アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
A10 Lab Inc.が配信するiPhoneアプリ「みんチャレ 習慣化No1アプリで継続して習慣を作ろう」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「スキルアップ」「語学・資格・スキル」「ヘルスケア/フィットネス」「教育」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「みんチャレ 習慣化No1アプリで継続して習慣を作ろう」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
みんチャレ 習慣化No1アプリで継続して習慣を作ろう
A10 Lab Inc.
無料
iPhone対応
|
78 Trend |
「みんチャレ 習慣化No1アプリで継続して習慣を作ろう」は、新しい習慣をランダムで選ばれた5人と挑戦する、習慣継続化サポートアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアで存在感を示している無料アプリとして紹介しました。(5/20)
女子高生や女子大生を中心に利用者層が増えてきています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/21)
全国1.3万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(1/21)
新バージョン15.0.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(1/20)
2015年11月5日(木)にiPhone版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
運動なんてする習慣、40年以上まったくなかった。でもコロナが始まって、筋トレのチームに6月に入ってから、半年以上、1日も欠かさず筋トレしてる。
お金も、予算なんてなくて気がついたら無くなってた。でもみんチャレの予算管理チームに入ってから、毎日財布開けて今日のレシートをマネーフォワードに記録してる。
= - ★★★★★
レビュー3回目です。
無課金1チームは、どうかなぁと思います。
私の時は3チームOKで、2ヶ月無課金で我慢できずに課金して10チームまわし始めました!
1チームでも手取り足取りフォローできるチームに入れれば良さも伝わるし、課金で人生ポジティブに変わる確信が持てると思います。
20 - ★★★★★
とても習慣しやすいです。
5名以内のグループを作り、
同じ目標に向かって頑張る習慣化アプリ。
これのおかげで、12月はまいにち日記がつけられました!!最近は運動習慣もついてきていい感じです。
猫のキャラクターがほどよく場を和ませてくれ、コミュニケーションも場所によって様々。
最低限のコミュニケーションで済むのが個人的にはありがたいですし、趣味が合う話も時々できる。
とても習慣しやすいです。
5... - ★★★★★
最新更新情報
version15.0.0が、2021年1月20日(水)にリリース
v15.0.0
- 無料でご利用の場合もリマインダー機能、デコレーション機能が使えるようになりました
日頃よりみんチャレをご利用くださいまして誠にありがとうございます。今回のアップデートでは、無料でご利用の場合もリマインダー機能、デコレーション機能が使えるようになりました。
引き続きユーザーの皆様のお役に立てるようサービスの改善を重ねてまいりますので、お気付きの点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
|
5つ星
10,136
4つ星
2,273
3つ星
668
2つ星
90
1つ星
136
|
おすすめ口コミ
ヘルスケアとの連携ができません...
ヘルスケアとの連携ができません。
睡眠と歩数についてはオンにしたりオフにしたりすると反映されるのですが、体重とアクティビティについては画面が切り替わってもオンオフの画面にはいきません。手動でアクセスアプリの画面を開き、みんチャレとの連携をオンにしているのですが全く反映されません。
睡眠と歩数は直ぐに反映されます。
不具合を早めに直していただけると幸いです。
追記
★★★★★ 2020-11-25
自分は、自分の為に関しては全然...
自分は、自分の為に関しては全然動かない人間でした。多分責任が関与しないと、死ぬ程だらしないです。
だから、「自分が損するよ」と散々言われ続けている勉強は、サボってました。学校は遅れていく。
だって、私が損するだけでしょ?人に迷惑かけてないし、いいじゃん。
でも、人生は自分のものです。勉強しなきゃいけない。毎日スマホばかりいじってる訳にはいかない。どうすれば、私は動けるんだろう。
★★★★★ 2021-01-08
三日坊主すらならない、ヤル気の...
三日坊主すらならない、ヤル気のおこらない、だらしのない私が、まずチームに参加するだけで、ノルマこなそう❗というヤル気になるし、皆さんと励まし合い会話するのもモチベーションあがり、楽しく継続できています
ダイエットも数値として、結果がみるみる出ています。これからも食事、運動、睡眠を大切に、習慣にしていきます。2が月以上18チーム継続できたので、20チーム入りました。忙しいけど充実してます。
★★★★★ 2021-01-17
このアプリのおかげで人生が変わ...
このアプリのおかげで人生が変わりました。
このアプリをダウンロードした人はみんな人生をなんとかしたいと思う気持ちがある人だと思います
そんな前向きな気持ちを持つ見ず知らずの人たちからの賞賛の言葉は暖かく、力になります
開発者のみなさんや、アプリのチャレンジ参加者のみなさんのおかげで一つ一つ苦手なことを習慣化していき、より良い人間になれている実感があります
そして何より生きるのが楽勝になってきました。
★★★★★ 2021-01-15
以前気に入って使っていたところ...
以前気に入って使っていたところ、報告の前に広告が強制的に入るようになり、それを外すには課金が必要で、それならと退会していました。
しかし、このアプリによる習慣化効果は最強だったと身に染みました。
やっぱりもう一度やろうと、復帰し、効果をとても実感しています。
私にとってこれ以上の習慣化アプリはないです。
hinagikuop - ★★★★★ 2021-01-04
たまたま目についてインストール...
たまたま目についてインストールしたアプリでしたが、3日坊主の私にはとても効果的なアプリで、
インストールして4日目にプレミアム会員(年間)になりました。
私はチーム全員が達成しなくても、自分が出来たらそれでよし!と思っているので チャレンジしていないメンバーがいてもストレスではありません。
『他の人にご迷惑を掛けたくない』という気持ちが後押しとなってチャレンジを続けることが出来ると思いますが、
★★★★★ 2021-01-18
ものすごく三日坊主なのを克服し...
ものすごく三日坊主なのを克服したくて使い始めましたが、予想以上にいいです!
チームで励まし合えるのがやる気につながるし、通知が来るのでやる事自体を忘れずにすみます笑
同じ目標を達成する知らない人達とのチーム、っていうのが気軽でいいですね。
私みたいに、根気がなく忘れっぽい人におすすめです。
[運営の方へ]
すてきなアプリを開発してくださってありがとうございます✨
★★★★★ 2021-01-15
使いはじめて3日:★★★★ ポ...
使いはじめて3日:★★★★
ポッドからの返しがバリエーションあってよいです。チームのメンバー次第のところもありますが、もう少し使っていかないと正直良し悪しは判断できません。習慣化の先にある本来の目達成に近づいている実感が得られるまでは。
使いはじめて4ヶ月:★★★★★
使いはじめてから1日も欠かさず続けられています。
oyacoco - ★★★★★ 2020-11-21
Web
まだ始めたばかりですが、同じチームのメンバーのおかげで語学学習の量が飛躍的に増えました。色々なチームを色々つまみ食いした後、今のチームに落ち着いていますが、メンバーの語学や教養のレベルが高く、毎日非常に良い刺激を受けさせてもらっています。
DeathintheAfternoon - ★★★★★ 2021-01-12
YouTubeで紹介されている...
YouTubeで紹介されているのを見て1年前から使い始めました。
同じ目標を持った仲間がいるというのは、モチベーション維持においてすごい効果を発揮するのだなとつくづく思いました。匿名でゆるく繋がっている事も居心地の良さに繋がっています。ゆるい繋がりといっても、毎日報告し合うので、仲間意識が生まれますし、励ましあったり、有用な情報共有ができたりと、いい事づくめです。
★★★★★ 2020-11-08
転職活動チームに入って、励まし...
転職活動チームに入って、励ましあったり情報交換しながら活動し、
業界:金融→ HR
職種:営業・審査→新規事業開発
という大胆な転職ができました。
入ったチームが良かったというのもあると思いますが、転職活動を続けられたのは、かなりの部分このアプリのおかげだと思っています。
すごくいいアプリなので応援の意味で有料プランにしてますが、無料で全然困らず利用できてしまいます。
★★★★★ 2020-11-06
すごいアプリです。自分や人生と...
すごいアプリです。自分や人生というものを突き詰めれば、習慣が人を作る、と言っても過言ではない。
匿名の5人という小さなコミュニティの人数設定も良い。同じ目的や興味を持った5人なので話が合うし、違うなと思えばいつでもそのコミュニティを抜けることができ、特定の人を追跡できないし検索できない仕組みも見事。
SNSコミュニケーションの場としてはバランスが最も抜群によいと思います。
iPhone6s - ★★★★★ 2020-03-26
とても楽しく活用させていただい...
とても楽しく活用させていただいてます。
ただ写真やメッセージなど他のアプリを見るために一瞬離れただけでいちいち再起動されること、その起動にやたら時間が掛かる点が非常に使いづらいです。2ヶ月ほど前のどなたかへの回答で起動の問題について原因解析中とありましたが、早期の改善を希望します。よろしくお願いします。
4/10追記
ご回答ありがとうございました。再インストールで改善しました!
★★★★★ 2020-04-10
つづく
誰かに見られていないとだらけてしまう!という人にはうってつけのアプリだと思います。かなり習慣化できてきたし、1日の成果を写真に取るという行為にも達成感があります。
要望としては、LINEの着せ替えのようなものがあればぜひ購入させていただきたいです(公式キャラクターではなくクリエイターさんのもの)。
はちゅねみくまん - ★★★★★ 2018-03-14
達成できなくても責められる訳で...
達成できなくても責められる訳では無いのですが、かなり良いプレッシャーになり、継続できます。
やはり人に見てもらっていると、強制力が働いて、継続出来ますね。
継続したい人が集まるから、やめたい人はやめればいいし、ストレスなく集まれます。
とてもいいアプリ。
不満点は、たまにバグって自分の投稿がされているのに見えなくて、再起動かけないといけないとこですかね。
習慣化できるよう継続していきたいと思います。
★★★★★ 2020-08-03
三日坊主ならぬ2日坊主の私です...
三日坊主ならぬ2日坊主の私ですが楽しく継続してチャレンジしています。ありがとうございます。
一つ困っているのですが、ここ最近、アイコンバッヂの通知がされなくてなってしまいました。設定では全て通知になっているのですが…。OSや個別の環境の問題でしょうか?OSは最新、機種はSE→Xs(機種変前後共に)です。他のアプリは通知出てます。
追記:現在は通知がされるように修正していただきました。
★★★★★ 2018-11-26
3
同じことを習慣化したいとがんばっている仲間と出会い、刺激を受けながら、習慣化に成功しました。
一緒に頑張る仲間が居るってすごく励みになります。
このアプリを使って2年半。やってみて良かったです。大切なのはチーム選び。残念ながら不活性なチームもあります。残念なチームに入ってしまったとしても、抜けて別のチームに入るのも簡単です。継続力を身につけたい方はインストールする価値あるアプリだと思います!
★★★★★ 2021-01-15
みんチャレ 習慣化No1アプリで継続して習慣を作ろうのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はみんチャレ 習慣化No1アプリで継続して習慣を作ろうのユーザー解析データに基づいています。
1位: プレミアム1ヶ月プラン (500円)
2位: プレミアム1年プラン (4700円)
3位: プレミアム1ヶ月プラン(無料14日間なし) (500円)
4位: プレミアム3ヶ月プラン (1480円)
5位: プレミアム1年プラン (4700円)
6位: プレミアム3ヶ月プラン (1480円)
7位: プレミアム1年プラン (4700円)
8位: プレミアム1年プラン (5900円)
9位: プレミアム1年プラン (4700円)
ゆるしてニャン♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥370→¥120 : ダブルドラゴン オリジナル3部作を楽しめる名作横スクロールアクションゲームです。『ダブルドラゴントリロジー』が68%オフの大幅値下げ!
2021年01月21日 00:25
¥250→¥120 : 波打つ流線ステージを、左右に移動しながら光の粒子を集める、3Dランゲーム『Dark Wave』が半額セール!
2021年01月20日 22:25
生と死をさまよう主人公の精神世界で、表と裏の世界がある、移り変わるジオラマの部屋の謎を解き明かしていく、謎解きパズルアドベンチャーゲーム『The Almost Gone』が公式ストアのゲームダウンロード数で上位に
2021年01月20日 22:00
友達と予定の相談をしながら一緒に使える共有カレンダー『TimeTree [タイムツリー]』がAppStoreの今日のアプリに掲載され注目作に
2021年01月21日 08:00
国家反逆者と思われる人物のスマホを片手に、ロックを外しメールやアプリ、写真などの情報から情報を集める、スマホハッキング謎解きミステリーアドベンチャー『レプリカ (Replica)』が遊べるゲームとしてネットで話題に
2021年01月19日 21:00