アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Yoshiyuki Tanakaが配信するiPhoneアプリ「ToDoリスト リマインダー付やることリスト」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「TODO・タスク管理」「メモ帳・カレンダー・手帳」「便利ツール・ビジネス」「仕事効率化」「ビジネス」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ToDoリスト リマインダー付やることリスト」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
ToDoリスト リマインダー付やることリストYoshiyuki Tanaka 無料 iPhone対応 仕事効率化 ビジネス 64bit |
77 Trend |
「ToDoリスト リマインダー付やることリスト」は、タブ型で、カテゴリ別に「やること」を管理できる、タスク管理ツールです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(2016/12/23)
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/16)
全国1.5万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(1/16)
新バージョン4.2.13が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(1/10)
2016年11月9日(水)にiPhone版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
初めてレビューを書きます。
iPhone8でこのアプリを使っています。
デザインもシンプルで使いやすく、タブを複数作れることが魅力的で、他のTodoアプリには無い良さだと思います。課題や用事の把握だけでなく、買い物メモとしても使用しています。
一点、お願いしたいことがあります。
タブをヴィジェットに追加する事が出来る様にして頂きたいです。
ToDo - ★★★★★
いくつかのTODOリストアプリをダウンロードして使い比べましたが、いろんな面でこのアプリがいちばん使いやすかったです。
他の方も書いてますが、
・シンプルであること
・それなのにカスタマイズ出来るから自分の都合に合わせて使えること
これが特に 他にありそうでない魅力だと思います。
使用者の意見をよく取り入れている、開発者努力?の賜物なのかなと思います!
重宝してます、いつもありがとう。
いくつかのTODOリストアプリ... - ★★★★★
私は最近使い始めました。とても愛用しています。
元々スケジュールをスマホ内で管理していましたが、日々の日程で埋めつくされてしまい、課題提出などが埋もれてしまったのでこのアプリを使用し始めました。操作方法もとてもシンプルで、チェックリスト付きのスケジュール帳みたいな感じです。
私は学校の課題提出や先生に伝えるべきことなどをメモしていますが、買い物リストや、普通のスケジュール帳としても使えると思います。
HSP - ★★★★★
最新更新情報
version4.2.13が、2021年1月10日(日)にリリース
起動時にクラッシュする場合がある不具合を修正しました。
|
5つ星
11,373
4つ星
2,653
3つ星
919
2つ星
107
1つ星
134
|
おすすめ口コミ
2020/10/18 早々に修...
2020/10/18
早々に修正して下さりありがとうございました。きちんと対応して下さるので安心して使えます。今後も便利な機能の追加等、楽しみにしています。
-------
2020/10/16
早速、背景の色設定を作って頂きありがとうございます。しかしアプリを閉じると再度開いた時に、OSの設定通り(アプリではライトモードにチェックが入っているけど実際にはダークモード)になってしまいます。
shima:-) - ★★★★★ 2020-10-18
ウィジェットのto do項目の...
ウィジェットのto do項目の表示順がぐちゃぐちゃになります。アプリで項目を整理しても、ウィジェットでは整理できないのでしょうか?
ウィジェットで表示される順になにか規則性があるのかも…と思ってto doのタイトルそれぞれに番号振ってみてもかわらず…
↓
回答ありがとうございました。todoの項目順に仮で時刻を設定したら、ウィジェットの表示順も時刻順に並んでくれました。
haconachi - ★★★★★ 2020-12-08
前から使ってたけどコロナ禍でバ...
前から使ってたけどコロナ禍でバタバタしてリストを開く余裕が無かったのですが、久しぶりに開いたらめちゃくちゃ使いやすくなってて驚きました。すごい。
欲を言うなら予定タブがもう少し見やすいと嬉しいです。
例えば今日が10日の日曜日だとして「毎週日曜」「毎月10日」も『今日』に入れて最上部に出すか、今日じゃないやつは非表示にもできるようにするとか。個人的には有料機能になってでも欲しいです。
@gam - ★★★★★ 2020-12-01
アプデで新しく搭載された、テキ...
アプデで新しく搭載された、テキストを改行くくりで別々のToDoとして登録できる機能が、とても使い勝手がいいです!
人からメッセージなどで買い物を頼まれたりしたら、それをそのままコピーしてToDoリストへまとめて追加できるので、とても便利です。
こんな機能、待ってました!
★★★★★ 2020-08-24
シンプルかつ使いやすく無駄に主...
シンプルかつ使いやすく無駄に主張の激しい広告もない、まさに望んでいた夢のようなアプリです!
ただ一つだけ増やして欲しい機能が背景色の変更です
自分は目を痛めないようスマホ自体の背景色の設定を黒にしているのですが、今は背景色が白で固定されているのでテーマカラーだけでなく背景色も変更できるようになるといいな、と個人的に感じました、!
これからも新しいアプリやアップデートを楽しみにしております
★★★★★ 2020-09-24
今の仕様は改行するとリスト内で...
今の仕様は改行するとリスト内で改行表示されますが、改行キーでリストに登録できるようにも設定できると嬉しいです。
そうなれば星5ですね。
todo管理でさまざまなアプリを使ってきましたが、いつチェックをつけたか?の記録を残したいものでない限りは、これを使うことにしました。
メモとして使い、転記したらチェック。
やることリストとして。
持ち物リストにも。
シンプルで便利です。
★★★★★ 2019-05-12
ウィジェットがある時点でもう神...
ウィジェットがある時点でもう神アプリ。
カテゴリや色で分けられるのが好き。
私は高校生だが、学習計画や提出物、買い物リストなどがひとつのアプリにまとまったので便利。しかも、カテゴリ分けできるのでぐちゃぐちゃにならない。
そして、日時の設定までできるのがもはや神の域。しかも、ウィジェットには今日やることしか表示されず、また、残りのやる事の数まで見ることができる。
結論としては、控えめに言って神。
★★★★★ 2020-11-23
デザインがシンプルでお気に入り...
デザインがシンプルでお気に入りです。
主にリマインダー機能を使ってますが、リマインダー通知画面が、太文字でタブの名前と日時、時間
細文字で内容が表示されますが、ぱっと見た時に書かれている内容が分かりづらいです。
内容の文字を見やすくしていただけると助かります。
それ以外は、満足です!
※追伸
アップデートして、使用してみましたが本文文字が見やすくなり、助かりました!
反映ありがとうございました!
Zzx - ★★★★★ 2020-12-11
従来のリマインダーアプリにあり...
従来のリマインダーアプリにありがちな堅苦しいデザインが苦手だったが、こちらのアプリは周りのアプリに溶け込む素晴らしいデザインで非常に気に入っている。
機能面も申し分無く、複雑になりすぎることなく感覚的に操作して使うことが出来、広告もなく驚かされるばかりである。素晴らしい。
1つだけ要望を出せるならば、他の方の意見と同じく期限日とは別に通知日、時刻を設定できるようにして頂けると
★★★★★ 2020-09-15
使いやすいです
とても使いやすいので、やる気を削がれません。
以前使っていた別のtodoアプリは、未完了数が一括でアイコンの通知に表示され、その多さに見る度うんざりして消してしまいましたが、これは設定でタブ毎の通知のみに出来るので、未完了のうちの今すぐやらないといけない件数が幾つなのか瞬時に把握出来るようになりました。
欲を言えば、広告の非表示を360円以内ほどで購入出来る仕様ならなお良かったです。
海栞 - ★★★★★ 2017-10-28
とても使いやすくて助かります!...
とても使いやすくて助かります!!!特に予定タスクで「今日」「明日」「明後日」で分けられているのが最高です!でも、もう少し先の予定まで細かく分けられるとさらに良いです。あとは予定を、例えば今日が月曜日で、毎週火曜日に設定すると予定タスクの「明日」にその予定が表示されないのがちょっと不便かもしれないです。もちろんお金はお支払いするのでアップデートして頂ければ助かります!
★★★★★ 2020-06-03
とっても使いやすくて長年愛用し...
とっても使いやすくて長年愛用しています。
ありがとうございます。
私はお買い物リストとして使ってるんですが、折角作ったリストが消えてしまう事が何度かあり、その都度作り直していたんですが、今日も忘れないように打ち込んでおいたリストがゴッソリ消えてしまいました。またかぁと思いガッカリしてしまいました。
みなさんはどうなんでしょうか?
改善して頂けたら嬉しいです❗️
anzu123 - ★★★★★ 2020-06-22
めちゃくちゃ使いやすいです!!...
めちゃくちゃ使いやすいです!!
リストにして見れるし、期日順に並べるのもすぐ、毎日のタスクも分かりやすく表示されてとても良いです!!
要望としては、通知(アイコンに付くバッチ)の件数を今日を期日としてる予定と、繰り返しの今日該当してる分だけにする設定を追加して欲しいです!未来分の予定をバッチに表示しなければ、今日の分が終わればバッチが消えて分かりやすいので!
★★★★★ 2020-12-10
(欲を言えば)
用事を覚えておく手間が省けて助かってます。また、ToDoの色を変えれたり、新規挿入を上下で選べたり、自分好みのカスタマイズが出来るので長く使っていてもストレスがなく最高です!
ただ高望みをするなら、タブの一覧性を高めてもらえたらと思います。
タブの長押しで一覧、選択でワープできるような機能が足されれば、今以上にタスク管理が楽しくなるのではと願っております。
スプーンナイフ - ★★★★★ 2017-12-11
シンプルです
シンプルで使いやすいです。
ゴミ箱をタップした時に、確認が毎回出る、と更新に書かれてましたが、確認なんて出ずに即削除されます。何故でしょう?
あと、要望ですが、iPhoneとiPadで内容を同期させられたら凄く便利です。無理でしょうか?
追記*質問へ返答いただきました。ゴミ箱をタップした時の確認は、別途設定が必要でした。教えていただきありがとうございました。
のんのんのママ - ★★★★★ 2018-03-05
とても使いやすい
使い難くていつの間にか使わなくなっている…という事もなく毎日使い続けられるTODOアプリははじめてでとても気に入ってます。私は毎日のルーチンのやる事リストを作り、終わったリストはまた次の日再利用するという使い方をしているのですが、間違えて削除アイコンに手を触れ消えてしまうのが怖いです。設定でワンクリック削除のオンオフが出来るとありがたいです。
bell192 - ★★★★★ 2017-12-11
シンプルでとてもいいアプリです...
シンプルでとてもいいアプリです。
毎日、次の日にやることを考えて計画を立ててから寝ています。これまでは付箋に書いていたけれど、小さい紙なのでどこかにいってしまうこともありましたが、これならそういうことはありません。あとで振り返ることができるのもいいです。
明日やること、勉強の克服したい苦手分野、課題などにフォルダ分けして使っています。
★★★★★ 2020-09-12
ToDoリスト リマインダー付やることリストのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はToDoリスト リマインダー付やることリストのユーザー解析データに基づいています。
ちょっ待てよ
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
Streaks
Crunchy Bagel
¥610
aTimeLogger - パーソナル時間記録
BGCI
¥610
Things 3
Cultured Code GmbH & Co. KG
¥1,220
継続する技術
bondavi Inc.
無料
Refills カレンダー・スケジュール帳・システム手帳
FUJISOFT Inc.
¥1,220
Taskuma --TaskChute for iPhone
Sayaka Tomi
¥3,680
Habitify: 習慣と目標管理
Unstatic Ltd Co
無料
Blink - 簡単なメモブリンク & To-Do List
IDEAMP Co.,Ltd.
¥120
Google Keep - メモとリスト
Google LLC
無料
Google ToDo
Google LLC
無料
¥610→¥490 : 35mmアナログフィルムの雰囲気や、シャッタースピード・ホワイトバランス・ISOの調整など細かい撮影設定も可能な、マニュアルカメラアプリ『FILCA』が期間限定値下げ!
2021年01月15日 13:25
通路を回転させ、無限ループのコースをつくり上げる、ルート変更パズルゲームの続編『Infinity Loop: Hex』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月15日 12:00
チョロQのように車を引っ張り、コース取りを見極めながらゴールを目指す、スリングショットドライブゲーム『Slingshot Stunt Driver & Sport』が面白いとネットで話題に
2021年01月15日 19:00
英検2級~5級の受験対策ができる英検公式の英語学習アプリ『英検公式』がストアへの流入を伸ばす
2021年01月15日 09:00
【新作】『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』をモチーフに、電動バイクで全国各地をめぐり、名産やスポットカードを集める、コレクションゲーム『充電させてもらえませんか?ゲーム』のiOS版がリリース!
2021年01月16日 19:00