アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
gumi Inc.が配信するiPhoneアプリ「誰ガ為のアルケミスト」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「シミュレーションRPG」「RPG・ロールプレイングゲーム」「ジャンル別ゲーム」「エンターテインメント」「ロールプレイングゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「誰ガ為のアルケミスト」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
誰ガ為のアルケミスト
gumi Inc.
無料
iPhone / iPad対応
|
91 Trend |
「誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)」は、高低差のある地形と属性を意識して戦う!本格タクティカルシミュレーションRPGです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(2016/1/29)
20代の男性層に人気の傾向にあります。
平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(2/5)
全国1.4万人以上のプレイヤーの口コミ評価が集まっています。(2/5)
新バージョン12.0.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(2/2)
ゲームセンター機能を搭載し、オンライン成績やトロフィーに対応しています。
2016年1月29日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最新更新情報
version12.0.2が、2023年2月2日(木)にリリース
【ver12.0.2】アップデート情報
いつも、『誰ガ為のアルケミスト』をご利用いただきありがとうございます。
ver12.0.2のアップデート内容をご紹介いたします。
※アップデート後の初回起動時において、バージョンアップの処理及び、
データのダウンロードにお時間を要しますので、
通信環境の良好な場所、Wi-Fi環境での更新を推奨いたします。
■アップデート内容
・攻撃スキルを吸収したにも関わらず受けた攻撃に伴う状態異常/デバフ効果を無効化しない不具合の修正
今後とも『誰ガ為のアルケミスト』をよろしくお願いいたします。
|
5つ星
9,050
4つ星
1,699
3つ星
891
2つ星
629
1つ星
2,091
|
おすすめ口コミ
何年間か、なんだかんだ辞めずに...
何年間か、なんだかんだ辞めずに続けてます。
ガチャもそれなりに引けたり、無料10連があったり、
限定キャラも無課金でそれなりに手に入ります。
なので他の方が書いてるような確率操作とかのイメージはないですね。
ただ、ソル、ソルが出なさすぎて欠片で合成するくらいまでに集めたのは良い思い出です。
(1度出て以降順調に集まり無事完凸)
育てたい属性をしぼれば、無課金で強いキャラは作れます。
enoki25 - ★★★★★ 2021-08-17
始めたてで最高難易度挑戦して勝...
始めたてで最高難易度挑戦して勝てないからゴミゲーとか言ってる人いて可哀想。逆になんで勝てると思ってるの?
ガチャは確率は別に低くないです。ピックアップも出ない出ない言われてるけど10連回せば出たりするし、30連回しても出ない時は諦めてください。ガチャってそんなものじゃないの?
好きなキャラ組み合わせて、戦法練って〜ってのが好きな人はハマると思います。
★★★★★ 2021-05-17
いくら育てても、新キャラやcc...
いくら育てても、新キャラやcc貰えたキャラと比べたら強さに明確な差がある。
ガチャも、「星4以上確定」が星4しか出なかったりで渋い時は渋く、始祖時代のキャラは当てても開眼以降の育成のハードルがかなり高い等、うーん・・・と思う所は多いし、誰か新規を誘う気になれないのは確か。
コラボキャラの仕様変更で運営が謝罪したこともあったような。
★★★★★ 2020-09-30
出来れば恒常にしてもらいたい、...
出来れば恒常にしてもらいたい、もう少しゆっくり周回したいのです。
イベントもあるし時間に追われて忙しないと必ず冷めていく気がします。
ガチャに関しては特に問題無いと思います、欠片でキャラ解放出来るので、気長にやります。出なきゃ出ないで別に。。。商売だし
念装と闇鍋じゃないだけ良心的だと個人的に思います。
★★★★★ 2021-02-15
やり始めて半年程度ですが、とて...
やり始めて半年程度ですが、とても安定して楽しめています。5周年記念でも色々とアイテムがもらえました。今までたくさんのゲームをプレイしましたが、これほど太っ腹なゲームは無いと思います。新規プレイでも最初に5年分のログインボーナスを貰えたり、とにかく至れり尽くせりなゲームです。
キャラの成長難易度こそ高めですが、運営が育てるの大変だと感じれば、すぐに育てるためのプレゼントなどが来て本当に驚きます。
vvv"ggg - ★★★★★ 2021-02-14
オープンからやって、辞めての繰...
オープンからやって、辞めての繰り返しですがやっぱり続けています!
キャラクター上限解放も他のゲームに比べたら断然ラクの一言に尽きます。
毎日地道にやればどのキャラも強くなるですからw
ガチャに関して色々言う人居ますが、このゲーム程優しいのは無いと思います!!
配布石も多いですし、ストーリー、イベント進めれば石集まりますし、リセマラでいいキャラが揃えば何も言う事なしw
★★★★★ 2021-01-27
4年半プレイしてます。 キャラ...
4年半プレイしてます。
キャラも可愛いし楽しいです。
ほぼ無課金です。
限定キャラはあまり持ってませんが必須というわけでもないので他のキャラが育っていたら工夫してクリアできます。
新規さんは大変な気がします。
要素が多すぎるのと
カケラ集めが大変かも。
個人的にはとても楽しませてもらってます!
4年半も続けられるスマホゲームは初めてですし
スマホゲームはタガタメしかやってないので
*¥(^o^)/*asdp - ★★★★★ 2021-01-27
純粋無課金
当初、膨大なアイテムを毎日ログインしてコツコツ集めれば、無課金でも課金者並みに遊べていた。
現在、過疎化。
無課金に対して優しいゲームだと思ってました。ただ飯食わせろ、しかもお金払ってる人と同じぐらい美味しいもの食わせろ。食べさせてもいいが長時間のバイトしてもらうよ。そんな感じがしました。
でもお金を払っている人に、すぐ食べれば最高級ですが、すぐ冷めて不味くなる料理を出してしまった。
手数料が割高 - ★★★★★ 2022-06-18
この度は復旧していただきありが...
この度は復旧していただきありがとうございました!
おかげさまで以前のフレンドさんとまたマルチなどで遊ぶことができます( ˶´⚰︎`˵ )
育成に関しては正直新規には真理開眼がきつすぎて不満もありますが、キャラの作り込みは素晴らしいと思います。
念装が限凸前提になっちゃったのは悲しいですが、レリーフの入手先が増えてくれると嬉しいです!
たまに配布してくれるのは助かります。
★★★★★ 2019-09-25
キャラの育成もやり易くなり、オ...
キャラの育成もやり易くなり、オートバトルもあるので戦略が苦手な人でもゲームが進めやすくなった気がする。また、ガチャの星5排出率も悪くないと思う。ステップアップ召喚で10連500石でも運が良ければ星52体とか出るし、今回はリセマラしてからとても楽しく進められている。肝心のゲーム内容も、ストーリーがしっかりして居るので飽きずに続けられている。
★★★★★ 2018-09-09
数年前に1度プレイしたコトがあ...
数年前に1度プレイしたコトがあり、その時は難しく取っ付きにくくて自分には合わないと思いやめてしまったのですが、最近色々貰えるキャンペーンっていうのを広告で見てまた始めてみました。
前よりやりやすく調整されたのかわかりませんが、今回はストーリーはサクサク進められてます!
それにストーリーがなかなか面白くて引き込まれてます。
Gonta-m - ★★★★★ 2020-10-15
これはゲームです。楽しみましょう。面白いと思います。運営さんも面白く、やりやすくしようとしてくれてます。とても好感が持てます。
今回のポートバトルも改善されていて楽しめました。まだまだ改善すれば良いコンテンツになると思いますが、ポートバトル後の処理が不公平です。全てのポートが同列にされてます。前回のバトルは無かったことにされたみたいで悔しいですね。ミスはちゃんと認めて、説明して下さい。
( ` ) - ★★★★★ 2020-08-05
時間がかかるからこそ楽しい!
このアプリは一番時間を入れてるのはなぜか?キャラを強くなるために時間をいっぱい入れなければならない。毎日APをたくさんくれるのでいっぱいミッションをプレイできます!ガチャはどんどん酷くなってると言ってる人が多いだが、10連回すといつも星5を登場します!好きなキャラもいっぱいで面白い!前に弱かったキャラは強くなったので使えるようになりました!運がなければ、強い星3キャラもいっぱいいで安心!
イウストマ - ★★★★★ 2018-05-11
色々なゲームをやってもすぐ飽き...
色々なゲームをやってもすぐ飽きてしまう自分が一年以上続いているので本当に面白いゲームだと思います!
とにかく一番いいところは他のゲームよりもダントツで素晴らしい運営です。対応も早く、プレイヤーの意見などをたくさん取り入れたり、イベントやメインのストーリーなどもとても面白いです!新規ユーザーにもとても優しいので新しいゲームを始めようと思ったらタガタメをやってほしいくらいです
★★★★★ 2019-09-02
....
他の人に勧められるほど環境が良くない。
キャラの限界突破コストが重過ぎる。ガチャが何十連確定でもない限り最低でも同キャラ5体で十分。あとキャラ錬成も150で解放で大丈夫だけど手に入るキャラの限界突破値が0だと正直に言ってキャラ育成意欲が萎える。
人気トップゲームとの違いは最高レアが出てもクエストやバトルに連れて行けるけどこのゲームは限界突破完了しないと連れて行けないところだね。
EthicsBuster - ★★★★★ 2019-08-07
RPGを楽しみたい人なら無料で...
RPGを楽しみたい人なら無料で大ボリュームのストーリーがストレスなく楽しめます。
もうここまで大盤振る舞いしてくれて運営さんありがとう!
対人やエンド高難易度までとなると時間と労力が必要になりますが、物語を楽しんでいるだけなら十分すぎるので時間を忘れます。
あまりに快適に進むのでついついやり過ぎて睡眠不足ぎみですが、まだまたま半分も進んでないボリューム感。
超お勧めです!
sntkysyk - ★★★★★ 2020-08-27
6
なんだかんだ4年くらいやってます。
不満はガチャでピックアップがほとんど出なくなってることくらいかな。
まぁ初期はユニット数も少なくて出やすかったのはわかるけど。
長くやってると定常ユニットなんてとうの昔にコンプリートしてるんだから期間限定とは別の仕組みのガチャを用意してくださいよ。
期間限定ユニット、念装ガチャで赤演出から定常ユニット、念装出るたびに殺意が湧きます。
G - ★★★★★ 2022-05-03
【メンテナンス】タガPAYキャンペーン終了に伴うメンテナンスを予定しております。 2/9(木) 14:30 〜 14:59 詳細については公式サイトをご確認ください。 al.fg-games.co.jp... #タガタメ
誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は誰ガ為のアルケミストのユーザー解析データに基づいています。
1位: 幻晶石 1500個 (4000円)
2位: 幻晶石 5900個 (15800円)
3位: 幻晶石 2900個 (7800円)
4位: 幻晶石 60個 (160円)
5位: 幻晶石 30日間 毎日100個 (800円)
6位: 幻晶石 800個 (2000円)
7位: 幻晶石 300個 (800円)
8位: 幻晶石 480個 (1200円)
9位: 幻晶石 6000個 (15800円)
10位: 幻晶石 1530個 (4000円)
ダァシエリイェス!!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
ドラゴンクエストタクト
SQUARE ENIX
無料
FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争
SQUARE ENIX
¥1,900
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム
SQUARE ENIX
無料
マーセナリーズサーガ3
RideonJapan,Inc.
¥160
Sands of Salzaar
X.D. Network Inc.
¥800
SteamWorld Heist
Image & Form International AB
¥800
スーパーロボット大戦DD
Bandai Namco Entertainment Inc.
無料
王に俺はなる - テッペンを目指せ
LONGSIN GAME
無料
鋼の錬金術師 MOBILE
SQUARE ENIX
無料
SRPG レグナタクティカ
Kotobuki Solution Co., Ltd.
¥160
【新作】友達と今の居場所やステータスを地図上で確認しあえる、位置情報共有アプリ『Locket | 位置情報共有アプリ』のiOS版がリリース!
2023年02月05日 14:00
露天風呂や足湯など作れる施設がパワーアップ!卓球など温泉旅館内を充実させるのはもちろん、スキー場や遊園地なども誘致し観光地として発展させていく、温泉旅館経営シミュレーションゲーム『ゆけむり温泉郷2』が人気ゲームとしてブレイク中!
2023年02月05日 21:00
エッシャーのような錯視を利用したコースを通りゴールに導く無限回廊なパズルゲーム『hocus.』がゲームアプリ内で話題に
2023年02月04日 12:00
3Dパーツで家や街を自由に作れる、ワールドビルドゲーム『Pocket Build』が面白いと人気が出始めている模様
2023年02月06日 20:00
動画・写真・音楽を組み合わせて、自分だけのミュージックビデオが作れる、動画編集アプリ『InVideo(Filmr): Video Editor』へのアクセス利用数が伸びる
2023年02月05日 11:00