アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
WFS, Inc.が配信するiPhoneアプリ「アナザーエデン 時空を超える猫」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「2DRPG」「王道RPG」「RPG・ロールプレイングゲーム」「ジャンル別ゲーム」「ロールプレイングゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「アナザーエデン 時空を超える猫」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
アナザーエデン 時空を超える猫
WFS, Inc.
無料
iPhone / iPad対応
|
87 Trend |
「アナザーエデン 時空を超える猫」は、クロノトリガーのシナリオと音楽スタッフが手がけた、過去・現在・未来を行き来する冒険活劇サイドビューRPGです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアで存在感を示している無料ゲームとして紹介しました。(2019/7/4)
20代の男性層に人気の傾向にあります。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良ゲームです。(5/17)
全国17万人以上のプレイヤーによって評価された人気作品です。(5/17)
新バージョン2.13.20が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/12)
2017年4月12日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
試験勉強の息抜きにダウンロードしてみたのですが…、半分後悔しました。控えめに言って神ゲーだったため、予想以上にハマってしまったからです。
今まで遊んできたゲームアプリはRPGのものも含めていくつかありますが、はっきり言って断トツ1位と言えます。すば抜け過ぎて自分の中で殿堂入りを果たしました笑。
ストーリー
No. 1 - ★★★★★
開始から4.5ヶ月程でのレビューです。本編2部中編で止めて、外伝等は現在進行形とポイント報酬以外は全てクリアしています
疫病禍前は1回のプレイ時間が短いゲームをしていてRPGは避けてましたが、外出自粛が長く続いて手持ち無沙汰を解消しようといくつかRPG試してみて、このゲームが1番しっくり来ました。
開始から4.5ヶ月程でのレビュ... - ★★★★★
ハマれるアプリゲームを探し続けてやっと見つけた大好きなRPGです。
何と言っても完全なるシングルプレイゲームで、自分1人の力でゲームを進められるのが最高です。
期間限定イベントとかもなく、自分がやりたい時にやりたいだけプレイできる。
絵が綺麗!公共交通機関でやっても恥ずかしくない。萌え絵やセクシー系イケメン系の絵は苦手なので嬉しい。
豪華声優陣。けど基本戦闘時以外喋らない。
3 - ★★★★★
最新更新情報
version2.13.20が、2022年5月12日(木)にリリース
Ver 2.13.20アップデート
◆開眼
・新たな高難易度コンテンツ「開眼 アザミ編」を追加
◆出逢い
・新たな異時層の仲間「墨染の軍師(シオン)」が登場
|
5つ星
146,322
4つ星
19,315
3つ星
4,642
2つ星
1,308
1つ星
3,727
|
おすすめ口コミ
<独り言追記。 コンシューマー...
<独り言追記。
コンシューマーゲームみたいに周回プレイとかできないのでストーリー読み返したい時にすでにクリアしてしまったことを後悔しちゃうんですよね…
なので、メインストーリーと外伝とキャラクタークエスト辺りはストーリー部分を読み返せる機能があればいいのになと思います。
★★★★★ 2021-01-05
リリース後数ヶ月の時からやって...
リリース後数ヶ月の時からやっています。
やり込み要素がとても多く、やることが無くなったとならないのが面白いところです。
*ガチャについて
ガチャで出るキャラは確かに強いキャラが多いですが、配布キャラをしっかり育成していれば全てのボスと戦えます。
無課金でも石を本気で集めようと思ったらすぐに10連分貯まります。(勲章集め等。武器お勧め)
★★★★★ 2021-07-16
(2021 9)
2021年8月末にこのゲームを始めて、第1.5までクリアしたのでレビューを書かせて頂きます。
とにかく面白かった。
ここまでストーリーや世界観、キャラクターのイラストや設定に魅かれたのは初めてです。
完全なソロプレイRPGであり、イベントも期間限定では無いのでストレスなくマイペースに遊べます。※特にここが高評価に直結した点です。
★★★★★ 2021-10-05
RPG
2部までクリア、メインキャラ☆5開放済み
良い点
・ゆっくりプレイできる
・1.5部までのストーリーは緻密に作り込まれた重厚感とやりがいがあって非常に面白い。クロノトリガーのような作り込み。
・キャラクターの設定がとても細かく作り込まれている。それぞれにあるキャラクエが一回やっただけで覚えられるくらい個性的。
・外伝や劇場や釣りなどの寄り道が多くてやることが尽きないから全然飽きない。
★★★★★ 2020-11-20
1
ストーリー面:
完全無課金でやっていますが、難なくクリアできました。道中出会う敵と面倒くさがらずに戦っていれば自然とレベルは上がるので、特にレベル上げの為に周回等をする必要も感じませんでした。
ストーリーとサウンドが魅力的で、自力でコツコツやるのが好きな方にはオススメです。逆に完全ソロゲーなので、協力したり他プレーヤーと交流するのが好きな方には向いていません。
★★★★★ 2021-05-26
まだ始めて2ヶ月ほどですが、こ...
まだ始めて2ヶ月ほどですが、これほど楽しめたRPGアプリはないです。飽きさせないイベントの量に加え、そのどれもが高い質を誇っています。
私は芸術に疎く、ど素人レベルの美的センスしか持ち合わせていませんが、それでもこのゲームのグラフィックが如何にレベルの高いものかは分かります。僭越ながら評価するなら、95点です!
ただ、ひとつだけ不満な点があります。
★★★★★ 2021-09-17
このゲームの各所から古き良き懐...
このゲームの各所から古き良き懐かしいものを感じて、しばしばその懐かしさに感動します☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
本当にソシャゲ?と思うほど(勿論様々な更新があって面白い!)ペースも早過ぎず、かと言って不満になるようなボリュームでストーリー等が追加されるわけではありません!いつも大ボリュームで「続編ゲームか!?」と感じるほど満足度が高いです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
★★★★★ 2021-06-11
RPG
配布キャラの強化が入ったので、4周年の2部完結現在まで、少なくともストーリークリアに関しては、配布キャラのみで十分に戦えます。私は無課金でばっちりクリア出来ました。
ガチャキャラはとても便利な性能を沢山持っていますが、高難易度コンテンツをある程度寝かしておいても大丈夫な方には絶対必須という訳では有りません。
★★★★★ 2021-04-27
インフレが、課金が、と言われる...
インフレが、課金が、と言われるようになったのを見つつ基本無料のゲームで集金システム(ガチャ)が無ければやっていけない…というのを批判派の人には分かって欲しい。こればかりはアプリゲームである以上どうしようもない。過去起こった件についても再度起こらぬよう徹底注意してもらう他ない。
bbb__# - ★★★★★ 2021-02-01
割と初期からやっていたと思いま...
割と初期からやっていたと思いますが、釣りが実装されたあたりから徐々に意欲の出るコンテンツが無くなってきたと感じて遠ざかり、しばらくは放置していました。1年以上、ろくにログインもしていなかったかもしれません。
この度それまでハマっていたゲームが配信終了となり、久しぶりにアナデンに戻って来たのですが、来ない間に積まれた新機能や新ストーリーが面白くて始めた時以来の大ハマり。
★★★★★ 2021-07-29
2
クロノクロス、ゼノギアスをやり込んでいた世代です。ソロプレイできるソシャゲがあるなんて夢のようで、もっと早く知りたかったです。
無料でこんなに遊べるので少し心配になります(たまに微課金させて頂きますが)、初めてソシャゲを人にお薦めしたいと思いました。
★★★★★ 2022-03-06
まだ第二部完結迄やっていないの...
まだ第二部完結迄やっていないのですが、感情を抑えきれなかったのでここに記すこととします笑
他の方も仰っているように、このゲームに課金は本当に必要ありません。多少時間はかかれど確実に強くなれるシステムが構築されています。
ただ、これも他の方も仰っているように、課金をして欲しい。私も月3000円程の微量な課金をしていますが、ガチャの為というよりも、気持ちですね。
★★★★★ 2021-04-14
最初は1部終盤で何をどうしても...
最初は1部終盤で何をどうしても勝てなくなり、飽きて辞めてしまいました。ペルソナ5の2回目のコラボから出戻り、テイルズコラボも経て、ネットの情報も見ながら現在まで飽きずに毎日やっております。ガチャ運はさほど良くはありませんが、記憶書などを集めればクラスチェンジできるので気長に頑張ろうと思います。そしてテイルズキャラがやたら強いのがとても有難いです。コンティニューもしましたが2部の転まで終わりました。
======(;) - ★★★★★ 2021-02-25
10
素晴らしいいいい!これが無課金なんて、神ですか?
かつてFFやドラクエ、クロノに夢中になったが、ネットワークゲームか面倒くさく、封印して20年余。ステイホームの退屈しのぎに始めましたが、最高です!
美点1 適度にわかりやすい
もう年寄りなんで、複雑なバトルシステムとか面倒なジョブ育成とか無理。その点アナデンはテキトーでもなんとかなるし、たまに攻略サイトを参考にする程度。道に迷ってもヒントあり。
★★★★★ 2021-02-25
リリースからやってます。もはや...
リリースからやってます。もはや一部の外伝・外典がメインストーリーを遥かに超えてしまっていますが…メインとも繋げて布石を投じており実に面白く無料でプレイ出来るとは思えないクオリティです。
ガチャについては以前確率操作と言ってもユーザー側にプラスになる方向だったんですが…修正以降むしろ逆に渋くなってしまいましたね。
★★★★★ 2022-01-24
ガチャについて渋いのは確かです...
ガチャについて渋いのは確かですがそれ以上に配布されるキャラクターがかなり強いので自陣配布編成でも十分に戦えますし、戦略をきちんと練れば一部を除いてガチャキャラ無しでも勝てます。
最新キャラが強いのは勿論あるのですが、古参キャラもASや顕現武器の実装で強化が入りますし、最近ストーリー配布キャラにも上方修正が入ってかなり使いやすくなりました。
★★★★★ 2021-05-05
かなりの後発ですが、今更(20...
かなりの後発ですが、今更(2021年5月)になって始めても、評価を促される段階での印象は概ね高評価だと思います。
あくまで個人的な感想ですが、そのゲームの触りすらも解らないであろう開始直後の段階で評価を求められるゲームが多い中、それなりに世界観やシステムの理解が出来るであろうタイミングでのレビューへの誘導も割と真面目な印象を受けて高評価の要因になり得るかな?と感じました。
Lythalia - ★★★★★ 2021-05-06
【予約販売中!】 次元戦艦をプリントした、まるでポップアートパネルのようなノートパソコンケースをご紹介! オフィスや外出先など色々なシーンに持ち運べる、スタイリッシュなデザインとなっております。 詳細はこちらをチェック! wfstore.net... #アナザーエデン
アナザーエデン 時空を超える猫のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はアナザーエデン 時空を超える猫のユーザー解析データに基づいています。
1位: クロノスの石 1000個 (2940円)
2位: クロノスの石 3250個 (10000円)
3位: クロノスの石 1050個 (3920円)
4位: 星天の導証 (3900円)
5位: 大地の導証 (600円)
6位: クロノスの石 25個 (120円)
7位: クロノスの石 125個 (610円)
8位: プレミアム初心者セット (980円)
9位: クロノスの石 500個 (2080円)
10位: クロノスの石 1000個 (2940円)
キターーーッ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
SQUARE ENIX
¥1,840
クロノ・トリガー (アップグレード版)
SQUARE ENIX
¥1,220
FINAL FANTASY III (3D REMAKE)
SQUARE ENIX
¥1,840
RPG アームド&ゴーレム
Kotobuki Solution Co., Ltd.
¥610
RPG ルインバース
Kotobuki Solution Co., Ltd.
¥490
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
SQUARE ENIX
無料
ロマンシング サガ リ・ユニバース
SQUARE ENIX
無料
RPG アルファディア ネオ
Kotobuki Solution Co., Ltd.
¥860
FINAL FANTASY IV (3D REMAKE)
SQUARE ENIX
¥1,840
ロマンシング サガ2
SQUARE ENIX
¥2,200
¥730→¥370 : 男女共学による校内恋愛や、スポーツでの全国制覇など、魅力ある名門学校を育て上げていく学園経営シミュレーションゲーム『名門ポケット学院2』が半額セール!
2022年05月16日 01:20
【新作】音楽を流すポイントを選び、複数のトラックを管理できる、子ども用かんたん音響スタジオアプリ『Audio Adventure』のiOS版がリリース!
2022年05月17日 10:00
記憶喪失の主人公が、死体の転がる館で、証拠と証言を集めながら、5人の生存者から犯人を見つける、推理アドベンチャーゲーム『死神探偵少女』へのアクセス利用数が伸びる
2022年05月15日 13:00
【新作】愛車をカスタムし、ゾンビがいる世紀末直線コースを、ゾンビを倒しつつ加速タイミング見極めながら走り抜ける、ドラッグレースゲーム『ゼロヨン レジェンド』のiOS版が配信開始!
2022年05月16日 19:00
【新作】コーラグミやフルーツグミを落としてくっつけ、違うグミに進化冴えていく、落ち物マージパズルゲーム『LINE:マージジェリー』のiOS版がリリース!
2022年05月15日 19:00