アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
THUMBAGEが配信するiPhoneアプリ「ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲーム」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「タワーディフェンス」「シミュレーション」「ジャンル別ゲーム」「アーケードゲーム」「ストラテジーゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲーム」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
「ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲーム」は、魔王候補生と美少女チャイルドを仲間に加えて部隊を作り、陣地を守り敵陣を攻め落とす、タワーディフェンスストラテジーです。
このアプリの話題とニュース
AppStore総合TOP100に初登場!無料ランキング23位にランクインしました。(6/3)
20代の男性層に人気の傾向にあります。
平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(5/27)
3900人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(5/27)
新バージョン1.20.5が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/19)
ゲームセンター機能を搭載し、オンライン成績やトロフィーに対応しています。
2020年11月22日(日)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
まず最初に、面白いです。
ゲーム性は某ラン○厶ダ○スと同じです。知らんけど。
キャラはデスチャというゲームキャラ?らしいです。知らない人からしたら萌えゲー?という印象。
基本的に課金も無課金も大して変わらないかと思います、ある程度やり込んで、カード(キャラ)を揃え、使うキャラのレベル8〜10くらいになってようやく勝率が上がる傾向です。
レベルの最大値は分かりません。多分13かな?
まず最初に、面白いです。
ゲ... - ★★★★★
低ランクの時のギルティナつらかったがマフデトが来てくれた事でベリトとマフデトでゴリ押しできるようになったので新キャラは毎回楽しみだし運悪いんやなぁって時はギルティナ使いであってもそもそもギルティナ召喚されなくて終わったりするし火力は大したことないのでレビューであるほど猛威を振るってる感じはない。
ベリトが居ないと中々続かない方がバランスブレイカーじゃないかと思います。
低ランクの時のギルティナつらか... - ★★★★★
2020.12.13 記載
まずこのゲームを見て、多分皆さんはなんとかダイスとかそういうのを思い浮かべると思うんですけど、個人的にはデスチャも知っている私としてはこっちの方が好きかなって感じです!
勿論、向こうのが先というのはありますが、それでも失敗するゲームは割と多くあると思います。けどこのゲームはいい所を結構取り入れてるのかなって印象を受けました!
2020.12.13 記載
... - ★★★★★
最新更新情報
version1.20.5が、2022年5月19日(木)にリリース
- 新規チャイルド追加
- バランス修正
- 新規チャレンジモードを追加
|
5つ星
2,584
4つ星
694
3つ星
257
2つ星
93
1つ星
285
|
おすすめ口コミ
w
とてもいいゲームです!キャラの特性を活かして良いビルドができそうなデッキができると、序盤スムーズに行けてとても楽しいです。いいパーティーが作れても道化師などのボスによって一気に劣悪な状況に追い込まれたりと運要素もあり飽きにくくなっていて良いと思いました。
ここからは始めたばかりのカスプレイヤーの考えなので強い戦略とは限りませんし、考え方をちょこっと共有したいだけの文です。
★★★★★ 2021-03-07
キャラクターのイラストはとても...
キャラクターのイラストはとても可愛く、ヌルヌルとキャラクターが動いていて見ているだけでも楽しいですし、操作は簡単かつ頭脳戦なゲームの仕様もとても気に入っています。
世界中のプレイヤーとバトルするアリーナでは自分好みのパーティーとスキルを活用しながら戦います。
暇つぶしに最適だと思います。試合もそれほど長くないので是非オススメです。
yo:ne - ★★★★★ 2020-12-28
w
別ゲーやってた時に流れてきた広告。
ラン○ムダイスやんけ、が第一印象。とはいえここまでキャラ押し出し気味でちょこまか動くのが気になってプレイ…
うん、ランダムダ○スだなw
なんだけど、あっちにはないタイプのユニットもあったりしてこちらはこちらでまた色々と戦略を作れそうな感じです。
H.Dutch - ★★★★★ 2020-12-28
ひさびさにレビューを書きたくな...
ひさびさにレビューを書きたくなるぐらいにはハマった。元々ランダムダイス(とても仕組みがよく似たゲーム)をやっていた身としてもかなりよくできた面白いゲームだ。キャラは私は知らないのだが、魅力的なものが多い。ランダムダイスと比べても、見栄え的な面でもシステム的な面でも優れている。例えば、自分が敵を倒すと相手側に敵が召喚されるというシステムがある。
★★★★★ 2021-02-18
3ヶ月目に入りました。シーズン...
3ヶ月目に入りました。シーズンパス購入程度の課金程度(月額980円)でランキング500以内程度に落ち着いてます。
やり続けないと上手くはなれないし、上の方の人を参考に編成を真似してみて(戦績で見れるので)戦い抜いていく事でしょうか。シーズンパス購入でレジェンド2枚確定の内、手に入れやすく経験値的な物で手に入る宝箱の中からレジェンドも普通に出てくるので2〜4枚は手に入れれるのでは。
Let`BEGIN - ★★★★★ 2021-03-17
元々デスチャをやっていたのです...
元々デスチャをやっていたのですが、偶然このアプリを見つけてしまいすっかりハマってしまいました。
ランダムダ○スもしてましたがマナーの悪い人が多くて飽き飽きしてたのでこちらに移る予定です。(どのみちこのゲームにも煽るような輩が居るようですが、、)
対人戦のタワーディフェンスゲームですが
課金、無課金関係なく「運」要素が絡むので
リアルタイムの駆け引きがとても楽しいです。
★★★★★ 2021-02-26
本題の通りです。ゲーム自体はと...
本題の通りです。ゲーム自体はとても面白いのですが、それ以外に問題が多いです。
まずチャットですね。これが一番言いたかったです。全体チャットと友達チャットが欲しいです。これがないせいで友達も増えないしギルドのメンバーも増えません。本当は自分でギルドを作りたいけど、クエストとかもあるので、仕方なく適当なギルドに入って助けて貰ってます。もう1回いいます。全体チャットと友達チャットを下さい。
HAHAHA - ★★★★★ 2021-06-16
ディスチャはよく知りませんがこ...
ディスチャはよく知りませんがこのゲームは面白いです。ランダムダイスはなんか無機質すぎるので、こちらの方が好みです。
普通のソシャゲじゃありえない、運が良くて上手く立ち回れば、強課金勢にも無課金で連勝できたりします。
レジェンドデッキにレアノーマルデッキで勝てるととても気持ちいいです。
★★★★★ 2020-12-20
広告で見てなんか適当にタワーデ...
広告で見てなんか適当にタワーディフェンスで暇潰そ、とやってみたらガチ対人で楽しめるゲームで良い意味で裏切られました。
同時にこれ広告で損してない?と思ってしまいました。
自分が数回しか広告見てないのでもしかしたら間違ってるかもしれないですがゲーム内容の周知がされてなさそうで勿体なく感じます。
★★★★★ 2021-02-09
初めて1日なので環境に対するあ...
初めて1日なので環境に対するあれこれは言えませんがプレイが単純かつ奥深い、ゲームシステムの課金への非依存度などは非常に素晴らしいと思います。
基本はソリティアな性質の対人ゲームなため、相手の妨害を警戒するといった対人で要求される難しいポイントが一部しか存在せず、対人ゲームに不慣れな方も結構始めやすい方のゲームだと思いました。
eludoro - ★★★★★ 2021-06-14
①サーバーが安定せず、戦いの途...
①サーバーが安定せず、戦いの途中で止まってカクカクすることがある。
②バッグスロットが4つしかないので、埋まると新しいものが手に入らなくなる。拡げるか、新しいものと選択させて欲しい。
③デビルパスのうまみが薄い。時間短縮を追加して欲しい。
④挑戦で戦闘後に元の画面に戻れなくなるバグに関する改善のお知らせだけ来て、結局改善されなかった。
★★★★★ 2021-02-16
コツコツレベル上げていけば無課...
コツコツレベル上げていけば無課金でも廃課金者に勝てます。
対戦で負けが多くなってきたら協力モードで箱集めしてレベリングしよう。
勝負に関してはデッキが大事であとは引き運次第。初めは強い敵が使ってるデッキをそっくり真似るといいです。
プレイしてれば無課金でも課金者並みに強くなれます。
今までの似たようなゲームにはなかった要素。
★★★★★ 2021-01-20
何度もインストし直し 何度も再...
何度もインストし直し
何度も再起動し直し
何度も容量、回線確認し直しても
やっぱり開かない
ロード画面で音は鳴ってるのに一向に進まずに
落ちます。
こんなアプリは初めてです!
素晴らしい作品だと思います✨
ゲームなのにプレイさせないという運営方針
には感服致します✨✨✨✨✨✨✨✨
こんな素敵なアプリには二度と出会えないでしょう。
プレイできる人がいるようですが何故プレイする必要があるの?
★★★★★ 2022-05-24
デスティニーチャイルドを元々知...
デスティニーチャイルドを元々知っていたので、絵柄や雰囲気は入り込みやすかったです。
ゲームとしてはなんとかダイスってやつと似ているようですが、それを知らないのでそれ抜きでレビューします。
シンプルなタワーディフェンスで、運要素強めです。
ただしデッキや合成する順番、倒す順番などを考えれば勝てる可能性が高くなります。
Ryu.1 - ★★★★★ 2020-12-16
某ランダムなダイスからきました...
某ランダムなダイスからきました。
私はまだまだ低レベル帯なのでなんとも言えませんが、現時点ではとても気に入っています。
良い点としては
・個性がはっきりしていて、見た目からも特徴がわかる
・コモンやレアでもしっかり強いし使いやすい
・某ダイスと比べて、面白いスキルが多い、強いスキルもデメリットなどで調整されている、リーダー/リーダースキルがある。
・シーズン制で長く楽しめる
2000 - ★★★★★ 2021-02-11
本家の方ではレア度の低い子は肥...
本家の方ではレア度の低い子は肥やしになっていたのが、ちゃんとチーム構成を考えれば活躍できるので嬉しいです。
アプリゲームをオートで遊ぶこと多くなってきた自分ですが
このゲームでは頭を使って星を合成したり、ボスの攻撃によって一瞬で有利になったり不利になったりするのが楽しい。
元々本家の方を遊んでいたので同じキャラクターで遊べることも好きな点です。マフデトさんもこないかなあ…
★★★★★ 2020-12-11
ゲームは非常に面白く、楽しまし...
ゲームは非常に面白く、楽しまして頂いていますが…
魔王候補生「イブ」の効果について少し疑問に思うところがあります。
まず、説明文には「無敵の盾」と書いていますが、
BOSSの「パープルミームキング」の攻撃が通ります。
この時点で無敵ではないのでは?と思うのですがどうなのでしょうか。
もし、バグではなく、仕様なら、パープルミームキングの攻撃も通らないようにした方が良いかな。と思います。
★★★★★ 2021-01-30
ディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲームのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はディフェンス・ウォー:デスティニーチャイルドPVPゲームのユーザー解析データに基づいています。
1位: ランダム伝説パッケージ (730円)
2位: デビルパスノーマルタイプ (980円)
3位: ランダム伝説パッケージ1 (860円)
4位: ランダムラッキーレジェンドパッケージ (730円)
5位: デビルパス+ (1480円)
6位: ランダム伝説パッケージ2 (1100円)
7位: アリーナ5特価パッケージ (370円)
8位: 指定伝説カード (1480円)
9位: アリーナ6特価パッケージ (370円)
10位: 宝石一握り (250円)
なんて日だっ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
ダンジョンメーカー
GameCoaster
¥610
アークナイツ
Yostar, Inc.
無料
ダンジョン・ウォーフェア2
Jin Man Kim
¥250
城とドラゴン
Asobism.Co.,Ltd
無料
にゃんこ大戦争
ponos corporation
無料
Bloons TD 6
Ninja Kiwi
¥610
Kingdom Rush Frontiers TD
Ironhide S.A.
¥250
Mindustry
Anton Kramskoi
¥120
Kingdom: New Lands
Raw Fury
¥610
ダンジョン・ウォーフェア
Jin Man Kim
¥120
北極を探検しながらそこに生きる生物や、環境を学べるキッズ用ゲーム『MarcoPolo アークティック』が子どもやファミリー層に人気に
2022年05月26日 10:00
不思議な仕掛けのある部屋の謎を解き、扉を開けていく、ステージクリア型人気脱出ゲームシリーズ第5弾『DOOORS 5』へのアクセス利用数が伸びる
2022年05月25日 13:00
ページをめくる感覚が心地良い、読みやすくて人気の電子書籍リーダー『i文庫S』が使えるアプリとして注目を集める
2022年05月27日 08:00
森の中に迷い込んだ女の子が、いたずら好きの動物たちが出す、なぞなぞや仕掛けをときながら、迷路のような場所を探索する、謎解きアドベンチャーゲーム『どうぶつなぞときダンジョン』が遊べるゲームとしてネットで話題に
2022年05月26日 20:00
小さくなった少女を動かし、黒猫に見つからないよう、マグカップやジャムの瓶などに隠れながらテーブルを移動する、ステルスアクションゲーム『猫にみつかるな!』がネットで話題に
2022年05月27日 19:00