ★★★★★ 2017-05-27
きれい☆
他にも似たようなアプリいくつか試しましたが初めからこのアプリにしておけば良かったです。噂には聞いてましたがさすがアストロアーツって感じです。
りきひ - ★★★★★ 2014-01-14
iPhone6sですが、画面に...
iPhone6sですが、画面に表示されている方角に機器を向ければ、連動してくれます。とても快適で楽しいです。つい夜更かししてしまいます。
sorphiae - ★★★★★ 2019-01-10
色々な星空アプリがありますが
その中でも、以前から使っていることもありますが、とても良いと思います。
使いやすいです。
更なる機能追加にも期待しています。
ヨッシー@ - ★★★★★ 2017-09-23
星空にかざして、星や星座がわか...
星空にかざして、星や星座がわかるので便利。機能は沢山あり、あまり使いこなせて無いですが、いろいろできます。
minech - ★★★★★ 2016-02-07
知る人ぞ知る
知る人ぞ知る、良アプリ。
継続的にアップデートも来ており、安心して使えるのがとても良いです。
dra777 - ★★★★★ 2017-02-06
最高!
この価格でこの機能^_^
星空ナビも持っていますが、これで充分!
お勧めですよー
あんこかな - ★★★★★ 2014-04-22
アイソン彗星とラブジョイ彗星
両方見られます。
何時にはどこを見れば良いか分かり易いので、助かります。
akubitan - ★★★★★ 2013-11-20
楽しい
映像もキレイだし天文初心者の私にはとても良いです。
Kz0216 - ★★★★★ 2012-06-27
iステラのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はiステラのユーザー解析データに基づいています。
ブタもおだてりゃ木に登る♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
サン·サーベイヤー (Sun Surveyor)
Adam Ratana
¥1,220
Sun Seeker - Tracker & Compass
ozPDA
¥1,220
スカイ・ガイド
Fifth Star Labs LLC
¥370
Deluxe Moon Pro
Sergey Vdovenko
¥860
Living Earth - Clock & Weather
Radiantlabs, LLC
¥610
月のカレンダー
Rivolu LLC
¥120
Night Sky
iCandi Apps Ltd.
無料
GoSkyWatch プラネタリウム – スターガイド
GoSoftWorks
¥490
月読君
sorakaze Inc.
¥250
カレンダー月の段階で、夜空に映像
Vadim Presniak
¥120
¥1,480→¥980 : 五線譜に音符を記譜して曲が作れる作曲アプリ『タッチノーテーション』が期間限定値下げ!
2021年03月03日 09:25
¥370→¥250 : ショットの強さと方向のカードをプレイし、ボールをカップまで導く、ゴルフパズルゲーム『ゴルフ・ピークス』が期間限定値下げ!
2021年03月02日 09:05
【新作】YouTuber東海オンエアの文系チームがプロデュースした、全11面のネタ系縦シューティングゲーム『僕は地球以外を見たことがない』のiOS版がリリース!
2021年03月03日 18:00
トーンカーブなどを使って細かく調整できる!自分好みのモノクロ写真が作れるアートフィルター『BLACK』へのアクセス利用数が伸びる
2021年03月03日 11:00
【新作】大根のラディッシュの父となり、子どもを助けるべくステージを冒険する、横スクロール2Dアクションゲーム『Dadish 2』のiOS版が配信開始!
2021年03月01日 21:00