アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
GOOD SMILE COMPANY, INC.が配信するiPhoneアプリ「咲う アルスノトリア」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「RPG・ロールプレイングゲーム」「ジャンル別ゲーム」「ロールプレイングゲーム」「アクションゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「咲う アルスノトリア」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
咲う アルスノトリア
GOOD SMILE COMPANY, INC.
無料
iPhone / iPad対応
|
72 Trend |
「咲う アルスノトリア」は、魔法学園都市アシュラムを舞台に、ペンタグラムと呼ばれる魔法少女を育て、秘術を繋げて連携技で戦う、育成バトルRPGです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(4/1)
20代の男性層に人気の傾向にあります。
3200人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(4/16)
新バージョン1.0.7が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(4/8)
2021年2月22日(月)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
遊び手を選ぶゲームといった印象。
キャラクターは最初の確定ガチャ以外で入手しようとするとなかなか確率は厳しいものの天井もある上に、限凸はクエストで対象キャラの素材を集めてできます。キャラ素材は必要数が多いのでゆっくり集めていけばいいと思っています。リリースから日が浅い今のうちから周回がしんどい言っている人の中にはマラソンのスタートのピストルの音に合わせて全力疾走してる人と同じ匂いがします。
遊び手を選ぶゲームといった印象... - ★★★★★
めちゃくちゃ我儘で自分勝手なレビューばっかりだったので、残させていただきます。
配信後、毎日プレイしています。現状飽きずに楽しんでます。
以下の5点に分けてレビューしていきます。
・システム面
・ストーリー、世界観
・グラフィックス
・ガチャ
・戦闘関連
システム面
-至ってシンプルで特に複雑でプレイしにくいということはないです。
ストーリー、世界観
-個人的には、世界観が好きです。
4 - ★★★★★
配信前から戦闘はあまり期待してなかったので……そちらは横に置いておくとして、世界観とキャラデザに伴う声優さんの織りなすストーリーを期待していたのに、シナリオライターがどういう思考をしているのかが分からないです。
現在では四章まであるのですが、一章辺りの量はあまり多く無いです。これがフルボイスとかなら分からなくも無いですが、やってる事は紙芝居。もうちょい頑張れよと。
配信前から戦闘はあまり期待して... - ★★★★☆
最新更新情報
version1.0.7が、2021年4月8日(木)にリリース
-不具合の修正
|
5つ星
1,279
4つ星
331
3つ星
301
2つ星
304
1つ星
1,030
|
おすすめ口コミ
まずストーリーは結構いいと思い...
まずストーリーは結構いいと思います。アルスノトリア可愛いし。
まだ少ししかやってないけど十分続けられる面白さかな、と思います。
次にキャラクターは皆それぞれ個性があっていいと思います。アルスノトリア可愛いし。
そしてバトルは、基本オートなので結構楽です。序盤はフレンドで強いキャラを連れて行き、適当にスキル、秘術を打ってるだけで終わります。ただヒーラーは持ってるキャラによっては必要かもしれません。
★★★★★ 2021-03-06
正直期待していなかったですが、...
正直期待していなかったですが、リセマラで運良く揃ったのでやってましたが、嬉しい誤算。
リゼロが好きでイラストが好みなので、今後も新キャラは大塚先生に頑張っていただきたいのと、あまり普通のどこにでもあるようなイラストは使わないで欲しいです。
UI周りもデザインがとても良くできており、統一感、フォントひとつにしても世界観に馴染んでいます。他にも背景画もとてもきれいです。
★★★★★ 2021-04-12
【気に入った所】 ・ギリギリで...
【気に入った所】
・ギリギリで勝てるバトルがすっごい楽しい!
・オートとマニュアルのバランスが良い。別の事をやりつつ、ちょこちょこ触って遊べる。オートのデメリット(時間がかかる、勝てない)も多いのが、プレイヤーとして操作している嬉しさがあって、満足感がある。
・キャラクターごとに装備に制限があるから、強くなり過ぎなくってすっごく楽しい!各々の得意分野がちゃんとありつつ、お互い助け合えるのが楽しい。
★★★★★ 2021-03-09
Re:ゼロから始める異世界生活...
Re:ゼロから始める異世界生活の小説のイラストを描いてらっしゃる大塚真一郎様の絵という事を知って始めました。
ゲームはとても面白く、不満に思うところはあまりありません。
レビューを見ていると、「ガラケー画質」「ガチャの排出」とか何とか書いてありますがよく考えて書いたのかと疑います。
★★★★★ 2021-03-15
まず初めに無課金にも優しいゲー...
まず初めに無課金にも優しいゲームだと思います。ガチャ率が低いというのが目に着きますが、一体でも手に入れられる事が出来れば最大まで限凸する事が可能です。他ゲーの出やすいけれど重ねないとまともに機能しないシステム等を考えれば妥当な排出率だと感じる。
問題は操作、システム面が非常に不親切である。
★★★★★ 2021-03-23
毎日ログインしたり、ストーリー...
毎日ログインしたり、ストーリーやイベントを進めればガチャ(迎典)用の石は結構貯まります。
私がこのゲームで一番気に入っているところは、ガチャでキャラが一回出てくれれば、周回でキャラの欠片を集めると最大まで強くなれるところです!ガチャでキャラを何体も重ねなくても良いのは精神的に楽です。
★★★★★ 2021-04-08
ほかの星3の子はまだ育成中で分...
ほかの星3の子はまだ育成中で分からないんですけど調べた感じ星5まで行けるんですよ。でもアルスノトリアだけ進化が星4で止まるっているんですよ。これから進化イベみたいなのが来るのなら待つんですけどないなら進化お願いします。
あと開花石を使用したらlackが上がらないと知らずに使ってしまってlack100行かない子がいるので5凸後も魂をあげたらlack上がるみたいな何かが欲しいです。
★★★★★ 2021-03-26
初めてハマったRPGです。 私...
初めてハマったRPGです。
私は飽きやすく、RPGは2日でやめたりとかするんですが、このストーリーは凄く面白かったです。
《ガチャについて》
ペンタグラムは確かに出にくい。
最初の確定ガチャ以外1回も出なかった。
けど、最初に出たキャラ達に愛着湧くし、他のキャラきても使うか微妙な気がしてきた。
レベルあげて育てればどのキャラも強いので
ガチャの排出率については特に問題ないかと思う。
^^` - ★★★★★ 2021-03-21
面白いです。 ただペンタグラム...
面白いです。
ただペンタグラムの排出率は低めですね。
3%だとは思えないです。
まぁシジルはよく出るので良いのですが、
出ても対応したペンタグラムがいないと使えないのでね。僕はストライカー2体、ジャマー1体、ノトちゃんしかいなくて回復は同行者頼りになってしまっている。自分は特に不満は無いですがね。
なぜならキャラが可愛いから。そしてアイテム使用は一気に出来る方がいいな。
★★★★★ 2021-03-07
今のところ程よく楽しめています...
今のところ程よく楽しめています。
クエをひたすら進めて終わりではなく、育成要素に色々やることがあったりと、何からしようか考えながらこつこつ育てられるのがいい所です。
改善してほしいところ
①アプリがまだバトル中などよく落ちる
②スタミナ上限が低いため回復ですぐあふれる
また、超級に行くとすぐスタミナがなくなる
③係活動の報酬がしょぼい
もう少し放置時間を長くしてほしい
④デッキ編成画面の利便性
Gaxtusyu@ - ★★★★★ 2021-03-13
ガチャの酷評が多いですが、そも...
ガチャの酷評が多いですが、そもそもキャラ獲得しても鬼のような周回でレベル上げ&限界突破素材集めが出来る方でないと、マトモに戦闘に出せません。
キャラ少ないのに排出率上げたらすぐキャラコンプしちゃうじゃんね。
ピックアップ0.5%と妥当ラインなんだから無課金さんは石集めて、どうしても欲しいキャラが来たらマイレージ覚悟で回すこと。
★★★★★ 2021-04-05
2週間ほどプレイしてて、思った...
2週間ほどプレイしてて、思ったことが一つだけ。
ソーンHってキャラめっちゃ好きでスキル発動が早くなるって紹介されてたので育てるんだけど
自分の秘術(必殺技みたいなの)の効果で、スキルが連発して初動モーションを繰り返す、もしくは画面左端の敵キャラがいない所でスキル連発してるのはどうかと……
キャラが弱いから強くしてくれ!ではなく、まともな挙動をする様にして欲しいただそれだけ。
★★★★★ 2021-04-01
リリース2日目からプレイしてま...
リリース2日目からプレイしてます。
そこそこ進んでますが、
そんなに壁には当たってません。
スタミナが足りなくなるほどガチでは
やってないのでそこは詳しく言えませんが、
ガチャに関してはそこそこいいと思います。
初めてすぐは結構引かせてくれるのが
だいぶありがたいです。
そもそもガチャって当たらないのがデフォルトで
当たったら嬉しいくらいに
考えとかないとやってられません。
★★★★★ 2021-03-13
久々に面白いと思えるゲームです...
久々に面白いと思えるゲームです。
確かにキャラは入手がしにくいですが、一回入手すれば育成できるので無課金、微課金に優しいと思います。
自分は微課金でリセマラなしで進めましたが、現在ランク62、キャラは19体います。育ててるキャラは7体だけ。育成は大変だけど、お気に入りのキャラを育成して楽しんでいます。対人がないので自分のペースで遊べるしのんびり楽しみたい人にはいいと思う。
★★★★★ 2021-04-09
BGM
独創的な世界観とそれに合った玄宗的な音楽がとてもマッチしています。
キャラのデザインも非常にいいです。
ストーリーも続きが気になるように工夫が凝らされており、楽しくプレイさせてもらっています。
こちらのゲームはどちらかと言うとゲーム好きな方より物語が好きな方向けの作品だと感じました。
リセマラも高速でできますので、非常に良いです。
ペンタグラムやジシルのシステムは東方ロストワードと似ています。
Sally() - ★★★★★ 2021-03-18
1%99%
所謂外れキャラがいない。
最初のリセマラで好きな子を引けば、その子を中心にした構成で進めれると思う。
キャラを当てれば育成は無課金で可能という点を加味すれば、闇鍋のキャラ3%は妥当かな。
画質が悪いっていう意見があるけど、感じるのはガチャ演出ぐらい。
一部分が意図的な手書き風の挿絵になっているのは味があって個人的には好き。背景の暖かい雰囲気や敵キャラの渋いかっこよさが際立ってる。
★★★★★ 2021-03-07
ガチャのペンタグラムの排出率が...
ガチャのペンタグラムの排出率が低いと言う話が出ていますが、恐らく星3星4ともに使えるキャラということでペンタグラムの排出率が低くてもいいような気がします。しかし、ストーリーに関してはすこし違和感がありました。キャラが活きていません。構成は良いのですが、キャラの感情がハチャメチャです。!の有無にも気をつけて欲しいです。セリフに表示されるキャラに表情も欲しいです。
Mr.Gaspare - ★★★★★ 2021-03-06
咲う アルスノトリアのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は咲う アルスノトリアのユーザー解析データに基づいています。
1位: ポーションパック (490円)
2位: ペンタグラム強化応援パック (1220円)
3位: ペンタグラム付き初心者パック (490円)
4位: 限定パックXL (10000円)
5位: 賢者石36個【1回限定】 (1220円)
6位: ウィズパス (490円)
7位: 賢者石12個【1回限定】 (490円)
8位: 限定パックXS (120円)
9位: 賢者石6個【1回限定】 (250円)
10位: シジル強化応援パック (1220円)
ラララライ♪ラララライ♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ
Netmarble Corporation
無料
アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)
Pokelabo, Inc.
無料
サマナーズウォー: Sky Arena
Com2uS Corp.
無料
THE KING OF FIGHTERS '98UM OL
FINGERFUN PTE. LTD.
無料
Hero Wars - Fantasy World
Nexters Global LTD
無料
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(レジェンズリバイブ)
SEGA CORPORATION
無料
ONE PIECE トレジャークルーズ
BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
無料
SINoALICE ーシノアリスー
Pokelabo, Inc.
無料
シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK
HONEY PARADE GAMES Inc.
無料
陰陽師本格幻想RPG
NetEase Games
無料
¥980→¥490 : ゼルダの伝説をリスペクトして作りこまれた、超大作3DアクションRPG『オーシャンホーン』が半額セール!
2021年04月15日 23:30
【新作】スイーツカフェを営む店長となり、お店に訪れる猫たちにパフェをあげて住まわせ、食材厚めを手伝ってもらってメニューを拡大していく、ネコ収集&スイーツショップ経営シミュレーションゲーム『ねこパフェ ~ねこやま店長の小さなお菓子屋さん~』のiOS版が配信開始!
2021年04月16日 18:00
自分なりのロボットを作って、動かして遊べるキッズゲーム『タイニーボップのロボット工場』が子どもやファミリー層に人気に
2021年04月16日 10:00
【新作】机においたボトルキャップを弾き飛ばし、相手に当てて机から落とす、懐かしのひっぱりアクションゲーム『ボトルキャップ落とし』のiOS版が配信開始!
2021年04月15日 12:00
ウサギ剣士となり、左右から襲ってくるネズミや敵などを、剣や鎌などで薙ぎ斬っていく、2Dアクションゲーム『Bangbang Rabbit!-無限の戦い』が面白いとネットで話題に
2021年04月15日 17:00