アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

くすりの福太郎 [iPhone]

株式会社ツルハホールディングスが配信するiPhoneアプリ「くすりの福太郎」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「薬局・ドラッグストア公式」「くすり・薬局」「健康・医療・ダイエット」「生活・暮らし」「ライフスタイル」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「くすりの福太郎」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

  • 入賞・受賞歴 月間ライフスタイル部門最高ランキング 150位を獲得!(5/30)
くすりの福太郎のおすすめ画像1
くすりの福太郎のおすすめ画像2
くすりの福太郎のおすすめ画像3
くすりの福太郎のおすすめ画像4
くすりの福太郎のおすすめ画像5
くすりの福太郎のおすすめ画像6
<
>

ドラッグストアのツルハが展開する「くすりの福太郎」のポイントカードやクーポンをチェックできる店舗公式アプリ

「くすりの福太郎」は、ドラッグストアのツルハが展開する「くすりの福太郎」のポイントカードやクーポンをチェックできる店舗公式アプリです。

薬局・ドラッグストア公式 くすり・薬局 健康・医療・ダイエット 生活・暮らし ライフスタイル

このアプリの話題とニュース

  • 300人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(6/22)


  • 新バージョン5.2.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/13)


  • 2019年11月14日(木)にiPhone版がリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

本日、早速DLしてカードスキャンし、カード保有者確認するもカード作った情報と何かが違う模様で認識できず、アプリ事務局へ連絡すると1時間程度で確認が取れたので再度、スキャンしカード保有者確認するよう指示あり。

しかし、メールがいつまでも来ない。名前をカタカナで入れると、すんなり登録、よく読んでなかった(笑)
本日、早速DLしてカードスキャ... - ★★★★★
このアプリを入れれば、スマホさえ持っていればポイントカードを持つ必要がないし、カードでは見れないポイント残高や有効期限が確認できて便利。

さらに、月1~2の頻度でアプリ限定の割引クーポンなどが使える。また、アプリで配信されている動画を見るとポカリスエット等の無料クーポンが貰えることも頻繁にある。
レビューほど悪くないアプリです。 - ★★★★★
毎回ポイントカードを2枚出すのが面倒だし、スタッフさんにも悪いなと思っていました。福太郎のポイントカードだけならアプリを入れませんでしたが、楽天カードも連携できるので入れてみました。
登録の際、福太郎のポイントカードのバーコードをカメラで読み込んでくれるのがとても楽でした!その後個人情報入力などありましたが、数分で済みました。
まだ使っていませんが、次回使ってみたいと思います。
毎回ポイントカードを2枚出すの... - ★★★★★

最新更新情報

version5.2.2が、2024年5月13日(月)にリリース

-HAPPAYの機能を一部更新しました。

使い方や遊び方

くすりの福太郎のご利用が便利になる公式アプリです。



ポイントカードの表示、スマホ決済、クーポンの取得、イベント情報、キャンペーン情報などのお得な情報の確認、店舗検索などがご利用できます。



■ポイントカード表示機能
・アプリ上でポイントカードを新規発行できます。
・表示したポイントカードの保有ポイント数および会員ランク、ランクアップ条件を確認できます。
※ポイントカードの表示には会員登録が必要となります。
※お手持ちのポイントカードと新規発行したアプリのポイントカードを店頭で紐づけることができます。店頭スタッフへお申し付けください。



■HAPPAY
・ツルハグループ各店舗(杏林堂薬局除く)でご利用いただける便利なスマホ決済機能です。
・店舗のレジで現金チャージ、もしくは、銀行口座から直接チャージしてご利用いただけます。
・アプリに表示される決済用バーコードをレジ読み取っていただくだけでお支払いができます。



■クーポン機能
・店舗でご利用できるお得なクーポンを取得できます。



■トピックス機能
・イベント情報、キャンペーン情報などのお得な情報を確認できます。



■店舗検索機能
・店舗検索ができます。
・店舗検索は、現在地を利用した最寄りの店舗の検索、店舗名などのフリーワードを入力した検索、エリア・都道府県・市区町村を指定した検索、取扱商品・お支払方法などの条件を指定した検索ができます。
・よく使う店舗を「お気に入り」登録することができ、お得な情報を受信できるようになりました。



■商品検索機能
・店頭で扱っている商品を検索できます。
・商品検索は、JANコードによる検索、商品名による検索が可能です。
・検索した商品の店頭の在庫状況をご確認いただけます。
・最寄りの店舗とお気に入り店舗の在庫状況をご確認いただけます。



上記以外に、ツルハグループe-shopのご利用、Facebook公式ページの確認など便利な機能がご利用いただけます。
ぜひご活用ください。



■注意事項
・アプリをご利用いただくには、iOS12.0.0以降の端末が必要となります。
・タブレット端末では正しく動作しない可能性があります。
・本アプリに関するキャンペーンについては、Apple Inc.、Apple Japan は一切関係ありません。

カスタマーレビュー・評価

2.5
5つ星
 
65
4つ星
 
45
3つ星
 
41
2つ星
 
45
1つ星
 
152

おすすめ口コミ

登録できない人へ

ポイントカード持ってるのに登録できないって仰ってる方が多いので…。

アプリ登録時はポイントカードとアプリ内バーコードは別になってます。
店頭でポイントカードとアプリを連携させてもらうことで、カード・アプリどちらにポイントをつけても反映させるようになります。

楽天ポイントも一気に1つのアプリ内で貯められるのでラクチンですよ〜!

まぁくん♡ - ★★★★★ 2022-02-25

50010

現状、500円券と10倍クーポンなどが紙で発行されているので、アプリで発行使えるようにして欲しいです。財布の中に10倍券保管しているとポイントカードはアプリで、クーポンは財布の中から取り出さないといけません。手間が増えるのでアプリ会員はアプリで統一して欲しいです。よろしくお願いします。

skouwro - ★★★★★ 2020-06-09

皆さん書かれてますが、やはり5...

皆さん書かれてますが、やはり500円券や10倍券などがアプリ上で使えないのが不便かな。レジで出てくるクーポンなんかもアプリで管理できたら無くす心配もないので統合していただければと思います。
それ以外は普通に便利に使えてますので、今後のアップデートに期待してます。

lupwmhcjmjjjjgob - ★★★★★ 2020-09-09

楽天カードと福太郎のカード出す...

楽天カードと福太郎のカード出すのが面倒だったのでとても便利なんですが、クーポンが使いづらいです。クーポンを探してQRコードを出して、ポイントカード画面二つ出すのは、スムーズにいかないのでせっかくスムーズになったのに残念な点です。。

556 - ★★★★★ 2020-04-19

いつも利用しているふくちゃんで...

いつも利用しているふくちゃんでアプリが出来て嬉しい♪登録するのにわからない事があったので、お店の店員さんに聞いたら丁寧に教えてくれました。クーポンも出てくるのかな、楽しみにしてます♪

★★★★★ 2019-11-21

ポイントカード提示

福太郎のバーコードの下に楽天ポイントのバーコードも表示して欲しい。
一々楽天ポイントのボタンを押して表示を待つ時間がレジを遅らせているように思います。

籾殻やま - ★★★★★ 2024-04-03

発行される500円券も アプリ...

発行される500円券も
アプリ保有者にはアプリで使えるようになればとても便利。
500円券その他クーポン等が結局紙になってしまうとあまりモバイルの意味がない、

AAABBBCLCC - ★★★★★ 2020-04-27

最新ストアランキングと月間ランキング推移

くすりの福太郎のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
12.0 以降
容量
130 M
推奨年齢
18歳以上
アプリ内課金
更新日
2024/05/13

リリース日
2019/11/14

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果はくすりの福太郎のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

気合だっ!気合だっ!気合だーーー!!!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

薬局・ドラッグストア公式が好きな人に人気のアプリ

ゆうちゃみ 写真集「ゆうな」
古川優奈
amazon

株式会社ツルハホールディングス のアプリ

株式会社ツルハホールディングス の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >