アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Giant Network Technology Co., Ltd.が配信するiPhoneアプリ「満月の夜」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「カードバトルRPG」「TCG(トレーディングカードゲーム)」「RPG・ロールプレイングゲーム」「パズル・謎解き・頭脳ゲーム」「ジャンル別ゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「満月の夜」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
満月の夜
Giant Network Technology Co., Ltd.
¥120
iPhone / iPad対応
|
94 Trend |
「満月の夜」は、行方不明となった祖母を探すため、赤ずきんとなり満月の夜を冒険する、カードを引いてデッキを構築しイベント発生やバトルをくぐり抜ける、カードバトルRPGです。
カードバトルRPG TCG(トレーディングカードゲーム) RPG・ロールプレイングゲーム パズル・謎解き・頭脳ゲーム ジャンル別ゲーム
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて人気上昇中のゲームとして紹介しました。(2/27)
AppStore総合TOP100に初登場!有料ランキング91位にランクインしました。(8/9)
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良ゲームです。(4/13)
800人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(4/13)
新バージョン2.1.12が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(2/1)
ゲームセンター機能を搭載し、オンライン成績やトロフィーに対応しています。
2017年10月19日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最新更新情報
version2.1.12が、2021年2月1日(月)にリリース
1.新規祝福[ミューシンクス]を更新、
2.年獣出没!お正月限定モンスター[年獣]が黒き森に現れた。
3.新規カード[爆竹]を更新
4.新規カード[金一封]を更新
|
5つ星
701
4つ星
83
3つ星
38
2つ星
18
1つ星
56
|
おすすめ口コミ
slay
首題のゲームと両方やり込んだので比較します。
■良い点
・テンポが良い、爽快感がある
・縦向きなのに操作性が良い(slayが悪過ぎる)
・効果説明の齟齬がほとんど無い
・被ダメをそこまで気にしなくても良い
・職業が多い
・2つのモードが有るので気分次第でどちらも出来る(赤ずきんはテンポ良い)
・DLC買っても安い
■悪い点
★★★★★ 2020-09-28
<20200724> 無事に全...
<20200724>
無事に全ての実績を解除しました。
有料追加コンテンツを希望します!是非。
一番ハマりました。
まだフルコンプまで至りませんが、満月は全キャラハードVII、日記は半分まで進めています。
とにかく後を引くゲームと言えば良いでしょうか。
繰り返し繰り返し、時には途中でやり直し、
ある程度思惑通りのカードが揃ってきて行けそうだと思っても、上手く回らないケースや、
IbuGen - ★★★★★ 2020-07-25
デッキビルディングをしながら、...
デッキビルディングをしながら、NPC相手にカードゲームで挑むゲームです。
システムも複雑な物は少なく、初見の人が見てもわかりやすく楽しめると思います。
特に私が好きなのは世界観と討伐()したNPC達一人一人に綴られているサイドストーリー、赤ずきんの日記モードのストーリーです。
ilm - ★★★★★ 2020-12-02
ゲームシステムは、最近のローグ...
ゲームシステムは、最近のローグライク系をカジュアルにしたような感じで、非常に面白いです。
逆にいうとノーマルモードはカジュアルすぎるので簡単です。ハードモードの方が面白いという人も多そうです。
一つUX面で気になったのが、カードの処理とUI上の動作の違和感です。
カードの処理が非常に早いため、敵が出したカードが何を行ったかわかりにくいです。
敵がカードを出す→ダメージや効果処理
★★★★★ 2020-08-06
まず戦闘がおもしろい、デッキ構...
まず戦闘がおもしろい、デッキ構築をその場で得たカードでやっていくのが楽しい!カード同士が後半になるにつれて噛み合っていくのがまた更におもしろい。敵も難易度が上がるにつれて大分強くなるし、単純作業だけど全く飽きない。さらにストーリーがめちゃくちゃおもしろい、戦闘に全く引けを取らないおもしろさ!!
少しずつ謎の紐が解けていくのがとてもよき。
そして職業の多さ、実績の解除のおかげで更にやり込み度アップ!
★★★★★ 2020-07-23
全ての実績を解除したのでレビュ...
全ての実績を解除したのでレビューします!
課金込みで8個の職業が選択出来ますが、それぞれ、おおまかに大体2種類くらいデッキの方向性があり、かなり長く遊べます!この値段でこの面白さはコスパめちゃくちゃイイです!
追記:ステージと図鑑もクリアしました。やる事がなくなったので、アップデート待ってます!
★★★★★ 2020-09-06
・カードをうまく使い、自分だけ...
・カードをうまく使い、自分だけのコンボ技を探したり、敵の説明を読んで、ストーリーの考察をしたり...とにかく面白い!
・ゲーム内課金有りですが、合計1000円なので、ソフト一本分ぐらいと考えるとまあまあ安い!
これぐらいですかね...一つ言うとすれば、同じことの繰り返しなのでちょっと人を選ぶかな?けど、飽きないように(よくわかんないけど)魔法もあるので工夫しているな〜と思いました。
Scar( - ★★★★★ 2020-04-29
ダークな雰囲気のローグライクカ...
ダークな雰囲気のローグライクカードゲーム。
のんびり楽しめるのでおすすめ
値段以上の価値はあるし、楽しければ追加コンテンツが購入ができる。
祝福やカードの強さがかなり極端に分かれている。
カードを取るたびにHPやMPが増加する祝福が序盤に取れるとめちゃくちゃ簡単になる。
ただ、デュラハンや船長、黒バラあたりが下手なボスより強いので、こいつらの対策を考えておかないと高難易度では詰むイメージある
★★★★★ 2020-05-25
120円とは思えない質の高いカ...
120円とは思えない質の高いカードゲーム。
アプリ内課金にて新しいモードやデッキの開放がありますが、全て購入しても1000円程度と良心的。
何度でも遊べるとの文言通り、周回していても飽きることなく楽しめます。
気軽に遊べて戦略性も高く、テンポも良い。
毎回別の戦略を練るのも一興です。
買って損はないと思います。
kuma 1 - ★★★★★ 2020-07-06
1.2
カードゲームと、アドベンチャーを合わせて作られているゲームであり、なおグラフィックとBGMも主人公である赤ずきんちゃんのストーリーをプレイする上でかなり良い雰囲気を味わえるゲーム。
赤ずきんちゃんの職種により色々な攻略の方法があり試行錯誤を愉しめる。
追加希望では、
1回のストーリーをクリアするごとにより多くの特典を希望します。
他の方に同様、エンドレスモードも面白いだろうなと感じます。
9 - ★★★★★ 2020-05-07
最新4章まで楽しませて頂きまし...
最新4章まで楽しませて頂きました!デッキビルドローグライクが好きな方には刺さる内容なのではないでしょうか。本体価格のみでも十分楽しむことが出来ますが、コレクターエディションを始め遊び方に変化の加わる赤ずきんの日記の2つを特にオススメしたい、ここまで買っても下手なソシャゲの10連より安くお釣りも出ます。
ここからは要望なのですが、才能がもう少し拡張されたら更に面白くなると思います
X - ★★★★★ 2020-10-23
画面のデザインも、ゲームの内容...
画面のデザインも、ゲームの内容もよくできている。
のんびり楽しめる作品で、バランスもやや歯応えがあって面白い(妖術師にまだ勝てない)。
せっかく会話シーンがあるのだから、もっとストーリー増やしてもいいのに、と思いましたが、贅沢な望みかもしれません。
また、ショップへの導線が最初わかりませんでした。
カボチャのランプがボタンになっているのにしばらく気が付きませんでした‥‥。
★★★★★ 2020-07-31
とにかく敵とのバトル、カードの...
とにかく敵とのバトル、カードの取捨選択が楽しいです!キャラクターやカードのイラスト一つ一つの雰囲気、BGMも良い!
たくさんの種類のカードがありますが説明が簡単ですぐ覚えることができるし、対人戦ではないのでじっくり考えてプレイできるのでカードゲームが苦手な僕もめちゃくちゃ楽しめました!
これがたったの120円なのは安すぎですね。
自信を持ってオススメできるゲームです。
★★★★★ 2020-06-15
ゲームシステムがまさに自分が欲...
ゲームシステムがまさに自分が欲しかったものでした。毎レベル1スタート、ローグライク、カードバトル、超ランダム性、素晴らしい難と易の度合い、ストーリーも最高です。同じ感じのゲームリリースしてくれれば、全部買います。
個人的な欲としては、初期スキルはもっと個性が出せるカスタム性があったほうが面白くなると思いました(一律ではなく、スキルポイントの割振とか)。
★★★★★ 2020-07-24
久しぶりにこんなに楽しいアプリ...
久しぶりにこんなに楽しいアプリに出会いました。
ガチャゲーや作業ゲーとは違いしっかり頭を使って試行錯誤していきます。時には運も必要ですが、それがまた良いです。
理想のデッキで
bossを完封できたときは快感です。
様々な職があるので、職ごとにスキル等が異なり理想のデッキ(様々有る)が変わっていきます。
それぞれの職で敵を完封できた時はそれぞれの快感が待っています。
4696 - ★★★★★ 2020-06-09
祝福で「エネルギー抽出」を取っ...
祝福で「エネルギー抽出」を取ったのに、戦闘では何故か表記が「月光の導き」になっており、効果も「月光の導き」です。ちなみに戦闘中のアイコンは「エネルギー抽出」です。
デッキの祝福の欄にはちゃんと「エネルギー抽出」が表示されています。
図鑑が並びであるので、間違えたのかな?
祝福の取得内容と効果が違うのはかなり困りますので、
早急な修正お願いします(><)
★★★★★ 2020-06-12
[5]
最高に面白い。
ただただこの言葉に尽きるゲーム。
難しい専門用語を用いた感想や意見は書けないが、
ゲームバランス、イラスト、音楽、全てにおいてストレスを感じさせず、時間を忘れて楽しめた作品。
所々翻訳間違いや、バグなども存在しているが気にならないレベル。
是非、皆に勧めたい作品だ。
開発者、このゲームに携わっている全ての者に感謝ゆ述べたい。以上。
X - ★★★★★ 2020-05-20
満月の夜のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は満月の夜のユーザー解析データに基づいています。
1位: コレクターエディション(4つの商品) (490円)
2位: 契約師DLC (120円)
3位: 赤ずきんの日記 (370円)
4位: 機械技師DLC (120円)
5位: マジシャンDLC (120円)
6位: 貯金箱(スペシャル版) (120円)
7位: 人狼DLC (120円)
8位: 思い出のパズル (120円)
9位: 薬剤師DLC (120円)
10位: パンプキンランプ (120円)
あれ、声が、遅れて、聞こえるよ。
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥3,060→¥2,080 : エクササイズ&フィットネストレーナー, エクササイズルーチン『デイリーワークアウト』が期間限定値下げ!
2021年04月13日 01:30
砲撃兵となり、大砲を撃って敵を一掃する、射出角度を決めて撃ち込む物理演算パズルゲーム『Bazooka Boy』がネットで話題に
2021年04月14日 12:00
全国の図書館の所蔵横断検索や在庫確認が行える、図書館蔵書検索アプリ『図書館日和』がネットを中心に話題に
2021年04月14日 14:00
【新作】ゾンビに占拠されたフィールドに潜入し、現地で武器を拾い集めながら仲間を救出していく、3Dゾンビシューティングゲーム『The Dead Inside』のiOS版が配信開始!
2021年04月14日 19:00
【新作】獲得した重機をもたせ、二足歩行の武装ロボットを操作し、敵を銃で殲滅していく、3Dガンシューティング『Mecha of War』のiOS版が配信開始!
2021年04月14日 15:00