アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Autumn Gamesが配信するiPhoneアプリ「Skullgirls: Fighting RPG」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「プレイステーション」「対戦格闘ゲーム」「家庭用ゲーム機」「ジャンル別ゲーム」「アドベンチャーゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Skullgirls: Fighting RPG」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
Skullgirls: Fighting RPG
Autumn Games
無料
iPhone / iPad対応
|
80 Trend |
「スカルガールズ(Skullgirs)」は、コンボや必殺技を決めながら、個性的なキャラクターたちが戦う、2Dアニメーションで描かれた対戦格闘ゲームです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてネットで話題のアプリとして紹介しました。(10/18)
20代の女性層に人気の傾向にあります。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良ゲームです。(2/6)
全国1.3万人以上のプレイヤーの口コミ評価が集まっています。(2/6)
新バージョン5.2.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(12/13)
2018年7月29日(日)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
もっとたくさんメインストーリーやオリジンを追加して欲しい。マスターみたいな理不尽に難しいステージなんか追加しなくていい。
リフトバトルより新キャラやフレンド、ギルド、リアルタイム対戦などの機能を早く追加して欲しかった。ギルドに関しては実装する気無さそう。
トレーニング相手は棒立ちだけじゃ練習にならない。
もっとたくさんメインストーリー... - ★★★★★
もう半年以上やってますが、格ゲー型のソシャゲはよくあるソシャゲと違ってガチャの運だけでなく自分の実力が大きく関わってくる点がいいですね。
スカルガールズはそれに加えて操作性が簡単なのに色々な攻め方ができる、またブロンズのキャラでもゴールドのキャラより良いスキルをもっていたり、好きなキャラを育て、勝つことができる、これは現在のソシャゲ界に一石を投じるのではないでしょうか。
もう半年以上やってますが、格ゲ... - ★★★★★
無課金で簡単操作で楽しめます。
対人はほとんどやってませんが、対CPUで充分やりがいがあります。
初級はレベルを上げて行く度にコンボ数や技を増やせる好みのキャラで爽快にプレイ。上級辺りから試行錯誤して色々なキャラを強化していくのが良いと思います。
キャラは進化させられるのでリセマラは不要かと思います。
無課金で試行錯誤が楽しい。 - ★★★★★
最新更新情報
version5.2.1が、2022年12月13日(火)にリリース
5.2.1 アップデートノート
各種バグ修正
5.2 アップデートノート
- ブラック・ダリア登場 - 11の新キャラが加わったスカルガールズのラインアップ、デイリーイベントなどなどをチェックしよう!
- 再テイク - 成績をリロールして最適な技を作ろう!
- XPトリート - ユーワンとミネットがキャラクターをもっと早くレベルアップさせるのを助けるおいしいおやつを作ってくれました!
- 新規アイコン - ダリアのウサギアシスタントのトップ、ブーキーを紹介します
- 無料ギフト - アップデート後にログインして無料ギフトを手に入れよう!
メチャクチャ詳しく確認したい人は公式サイトのフォーラムにあるアップデートノートを見てみてくださいッ!
skullgirlsmobile.com/updates
|
5つ星
11,191
4つ星
1,195
3つ星
371
2つ星
97
1つ星
229
|
おすすめ口コミ
原作というかハード版というかこ...
原作というかハード版というかこのアプリで初めてスカルガールズを知ったのですがめちゃくちゃ好きになりました。単純な操作で感覚的にプレイできたりいい意味で「クセ」のあるストーリーやキャラクターの豊富さから格ゲーにあまり馴染みのないプレイヤー層も気にいるような内容になっていてとても良いと思いました。
14527963486+85456596 - ★★★★★ 2021-03-05
ブロンズでもダイヤより強いキャ...
ブロンズでもダイヤより強いキャラが何体もいて、攻略次第でほとんどの敵に勝てるのが楽しい。
優秀なブロンズは箱入り娘、錆びつき、コールドストーン、ひどい寝グセなど各色にバラけているのもありがたい。
状態異常についての説明が一切ないのが難点(ゲーム内ヘルプすらない。飛ばされる公式ページは英語)。
レビューにバグで割り込まれたとか負けたとか書いてるのは、敵のバフやデバフだと思う。
★★★★★ 2020-03-26
すごく楽しいですが、
コンペティティブモードにトレーニングを追加して欲しい、
このゲームにはコンペティティブモードと呼ばれる戦闘力、技の数等を固定して対人戦をするモードがあるのですが、技の入手が基本ガチャのこのゲームではコンペティティブモードで遊ぼうとしてもそれ以外の普通のモードで技をゲットしないとその技の研究がトレーニングでできません。
ひらてん0406 - ★★★★★ 2022-01-15
格ゲーに限らずゲームが苦手な自...
格ゲーに限らずゲームが苦手な自分でもとても楽しくプレイできてハマっています。キャラもみんな魅力的で過去話なんかもとても作り込まれていて楽しいです!絶対無課金を貫いてる自分でも楽しくできておすすめです。
自分だけだと思うのですが最近、skullgirlsのゲームを開くと変な音がずっとなります。
★★★★★ 2020-10-17
日本サーバで遊んでいるのですが...
日本サーバで遊んでいるのですが、アプリ内のチャットは和気藹々としていて下世話な会話をしてる時もありますがキャラの性能、短所や
長所等の話し合いもしていて質問にもサーバの方々は真面目にお答えして下さるしその際会話を遮る事を謝罪しても「遮っても構わないし謝る必要もない」と言われ、とても良い人の集まりである事がわかります。
★★★★★ 2020-03-27
こんなにハマったゲーム初めて
キャラクターデザインがどストライクです。
モーションも細かくてこだわりを感じます。背景も凄くいい!
ゲーム性としては、私は格ゲーの本家をやった事が無いのですがやり方もシンプルですごく楽しいです。最初は勝てない相手でも勝てる相手との勝負を繰り返していれば、いつの間にか勝てる様になっています。
勝負をする事自体が面倒くさくて、繰り返せない、ストーリーだけ重視の方は少しキツイかも知れませんね。
蝶の触角 - ★★★★★ 2021-06-06
自分は難易度高めだけどプレイヤ...
自分は難易度高めだけどプレイヤー個々の腕や反応か求められるから楽しい
ある程度のレベルのストーリーやイベントならゴールド辺りでも回れるかな
ブロンズだってスキルツリー解放プラス進化レベルマにすればある程度は戦える
結局、スキルツリーの解放と必殺の組み合わせと本人の腕なんだよなぁ
これで理不尽ならモ○ストやパ○ドラやF○Oの高難易度やドルオダとか対戦系のACならE〇〇S2とかもっと理不尽やん
Hat Trick 150 - ★★★★★ 2019-08-09
ついにスカルガでアプリが出たと...
ついにスカルガでアプリが出たと聞いた時は『スカルガがスマホで何処でも出来るのか!』と興奮した。やってみるとなかなか楽しくてやめられない。いつも電車の中でお世話になっている。楽しくて爽快で良いのだけれどできればバフやデバフ、キャラそれぞれの能力の全て一覧が見れる表を戦闘前や戦闘中以外の時にもキャラのステータス画面なんかでいつでも確認出来るような仕様があったら良いなと思う。
★★★★★ 2018-10-31
あまりガチャは引けないし、ゴー...
あまりガチャは引けないし、ゴールドキャラも出ませんが、自分は無課金でゴールド2体持ってます!自分の中では、スマホの中で1、2位を争う格ゲーだと思います‼️
なんといってもこの操作性。
直感的操作\(^o^)/
皆さんキャラゲーと言いますが、ゴールド2体持ってる私でもたまにCPUに負けますwww.
しかも個人的にはゴールドキャラよりブロンズの方が使いやすく感じますwww.
とっっても楽しいので是非!
THE - ★★★★★ 2018-10-07
数日遊んだだけですがかなり楽し...
数日遊んだだけですがかなり楽しいです。チュートリアルもすごく分かりやすいし、技のモーションが多くてやっていてすごく楽しいです。何回かこのゲームを見かけていたのですが他のこういうゲームをやっていると数分で飽きてしまうものばかりだったので入れるに入れられませんでしだが、レビューを信じて入れてみて本当に良かったです。これからもこのゲームを続けていきたいと思います。
★★★★★ 2020-05-12
格ゲーが好きな人だと無料でかな...
格ゲーが好きな人だと無料でかなり楽しめると思います。ボタン押してるだけだとか勝てなくなってきますが難易度の上がり方も緩いですし、格上にも技の組合せによったら勝てたりします。手持ちキャラ事にエナジーが設定されてるのでエナジー回復を待つ間遊べないということもほぼありません!音楽もジャズ調メインでいいです!ただストーリーとキャラの会話の内容はよくわかりません。
diablo - ★★★★★ 2018-09-03
神ゲー
最高レア史上主義でなく、低レア(ブロンズやシルバー)にも最強格がいるのは非常にありがたい。
育成コストも少し厳しいくらいで、ちょうどよく
育成の楽しみを味わえる。
最も良い点はキャラクターにある。カートゥーン調で
描かれたキャラクターたちが派手な技やコンボを
決めるところを見るだけでも楽しい。
やっぱスクィグリーちゃんかわええわ〜
ラブクラフティPU待ってますよ〜
saivar - ★★★★★ 2021-07-28
このゲームの原作からやっていた...
このゲームの原作からやっていたわけでは
ありませんが
やり込めば楽しくなってきます
対戦で猛者と対戦できるので
中々面白いです
キャラクターの持つ能力を使い分けられると
勝負は楽になります
コンボは猛者のをパクった方が早いです
強いキャラクターに勝てた時の達成感は
中々の物です
キャラクターの取得は難しいです
一度やってみた方がいいと思います
愛羅武ピーコック
@ - ★★★★★ 2021-04-08
今のところcpu戦しかありませ...
今のところcpu戦しかありませんが、しっかりした格ゲーで面白いです。
コンボルートさえしっかり覚えておけば難しい操作がいらないので、初心者でも遊びやすいです。
ガチャに関してはゲーム内通貨で買えたりもするので割と甘め?確率はキツイですが。
低ランクのキャラでも強いキャラがたくさんいて、
レベルも低ランクほど上げやすいので、リセマラは要らないと思います。
★★★★★ 2019-05-05
楽しすぎる この言葉につきます...
楽しすぎる
この言葉につきますね
ガチャのレア率もちょうど良く
キャラに推しができるほど愛着が湧きます
声優さんも中々良き声
有名なかたもいらっしゃるので毎回使用するときに
落ち着けます
ですが、少しアプリが落ちる時があります
まだまだいくぞ!って時に「あぁあぁ」と
なってしまいがちです
そこのところを除けば
レビューには無いですが星6もんですよ!
★★★★★ 2019-03-23
やっと見つけた、ずっとプレイし...
やっと見つけた、ずっとプレイしても飽きない神ゲー!!!!
グラフィックはスマホゲームじゃない程綺麗でキャラクター達も個性豊かで見てて飽きないし、攻撃モーションもカッコイイのとか面白いのとかグロいのとかクレイジーなのとか色々あって、やればやるほど上手くなってやればやるほどハマる。
是非、やろうかどうか考えてる人はとりあえずやってみてねー!
★★★★★ 2018-09-27
A serious bug
I have played this game for more than a year.It’s a great game for sure.
3930571830 - ★★★★★ 2019-06-08
スカルガールズ(Skullgirs)のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はSkullgirls: Fighting RPGのユーザー解析データに基づいています。
1位: スターターパック (1600円)
2位: クラウンジュエル (800円)
3位: 一掴みのセオナイト (800円)
4位: 一抱えのセオナイト (1600円)
5位: 限定セール! (800円)
6位: イーグレットエリートパック (3200円)
7位: トランク一杯のセオナイト (3200円)
8位: キャラクターバラエティパック (3200円)
9位: ボスは俺だパック (800円)
10位: セオナイト鉱脈 (15800円)
オッケ~~☆
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
雄大で幻想的な砂漠の世界を、サンドスキーで走り抜ける、美麗アートワークで描かれた、横スクロールアクションゲーム『アルトのオデッセイ(Alto's Odyssey)』が面白いと人気が出始めている模様
2023年02月04日 21:00
【新作】剣士、侍、僧侶、弓使い、魔術師など、20以上の職業の仲間からパーティを編成し、オートバトルで育成して、ボススライム討伐を目指す、トップビュー2DオートバトルRPG『ボスがスライムだった件~ピクセル型放置RPG~』のiOS版が配信開始!
2023年02月06日 17:00
【新作】世界トップクラスのキーボード奏者、ジョーダン・ルーデスのオリジナルの音楽モチーフに、直感で音作りが出来る楽曲作成アプリ『Jam with Jordan』のiOS版が配信開始!
2023年02月04日 14:00
東京の空気感を感じさせるような写真に仕上げてくれる、カメラアートフィルター『Analog Tokyo』へのアクセス利用数が伸びる
2023年02月04日 11:00
【新作】ソリティアやミニゲームを解いて、自分だけの水槽を作っていく、ソリティア&アクアリウムゲーム『フィッシュダム ソリティア』のiOS版が配信開始!
2023年02月03日 12:00