アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
GungHo Online Entertainment, Inc.が配信するiPhoneアプリ「ラグナロク マスターズ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「MMORPG」「RPG・ロールプレイングゲーム」「ジャンル別ゲーム」「ロールプレイングゲーム」「アドベンチャーゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ラグナロク マスターズ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
ラグナロク マスターズ
GungHo Online Entertainment, Inc.
無料
iPhone / iPad対応
|
76 Trend |
「ラグナロク マスターズ」は、ソードマンやマジシャンなどにクラスチェンジしながら、オンラインの仲間とパーティと組み、異世界ワールドを冒険する、名作MMORPGのスマホ版です。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアで存在感を示している無料ゲームとして紹介しました。(4/7)
20代の男性層に人気の傾向にあります。
平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(8/13)
全国1.8万人以上のプレイヤーの口コミ評価が集まっています。(8/13)
新バージョン1.7.6が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(3/23)
2019年6月5日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
このゲームを2年くらいプレイしている、中級プレイヤーです。いつも楽しく遊ばせてもらっています。アプデ時、毎回、改善がなされていて運営さん、尊敬します。
他のレビューにガチャゲーなどと書かれていたので「本当は違うのにー」と思ったので、、、
──始めるにあたってわかってほしい事──
・画面が少しごちゃごちゃしています。改善されてきてる。
このゲームを2年くらいプレイし... - ★★★★★
レベルmaxプレイヤー
最近のゲームみたいに何十連無料!!!で即環境に対応出来る!!!みたいなゲームではありません。
ほんとにゆっくりお金を貯めて装備を買い、少しずつステータスを上げていくゲームです。
ガチャゲーと書いてあるレビューを見たのでそこに関しても、正直高プレイヤーの装備の約半分はガチャ装備、しかも確率は数%、復刻はなかなか来ない、手に入れたければ課金!!!って感じです。
レベルmaxプレイヤー
最近の... - ★★★★★
サ開組ではありませんが、約一年やってみての感想は、やり込み要素満載の盆栽ゲームです。
職業は複数解放でき、多くの日課・週課そしてクエストや難易度を選べるコンテンツがあり、とても自由度が高いです。
ただ、これはどのゲームにも言えますが難点は、課金や運、そして開始時期の差は他のプレイヤーと比べてしまうとどうしても埋められない溝があります。
サ開組ではありませんが、約一年... - ★★★★★
最新更新情報
version1.7.6が、2022年3月23日(水)にリリース
・プレイヤーキャラクターグラフィックをリファインいたしました
・一部マップデザインをリファインいたしました
・アプリアイコンを変更いたしました
・アプリロゴを変更いたしました
・不具合の修正、及び細かいブラッシュアップを行いました
|
5つ星
11,406
4つ星
2,704
3つ星
1,539
2つ星
499
1つ星
2,533
|
おすすめ口コミ
Lv130程度までやっています...
Lv130程度までやっています。
普通に面白いし、職業はそれぞれ利点があるので死んでいる職業は今のところありません。
本家ラグナロクオンラインをプレイしていない人にはウケないかもしれませんが、本家をやってる人は間違いなくハマると思います。
ゲームのクオリティも高く、エフェクトや音楽も本家を忠実に再現、或いはアレンジされています。
★★★★★ 2020-11-26
1
正直、合う合わないがあります。
盆栽ゲームです。ギルドに入らないと強くなれません。ギルド選びは必須。
ソロでやりたい、人と絡みたくないなら無言でもオッケーなギルドに入る事をお勧めします。
だけど、コミュニケーションとった方が断然楽しいし、キャラクターの成長も速いです。
ギルドに入って話しかける勇気あれば、楽しめること間違いないです。
もちろんその為にはギルドを色々梯子する事をお勧めします。
★★★★★ 2021-05-26
MMO
自動戦闘とマップやナビゲート機能が盛り盛りになって、懐かしのラグナロクオンラインが今風になったもの。
基本的に公式bot 運用なので、マナーだなんだとうるさいローカルルールで本家に嫌気がさした人には懐かしく楽しめる。
クエストクリアでソロプレイでも十分遊べる設計はgoodですが、疲労度で1日のプレイ時間が抑制されているのは逆にストレスでしか無いかも。日本の実情とはちょっとズレてるような。
★★★★★ 2019-06-08
上位組に追いつけないとかギルド...
上位組に追いつけないとかギルドじゃないと云々とか書いてる人いますけど、ランキングシステムある訳でもないし追いつく必要は一切ないです。
強さを求めていくもよし、図鑑埋めしてくもよし、見た目装備作って写真撮ってキャッキャするもよし。最近のゲームによくあるフルオートとは違うのが私は魅力だと思ってます。
ただまぁギルドは入ってた方が楽しい。人と交流しめなんぼだと思うので、MMORPGは。
★★★★★ 2019-10-20
私はMMORPG初心者ですが、...
私はMMORPG初心者ですが、かなり楽しめています
ドロップ率云々も特に気になりませんし、カードはハナから気にしていません
極端なことを言えば欲しくなったら買えばいいだけです
コツコツやれば数十m程度すぐに貯まります
最近のゲームは最初のガチャで何回も引かせて強いキャラを持たせた状態で始められるものが多く、長い時間をかけて強くなるという過程を楽しめない人が多くいるのでしょうね
★★★★★ 2019-11-05
昔パソコンのラグナロクをやった...
昔パソコンのラグナロクをやった事があったので、懐かしさで始めました。
ドロップ率が悪かったり、課金しないと他職が解放されなかったりありますが
キャラクターがかわいいのが何よりいいです
強さを求めるなら課金という点では最近のスマホゲーどれも似たようなものなので気にしません
始めたばかりですが、ぼちぼちやってみようと思います
★★★★★ 2020-08-10
楽しみにしてたゲームがやっと出...
楽しみにしてたゲームがやっと出た。現在のレベルは90越え。たった60レベルで上から目線レビューしてるやつがいるけどやり込まないとこの面白さはわからない。課金体系は別にきつくないパソコン版を長年やってきてるし、月額のやつと週で買えるアイテムは毎週購入してる。しいていえば早く課金衣装ガチャ出して欲しい。もっと課金させてくれ
0w0 - ★★★★★ 2019-06-20
自分はこのゲームをかなり面白い...
自分はこのゲームをかなり面白いと思っているし楽しいと思ってますが、今時の人には少し向いてないと思います。バトロイゲー等で言うと暴言吐いていたりガチの人には向きませんね。周りから浮いたり楽しく感じるまで持たないと思います。ネットの中だけでもいいので周りと良好な関係を築けたりエンジョイ勢の方は楽しいと思います!
★★★★★ 2019-09-19
私は、ポリンバンバン というミ...
私は、ポリンバンバン というミニゲーム(?)が、好きです。(個人の感想)やる曜日、時間を増やしてください。
YouTubeの、はじめしゃちょーさんに、あったよ!
私がいいたいことは、このゲームは、いいゲーム。ということです。レベル40が、レベル110の敵に挑んで、一撃でやられた。(私)
長文すいません。ありがとうございます。☺️
(^.^) - ★★★★★ 2019-11-03
良い点 ○完全オートではないの...
良い点
○完全オートではないので、プレイしている感があっていい
○グラフィックが綺麗
○無課金リセマラ無しでも十分楽しめる
○考える要素が多いので育成や取引が楽しい
悪い点
○完全オート好きの人には向かない
○考える要素が多く、チュートリアルが簡易なので、自分で色々調べるのが嫌な人は苦労するかも
R - ★★★★★ 2019-06-08
システムもわかりやすく やるこ...
システムもわかりやすく やることもたくさんあるので楽しいです。⭐︎1が沸いていますが 正直例の件の報復としか思えないしアテにならないかと。レベル80くらいからが本番です! 友達がいると尚楽しくなりますよ。ガチャの単価が高いのは自分も気になるけど… 今後もよろしくお願いします ₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎
AB - ★★★★★ 2021-05-26
10年前に平気で23時間狩りし...
10年前に平気で23時間狩りしたりと懐かしい想い出を思い出しました!普通に楽しめてますが、ちょっと重すぎるのとjobレベルが40しかいかないのでスキルが全然取れないのがネックです。
長く楽しむゲームだと思うのでまったりやればいいのかなと思います。
カードドロップが渋いのは相変わらずなんですね
…w
★★★★★ 2019-06-11
ROやってた人には一押しです。...
ROやってた人には一押しです。現代風になって少ない時間でも楽しめます。運営も最初はドロップ率落としてたのを見て、やっぱガンホーはダメだと思いましたが、悪い噂が広まったのもあってか修正が入ったようです。昔よりは対応が良くなったのかな?まだわかりませんが、今のところは楽しめてます。
★★★★★ 2019-07-08
依頼掲示板のクエストが受けられ...
依頼掲示板のクエストが受けられない…
前の日に受けたクエストをクリアせずにいたら次の日そのクエストは消えて、おまけに依頼掲示板が受けられなくなってました。
クエストを完了してから受けてくださいってそのクエストが消えたんだけど笑
これって一生依頼掲示板受けられないってことですか?
* - ★★★★★ 2019-10-13
時代がRO(2)に追いついた。...
時代がRO(2)に追いついた。
めでたい。
操作、自動が必須なのは残念だが便利
BOTのような気分で少し面白い
3Dが少し酔うけどなれるかな
キャラクターがやはりかわいい
もっとリアルにできたのにしなかった
潔さに好感が持てる
黎明期の大型タイトルが今の時代に
受け入れられることを願ってやまない
★★★★★ 2019-06-07
移動速度も早くなるし 攻撃速度...
移動速度も早くなるし
攻撃速度も早くなります
装備もドロップやらクエスト報酬で充分。
サーバーもイズの街で変えられます。
高レベまでやったけどとか言ってるけどその時点で適当レビューみえみえです…
しっかりこのゲームを理解した上でレビューするべきですね。
とても面白いゲームです。
★★★★★ 2019-06-10
移動がもっさりとか、画面がごち...
移動がもっさりとか、画面がごちゃごちゃとか。それがラグナロクオンラインだよ?詰まらないレビュー書かずに出直してこいと言わざるを得ないレビューが多くて困る。
これは、概ね忠実なラグナロクオンライン。
その上オートで戦闘してくれるとか寧ろ神かよ
課題もあるので★4にしました。
p - ★★★★★ 2019-06-13
ラグナロク マスターズのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はラグナロク マスターズのユーザー解析データに基づいています。
1位: VIPチケット (980円)
2位: 猫コイン(10,000円) (10000円)
3位: 猫コイン(600円) (600円)
4位: 猫コイン(120円) (120円)
5位: 猫コイン(6,100円) (6100円)
6位: 猫コイン(1,220円) (1220円)
7位: 猫コイン(2,440円) (2440円)
8位: イベントパックBA (10000円)
9位: 猫コイン(4,900円) (4900円)
10位: ベテランチケット(時計塔) (980円)
あーいとぅいまてーーーん
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
Tower of Fantasy(タワーオブファンタジー)
Level Infinite
無料
リネージュW(Lineage W)
NCSOFT
無料
AZUREA-空の唄-
ZlongGames
無料
魔剣伝説
Spotlight Network Limited
無料
Ash Tale-風の大陸-
X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.
無料
ラグナロクオリジン #本格育成MMORPG #新作
GungHo Online Entertainment, Inc.
無料
メイプルストーリーM
NEXON Company
無料
神獣伝説〜エボリューション・ディバウア〜
Level Infinite
無料
ステラアルカナ-愛の光と運命の絆
YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
暁ノ天刃録
TABIBITO GAMES
無料
¥2,200→¥1,220 : 大地が海に沈んだ世界で、海賊の少年と空から舞い降りた少女たちが冒険に出る、便利機能を兼ね備えたリメイク版シミュレーションRPG『グロリア・ユニオン Gloria Union』が期間限定値下げ!
2022年08月12日 16:20
南の島にリゾートホテルを作り、出典プランやアクティビティ開発を通して、観光客に喜ばれる施設に発展させていく、リゾート開発シミュレーションゲーム『南国バカンス島』が人気ゲームとしてブレイク中!
2022年08月12日 21:00
どんな顔でも笑顔や老け顔などにしてくれる、性別変換も可能な、顔の表情変換カメラアプリ『FaceApp(フェイスアップ)』が人気アプリとして話題沸騰!
2022年08月11日 14:00
切ったり貼ったり、作った絵が動き出す、キッズ向けクリエイティブ遊び『Dr. Pandaの図工教室』が子どもやファミリー層に人気に
2022年08月13日 10:00
ボタンやスイッチや開封など、ステージごとに異なる様々なアクションを使って、ステージを緑に染め上げていく、思考型パズルゲーム『green (game)』へのアクセス利用数が伸びる
2022年08月12日 13:00