アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Globee Inc.が配信するiPhoneアプリ「AI英語教材 abceed-TOEIC ®・英検 ® 学習に」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「TOEIC」「英語学習・英会話」「英語・翻訳・外国語」「語学・資格・スキル」「教育」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「AI英語教材 abceed-TOEIC ®・英検 ® 学習に」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
AI英語教材 abceed-TOEIC ®・英検 ® 学習にGlobee Inc. 無料 iPhone / iPad対応 教育 ブック 64bit |
92 Trend |
「AI英語教材 abceed-TOEIC ®・英検 ® 学習に」は、TOEICの音声付き問題や、自動採点機能などもついた、教材と連動した英語学習アプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONで話題のアプリとして紹介しました。(2020/1/23)
20代を中心に人気が出てきています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/29)
全国2.8万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(1/29)
新バージョン7.14.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(1/20)
2015年12月17日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
・課金することで元を取りたいという気持ちが生まれる上に、目標点に対して今の自分がどの程度及ばないのかをグラフで示してくれるのでやる気がすごく出ます。
・パートごとに詳しく実力を分析してくれる上に、おすすめ問題も提案してくれるので苦手なパートを効率的に勉強することができます。
・毎日どれくらい勉強したのか、どれくらい予測スコアが伸びているのかが記録されるので明日もやらないと!という気持ちになります!
・課金することで元を取りたいと... - ★★★★★
22歳大学院生です。
英語は得意ではなく、高校の時の英語のテストで何回か赤点も取りました。そのため、まず600点を目指そうとして、書店で買った600点目標の参考書を2周した後、2ヶ月間abceedを平日は5時間程、土日は一日中やりました。abceedにある参考書はほとんど解いたと思います。
その結果、初めて受験したTOEIC第300回テストで870点を取ることができました。
初受験で870点取れました。 - ★★★★★
他にもいくつかアプリを試しましたが、abceedが一番飽きずにできそうなので、有料の会員になりました。
自動で予想点数が出ますが、始めたときは600点くらいだったのが、今790点ほどになったので、一度IPテストを受けてみようと思います。特に文法が伸びました。
毎日続いています - ★★★★★
最新更新情報
version7.14.0が、2023年1月20日(金)にリリース
いつもabceedをご利用頂きありがとうございます。
皆様が学習をより効果的に行えるよう、定期的にアップデートをリリースしています。
【今回のアップデート - バージョン 7.14.0】
- 全体的なデザイン見直しに伴い、「MyBook」が「マイリスト」にリネームされました。
- その他、軽微な不具合修正やパフォーマンスの向上を行いました。
今後ともabceedをよろしくお願いいたします。
|
5つ星
24,716
4つ星
1,954
3つ星
764
2つ星
286
1つ星
890
|
おすすめ口コミ
1985
留学経験のない、専門職の中年です。仕事で英語に触れる機会は勿論ありません。
約1年このアプリ(abceed unlimitedプラン)を利用し勉強した結果、初受験にして985点という点数を取得することができました。
1年で解いた問題は約70000問。1日1時間〜を目安に毎日勉強に取り組みました。
eeejumpeed - ★★★★★ 2020-11-10
いつも愛用しているアプリです。...
いつも愛用しているアプリです。とても使いやすいです。このアプリのおかげで、複数の教材がどこでも勉強できるようになります。 通勤の車で音声を聞いて勉強していますが、昨日から何故か音声の連続再生が出来なくなり。ずっと同じ音声のループ再生になってしまいました。アプリを強制終了しても、アプリをアップデートしても改善されませんでした。これは自分にとってはとても不便です。
E-TJ - ★★★★★ 2022-05-12
TOEIC1
TOEIC対策に参考書を買った際、このアプリを知ってインストールしました。私は参考書と並行して無料版を利用していますが、本を買わなくてもアプリだけでかなり習得ができそうだと思ったし、他のTOEIC対策アプリは無課金だとお試しがほんの少し出来るだけで後のほとんどは課金しないと進めなかったですが、このアプリは無料でも十分手厚いと思いました。
AAA - ★★★★★ 2021-02-11
Good!!!
かなり良いです。課金して利用していますが様々な機能が使い放題で、特にリスニングに関しては本を買うよりこのアプリで勉強した方がいいとさえ思いました!
一つできたら改善して頂きたい点があって、星4とさせて頂きました。
それがpart3,4,6,7の解説です。問題はほぼ無限に解けますが解説がないと復習がしにくいです。せっかくの良いサービスですが少し残念です。
★★★★★ 2020-12-04
1990
5/23のTOEIC試験に向けて、4/18に登録。
最初のレベルチェックテストでは770点。
1ヶ月間、このアプリを平日3時間、週末8時間費やし、本日ようやく満点を取ることができました。
ゲーム感覚で出来るため、勉強をしている感覚はあまりありませんでした。(単語学習に関しては別)
リスニングに関しては、3秒単位での巻き戻しができるため、シャドウイングに最高に適しています。
★★★★★ 2021-05-17
My
そもそも自分が苦手な単語を集めているのに、わかる、わからないを選ぶだけの質問は謎です。
単語・基本的な意味の一覧がないので クイズ形式で解くしかないのですが、そのクイズの4択が表示されず真っ白な場合が多々あり(10問中半分がそうです)、勘で選ぶのか?と呆れます。
答え終わって正解を見たいのに、その正解の欄も真っ白です。
そんなことが度々起こるため、もうMy単語帳は使わなくなりました。
★★★★★ 2021-08-19
unlimied plusで使...
unlimied plusで使っています
良い点
わざわざ紙の参考書を持ち歩かなくて良い
part ごとにおすすめの問題を選んでくれる(おすすめの問題機能)
学習時間を記録してくれるので、モチベーションに繋がる
忘却曲線に沿った復習が可能。
他の良い点もたくさんありますが他のレビューとかぶるのでそちらを参考にしてください!
改善をお願いしたい点
ipadで解答画面にメモを書き込みたい。
001 - ★★★★★ 2021-06-30
このアプリを使い始めてから、着...
このアプリを使い始めてから、着実にスコアが上がっています。
個人的には、
①学習記録を振り返ることができる点
②予測スコアがモチベーションになるところ(スコアが上がる場合)
が気に入ってます。
ただ、個人的な欲を言えば、
「予測スコアを週1(期間設定は任意)で確認できる」仕様にしてくれると嬉しいです。
★★★★★ 2021-08-18
プロ会員として1ヶ月ほど使った...
プロ会員として1ヶ月ほど使った感想です。
コンテンツはもちろん、プロダクト面でも質が高い素晴らしいアプリだと思います。
スマホ1つで何千もある問題の中から最適化された問題を永遠に解き続けられる、ある意味夢のようなアプリです。
Aiによるレコメンドや単語帳機能などが魅力的で、紙とペンで勉強するのと比べ効率が段違いでよいです。
★★★★★ 2021-02-03
abceed有料で半年対策し、...
abceed有料で半年対策し、655→865にアップしました。 紙の問題集は、問題の順番でなんとなく答えを覚えてしまうのが嫌なのですが、abceedならランダムに学べるので良かったです。参考書何冊も買うよりabceedです。これが大学時代にあったらなーと思う逸品です…!!また、苦手な問題を集中的に対策できるし、リスニング問題はベッドでごろごろしながら勉強でき机に向かう必要もありません笑。
tmajpwmd - ★★★★★ 2022-01-04
利用期間 1ヶ月2000円×2...
利用期間
1ヶ月2000円×2ヶ月
点数
885点⇨925点
良かった点
・お得!
問題集をたくさん買うより断然お得に勉強できました。私はアプリ内で7冊分勉強しましたが、テキストも豊富で色んなレベルの方に対応していると感じました。
・予想スコアが的確
実際予想スコアと同じ結果となりました。
・復習や単語帳の機能もバッチリ
残念な点
★★★★★ 2020-12-22
これまで色々な学習方法で英語を...
これまで色々な学習方法で英語を勉強しようとしてきましたが、abceedは初めて1年以上継続できています。
TOEIC受験の予定はなく、英語に触れる機会を増やす目的でしたが、近いうちに受験しようと思います。
〈良いところ〉
隙間時間に一問からでも学習できる。
学習時間が記録されるため、点数が伸び悩んでいる時も勉強した実感がある。
★★★★★ 2021-10-16
TOEIC
こう言うアプリが出ることを望んでいました。
TOEICのような問題は、アプリでスキマ時間を使って学習するのに向いています。
この価格でこれだけたくさんの機能が詰まったアプリは素晴らしいとしか言いようがありません。
一点だけ早くに改善していただけると助かることがあります。
パート7問題で、何パラグラフ、何行目の、、といった形で場所を指定するタイプの問題があるのですが、その場所が記述と合っていません。
jadnd - ★★★★★ 2021-10-20
SWトレーニングにて、音読パッ...
SWトレーニングにて、音読パッケージのリピーティングをやっています。機械音が流れ後からその音声の通りに読むというものです。機械音の後はすぐに人間が発音するターンになるので機械音の繰り返しなどの設定はないですが、自分が発音するタイミングで機械音が延々と繰り返されることがあります。この事象は、音読パッケージのアプリ学習や他の教材などで音声の繰り返し設定をしていると起こります。
★★★★★ 2022-01-02
900over100
素晴らしいアプリです。
3分くらいの隙間時間に勉強できて、しかも自分のレベルのちょっと上の問題をAIが判別して出してくれます。今の自分の点数目安もあり、やる気も出ます。
820点→915点にアップしましたが、勉強期間は1.5ヶ月、普段時間のない社会人なのでこのアプリは最高の勉強のお供でした!
ただ、スマホだと長文だけはどうしても読みにくいですね。これは仕方ないですが。
★★★★★ 2020-10-20
好きなpartを選んで少しずつ...
好きなpartを選んで少しずつ解くことが出来るので、特に時間のない人にお勧めです。
電車での移動時間やトイレの待ち時間、カレーを煮込んでいる時……など細かい空き時間にこのアプリを使えるので、分厚い本を使っていた時より格段に勉強時間が増えました。
ただ最近になって模試を解く時、出ている選択肢と音声が合わないバグ?が発生するのでそこは修正をお願いします。
(*^o^*) - ★★★★★ 2021-03-06
いつもお世話になってます。un...
いつもお世話になってます。unlimited planで使っています。大変便利なのですが、できれば、キクタンの単語の音声を「覚えてない単語」だけ抽出して流すことができると更に効率良く単語が覚えられて良いのではないかと思います。今はページごとに上から順番にしか聴けないですし、覚えてない単語だけ聴こうとすると4択のクイズ形式になってしまいます。
sakiel202 - ★★★★★ 2020-12-17
AI英語教材 abceed-TOEIC ®・英検 ® 学習にのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はAI英語教材 abceed-TOEIC ®・英検 ® 学習にのユーザー解析データに基づいています。
1位: abceed pro 1ヶ月 (2200円)
2位: abceed pro 3ヶ月 (5400円)
3位: TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ (800円)
4位: abceed pro 1ヶ月 (2700円)
5位: unlimited and Premium 辞書付き 1ヶ月 (2200円)
6位: abceed pro 3ヶ月 (6600円)
7位: Premium (720円)
8位: unlimited and Premium 辞書付き 3ヶ月 (5400円)
9位: abceed pro 1ヶ月 (2500円)
10位: abceed pro 1年 (16800円)
とったどーーー!!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
キクタン TOEIC®【All-in-One版】(アルク)
PLAYSQUARE INC.
¥2,000
TOEIC®/英語のAI学習ならSanta
Riiid, Inc.
無料
スタディサプリENGLISH TOEIC®L&Rテスト対策
Recruit Co.,Ltd.
無料
英語の友 旺文社リスニングアプリ
Obunsha Co.,Ltd.
無料
金のフレーズ 2
物書堂
¥650
究極の英単語 【All-in-One版】 (アルク)
PLAYSQUARE INC.
¥2,400
ALL IN ONE TOEIC®テスト音速チャージ!
Yosuke Oki
¥1,000
英語ラジオ - アイエルツ トーフル
Liang Yuan
無料
二千英単語 for the TOEIC® TEST
HuMinghua
無料
チャレンジ[730点]for the TOEIC®TEST
HuMinghua
¥800
¥160→無料 : Balconia Math『21個のビー玉』が無料セール!
2023年01月28日 05:10
フォトショップとカメラが融合! AI分析でフィルターやレンズを切り替えながら、背景を変えたり見栄えのする効果的な写真が撮れる、本格編集カメラアプリ『Photoshop Camera(フォトショップカメラ)』へのアクセス利用数が伸びる
2023年01月27日 11:00
【新作】エレベーターのある部屋を探索し、エレベーターの床下や天井や電子パネルなどに仕掛けられた謎を解き、開花を移動しながら秘密を暴いていく、脱出ゲーム『ElevatorRoomEscape』のiOS版が配信開始!
2023年01月28日 13:00
【新作】カセットレコーダーやウォークマンなど、昔の音楽再生機器のUIで、SpotifyやAppleMusicの音楽が聴ける、レトロデザイン音楽プレイヤー『OneMusic』のiOS版が登場!
2023年01月29日 14:00
【新作】古代遺跡に挑み、3Dサウンドに耳を傾けながら、障害物を破壊し探索していく、美麗グラフィック3D探索アドベンチャー『PRIMCIPLES(プリンシプルズ)』のiOS版がリリース!
2023年01月27日 21:00