アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Stardy Inc.が配信するiPhoneアプリ「ring つなげる知識、ひろげる輪」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「単語帳・暗記カード」「メモ帳・カレンダー・手帳」「便利ツール・ビジネス」「教育」「エンターテインメント」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ring つなげる知識、ひろげる輪」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
ring つなげる知識、ひろげる輪Stardy Inc. 無料 iPhone対応 教育 エンターテインメント 64bit |
69 Trend |
「ring つなげる知識、ひろげる輪」は、覚えたいことやよく間違える問題を、メモや写真を使ってカードを作り、見返したり自動で出題してくれたりする、暗記カードアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてトレンドになっている無料アプリとして紹介しました。(3/5)
APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(10/15)
20代の男性層に人気の傾向にあります。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(4/10)
4600人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(4/10)
新バージョン1.1.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(3/19)
2020年9月14日(月)にiPhone版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
このアプリがなかったら定期考査詰んでました。
わっきゃいありがとう。君のおかげで一人学生が救われたよ。
11月某日。
勉強机に向かった俺はとある事実に気付いてしまった。そう、試験は明日。
今更すぎたのだ。勉強を始めるにはあまりにも遅い。
だが赤点を取る運命に引き込まれるにはまだ早い。自分には「一夜漬け」という可能性が残されていた。
このアプリがなかったら定期考査... - ★★★★★
タイトルの通りです
良くも悪くもわっきゃいさんらしさがアプリに出ていると感じました
まず大前提としてこのアプリをかなり気に入っています。このアプリが出た当初は使いづらかった記憶(?)であまりつかってなかったのですが(あまりよくおぼえてません)、定期考査前にまた入れてみたら勉強が捗って暗記科目でいうと点数がだいぶ上がりました
そしてちなみに自分は基本見る専です☺️
タイトルの通りです
良くも悪く... - ★★★★★
内容:限定公開機能が欲しい
W
スキマ時間に使えて、わかりやすくて、とても使いやすいアプリ、ringが登場しました。携わっていると言っていた方々をみんな知っていた僕は、とてつもなく嬉しくなったそうです。(どうでもいいですね)
S
はいということで今↑回なんですけどもー
限定公開機能が欲しい(3度目)
H
特定のメンバー、主にクラスメイトや部活仲間の間でのみ公開できるようにして欲しいのね。
内容:限定公開機能が欲しい
... - ★★★★★
最新更新情報
version1.1.2が、2021年3月19日(金)にリリース
いつもringをご愛顧いただきありがとうございます。この度、皆さんのおかげでApplionアプリ大賞教育部門最優秀賞を受賞致しました。今後ともよろしくお願いします!
ring代表わっきゃい
----------------------------
アップデート情報
・発音機能
待望の発音機能が追加されました。日本語と英語両方に対した人工音声を導入することで、学習をより多角的にサポートします。
・スライドショー機能
作成されたカードセットがスライドショーとして自動的に再生されます。発音も同時に流れるので、聞き流しをするのもあり!
|
5つ星
3,645
4つ星
535
3つ星
230
2つ星
64
1つ星
173
|
おすすめ口コミ
とてもいいアプリです。 単語の...
とてもいいアプリです。
単語の暗記など色んなとこで役に立ちます。
自分でも作れて、他人が作ったのも使えるのは特にいい点です。カード数2000枚も作ってる人もいます。笑
しかし2つ問題点というか、改善して欲しい点があります。
1つ目は文字数です。
現在表50文字、裏50文字、説明50文字となってます。
ただ、やはり英語を使う場面が多いこのアプリでこの文字数は少ないかなと思います。
mmimmiRiN - ★★★★★ 2020-11-29
私は中学2年生まであまり勉強せ...
私は中学2年生まであまり勉強せず、成績が落ち続けていました。高校説明会の際、自分の行きたい高校を見つけ、勉強し始めたのが3年生の1学期頃です。勉強方法もあまり分かりませんでしたが、YouTubeで入試勉強で調べたところ、このアプリに辿り着きました。1年生の単元からやり直したのですが、単語を覚えるのがとても楽になりました。
@YUKI.com - ★★★★★ 2021-02-21
すごく楽しいアプリで、社会人の...
すごく楽しいアプリで、社会人の私でも資格試験の勉強に役立てることができそうです!
ただ、カード裏20文字の入力制限は少し短すぎるかな…と思うので(カードの裏という設定上難しいのかな)、なんとかもう少し文字数を増やして欲しいです!!!
いっそのこと、単語カードじゃなくて、自作問題集版があったらすごく嬉しい…!
これから、どんどんアップデートでいろんなことが改良されていくことを期待しています!
★★★★★ 2020-09-16
プロフィール設定画面(アイコン...
プロフィール設定画面(アイコン、名前、興味のある分野)から進めないという方は
設定→画面表示と明るさ→テキストサイズを変更
で文字サイズを最小にすれば進めると思います!(プロフィール設定以降は文字サイズを元に戻してもアプリ使用可能です)
私もこれで困っていましたが代表者の方がすぐに解決方法を教えてくださいました。運営サポートも含め素晴らしいアプリだと思います!
★★★★★ 2020-09-19
このアプリめっちゃ良いです!単...
このアプリめっちゃ良いです!単語帳を自分で作れて他人に共有できるし他人が作ったやつを保存出来てやれるっていうのが1番良い!例えば「漢字」って調べると色んなジャンルのやつが出て来て、しかも合格したやつをマイページでみれるのがめっちゃありがたい!これからも使い続けます!ありがとうございます!
★★★★★ 2020-09-16
問題を解いた後にそこで終わるの...
問題を解いた後にそこで終わるのではなく、間違えた問題を一覧で出してくれるので助かっています。画像を挿入できるので、問題の幅が広がり解くのがとても楽しいです。
ただ、広告が出てくるのは良いのですが✖️印が画面に収まっておらず、押せない時が度々あるので改善していただけると嬉しいです。
★★★★★ 2021-02-13
裏側(答え側)を意味ごとに改行...
裏側(答え側)を意味ごとに改行して(箇条書きのように)作っていたのですが、【公開】ボタンを押していざやってみると、その改行がなくなっていて、1行の状態になっていました。
とても使いやすいので、大変だとは思いますが、是非直していただけると幸いです。
これからも頑張ってください!
★★★★★ 2020-09-19
本物の単語帳のようにめくりなが...
本物の単語帳のようにめくりながら覚えることもできるし、答えを表示しながら覚えることもできる。そして、検定を受けてそれらが定着しているかどうか確認できる!
暗記系の科目はこれ使えばいけんじゃね!?ってくらい便利です自分の苦手な日本史年号も、ringで頑張ります!
1500 - ★★★★★ 2020-09-15
アプリ自体はとても良いです。 ...
アプリ自体はとても良いです。
カードを1セットを終えた後に表示される広告の中に、消えない(バツマークが画面の枠ギリギリに表示されておりタップできない)ものが多数あります。
その広告が出た際はアプリを強制終了するしかなく、カード検定の結果が保存されません。
jdirndndkdkd - ★★★★★ 2020-12-26
自分で好きなように覚えたいもの...
自分で好きなように覚えたいものをピックアップ出来るのは本当に使いやすくてリリースされてからすぐに楽しませていただいております
しかし、自分で作った検定に関してなのですが検定をするとホーム画面に強制送還されてしまいます
この対処の仕方を教えてください
★★★★★ 2020-09-19
中学生の息子と勉強に使わせても...
中学生の息子と勉強に使わせてもらうつもりが、みなさんのカードセットが気になり、得意分野でなくともチャレンジしてしまいます。今後の発展が楽しみですね!
テキストサイズを小さくしたら、初代SEとiPod touchでも登録できました。サポートありがとうございます。
★★★★★ 2020-09-20
単語を入力している途中に誤って...
単語を入力している途中に誤ってタスクを切ってしまい、入力した120単語がゼロになってしまいました
明らかにこちらのミスなのですが、可能であればタスクを切っても入力した単語を残しておく機能が欲しいです!単語を入力するごとに自動保存されるとか…
★★★★★ 2020-11-07
アプリ自体はすごく使いやすく、...
アプリ自体はすごく使いやすく、他の人と共有できる点良いと思います。ただ、クリップ数が足りなくて困っているので、もともとのクリップ数+自分が作ったカードについたクリップ数クリップできる機能をつけてほしいです。ご検討よろしくお願いします。
★★★★★ 2021-04-06
英単語のアプリで同じようなシス...
英単語のアプリで同じようなシステムがありますがringでは色々な教科から趣味といった様々なジャンルを網羅しているところがとても魅力的だと思いました。特にスキマ時間を活かしたい人などにオススメできるアプリだと思います!
★★★★★ 2021-02-23
アプリ自体はとても良く使い勝手...
アプリ自体はとても良く使い勝手がいいのですが、広告が多いのとたまに右上のバツ印が画面の端すぎて押せない時があります。ですのでいちいちアプリを落とさなければなりません。そこを改善してもらいたいです。お願いします
LINE - ★★★★★ 2020-10-04
何度やってもプロフィール画像を...
何度やってもプロフィール画像を変えるところから動けません!対処法教えて欲しいです!名前入れて興味あるカテゴリ3つ選んでもそれ以上下にいけないし次にいけないです...早くこのアプリ使ってみたいので助けて欲しいです!
★★★★★ 2020-09-17
英単語はカードのように捲れるよ...
英単語はカードのように捲れるようになっているし、印もつけておけるからやりやすい。
誰かが勉強したとき出てきた単語、問題をここに書き出してくれているとわかると、永遠英単語帳を見てうんざりすることもない気がする
★★★★★ 2020-11-09
ring つなげる知識、ひろげる輪のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はring つなげる知識、ひろげる輪のユーザー解析データに基づいています。
1位: 1ヶ月快適プラン120円 (120円)
2位: 1年快適プラン980円 (980円)
3位: 6ヶ月快適プラン500円 (500円)
ダァシエリイェス!!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
AnkiMobile Flashcards
Ankitects Pty Ltd
¥3,060
Quizlet クイズレット: 英語を習うそして勉強
Quizlet Inc
無料
Flashcards Deluxe
OrangeOrApple.com
¥490
忘却曲線で暗記アプリ - reminDO
atkk
無料
単語BoxPro
kanahira
¥370
Wokabulary
Coding Friends UG (haftungsbeschrankt)
無料
書いて暗記する単語帳 - モバ単2
mobatan
¥370
分散学習帳
keigo matsumaru
無料
うつせる!単語帳 - カメラで撮ったらすぐカード
Takeshi Nomura
¥490
Kyokuフラッシュカード
David Cordero
¥370
¥6,100→¥4,400 : 録音やミックスなど、これ一つで作曲が自在に行える高機能なDAWアプリ『Cubasis 3』が期間限定値下げ!
2021年04月11日 23:20
【新作】それぞれ名家に別れ、城や要塞を攻め落とし王国を統一していく、イベント・計画・実行の3つのフェーズで展開する、ゲームオブスローンズの戦略ドイツボードゲーム『A Game of Thrones: Board Game』のiOS版がリリース!
2021年04月10日 18:00
目的地を決め、自分の足で歩きながら、スライムやドラキーなどのモンスターと4人パーティを組んで戦う、ドラゴンクエストの位置情報冒険RPG『ドラゴンクエストウォーク』がストアへの流入を伸ばす
2021年04月10日 19:00
【新作】走って逃げる仲間を助けるため、襲いかかってくる敵を銃で事前に撃ち倒していく、ガンシューティングゲーム『アホです。馬スナイパー』のiOS版が配信開始!
2021年04月09日 15:00
サンプラーやシンセなど音楽制作に必要なツールが揃った、本格作曲アプリ『FL Studio Mobile』が使えるアプリとして注目を集める
2021年04月10日 09:00