アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Annapurna Interactiveが配信するiPhoneアプリ「Gorogoa」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「プレイステーション」「ニンテンドーSwitch・3DS・Wii」「アートワーク・デザイン・表現にこだわったゲーム」「パズルアドベンチャーゲーム」「家庭用ゲーム機・コンシューマーゲーム機」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Gorogoa」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
Gorogoa
Annapurna Interactive
¥610
iPhone / iPad対応
|
78 Trend |
「Gorogoa(ゴロゴア)」は、絵画のような仕掛け絵本の世界を、コマ割りや風景分割を意識しながら、謎を解き明かし進めていく、アートパズルアドベンチャーゲームです。
プレイステーション ニンテンドーSwitch・3DS・Wii アートワーク・デザイン・表現にこだわったゲーム パズルアドベンチャーゲーム 家庭用ゲーム機・コンシューマーゲーム機
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてゲームストア内で話題になっているアプリとして紹介しました。(10/18)
最高評価5.0点のレビュー点数がついた優秀なゲームです。(3/6)
700人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(3/6)
新バージョン1.1.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2017年12月14日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
コマを分解したり組み換えたり、他のコマと連結するのことで主人公を誘導していくパズルアドベンチャー。
最初はとにかく何をしたらいいのか、何が出来るわからない。とにかく色々と試している内にいくつかのパターンが見えて来るので、そこからがこのゲームの真骨頂。
「よくこんな展開思いつくな」って事がたくさん起こります。
調べられるところは光って教えてくれるけど、それ以外はノーヒント。
コマを分解したり組み換えたり、... - ★★★★★
一つの物語になっているパズルゲーム。
文字は一切出てこなくて、一枚の絵がストーリーとして次々に展開される。
それを覗き込んで重ねたり繋げたりしながら先へ進む。
すごく綺麗なイラストで手書きだというから驚き。
絵本を読んでいるようなストーリーだけど、物語の内容がまるで神話のようで、ストーリーとパズルを、自分で繋げて考え進めるのがとても面白い。
一つの物語になっているパズルゲ... - ★★★★★
今まで有料のパズルゲームをいくつかやってきましたが、その殆どがグラフィック重視であり、パズル自体に力を入れていませんでした。
しかしこの作品は違います。グラフィックや世界観が素晴らしいのは勿論、パズルも今迄に体験した事の無い要素を含んでいます。
また、私がこのゲームにアジア的な宗教観を感じられた所も個人的には高評価できる要因です。
今まで有料のパズルゲームをいく... - ★★★★★
最新更新情報
version1.1.2が、2019年1月24日(木)にリリース
Named 2018 iPad Game of the Year by the Apple App Store team!
Thank you for playing Gorogoa.
This version includes performance improvements and bug fixes.
|
5つ星
625
4つ星
50
3つ星
21
2つ星
6
1つ星
10
|
おすすめ口コミ
ストーリーは文章がなく抽象的。...
ストーリーは文章がなく抽象的。
無声映画を見てる様なプレーヤーに想像させる作りになっている。
パズル部分は秀逸の一言。考えた人、天才か?って思えるギミックが多数で楽しめる。
そこらの脱出ゲームの様に無茶な難易度ではなく、考えて努力すれば必ず解ける難易度なので、攻略を見ずに頑張った方がいい。
答えを簡単に見てしまうのは勿体ないほど、よく出来たゲームだと思う。
★★★★★ 2019-01-11
ゲームの長さは思っていたよりも...
ゲームの長さは思っていたよりも短かったけど、それでも満足出来るくらいのボリュームとクオリティがこのゲームにはある。
それと、謎解きがあまり得意でないでも楽しめるゲームとなっております。
謎を解いた時の達成感は半端じゃないし、世界観もとても神秘的でプレイしているとまるで映画を見ているかの気持ちになりますので、気になった方はぜひプレイしてみてください、どうするかはあなた次第ですが。
Leo - ★★★★★ 2019-08-14
いいゲームだと思います。よくで...
いいゲームだと思います。よくできていますし、考えられています。話の流れの必然性がわからないところもありますが、それはそれで、夢を見ているのに近いと思います。
還暦間近のくたびれた者としては、戦ったり、競ったりしないところがとても気に入りました。とはいえ、途中の世界観は明るいとは思えず、悲しい気持ちになるときもありました。しかし、それはそれでゲームに引き込まれた証なのでしょう。
★★★★★ 2018-12-17
非常にリッチなゲーム。 プレイ...
非常にリッチなゲーム。
プレイ内容に対して無駄に製作のコストが高そう(純粋に絵の点数とか)なんだけど、その無駄で作られている雰囲気こそが魅力なので、まったく無駄ではないというかむしろ本質。
アイデアがすごい、というよりむしろ、このアイデアに価値があると信じて作りきったのがすごい。
作り手のイメージがそのまま形になっているような、素晴らしいゲームでした。
★★★★★ 2019-12-26
Gorogora
これがゲームなのか、何者なのか、そう考えるのはナンセンスだと思います。
「Gorogora」という1つの形です。ジャンル分けは出来ません。
最後までプレイし終えたとき、自分が怖い顔をしているか、間抜けな顔をしているか、予想してからこの世界に挑んでみても面白いかもしれません。(ちなみに私は5秒ほど宙を眺めていました。
まさにマインドベンディングです。
★★★★★ 2020-01-21
満足!
手書き風の絵が繊細で、絵本やアニメーションを見てるようでした。
ゲームシステムも新しい。画面のタッチとスライドだけでこんなにも奥行きのある世界が見れるんだと感動しました。作った人ほんと天才だと思います。
個人的にストーリーがよく分からなかったけど、文字がない絵本のような感じで自己解釈なのかなと思いました。
ふらぼのん - ★★★★★ 2018-07-06
ゲームデザインが素晴らしいです♪
世界観も神秘的で素敵です♪
ただ、途中でクラッシュします…
特に青い玉の章はひどいです…
クラッシュしつつもなんとかクリアできましたが
ストーリーの理解を深めようと二度目のプレーを
楽しんでいたらクラッシュ…セーブデータが全部
消えました…
ぜひ改善して欲しいですw
@0813 - ★★★★★ 2019-10-31
よゐこさんの動画を見て、遊びた...
よゐこさんの動画を見て、遊びたくなりました。
絵と絵を合わせることによってストーリーが進んで行き、とても斬新なパズルゲームだと思います☆
全クリしてデモ版もプレイしましたが少し違っていてさらに楽しめました!!
インストールして全く損はないです!
他の方にも楽しんいただけたら嬉しいです
★★★★★ 2018-12-28
マジ面白い 600円払う価値は...
マジ面白い
600円払う価値はあると思います
ただ熱中しすぎると1日でクリア出来ちゃいます(自分がそうだった)
まぁそれだけ熱中してしまうゲームなのでおすすめです!
クリアしてしまった後、「もっとやりたい」という気持ちがおさまりません
同じパズルの方法で違う話になった続編を期待しています
★★★★★ 2019-09-03
メディテーションにもいいかも
そういう解き方か!と、毎チャプター驚きがあります。難しくて先に進めなくなりそうな時もありますが、色々触っているとなんとか閃きます。気持ちいい。そしてエンディングを見た瞬間、震えが来ました。全体的に落ち着いた静かな演出のゲームですが、その哲学的な雰囲気と神秘さが素敵でした。
Hanina - ★★★★★ 2017-12-30
感動
小説のようでもあり、漫画のようでもあり、アニメのようでもあり、絵画のようでもあり──でもそのどれとも違う、全く新しい芸術体験。それを、ゲームだからこそできた表現方法で実現させている。
ゲームを始めてから終えるまで、驚きと感動が絶えることはなかった。
うみみゃぁ - ★★★★★ 2017-12-16
斬新で芸術的なパズルゲーム
これぞインディーズゲーム!という感じの独創的な作品で世界に没頭できました。
クリアしてみて、少年が追い求めるカラフルな龍?は、人の自由や信仰を象徴したものなのかなと思いました。
子供はもちろん、大人も色々と考え、感じながら楽しめる佳作だと思います。
sjukhrgh - ★★★★★ 2017-12-21
不思議で面白い
不思議な世界観で、いつの間にか引き込まれてしまいます。パズルの難易度は適度にあるのでサクサク進むというよりは、考えながら進めることができました。欲を言えば、ストーリーを追加してほしいです(笑)が、久々に面白いゲームに出会えたということで、星5つ!
K上 - ★★★★★ 2017-12-17
奇麗
印象としては、雰囲気ゲー+パズル要素。
パズル苦手なので、詰まったら次の夜としていたら3晩かかってしまいました。
ボリュームは、ゲームとして考えると多少不満を感じ、絵本として考えると値段相応に感じました。
雰囲気ゲーが好きな方にオススメしたい。
鼠の行進 - ★★★★★ 2017-12-21
概要欄に「数千点の手描きイラス...
概要欄に「数千点の手描きイラストレーション」とあったから、斬新なアイディアをこのクオリティで完成させてくれただけでありがたい。普段有料アプリとらないけど、やってよかった。ヒントみずにクリアした時のすっっごい達成感が凄い。感動しました。
Sunsatur - ★★★★★ 2019-03-12
斬新なパズル
言葉では形容し難いなんとも不思議なパズルでした。
しっかりとした謎解きパズルの中で物語が進んで行ってどんどん世界観に魅了されました。
ですが1時間程で終わってしまい少し物足りない感があったのでアップデートとかで内容が増えたら嬉しいです。
中出嶋 - ★★★★★ 2017-12-16
絵をずらしたり重ねたりしながら...
絵をずらしたり重ねたりしながら試行錯誤するパズルゲーム。
絵が綺麗!!!
とにかく色々動かすのが楽しくて癖になる!w
ボリュームは少なめだけど買ってよかった!!!
もっとこの世界観とこの感覚のパズルを楽しみたいから続編希望!!!
shoutarou95 - ★★★★★ 2018-11-25
Gorogoa(ゴロゴア)のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はGorogoaのユーザー解析データに基づいています。
いつやるの?今でしょ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥1,100→¥860 : 音楽アプリ『DigiStix Drummer AUv3 Plugin』が期間限定値下げ!
2021年03月05日 16:30
リゼロ原作者によるIFストーリーをたどり、ナツキ・スバルの失われた記憶を蘇らせながら、分岐物語の謎に迫る、記憶結晶を装着して戦う、三等身キャラバトルRPG『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories(リゼロス)』がストアへの流入を伸ばす
2021年03月04日 20:00
川の水面に石を投げて、どれだけ跳ねるかを競う、カジュアルゲーム『ぼくらの水切り』が子どもやファミリー層に人気に
2021年03月04日 10:00
【新作】閉じ込められた8人の少女を助けるべく、制限時間以内に謎を解き明かしていく、3Dボクセル謎解きアドベンチャーゲーム『クローズドサークルからの脱出』のiOS版が配信開始!
2021年03月06日 13:00
カメラロールの写真を使って、簡単に動画編集をしてGIF動画が作成できる、GIF動画作成メーカー『Giftr』へのアクセス利用数が伸びる
2021年03月04日 11:00