アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Somnus Inc.が配信するiPhoneアプリ「Somnus/ソムナス 睡眠分析目覚ましアラームアプリ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「睡眠・安眠」「健康・医療・ダイエット」「生活・暮らし」「ヘルスケア/フィットネス」「ライフスタイル」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Somnus/ソムナス 睡眠分析目覚ましアラームアプリ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
Somnus/ソムナス 睡眠分析目覚ましアラームアプリ
Somnus Inc.
無料
iPhone対応
|
65 Trend |
「Somnus/ソムナス 睡眠分析目覚ましアラームアプリ」は、睡眠時間や睡眠状況を記録し、友達と共有できる、睡眠改善SNSです。
このアプリの話題とニュース
女子高生や女子大生を中心に利用者層が増えてきています。
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(4/14)
1800人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(4/14)
新バージョン6.2.10が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(4/7)
2018年3月2日(金)にiPhone版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
デフォルトの睡眠アプリでは、質まで計測できないため、こちらのアプリを入れることにしました。
正直、有料アプリもいくつかあるので、そちらにするか迷いました。
物は試しとこちらをインストールしたものの、あまり期待はしていなかったのですが…使って驚きました!
レム・ノンレム・覚醒などを自動で計測してくれますし、個人的には覚醒した時間もほぼ合っているので、かなり質の高いアプリなんだと思います。
Apple Watch - ★★★★★
【日記、予定表、時間割、リマインダー、学習記録】といった継続系アプリの継続使用にことごとく失敗してきた自分でもできる(自動計測なので)。すごい。完全無料なのが信じられない。
<「すごい」と思ったところ一覧>
・丁寧な説明と操作しやすいデザイン
・24時間対応の自動計測機能(ニ度寝、三度寝も計測されてる)
・似たような生活スタイル、年齢、同じ都道府県内の平均と自分の各項目を比較できる
() - ★★★★★
睡眠状況や入眠中のバイタルもグラフで事細かく表示されて凄い気にいってます!
それにアラーム昨日や、睡眠から離床しての自己のコンディションを記入でき、今後の睡眠改善や、今日良く寝たが、寝起きからイマイチだなぁ…とか記録に残せるから、何が睡眠を妨げる原因や要因など深く考えて、翌日の睡眠に役立つ事ができます。
アプリ内に睡眠音楽がインストールされてるし。
睡眠状況や入眠中のバイタルもグ... - ★★★★★
最新更新情報
version6.2.10が、2021年4月7日(水)にリリース
いつもSomnusをご利用頂き誠にありがとうございます。Somnusではより快適にご利用いただけるよう定期的なアップデートを行なっております。
【アップデート内容】
●軽微な不具合の修正とパフォーマンスの改善
当社は「眠りから人々の生活をより豊かにする」をミッションとし、日々製品の改良、サービス向上に努めています。
現在皆様から多数ご要望を頂いております、いびき・寝言録音機能等、より皆様の睡眠をサポートできる機能を開発中でございます。
また機能だけではなく、ユーザー皆様が快適にお使い頂けるよう日々サービスのデザイン・設計等も改良し続けております。
当社は最高の睡眠サポートアプリを目指して進化し続けて参りますので、是非Somnusのご利用をお楽しみください。
【アプリの使用方法について】
アプリ[マイページ] - [利用ガイド] or [サポートセンター] からご確認頂けます。
【アプリのご意見、ご要望等のリクエストについて】
アプリ[マイページ] - [ご意見・ご要望] からご記入ください。
【その他お問い合わせについて】
アプリ[マイページ] - [お問い合わせ]からお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
|
5つ星
1,197
4つ星
229
3つ星
160
2つ星
55
1つ星
195
|
おすすめ口コミ
初めての睡眠観察アプリですが有...
初めての睡眠観察アプリですが有料は敷居が高かったので無料のSomnusを使い始めました。有料アプリがどこまでしてくれるかわかりませんがこのアプリで睡眠中の観察は十分に出来ていると思います。
記録を取り経過を見ていると何をしたら良くなるかいろいろ試したくなるので睡眠に対して欲がでてきて改善方法を考えたり面白く感じています。
00 - ★★★★★ 2020-10-20
AppleWatch3です。A...
AppleWatch3です。AppleWatch2の時から愛用してます。
睡眠分析が正確で、なおかつ今日寝るのは何時くらいにしましょう的な通知が来るのがいい。(まぁ中にはうざいと感じる人もいるかもだけど、、、)
Appleヘルスケアと連携出来る。
改善点としては、快眠ミュージックの子守唄がサビ部分だけなこと。(まぁ、著作権的な問題で、難しいのかもしれませんが。)
. - ★★★★★ 2019-11-30
Watch
控えめに言って素晴らしいアプリ。
YouTubeで見て使い始めた。
睡眠計測系ではsleep cycleさんを使っていたことがあるがその他は使ったことがなかった。
起床時間から計算し、集中タイム、眠気タイム、リラックスタイムと示唆してくれる上におすすめの行動、NG行動の例示もしてくれる。
29 - ★★★★★ 2021-01-08
apple watch自動モー...
apple watch自動モードで使ってます。何も操作しなくても睡眠を検出してヘルスケアアプリにデータ連携してくれるので、寝落ちしても記録されてて便利ですね。
また、あすけんダイエットアプリも使っていますが、そちらの睡眠記録にも睡眠時間が連携されてました。
自動モードだと就寝してから入眠するまでの時間が計測されない仕様になってますが、その時間も計測できればもっと良いのにな〜、と思います。
A0051535 - ★★★★★ 2020-05-09
autosleep
Applewatch5を使用してautosleepとsomnusを両方使っていますが、最初に入れたsomnusの方がグラフも見やすいし、漏れなく計測してくれています。
いつも23時に寝ている私が18時に寝落ちてしまった時、autosleepは21時から計測が始まってましたが、somnusは寝始めた直後から計測されていました。
1回だけではなく何回も同じ結果です。
() - ★★★★★ 2020-11-20
睡眠の質が上がりました‼️
プログラミングを現在、勉強してまして毎日遅くまでパソコンに向かってます。そのため睡眠の質を向上させたいと思ってたんです〜そんな時にこのアプリに出会った‼️
めっちゃ良いです、寝起きの気分が良いです。
なぜか?
somnusには睡眠の分析ツールが豊富にあるんです、また睡眠のティップスも教えてくれるので睡眠の質が上がります!!
これ無料ですよ???ぜひ‼️お試し‼️
ochiai.y - ★★★★★ 2018-06-07
光目覚ましを購入したことで、初...
光目覚ましを購入したことで、初めてアプリの存在を知りました。
目覚ましの操作がアプリでできるのはほんとにうれしいし、
睡眠時間から、私の疲労のたまる時間帯等を推測し、通知でリラックスタイムを教えてくれるのは本当に凄いです。
通知が来ると、
「あ、私今疲れてるのか。そういえば疲れたなぁ。」って、自分の身体に正直になれます。
無理しない対策に素晴らしいです!
Ruco - ★★★★★ 2019-11-12
Apple Watch
最新版(5.3.3)は起動に関する問題もなくなり、現時点でApple Watch版の最高の睡眠記録アプリだと思います。本当にApple Watchを腕につけてるだけで睡眠記録が取れてしまうのですから。これまで睡眠を記録するためにだけ別の活動量計を併用していましたが、もうその必要もなくなりました。これからはApple Watchだけで全ての健康データを記録できます。こういうアプリを待っていました!
Fancy_Dan - ★★★★★ 2019-07-09
Apple Watch
寝付きが悪かったり、浅かったりするので試しにコレをDLしてみました。
無料版だけど広告うるさくないし、グラフで出てくるのでしっかり調べられてる感あり、なかなか面白い物です。
そろそろリラックス時間にして、とか、寝る準備始めてね〜と優しく促してくれる感じも◯。
寝言は別のアプリで録ろうかと思ったけど、しっかり喋ってたらコワイので、それは止めておこう(^^;;
★★★★★ 2019-12-17
ずっと使いやすい睡眠アプリを探...
ずっと使いやすい睡眠アプリを探していました。さまざまなアプリを使ってみましたがSOMNUSが一番使いやすいです!Apple Watchユーザーですが、Watch appも落ちたりバグったりすることなく大変使いやすいです!
日本のアプリなので、日本語がおかしかったりすることもなく、日本人に合ったアプリです。痒いところに手が届く感じです!
この先もアプリ開発をお願いします。
Caffe - ★★★★★ 2019-10-10
最新的な表示の仕方で分かりやす...
最新的な表示の仕方で分かりやすかったり
選択すると ″ ポッ ″ という効果音がなって気持ちがよかったり
いろんなの音楽を選べたり
睡眠分析なんてしてくれたりと
良いところがたくさんあって
毎朝助かっております❣️
ほかのアプリと比べてみた結果
いちばん使いやすかったので
これからも使っていきます
いつも本当にありがとうございます
★★★★★ 2019-07-02
毎日の睡眠記録が楽しみ
今までは普通の目覚ましアプリを使って起きてましたが、このアプリは睡眠計測で眠りの浅いタイミングで起こしてくれるのが良いですね。
毎朝 睡眠記録を見るのが楽しみになってきました。
また、子供の睡眠も見る事が出来るのでスマホを部屋で使っててもちゃんと寝てるか分かるので安心です。
あと、子供がこのアプリで始めて自分で起きられました!
スザスザ - ★★★★★ 2018-03-10
僕は勉強に全てを捧げていたので...
僕は勉強に全てを捧げていたので、生活習慣が乱れていました。寝坊で週4の遅刻は当たり前でしたし、完徹も良くあることでした。そうした生活に危機感を抱いて、このアプリをインストールしてみました。すると、本当に朝早く起きれるようになりました。勉強の質も向上しました。高校2年生になる前にこのアプリに出会えて良かったなぁと思います。
★★★★★ 2021-03-27
有料版等、いくつかアプリを使用...
有料版等、いくつかアプリを使用してきたが、デスクワークのせいか日中の行動が弱く判断され、睡眠時間にカウントされるなど不具合が多かった。こちらを試しに入れてみて、きちんと記録が取れており、睡眠状態がわかるのでとても助かる。アプリ表示が少し分かりにくい点はあるものの、fitbitと表示が類似するので、個人的にはとても良い。
sahosss - ★★★★★ 2020-01-02
客観的に自分の睡眠が解る最適ツ...
客観的に自分の睡眠が解る最適ツールでした。
睡眠は毎日の事なのに、生まれてこの方、気にした事が無かったのですが、アップルウォッチを機にこの睡眠アプリも入れてみました。
睡眠時に何回、覚醒してるかや自分の睡眠時間のレコーディング出来るので、客観的に、自分の睡眠が、把握出来るので体調管理に役立てルーのに最適でした。
★★★★★ 2020-04-09
ダイエットの運動目的でAppl...
ダイエットの運動目的でApple Watchを購入しその際にこのアプリを知り毎日使っています
ほぼ体感=結果データとなっているので毎朝記録を見るのが楽しみで本当によくできていると感心していますただアプリを使っていて分からない点があった際にネットで調べても分からないことが多いので[Q&A]を作って欲しいです
tch2b - ★★★★★ 2020-03-30
深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠な...
深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠など、自分の寝ている間どのように睡眠の質が変動していたのかを可視化できるのは本当に良い。
アプリをダウンロードした時はあまり期待していなくて、興味本位ってのが強かったけど、今はこのアプリ取ってよかったって思ってる。
とにかく一回使ってみて。
★★★★★ 2020-01-12
Somnus/ソムナス 睡眠分析目覚ましアラームアプリのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はSomnus/ソムナス 睡眠分析目覚ましアラームアプリのユーザー解析データに基づいています。
きゃわたん!きゃわたん!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
いびきジム : いびきを低減
SnoreLab Ltd
¥370
Sleep Meister - 睡眠サイクルアラーム
Naoya Araki
¥250
Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計
Sleep Cycle AB
無料
熟睡アラーム‐睡眠といびきを計測する目覚まし時計
株式会社C2
無料
Sleep Meister - 睡眠サイクルアラームLite
Naoya Araki
無料
いびきラボ - いびき対策アプリ (SnoreLab)
SnoreLab Ltd
無料
SleepTown
SEEKRTECH CO., LTD.
¥250
睡眠アプリ
koikoi.biz
¥120
Sleepzy - 睡眠サイクル目覚まし時計 & 睡眠録音
ThrivePort, LLC
無料
Prime Sleep Recorder Pro
Apirox, s.r.o.
¥1,480
¥610→¥370 : ヴァイキングの侵略から、城や町を守り部隊を強化しながら旅していく、死んだ仲間は帰ってこない、真剣な戦いを求められる、本格戦略ストラテジー『Bad North』が期間限定値下げ!
2021年04月14日 23:20
家のリフォーム屋さんとなり、困っている住人の家をビフォーアフターする、家修理ゲーム『Dr. Pandaリフォーム屋さん』が子どもやファミリー層に人気に
2021年04月15日 10:00
【新作】分岐やループなどプログラミングの基礎知識を使ってパズルを解いていく、トロッコを題材としたプログラミングパズルゲーム『プロ生ちゃんとプログラミングパズルを解かないと出られない部室』のiOS版が配信開始!
2021年04月14日 18:00
【新作】スライムとなり、体を変形させながら狭い通路を通ったり、落とし穴をジャンプをしたりしながら研究所を抜け出す、2Dアクションゲーム『Slime Labs』のiOS版が配信開始!
2021年04月13日 19:00
【新作】バーバリアンとなり、ひたすらタップでスライムやモンスターを倒していく、クリッカーアクションRPG『DUNGEON BABA』のiOS版が配信開始!
2021年04月13日 16:00