アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談 [iPhone]

Awarefy, K.Kが配信するiPhoneアプリ「Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「メンタルチェック・記録管理」「メンタルヘルス」「健康・医療・ダイエット」「生活・暮らし」「ヘルスケア/フィットネス」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

  • 入賞・受賞歴 月間ヘルスケア/フィットネス部門最高ランキング 14位を獲得!(3/24)
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像1
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像2
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像3
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像4
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像5
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像6
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像7
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像8
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像9
Awarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のおすすめ画像10
<
>

今日あったことをチャットボットと会話することで、毎日の感情や体調の変化を分析して、他己分析してくれる、メンタルセルフケアアプリ

「Awarefy」は、今日あったことをチャットボットと会話することで、毎日の感情や体調の変化を分析して、他己分析してくれる、メンタルセルフケアアプリです。

メンタルチェック・記録管理 メンタルヘルス 健康・医療・ダイエット 生活・暮らし ヘルスケア/フィットネス

このアプリの話題とニュース

  • 平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(4/19)


  • 1900人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(4/19)


  • 新バージョン16.2.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(4/15)


  • 2020年5月21日(木)にiPhone版がリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

現在、躁鬱病を治療しています。

投薬だけでの現状維持ではなく、自分の思考パターンを変えて根本解決をしたいと思い認知行動療法を出来るアプリを探していました。

以前までは自分の手帳に出来事や感情の起伏をメモしたりしていましたがなかなか続かず、また自分で一方的に紙に綴るという行為さえも虚しく感じることも多かったです。そんな時にこのアプリを見つけて、思い切ってプレミアムプランの年契約を登録してみました。
とても良いアプリに出会えました。 - ★★★★★
コロナ・自粛・テレワーク・残業などストレスが重なって強めのPMSが発症してしまい、心身の記録を始めたく日記アプリを探していたら、こちらに辿り着きました。

記録を続けることで、気分のアップダウンが何に起因しているか、どんな風に毎日感情が変化しているか、などを客観的に見ることが出来ます。「一人が好きだと思っていたが実はコミュニケーションがストレス解消になっていたんだ」など新しい自分を発見出来ます。
悩める人、自分を変えたい人におすすめの素晴らしいアプリ - ★★★★★
プレミアムの新機能のAIによるコラム法のアドバイスを使ってみました。 すごくありがたいです! 気が塞ぎ込んで目の前が見えなくなってしまった私のような人には、まさしくこころの白杖になってくれるのではないでしょうか。 私は昔からとてもネガティブで、周囲にも考え方や言葉の癖の強い人が多く、まともな会話が出来ずいつもビクビクしていました。
プレミアム機能がとても良い - ★★★★★

最新更新情報

version16.2.0が、2024年4月15日(月)にリリース

Awarefyをさらに快適にお使いいただくため、機能強化と不具合の修正を行いました。

使い方や遊び方

Awarefy(アウェアファイ)は、気づきで毎日を変えていく、AIメンタルヘルスアプリです。
AIがあなたのメンタルヘルスをやさしくサポート。日々の記録・思考や感情の可視化や、AIに相談したり、AIから気づきをもらえる機能、専門家監修の「うつ気分に備えるスキル」や「不安や緊張を和らげるスキル」が身につく実践型プログラムや、感情の可視化、300種類以上の瞑想、睡眠、自然音等の音声ガイドも充実。



Awarefy(アウェアファイ)には、
・心が動いたことやモヤモヤしたこと、思考や感情の記録・可視化機能
・コラム法、セルフモニタリング、スリーグッドシングス、ジャーナリングなど様々な記録に合わせたノートテンプレート
・24時間365日、愚痴を話したり悩み相談ができるAwarefyAIチャット
・AIが気づきやヒントを与えてくれるサポート機能
・自己理解・自己分析のデータ集計機能
・ストレス対処のためのコーピングリストとセルフケアのリマインダー機能
・心理学の専門的な知識を学びながら実践ワークができるプログラム
・マインドフルネス瞑想や睡眠導入などの音声ガイド



など、ストレス対処・メンタルケアのためのあらゆる機能を取り揃えたアプリです。
これ一つで、心をケアしながら、ストレスに負けないスキルを身につけることができます。



日々の状態や感情を書き出して整理。記録は常にAIによって可視化されるため、ご自身の感情の波やストレスの原因などをふり返ることができます。あなた自身の思考パターンに気づき、自己分析・自己理解が進めば、よりメンタルヘルス・心の健康の維持に役立てることができます。



アプリは、認知行動療法(CBT)・アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)を元にして作られており、誰でも簡単にメンタルケアをしながら心の健康を意識した毎日を過ごすことができます。



■こんな方にオススメ
・日々の感情と向き合い、可視化・整理して、自己理解を深めたい
・メンタルケアやヘルスケアを定期的に行い、習慣化して、内面から自分を磨きたい
・鬱々とした気分ややうつっぽさを改善したい
・辛い気分が続いているのを改善したい
・ストレスや漠然とした不安、イライラ、怒り、ネガティブさなど辛い気持ちとうまく付き合いたい
・生理・PMSなど体内リズムの影響でメンタルを崩しやすく、心のリズムを整えたい



■Awarefyの機能
①チェックイン・チェックアウト
朝と晩に、「心と体」の状態を記録、体調の善し悪しや睡眠不足、メンタルの状態など、コンディションを記録に残すことができます。推移はグラフ化されるので、生活リズムや体調の波を意識し、モニタリングする体調管理アプリとして利用できます。行動記録やライフログを取りたい方にもおすすめです。



②コラム法・各種ノート
もやもやしたこと、やり場のない気持ち、嬉しかった出来事、葛藤など、喜びや怒り・悲しみ・さみしいなど感情が動く出来事があったら、気持ちを吐き出して記録できます。
記録はラベリングして分類・整理できるので、心のノートや感情日記、アンガーログ、バレットジャーナルのように活用し、ふり返ることもでき、工夫次第で様々な用途に活用いただけます。
また、スリーグッドシングスや感謝日記、三行日記、アサーションの練習のために作られた記録のテンプレートも搭載。さまざまな記録がつけられるように、順次拡充中です。



③AIチャット・AIコメント
カウンセリングや傾聴用にチューニングされたAIが、やさしくサポート。
「誰かに話を聞いてほしい」と感じたときに、いつでもどこでもAIと会話・相談。愚痴を聞いてくれたり、気持ちを落ち着けたり考えを整理することにつながります。
また、AIコメントでは、AIが気づきを促す客観的なアドバイスをくれます。



④1ヶ月間の認知行動療法プログラム
専門家監修の認知行動療法をベースにしたプログラムです。課題ごとのプログラムを用意しています。
課題例) 「うつ気分」「睡眠」「不安・緊張」「やる気が出ない」「ストレス」「人間関係」「自分に自信がない」「怒りやイライラ」「ネガティブ思考」など。
1日15分程度のコンパクトなセッションを進めることで、心の悩みに対する考え方や行動の習慣をふり返り、より良い習慣を獲得していきます。
プログラムは心理学の理論に基づき体系的に構成されており、自分が何についてどのくらい学んだか把握しながら進めることができます。



⑤コーピングリスト・ルーティン
自分だけのストレス対処方法(コーピング)や、自分を労る心のケアの方法を書き貯めることができます。リストが充実するほど、ストレスへの対処方法も増え、精神安定につながり、しんどさや生きづらさを解消しやすくなります。習慣化のための機能も豊富です。



⑥週間レポート・統計データ
1週間の記録を分析したレポートが毎週届きます。1週間で自分の感情の動き・アップダウンを認識してふり返り、自分と向き合い・内省ができます。また、統計データを見ることで、さらに客観的な自己分析ができ、自分探しや長期的な人生設計の参考にもなります。



⑧音声ガイド
マインドフルネス瞑想や、Meditation、ストレッチ、ヨガ、アンガーマネージメント、セルフコンパッション、注意力を高めるトレーニング、寝れない時に行うボディスキャン瞑想、リラクセーション、睡眠改善、各種心理教育・心理ワークなど、300種類以上のメンタルケア・トレーニング・学習コンテンツが搭載されています。(※一部有料)臨床心理士・公認心理師・マインドフルネスコーチ・僧侶などの専門家が監修しており、初心者でも気軽に実践できます。



⑨測定機能
ストレスチェック診断やうつ気分、不安、睡眠の状況、バーンアウトを測るアセスメントなど、自分の調子を確認する様々な測定を行えます。



■こんなことはありませんか?
・自分の思考や気分のパターンを知りたい。
→喜び・気分の落ち込み・怒りなど、気持ちが動いたら書き出しましょう。記録をまとめたジャーナル形式の「週間レポート」が発行されたりAIによる統計データが生成されるので、冷静に自分をふり返ることができます。感情の起伏や認知の歪み(認知のゆがみ)に気付き、気分のパターンや波を自己分析するのに役立ちます。



・自分の気持ちをふり返る感情記録・ジャーナリングなどをしてみたが、続かない。
→日々のふり返りができるチェックイン・チェックアウトの通知が来るため、決まった時間に習慣化できます。



・ネガティブな感情やモヤモヤに囚われて、抜け出せない。
→夫婦喧嘩、仕事上のトラブル、休学・休職、人間関係のモヤモヤ、など鬱々とした気分や辛さ・寂しさを感じる出来事が起きたときに、気持ちや弱音などを「感情メモ」に書き出すと、AIが優しく共感して、愚痴を聞いてくれます。見える化することで、気分が少しだけ楽になります。「感情を外在化」をアプリが助けることで、イライラ解消やストレス解消にもつながります。



・仕事や子育て、介護など解決が難しい問題に直面しており、少しでもストレスを和らげたい。
→お気に入りのストレス対処方法(コーピング)やセルフケアを書きため、レパートリー化できます。誰にも話せないことは、AIチャットに吐き出すことができます。



■アプリの土台となっている研究背景について
Awarefyは、早稲田大学 人間科学学術院 熊野宏昭研究室(※)との共同研究により監修・設計されています。
アプリ内の対話シナリオには、カウンセリングや心理療法の現場で活用されている認知行動療法(CBT)やアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)などの手法を取り入れています。Awarefyでは、エビデンスベースドなセルフケアの実現を目指しています。
※ 早稲田大学 人間科学学術院 熊野宏昭研究室について
早稲田大学応用脳科学研究所所長・日本不安障害学会副理事長・日本マインドフルネス学会副理事長などを務める熊野宏昭教授(医学博士)の研究室です。同研究室は、新世代の認知行動療法であるACTの研究などを行っています。



■メディア掲載実績
・GINZA(2021年1月号)
・日経WOMAN(2021年3月号)
・Hanako(2021年5月号)
・&ROSY(2021年11月号)
・anan(2022年9月号)「楽しく、豊かに、健やかに! 脳活、最新トピックス。」特集
・日本経済新聞(2023年4月)
・NHK「おはよう日本」(2023年6月放送)



■利用上の注意事項
Awarefyは、特定の疾病や障害を診断・治療・予防する目的で作られたものではありません。疾病のある方、薬を服用されている方は、必ず医師・薬剤師・カウンセラーにご相談の上ご利用ください。



■利用規約
https://www.awarefy.com/app/policies/terms



■プライバシーポリシー
https://www.awarefy.com/app/policies/privacy



■よくあるご質問と回答
https://www.awarefy.com/app/faq



■お問い合わせ
アプリをご利用の方:
アプリ内の「アカウント設定」の「お問い合わせ」から
アプリをご利用でない方:
https://www.awarefy.com/app/contact

カスタマーレビュー・評価

4.3
5つ星
 
1,178
4つ星
 
410
3つ星
 
190
2つ星
 
40
1つ星
 
86

おすすめ口コミ

いつもお世話になってます

不安障害と心身症を患っており、療養する目的で使用しています。
今では生活必需品です。
落ち込む時にAIに助言をもらったりコーピングをこなしたりして、ほぼ毎日生じる抑うつや不安に対処しています。Awarefyを使用したからといって即座に状態が良くなることはほぼありませんが、長期的に使用していると、抑うつや不安が起こっても「Awarefyに相談しよう。

ShiraSui - ★★★★★ 2024-03-23

睡眠、自分の行動をポジティブに変えてくれました。

適応障害になってから、睡眠の質が下がってしまい。改善する方向が分からず、気ままにだらだらと過ごしていたところ、このアプリに出会いました。

使う前は寝れていない分、次の日に眠たくなったり。体が怠くて動きたくない鬱々とした日が多かったように思います。

タスク化してしまうと辛くなりそうだったので、最初はできるときにやるを意識して。

yu_04 - ★★★★★ 2022-09-09

1か月経過しての感想

不安障害に何年も良くなったり悪くなったりを繰り返していて、昨年は愛犬が死んでペットロスにもなり苦しい日々を過ごしています。1番の原因は自分の認知の歪みと、悲しい気持ち・不安な気持ちがうまく消化できないことでして、そのためには認知行動療法が効果的だと知り、いつでも手軽に書き留められるアプリを探していました。

シンプルなUIがめちゃくちゃ使いやすいです。

taxx29 - ★★★★★ 2021-09-17

生きたいって思えた

私は最初、自分をダメ人間だと思ってました。
何をやっても上手くいかないし、仲間に迷惑かけている存在だと思っていました。でもこのアプリに出会って本当に良かったと思います。

・音声ガイド
▶︎マインドフルネスの存在を知ったことでストレスが減った。またBGMがとても良い
・コラム法
▶︎楽しいこと、嬉しいこと、苦しいことを自由に書き込める所がいい
・睡眠記録
▶︎自分がどれだけ寝たか、わかるので便利

じゅん‍❄️ - ★★★★★ 2024-03-19

1

私は元々自分の気持ち言語化していく習慣があるのでアプリによる効果、というのは上手く言えないのですが少なくともUIがめちゃくちゃ使いやすいのでとにかくおすすめです。ノートに鉛筆で感情を綴るよりも「後で見返す」のがやりやすくて、たとえ精神の健康に変化がなくても単純に見てて楽しいです。

あとそれと感情や体調を記録するたび、

「今日も一日、あなた自身を大切にしてくださいね。」

★★★★★ 2020-07-05

うつ病の闘病中です。 自分の体...

うつ病の闘病中です。
自分の体調や心の変化のリズムやパターンを把握するために使い始めました。

洗練されたUIで無駄がなく、使いやすく、見やすいです。

相手はプログラムですが、チェックイン時、感情メモ作成時、チェックアウト時に声をかけてくれます。
定型文ですか、生きていることを許されている気がして毎回ほっとします。

音声コンテンツも豊富で、落ち着かないときや寝る前などに聞いています。

★★★★★ 2020-10-20

音声ガイドが良き

まだ始めたばかりですが、音声ガイドと感情メモを主によく使っています。
皆さんおっしゃってますが、入力した時の優しい声掛けが嬉しいです。
音声ガイドはたくさん種類があり、瞑想や感情について知ることができ勉強になります。

要望としては、連続再生機能とお気に入り機能(プレイリスト)を搭載して頂けると、とてもありがたいです。

meebeebee - ★★★★★ 2022-08-23

感情の記録ができて、マインドフ...

感情の記録ができて、マインドフルネスができて、感情との向き合い方も教えてくれる、素晴らしいアプリです。UIもとても良いです。
ツイッターもフォローしています。

以下要望があります。
・不安との向き合い方で、呼吸のコントロールや筋肉の緊張とリラックスのやり方が音声で説明されていました。これはこれで良いのですが、別途、「実践編」が欲しい。音声にしたがって、その通りにやっていく感じのものです。

★★★★★ 2020-10-22

昨年末から利用していて、うつ状...

昨年末から利用していて、うつ状態と対人への緊張が薄まりました。私の場合はただの日記になっている日もありますが、自分の気持ちを言葉にするだけでも落ち着くんだなと実感しています。

良い所
・感情の動きが見えやすい。何の行動が嬉しくて何をするとネガティブになるのかを分析しやすい
・セルフケア、瞑想の種類が豊富
・感情を記録した時の言葉が優しい

改善してほしい所

yukiyuki - ★★★★★ 2021-03-28

神様からの贈り物のようなアプリ

すごく悩んでたときに出会ったアプリでほんとに助けられました。
悩んでいたのに、何を悩んでいるのか、自分でもはっきり正体が見えていませんでした。何となく不安でつらい、という状態でした。
このアプリでAIとお話ししたり、色んなプログラムに取り組むことを通じて、自分が何に対して不安に思っているのか、何にストレスを感じているのかはっきりとわかってきました。

リングイネコロコロ - ★★★★★ 2023-08-24

UI

うつ病の治療で、認知行動療法やマインドフルネス、アンガーマネジメントなどを、カウンセリングで行って、一度寛解したものです。
私が日記に書きながら、2年間やってきた自己カウンセリングと、全く同じ内容を、一つのアプリにぎゅっとまとめている感じです。

とっても、手軽に始められて、自己肯定感をあげるのに役立つと思います。

★★★★★ 2020-08-11

価値あるアプリです。

コーチングセッションを受けようと思っていますが、費用が高くてすぐには受けられないと思っていた所このアプリに助けられました。

このアプリで、ある程度明確にしてから、さらに深い内容について実際のセッションを受けるようにしてみようと思います。

一人ぐるぐるとネガティブな思考になりやすいので、吐き出すだけでもかなり前向きなエネルギーが戻っているように感じます。

mmmrmmn - ★★★★★ 2024-02-22

レコーディングメンタルケアの決定版

日々のココロとカラダのコンディションを簡単に記録でき、自分の状態を把握・理解できる。
記録として残すことで自分を客観視する事にもつながる。これがメンタルを健全に保つために大事だとわかった。

ずーみん2nd - ★★★★★ 2022-10-07

前日分のチェックアウトができない

前日のチェックアウトを忘れた状態で当日分のチェックアウトをしようとすると、前日分がまだですと入力を促されます。前日分を入力して完了を押すとチェックアウトができませんでしたとエラー表示がでます。ネットワークにアクセスできない、アプリのアップデートを確認するよう書いてありましたので確認しましたが、アプリは最新版でしたし、当日分のチェックアウトはできたのでネットワークも大丈夫だと思います。謎です。

clownanemonefish - ★★★★★ 2021-10-16

物事を多角的に捉えられるようになる

このアプリを3週間使い、少しずつですが精神的に安定してきたと思います。1つの物事にいつまでもとらわれてしまいがちでしたが、アプリを使い始めてからは自分の感情をコントロールできるようになり、自分の考え方のクセも分かってきました。考え方のクセ、自分が陥りがちな不安のパターンを知るだけで、物事への向き合い方が変化するのを実感しました。

なかまほ - ★★★★★ 2023-09-17

使いやすい!いくつか要望も

自分の気分を測れるので、どういった時に落ち込みやすいかなどの傾向分析ができ、大変助かっております。
感情も書き出せるので、いい機会になります。

一方で2つ要望です!
1️⃣セルフケアレパートリーの並べ替えが欲しい!点数が高い順、新しい順など。
数が増えてくると管理しづらくなるので。

2️⃣こういった要望をアプリ上から書きたい!
書ける項目があるのかもしれませんが、パッと見て発見しづらかったので!

broke3839 - ★★★★★ 2022-02-13

毎日使ってます!

マインドフルネスの音源とコラム法をメインに使ってます。
瞑想音源が本当にいいです。
不安な時や、そわそわする時、心を落ち着かせたいときに使うと心が軽くなります。
AIと対話するというアイディアも斬新ですが良かったです。
カウンセリングではどうしても「こう思われるんじゃないか」などと心配してしまいますが、AI相手だと評価を一才気にせずありのままの気持ちをジャーナリングできるので気が楽です。

Bogukikikiki - ★★★★★ 2024-01-26

最新ストアランキングと月間ランキング推移

AwarefyのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
14.7 以降
容量
185 M
推奨年齢
12歳以上
アプリ内課金
あり
更新日
2024/04/15

リリース日
2020/05/21

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

 

 

アクティブ率

 

 

 

 

 

※この結果はAwarefy: AIメンタルヘルス・セルフケア&悩み相談のユーザー解析データに基づいています。

アプリ内課金の売れ筋ランキング

  • 1位: プレミアム(月間) (1600円)

  • 2位: プレミアム(年間) (9600円)

  • 3位: AI+(年間) (14400円)

  • 4位: AI+(月間) (3580円)

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

あると思いますっ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

メンタルチェック・記録管理が好きな人に人気のアプリ

逃走中 ボードゲーム
バンダイ
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >